【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBSはログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトルクラッチとサスペンションについて
記事No: 7625
投稿日: 2007/06/01(Fri) 05:29
投稿者: かなぽん
 はじめまして、かなぽんと申します。
 車の免許を取得して、ちょうど1年経過して若葉を剥がしたばかりの者です。
 どうぞよろしくお願いいたします。

 仮免許のときから延々とデリカ君を運転していたのですが、いくつか気になることがあったのでお尋ねします。

・クラッチの寿命について
 自分はKD-PD8W型 4M40エンジンのデリカスペースギア(たぶんEXCEEDⅠの 2835cc 8人乗りツインルーフATディーゼル)に乗っていますが、現在、走行距離が12万キロ近くなっています。(中古購入で、初年度登録が平成7年になっていました)
 正直、デリカのクラッチがどういうものを使用しているのかはよくわかりませんが、これだけ乗っていると寿命が気になるところであります。交換・修理もしくはクラッチ滑りなどを経験された方、是非、走行距離や修理費用などを教えてください。
 併せて、ATFの交換について何か注意点などがありましたらお願いします。

・サスペンションについて
 最近、フロントサスのヘタレが気になっています。インターチェンジなどで加速中、かなり珍妙な沈み方をしたり、走行中に妙にグニャっとした揺れ方をします。(自分の運転が荒いのも理由のひとつ?)
 サスの交換を考えていますが、メーカー純正と社外品、どちらがおすすめかご意見を聞かせてください。価格や交換費用なども一緒に教えて頂けますと有難いです。

 どうぞ、よろしくお願いいたします。

----
 以下、ちょっと余計なことを。

 4M40エンジンということで、例の不調が同じように起こります。
 気温が10度以下だと頻発して、走行中突如エンストしたり減速時に突然エンストをします。白煙モワモワでエンストするので後続車に迷惑なことこの上ないですね(汗)
 交差点の中で止まったりして、エラい目に遭いました・・・。

 燃料抜き取りをしてみたら、真っ黒。スタンドの人に「原油でも混ぜた?」とか言われる始末…。同時にオイルも交換したがそれでも治らず。
 エンジンが完全に温まるとエンストしないので、グローかなぁ、とか思っています。

 リコール、さっさと改修してもらわないと・・・。


タイトルRe: クラッチとサスペンションについて
記事No: 7634
投稿日: 2007/06/02(Sat) 02:37
投稿者: スパギア
URLhttp://plaza.rakuten.co.jp/1stspagear/
はじめまして

>  併せて、ATFの交換について何か注意点などがありましたらお願いします。

ATFの事他のレスでも少し話題になっております
https://com.sgd4.com/bbs10000/wforum.cgi?no=7619&reno=no&oya=7619&mode=msgview&page=0

注意点としましては、5年以上交換していないと、ミッション内にゴミが詰まっておりまして、新しいATFをそのまま入れられると詰まり故障の原因となります
また、ガソリンスタンド等でお勧めのヤツも交換時期が早ければ問題ありませんが・・・
もし、交換時期が遅い様でしたら、これもお勧めです

http://www.ichibankanshop.jp/product/p-147.html?manufacturers_id=14
(2本も要りませんが、1本で十分です)

あとは、ATFのドレンボルト外す時、「ボキッ」といきやすいので
御注意を

> ・サスペンションについて
>  最近、フロントサスのヘタレが気になっています。インターチェンジなどで加速中、かなり珍妙な沈み方をしたり、走行中に妙にグニャっとした揺れ方をします。(自分の運転が荒いのも理由のひとつ?)
>  サスの交換を考えていますが、メーカー純正と社外品、どちらがおすすめかご意見を聞かせてください。価格や交換費用なども一緒に教えて頂けますと有難いです。

この件も
純正品も経年劣化すると思いまし、新品のお値段もそこそこします
うちは、ランチョに交換していましたが、なかなか良いですよ
(超余談ですが、現在4インチUPで本日ランチョが届きましたので交換予定です)
デリカ酔いは、サス交換で対処出来るかなと思います
(手っ取り早くですが)
ランチョですと、部品代は1本当たり1万円ぐらいです
交換費用は1台分2万円もあれば交換出来る鴨しれませんが
これは、交換される整備工場さんとのやり取りで左右されると思います
うちは、DIYですので楽しみながらの無料です

