【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBSはログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトルやはりグローでしょうか?
記事No: 9267
投稿日: 2007/12/10(Mon) 11:45
投稿者: TYS
山梨のTYSです。
H9後期型のシャモニーDTです。

このBBSでも何度か話題になっていますが、我家のD4も最近始動不良が起きるようになりました。
山梨でもこのところ氷点下の朝がありますが、そんなときはエンジンのかかりが悪いです。
エンジンスターターで始動失敗もありますし、かなりセルを回さなければならず、
始動直後はやはり白煙が出ます。その後、アクセルをあおるとかなりの黒煙が出ますが・・
暖かい朝、日中はまったく平気ですし、後期型でもあるので燃料ポンプではなく
グローを疑っているのですが、ほぼ間違いないでしょうか?

ディーラーの定休日が月曜のため、明日、電話を入れようと思っています。
このとき注意、指摘しておいたほうが良い点はありますか?
時間の都合で、過去ログすべて読んでいないのですが、
少し下のツリーにも対策品とかメタル、セラミックなどいろいろあるようで、
黙っていても最良の方法で修理してもらえるのか少々心配になりました。
ぜひアドバイスをお願い致します。


タイトルRe: やはりグローでしょうか?
記事No: 9272
投稿日: 2007/12/10(Mon) 21:44
投稿者: MOTIMOTI
H9SG(D)のMOTIMOTIです。

みやんこさん(11/29-14:20 No.9205)の「グロープラグ」でも 書こうと思ったことですが…

グロープラグが損傷する原因として,いくつかあることでしょう。
グロープラグに接続している金属プレートとその配線の結合部が錆び付いて接触不良になっており,エンジンをかける時に断続的に過大電流が流れてグローを短期に損傷してしまう可能性があります。金属プレートと配線の接続部はゴムでカバーされていますので,外してみないと実態が分からないような状況です。よもやそんな所(結合部)が錆付いているとは,誰も予想しないような部分が,接触不良になっています。(私のSGもH9後期型です)

グロー自体は価格改定で高額になっていますので,切れたグローのみ自分で交換するのが一番安上がりですが,ディーラーとの交渉次第では無償交換になるケースも多いようです。
(何度も指摘していますが,このアイマイな対応の仕方がミツビシの信頼を損ねている一因になっています。)


タイトルRe: やはりグローでしょうか?
記事No: 9277
投稿日: 2007/12/11(Tue) 14:55
投稿者: TYS
MOTIMOTIさん、はじめまして。

本日近くの三菱に持ち込んでみました。
なんと、4本のうち3本がだめになってたようです。。
さすがに氷点下ではかなりかかりにくかったのですが、
それでも何とか始動しましたし、+気温の時にはややセルが長めでしたが
(2~3秒?)問題なくかかっていました。
そういえば去年の冬あたりから、スキーからの帰りなどは、
やや始動しにくかったような気がします。
おそらくそのころからダメージはあったのですね。
今回、まだ見積もりの段階で、オイル交換も(エレメントも)いっしょにする予定なので
明細は出ていませんが、4本交換で約¥48.000とのことです。
このうちオイル交換代がどのくらいかわかりませんが、妥当なところでしょうか。


タイトルRe: やはりグローでしょうか?
記事No: 9280
投稿日: 2007/12/11(Tue) 17:55
投稿者: りょう@山梨
H7 2800DT に乗っています
同じディーゼル乗りの同志ですね。

グロー交換+オイル及びエレメント交換の合計でしたら妥当な請求額だと思いますよ。

グロー交換、オイル及びエレメント交換でしたらDIYで可能ですよ。

同じ県内、一緒に施工しますか。


タイトルRe: やはりグローでしょうか?
記事No: 9282
投稿日: 2007/12/11(Tue) 21:23
投稿者: MOTIMOTI
TYSさん,こんばんは。

> 本日近くの三菱に持ち込んでみました。
> なんと、4本のうち3本がだめになってたようです。
4本のうち1本でもダメになると,始動性が極端に悪くなります。
3本ともダメになってしまったのには,それなりの理由があると考えられます。
(1)グロー自体が不良品だった(この可能性は大きい),あるいは製品自体の寿命
(2)No.9272 で指摘しましたように,配線における接触不良(これも製造不良が原因の場合と,経年劣化によるものとがある)…是非,金属プレートを点検して下さい。
(3)設計(メーカーの設定)ミスによる…余熱時間の設定やアフターグローの設定等