こちらでは、ビルシュタインが人気の様です
交換の作業手順もこちらの「画像BBS」に出ていた様な気もしますので一度探してみて下さい


>  以下、ちょっと余計なことを。
>
>  4M40エンジンということで、例の不調が同じように起こります。
>  気温が10度以下だと頻発して、走行中突如エンストしたり減速時に突然エンストをします。白煙モワモワでエンストするので後続車に迷惑なことこの上ないですね(汗)
>  交差点の中で止まったりして、エラい目に遭いました・・・。
>
>  燃料抜き取りをしてみたら、真っ黒。スタンドの人に「原油でも混ぜた?」とか言われる始末…。同時にオイルも交換したがそれでも治らず。
>  エンジンが完全に温まるとエンストしないので、グローかなぁ、とか思っています。

この件は、グローでしょうか?
燃料噴射ポンプも疑った方が良いと思いますよ

完治しましたらまた御報告お待ちしています
では、失礼致します


タイトルRe: クラッチとサスペンションについて
記事No: 7656
投稿日: 2007/06/03(Sun) 04:09
投稿者: かなぽん
 何故か今日もエンストしました。気温25度、長い上り坂の頂上付近で。
 なんか泣きたくなってきましたよ・・・。

> 注意点としましては、5年以上交換していないと、ミッション内にゴミが詰まっておりまして、新しいATFをそのまま入れられると詰まり故障の原因となります
> また、ガソリンスタンド等でお勧めのヤツも交換時期が早ければ問題ありませんが・・・
> もし、交換時期が遅い様でしたら、これもお勧めです
> http://www.ichibankanshop.jp/product/p-147.html?manufacturers_id=14
> (2本も要りませんが、1本で十分です)

 前のオーナーのメンテナンスがどうかはわかりませんが、少なくとも現在11万キロ以上、まもなく12万キロです……交換……してないのかなぁ(汗)
 その線が濃厚です。近いうちにちょっと見てみます。
 ……ところで、ATFのドレンボルトあるんですね?
 無いものだと思っていたので意外です。
一緒に教えて頂けますと有難いです。


> うちは、ランチョに交換していましたが、なかなか良いですよ
> (超余談ですが、現在4インチUPで本日ランチョが届きましたので交換予定です)
 いま検索してみましたが、1本1万円ですね、確かに……安い。この倍はかかるかと思っていました。
 性能が気になるところですが、使っている方が多いようなので、その点安心ですね。
 どうやら前オーナーは改造をしていないようなので、変に気を使わなくても大丈夫かな…。交換はきっと知り合いの工場でリフト借りてやると思います。

>
> こちらでは、ビルシュタインが人気の様です
> 交換の作業手順もこちらの「画像BBS」に出ていた様な気もしますので一度探してみて下さい
 こっちはやっぱり予想していた価格でした。まぁ、値段をそこまで気にすることもないんですが、消耗品ですから、そのうち試すと思います。
 

> この件は、グローでしょうか?
> 燃料噴射ポンプも疑った方が良いと思いますよ
>
 冒頭にも書いたように、またもエンストです。
 うーん、挙動からするに、どこか一発死んでるような……?
 燃料噴射ポンプについては、傾向不良のページを見ていたので真っ先に候補に挙がりました。
 現在進行形で原因調査中です。

 スパギア様、いろいろとありがとうございました。とても参考になりました。
 
 
 
 
 でも、ディーゼルAT車でエンストって……かなり致命的ですよね。何かが(笑)
 


タイトルRe: クラッチとサスペンションについて
記事No: 7673
投稿日: 2007/06/03(Sun) 20:25
投稿者: みき
始めまして、H8 4M40 28万キロ走行に乗っています。

スパギア さんが書かれた通り、 燃料噴射ポンプと思われます。

>  うーん、挙動からするに、どこか一発死んでるような……?