> 今回、まだ見積もりの段階で、オイル交換も(エレメントも)いっしょにする予定なので
> 明細は出ていませんが、4本交換で約¥48.000とのことです。
> このうちオイル交換代がどのくらいかわかりませんが、妥当なところでしょうか。
グロー代24000円,取付け料20000円程度で,計44000円の記載がありましたが,(原価は安いのに)これ程高額なグロー代払ったら普通は工賃サービスではないでしょうか?そんな難しい作業でもないのに高額な工賃やら技術料を取るのは,言い方は悪いですが「○徳商法」に限りなく近いと言わざるを得ません。(Mディーラーの真面目な整備士さんには失礼かと存じますが…)


タイトルRe: やはりグローでしょうか?
記事No: 9289
投稿日: 2007/12/12(Wed) 11:25
投稿者: PD4WD
>グロープラグに接続している金属プレートとその配線の結合部が錆び付いて接触不良になっており,エンジンをかける時に断続的に過大電流が流れてグローを短期に損傷してしまう可能性があります。

接触不良が起きてもグローに過大電流が流れることはありません。
接触不良なのですから、抵抗成分を持ち、むしろ電流は減る傾向にあると思います。
したがって、グローが短期に切れる要因にはならないと思います。

ところで文章を読む限りでは、TYSさんのお車のグローは新車購入以来はじめての
交換とみえましたが、10年も経てば、寿命と判断した方が良いかと思います。

車購入以来、はじめての交換であれば流石に無償交換要求はちょっと無理なお願いか
と思います。

工賃ですが、車の年数が経っておりますし、固着等含めた難度等、その辺りも考慮され
ているのではないでしょうか?
不慣れな方がご自身で交換すべく不適切な工具でポキ!とプラグを折ってしまっては
どうしようもありませんので、ここはプロにまかせた方が無難なのでは?
と私は思います。 修理後、1年の保証も付くと思いますし。


タイトルRe: やはりグローでしょうか?
記事No: 9297
投稿日: 2007/12/12(Wed) 20:52
投稿者: MOTIMOTI
TYSさん,PD4WDさんこんばんは,H9SG(D)のMOTIMOTIです。
無事修理完了して何よりです。新車で購入したSGであれば, 適切なメインテナンス(費用)と考えられますネ。(オイル代が…ですが。)

> 接触不良が起きてもグローに過大電流が流れることはありません。
> 接触不良なのですから、抵抗成分を持ち、むしろ電流は減る傾向にあると思います。
> したがって、グローが短期に切れる要因にはならないと思います。

私が心配したのは,接触不良(完全な断線ではありません)がある場合,セルモーターを回している間,通電のオン・オフを繰り返すことになり,せっかく新品に交換したグローがまた短期間に切れる可能性があることです。ディーラーでの交換なら1年間の保証がありますが,ユーザー側で交換した場合自己責任ということで保証が得られないことになりますので,念のために指摘させていただきました。(説明不足であったことをお許し下さい。)


タイトルRe: やはりグローでしょうか?
記事No: 9296
投稿日: 2007/12/12(Wed) 19:25
投稿者: TYS
皆様こんばんは、返信ありがとうございます。

昨日仕上がったのですが、書き込みの時間が取れませんでした。
明細ですが

エンジン始動困難点検料   ¥8.085
グロープラグ ME203754   ¥21.420(4本)

オイルエレメント交換料   ¥2.100
オイルフィルタ ME088532  ¥4.305
エンジンオイル       ¥11.602(8.5l)

でした。
グローの交換のみだと¥30.000かかってない計算になりますね。
その分、オイルが妙に高い気もしますが・・。
でも、ウィンターメンテナンスとかで10項目の点検があったり、
冷却系で水漏れが見つかったり
(まだあまり深刻ではありませんが修理には¥30.000くらいだそうです)
たまにはちゃんと診てもらうのも良い事だなと思いました。

皆様の参考になればと思い書き込ませていただきました。
今回はどうもありがとうございました。


タイトルRe: やはりグローでしょうか?
記事No: 9298
投稿日: 2007/12/12(Wed) 21:19
投稿者: D4@北海道
H6年 PD8W 2800DT 193,000kmに乗っています。

> 明細ですが
>
> エンジン始動困難点検料   ¥8.085
> グロープラグ ME203754   ¥21.420(4本)
>
> オイルエレメント交換料   ¥2.100
> オイルフィルタ ME088532  ¥4.305
> エンジンオイル       ¥11.602(8.5l)
>

ずいぶん高い気がするのは気のせいでしょうか?
うちは北海道三菱のある支店にいつも入庫していますが、グローやオルタネーター、異音がするときの点検時などいろいろ出してきましたが、1度も点検料はとられたことがありません。
グロー4本で21420円=1本5400円程度
これは前期型(セラミックグロー)では妥当な金額ですが、後期型(メタルグロー)では高いような気がします。(交換工賃込みなのかもしれませんが…)
オイル+フィルター交換も合計で18000円くらいしているようですが、私のSGはフィルター交換入れて13000円くらいだったと記憶しています。

常連だからこっちが安いのか、地域によって違うのか、ボッタクリなのか知りませんが少々高い気がしたのでちょっと書きこませていただきました。


タイトルディーラーの作業料
記事No: 9299
投稿日: 2007/12/12(Wed) 23:38
投稿者: kazuhiko
URLhttp://heartland.geocities.jp/kazuhiko0521/delica/delica.htm
こんばんは。平成7年SG(2800DT)を所有しています。

> エンジン始動困難点検料   ¥8.085
> グロープラグ ME203754   ¥21.420(4本)

後期型(電子制御燃料噴射の4M40)に採用されているのは、メタルグローですが、部品
番号を確認すると、間違いなく、正規の対応部品が使われていますね。
以前は、メタルの場合は、1本あたり2500円程度と安かったのですが、現在はセラミックと
同程度まで値上がり(倍額に近い)したらしいので、部品代としては妥当でしょう。

工賃については、点検料となっていますが、点検&整備(部品交換)工賃として計算されて
いると思います。
各社ともに、1時間あたりの工賃は6~9000円程度なので、1時間計算かな?

錆付いたグロープラグの脱着の手間を考えると、DIYで作業したくない領域ですし、妥当
かなと思います。

> オイルエレメント交換料   ¥2.100
> オイルフィルタ ME088532  ¥4.305
> エンジンオイル       ¥11.602(8.5l)

オイルエレメントの交換工賃で2100円というのは、高いと思うかもしれませんが、工賃の
最低の単価が、15分2000円と考えれば、仕方がないですね。オイル交換の工賃が別途に
計上されていないので、オイル交換&エレメント脱着の工賃と考えれば、妥当でしょうね。

オイルエレメント、部品代としては、純正部品を正規に購入すると、当たり前の金額ですね。

問題だと感じたのは、エンジンオイル。リッターあたり1000円を越えるオイルですか?
普通に純正油を使ったとして、この金額は高いようにも思いますが、このくらいの金額をとる
ディーラーも珍しくはありません。

それより何より、何で? 8.5リットルも入るのか? 製造ラインで、新品のエンジンに
入れても、8.3リットル。
オイルクーラー内の1.3リットルは抜けないので、エレメント交換で、どんなに丁寧に抜いたと
しても、入るのは最大で7リットル。普通は、中に残るので、5~10%くらいは少なくなります。。


タイトルオイルの量
記事No: 9301
投稿日: 2007/12/13(Thu) 14:18
投稿者: みき(ケータイ)
こんにちは。 H8 4M40に乗っています。
最近私もカーショップで経験しました。
エレメント交換時オイル量6.5リットルでお願いしたのに、7.5入れられ…
SGは上から抜けない(深くて届かない)ので、全量を下から抜いて適量を入れさせました。


タイトルRe: ディーラーの作業料
記事No: 9308
投稿日: 2007/12/14(Fri) 09:22
投稿者: TYS
皆様、おはようございます。
返信ありがとうございます。

そうですね、明細には点検としか書かれていなかったけれど、
他に項目が無かったので整備費も含まれると思います。

オイルについては、高いな・・というのが実情です。
いつもは行きつけのガソリンスタンドに頼んでいますが、
確かに8.5Lも入ったことあったかなぁとか、リッター¥1.300??
とか思いましたけど、ディーラーだし、しょうがないかなーと・・。