燃料噴射ポンプの作動不良(燃料タンクにオイルが混入との事から)
加えてノズルの詰まり(私の経験)も有るかな?と思われます。

グローでないことは確かです。

追記:> 燃料抜き取りをしてみたら、真っ黒。スタンドの人に「原油でも混ぜた?」
   ディーゼルエンジンはガソリンの他は、何でも動きますが原油は初耳です(笑)
   私はBDF(てんぷら油)も使っています。


タイトルRe: クラッチとサスペンションについて
記事No: 7676
投稿日: 2007/06/03(Sun) 22:24
投稿者: スパギア
URLhttp://plaza.rakuten.co.jp/1stspagear/
Re: クラッチとサスペンションについて こんばんは~

本日、4インチUP用のランチョのフロントサス交換しましたよ 
最初の1本目はブッシュが入らなかったりと少し時間掛かりました

さて~以前3年程、メインは街乗りで2UPでランチョ使っていましたが
耐久性はありましたよ
走行状態に合わせて9段階に硬さも調整出来ますし

その前は、プロコンプでしたが1年しか持ちませんでした

サス交換多少ですが、ブログにUPしています
宜しかったらお寄り下さいませ

本日予定していた、ATFの交換とエンジンオイル交換
お昼のビールがあまりにも美味しかったので、只今まで爆睡していましたので
晴れれば明日にでもUPしますね


タイトルクラッチの滑りについて
記事No: 7675
投稿日: 2007/06/03(Sun) 21:43
投稿者: kazuhiko
URLhttp://heartland.geocities.jp/kazuhiko0521/delica/delica.htm
こんばんは。平成7年SGに乗っています。

> ・クラッチの寿命について
>  自分はKD-PD8W型 4M40エンジンのデリカスペースギア(たぶんEXCEEDⅠの 2835cc 8人乗りツインルーフATディーゼル)に乗っていますが、現在、走行距離が12万キロ近くなっています。(中古購入で、初年度登録が平成7年になっていました)
>  正直、デリカのクラッチがどういうものを使用しているのかはよくわかりませんが、これだけ乗っていると寿命が気になるところであります。交換・修理もしくはクラッチ滑りなどを経験された方、是非、走行距離や修理費用などを教えてください。
>  併せて、ATFの交換について何か注意点などがありましたらお願いします。

同年式・同型式の、走行15万キロに乗っていますが、AT車ですので、いつ壊れても
不思議ではないです。

ご質問では、クラッチの滑り云云と、クラッチに限定したご質問をされていますが、AT車
であれば、流体クラッチの不具合も発生する可能性がありますが、トルコンの不具合など、
他にも不具合箇所がありまして、クラッチ交換という概念も殆どありません。

思考パターンが、MT車とAT車が、ごっちゃになっている印象を否めませんが、参考までに、
まとめてレスしますね。


<MT>
まず、話の早い方で、MT車のクラッチ。
これは、滑ったら、即日ご臨終です。以前乗っていたSWで、雪の富士山でクラッチが滑った
ことに気がついたものの、すぐに引き返すことなく、深夜の雪中行軍を行いましたら、数時間後に
再起不能の状態に陥りました。
ちょっとした登りも自走負荷の状態で、富士山の標高1400mから、ほぼ惰性だけでおりて
きたことがあります。エンジンブレーキも不能になります。

現在のMT車のクラッチは、自動調整式ですので、滑りを感じた時点で、残りは殆どなく、
平坦路でも、100キロ離れた地点からの帰還は絶望視されています。

摩耗したクラッチディスクの交換だけで治る場合と、レリーズベアリング・ベアリングケース
を同時交換する場合がありますね。
クロカン4WD車の場合は、交換作業が大変で、SWのディスク交換でも5~7万円くらい、
SGであれば、10万円以内での修理は不可能といわれています。
三菱ディーラーでも、この手の修理作業はできない店舗が多いと聞いています。

<AT>
ATFの交換云云とかかれておりますし、AT車にお乗りのようですから、参考までに。

ATの流体クラッチは、各ギアごとに存在していますので、一度にすべてのギアに入らなくなる
わけではありません。
Dレンジだけとか、2レンジだけ、ギアが入らなくなるというような故障の仕方をします。
とりあえず、Lレンジや、Rレンジは生きているというケースが殆どですから、MT車で
クラッチが滑ったときのような、自走不可能な状態に陥ることは少ないです。

国産車では、ATの耐久性は、10万キロを目安に。
中には、30万キロ故障知らずで乗っている方もおりますし、ハイエースなどの商用車では、
20万キロ近くまで、ATF無交換で乗り続けて、トラブルもなく、シフトショックも大きくならない
というケースも存在しますが、乗用車では、結構壊れているケースが多いですね。

昔と違い、現在はリビルトミッションが出回っていますので、AT本体の修理を行っている
修理屋さんは、殆どないでしょうね。
リビルトにミッション・トルコンのアッセンブリーで積み替えるというのが、定番かと。

AT車で不具合が生じたら、10万~30万円くらいは当たり前に掛かりますので、10年
10万キロを超えた乗用車では、壊れたら乗り換えるという考え方が、世の主流です。

まあ、ATのクラッチが滑り始めても、完全に逝ってしまうまでには、時間の猶予があるので、
ディーラーなどで点検して、ATのクラッチが滑っているといわれた方の多くは、その場で
車を手放すことを決意するでしょう。

売る方も、ATに時限爆弾を抱えていることを承知の上で、自社では売らずに、オークションに
流すなど、責任の所在が不明瞭になるような方法で、処分します。

世の中には、確信犯的な不良中古車が、数多く出回っております。掴まされたら、保障期間内に
気がつかなかった場合、ただ泣くしかありません。


<ATF交換について>

外国と違い、日本では、殆どタブー視されている領域です。
ガソリンスタンドや、カーショップでは、売らんかなの精神でATF交換を薦めてきますが、
いざ作業となると、お断りされるケースも多く、腫れ物に触るような扱いを受けるケースもしばしば。

T社の車なんかは、ATF交換できないように、オイルパンにドレンプラグが存在しなかったり、
N社では、素人が工具を掛けると、すぐになめてしまいそうなくらい薄型の頭に作っていますから、
厄介ですね。

三菱の場合、誰でも交換できるくらい、簡単に作られています。
でも、いざ作業すると、ドレンプラグとオイルパンのメスネジに耐久性がありませんから、
要注意。

ATF交換については、自動車関係の方々の中でも、賛否両論で、相反する意見の衝突も
珍しくありませんので、素人の私が結論を出すわけには行かないです。

個人的には、年2~3回のペースで、ドレンプラグから抜ける分だけDIY交換しております。
詳しくは、画像BBSに投稿しております。
https://com.sgd4.com/pbbs/joyfulyy.cgi?getno=231#getno231


タイトルなるほど・・・
記事No: 7680
投稿日: 2007/06/04(Mon) 06:31
投稿者: かなぽん@静岡県東部
 こっそり名前変えました。

 皆様、ご回答ありがとうございます。とっても勉強になります。

みき様>
 燃料タンクにオイル混入って、普通は考えられないことだと思うんですけどねぇ。
 やっぱり燃料噴射ポンプですか……何気にお金かかりそうだ……orz

 燃料ですが、純粋な軽油以外は使用していません。当然、原油なんてぜんぜん覚えがありません(笑)
 BDFは、販売してる場所がないですね、近くでは……。


スパギア様>
 サス交換は親父がやったことあるので、共同でやってみますw
 どノーマルなんで、インチアップとかは行っていません。

 ただ、前に乗っていた車(スターワゴン)の事情があり……パジェロ用のホイールが……。タイヤが微妙にハミ出てるかも?
 これは父の趣味だッ!(とか言って逃げる)


kazuhiko様>
 どうも、画像BBSの塩漬けデリカみて「波打ち際を走るのはしばらくやめよう」とか思ってしまったかなぽんです(ぉ
 kazuhiko様は静岡の方みたいですね。自分は「須津川渓谷」の近くです。

 もしこの1年、どこかで初心者マークを張った前期SGを見ていたら、それはまず間違いなく私でしょう(笑)

>ご質問では、クラッチの滑り云云と、クラッチに限定したご質問をされていますが、AT車であれば、流体クラッチの不具合も発生する可能性がありますが、トルコンの不具合など、他にも不具合箇所がありまして、クラッチ交換という概念も殆どありません。

>思考パターンが、MT車とAT車が、ごっちゃになっている印象を否めませんが、参考までに、まとめてレスしますね。

 MT車については触れる機会が多かったのですが、AT車については初めてなのでサッパリ…お手上げ状態だったりします。
 MT車がクラッチ滑りで即走行不能になるというのは知っていましたが(先日、学校の旅行の復路でバスがクラッチ滑りを起こして自走不能になってしまった)、ATはそうでもないんですね…。てっきり、即自走不能になるものだと思っていました。