それでも先のレスにも書きましたが、冷却系のトラブルが見つかったり
そのあたりも含め、たまにはディーラーに出すのもいいかと思いました。
決して乗りっぱなしにはしていないつもりですが、知識は無いので・・。
多分、DIYでグロー交換(出来るか分からないですが)やGSでのオイル交換では
見逃してしまっていたんじゃないかと思います。

D5があっちの路線に行ってしまった今、末永く乗りたいですもんね。


タイトル再度  オイルの量
記事No: 9313
投稿日: 2007/12/15(Sat) 06:19
投稿者: みき
TYSさん、おはようございます。

> オイルについては、高いな・・というのが実情です。
> いつもは行きつけのガソリンスタンドに頼んでいますが、
> 確かに8.5Lも入ったことあったかなぁとか、リッター¥1.300??
> とか思いましたけど、ディーラーだし、しょうがないかなーと・・。

まだオイル抜いていないようですので…入れすぎは不具合発生の原因になります、
早急にディーラーに持ちこみしたらと思います。


タイトルRe: 再度  オイルの量
記事No: 9315
投稿日: 2007/12/15(Sat) 13:39
投稿者: TYS
ありがとうございます。
早急に対処したいと思います。


タイトルRe: 書き忘れたので最後に
記事No: 9309
投稿日: 2007/12/14(Fri) 09:32
投稿者: TYS
交換後、まだあまり冷え込んではいませんが、
セルの時間は圧倒的に短くなりました。
0.5秒くらいでしょうか。
やはりここが原因だったようです。
ディーラーの人にも、1本で良く始動してましたね、
と、言われました。
これからも愛車のコンディションには細心の注意を払い
末永く乗っていきます。


タイトルRe: 書き忘れたので最後に
記事No: 9314
投稿日: 2007/12/15(Sat) 08:04
投稿者: りょう@山梨
おはようございます

ちなみ、どちらのDですか?
同県なので、少々気になりました。

今後、何かしらの不具合が出た時にDにお世話になると思いますので参考にしたいと思います。

私のお世話になっているDで、整備に不満が残ることはありませんでした。
Dでの作業は噴射ポンプ交換、タイミングチェーン交換くらいです。

オイル交換やグロー交換、ロッカーカバーのシール交換などはDIYでやったのでDの整備は判りません。


タイトルRe: 書き忘れたので最後に
記事No: 9316
投稿日: 2007/12/15(Sat) 13:40
投稿者: TYS
DはR20沿いの国母です。
家から一番近いので。


タイトルRe: やはりグローでしょうか?
記事No: 9328
投稿日: 2007/12/19(Wed) 03:06
投稿者: tomo
京都のtomoと申します。
こちらでは初心者なんでいろいろ知識をいただいてます。
自分はわけあってSG型の初期型カーゴにのってますが、
ここ最近皆様がかかれてるように寒い朝にまともにエンジンがかからなくなって
きてます。日中は問題ないです。
現在走行は15万5千キロ。4D56エンジン。
ポンプは2年前交換済みです。
2.5Lですがおそらく症状同じなんでプラグですかね?
個人売買ゆえなかなか相談できるディーラーがなく困り果ててます...。
あと以前にヨンマルにのってたときはグローランプあったんですが
自分のPD5Vにはランプがないのですがグロー動作いらないのでしょうか?
今までは普通に(ガソリン車みたいに)かかってましたが。


タイトルRe: やはりグローでしょうか?
記事No: 9329
投稿日: 2007/12/19(Wed) 04:52
投稿者: kazuhiko
URLhttp://heartland.geocities.jp/kazuhiko0521/delica/delica.htm
おはようございます。平成7年SG(2800DT)を所有しています。

> SG型の初期型カーゴにのってますが、
> ここ最近皆様がかかれてるように寒い朝にまともにエンジンがかからなくなって
> きてます。日中は問題ないです。
> 現在走行は15万5千キロ。4D56エンジン。
> ポンプは2年前交換済みです。
> 2.5Lですがおそらく症状同じなんでプラグですかね?

4D56と、4M40では、似たような構造のエンジンですが、燃料噴射ポンプの傾向不良に関しては、
かなり顕著な違いが見られます。

4D56で比較的起こる経年劣化による不具合は、ごく一般的な老化現象で、冬季の燃料漏れ。
ディーゼルエンジンが冬になるとお漏らしをするのは、とてもメジャーなトラブルです。
軽油が漏れて、アスファルト路面を溶かしますが、全国何処でも当たり前に発見できます。
特に、エンジンの始動不具合とは関係ありません。

4M40で特異な不具合は、燃料噴射ポンプのエアー噛みによる、燃料が安定供給されずに、
エンストしたり、ゴムシールが温まるとその症状が沈静化するため、一度順調に走り出してしまうと、
再発しないことが多く、朝一番の始動時だけ特にぐずるという、かなり癖のある不具合。
エンジンの始動不具合というよりは、エンジンが始動直後に止まってしまう傾向が強いです。

低温時の始動不具合については、グロープラグを疑うのが、一般的ですね。

> あと以前にヨンマルにのってたときはグローランプあったんですが
> 自分のPD5Vにはランプがないのですがグロー動作いらないのでしょうか?

カーゴに搭載された4D56は、SGの2WD車に搭載された4D56と違い、インタークーラーは
装備されていないので、先代のSW(スターワゴン)と同様の使用かな? と思います。

4D56については、採用した時期について詳しくはわかりませんが、先代のSWでは、
スーパークイックグローを採用していたため、メーター内にグロー(予熱)表示灯が点灯しない
車両もあります。通常のグローよりも、非常に短時間で予熱が完了するというもので、
通電時間が短いために、いきなりセルをクランキングしても、セルを回しているうちに予熱が
完了してしまい、ちょっと掛が悪いなという程度で、始動できてしまいます。

しかし、このシステムを採用している場合も、グロープラグや、グローリレーが作動している
ことには変わりはなく、耳を澄ませて、キーON後のエンジンルームからの音に気をつけると、
グローリレーが切り替わる音が聞こえるはずです。

試しに、いきなりクランキングするのではなく、キーをイグニッションの位置に回した後、
数秒後にセルを回してみてください。多くの場合は、これだけの操作で、始動性が改善されるはずです。

これで変化がなければ、グロープラグが逝ってしまった可能性もあります。
他には、グローリレーや、グローの配線、グローコントロールユニットの不良(修理代が高い)
など、グローに関する電気系統の不具合の可能性もあります。


タイトルRe: やはりグローでしょうか?
記事No: 9331
投稿日: 2007/12/19(Wed) 13:14
投稿者: tomo
>kazuhikoさま

ありがとうございます。
今日やったらいきなりはかかりませんでした。
グローランプ想定でしばらくしてかけたらかかりましたがギリギリ?
あおってやらないとストールしてました。

燃料系の漏れは今のところないです。


タイトルRe: 注意してください!
記事No: 9341
投稿日: 2007/12/20(Thu) 22:22
投稿者: セイジ@札幌
はじめまして、
セイジ@札幌と申します。
平成7年 2800DT PE8W 140,000Kmに乗っています。

北海道の冬も厳しくなり、エンジンが掛かりづらくなり、
先日、ディラーにてグロープラグの交換を依頼いたしました。
グローリレー・燃料系などを含め、時間をかけて点検もしてもらいました。
点検してもらったところ、グロープラグ4本のうち1本が死んでいるとのこと。
早速、交換を依頼いたしました。交換料を含め4本で25000円でした。

翌朝、頭の中はスムーズに始動するイメージでキーON!
しかし、いつまでたっても始動しません。
始動が交換前より悪い状況になっていました。
グローランプの点灯時間も半分ぐらいしか無いように感じます。

やっとのことでエンジンをかけてディラーに直行しました。
見積書のグロープラグの品番はMD364515です。
従来品を改良した新製品で鉄心を太くして切れにくくしたものらしいです。
発熱面積も大きいので性能はアップしてますとのこと。

しかしエンジンが掛からないので、純正品を取り寄せして交換してもらい、点検した所、
改良品と純正品ではグローの作動している時間が改良品のほうが従来品の半分しかなく、
作動時間が倍も違うと判明しました。
これではエンジンは掛かりません。
再交換した純正品の品番は確認しませんでした。

ディラーのサービスと整備士がこれですから、素人は安心できません。
これから交換しようとしている人は気をつけたほうがいいですよ。


タイトルRe: 注意してください!
記事No: 9344
投稿日: 2007/12/21(Fri) 06:10
投稿者: tomo
>セイジさん

ありがとうございます。
純正部品で交換してもらうようによく見ておきます。


MORIMORIスペースギアのページ