>昔と違い、現在はリビルトミッションが出回っていますので、AT本体の修理を行っている修理屋さんは、殆どないでしょうね。
>リビルトにミッション・トルコンのアッセンブリーで積み替えるというのが、定番かと。
 
 リビルド品ですか……確かに、単純に中古を購入するより、リビルド品のほうが安心できるかもしれませんね。
 完全にATミッション周辺をバラすことしか考えていませんでした(笑)

>ATF交換について
 タブーですかw
 そこまで言われると迷ってしまいますが、少なくとも循環する部位だから、やっぱり交換したほうがいいんじゃないかなー、とか思ってしまいます。(やるな、と言われると悪いと分かっていてもついやってしまう心理ですね)
 前のオーナーが女性みたいなので、たぶんどこにも手出ししていないと思いますし。
(納車されたとき、新品まんまのノーマルでしたから)
 
 
・ちょお余談。

 さすがにここまで走行距離がかさんでくると、あちらこちらが駄目になっていきますね。
 いま、日常点検の範囲で気になるところがいっぱいです。
 定期交換モノは当然、オルタネータの発電効率が微妙に足りていないような気がするし、サンルーフが閉まらなくなったり窓が勝手に開いたり閉じたり、ドアロックがうまく掛からないときがあったり、リアゲートがガス抜けで下がってきたり、インパネの電球があちこち切れてきたり・・・書ききれません!(笑)

 そんなこんなで免許を取得して1週間後、新潟まで単独で行くことがあり、細かいところを調整していたり補修していたりして、ふとエンジンオイル交換を思い出し、あわててレベルゲージで油量を見てみたらびっくり、

 ゲージにオイルがつかない。

 ディーゼルで焼きついたら何もかも終了ですからねぇ。車の前にオートバイ(某楽器メーカーの250ccスクーター)に乗っていたのですが、遠出する前に日常点検する習慣があっったので気づきました。私が乗る前は、親父が毎日乗っていましたので。
 ・・・こんな状態だと車の寿命が縮むよ、とさすがに親父を叱りましたが(笑)


タイトルお近くのようですね
記事No: 7681
投稿日: 2007/06/04(Mon) 06:50
投稿者: kazuhiko
URLhttp://heartland.geocities.jp/kazuhiko0521/delica/delica.htm
かなぽん@静岡県東部 さん、おはようございます。

>  kazuhiko様は静岡の方みたいですね。自分は「須津川渓谷」の近くです。

同じ市内のようですね。
須津川渓谷付近の林道で遊んでいる記事を、画像BBSにも投稿しております。
私は、以前は吉原に住んでおりましたが、現在は、富士高の近くです。

時々、プチオフをやっておりますので、もし宜しければどうぞ。
掲示板等で告知はしておらず、思いついたときに(何か作業の予定があるとき)
突然集まりますので、
メールアドレスを公開しておりますので、直メールをいただけると、次回、
お知らせできると思います。

>  もしこの1年、どこかで初心者マークを張った前期SGを見ていたら、
> それはまず間違いなく私でしょう(笑)
(笑)

富士市内には、デリカが沢山走っておりますが、若葉マークを貼った
緑の前期型SGなら見た記憶があります。

お近くのようですので、お気軽に声をかけてくださいね。


尚、ATF交換ですが、私は、頻繁に行っておりまして、最近、20リッター缶を
一缶追加購入しましたので、いつでも交換できますよ。
ATF用のドレンパッキン・プラグの予備もございます。


タイトル本当に近くみたいです…
記事No: 7694
投稿日: 2007/06/05(Tue) 03:48
投稿者: かなぽん@静岡県東部
> 同じ市内のようですね。
> 須津川渓谷付近の林道で遊んでいる記事を、画像BBSにも投稿しております。
> 私は、以前は吉原に住んでおりましたが、現在は、富士高の近くです。

 ぶはw
 すいませんそこの夜です、学校(笑)


> 時々、プチオフをやっておりますので、もし宜しければどうぞ。
> 掲示板等で告知はしておらず、思いついたときに(何か作業の予定があるとき)突然集まりますので、メールアドレスを公開しておりますので、直メールをいただけると、次回、お知らせできると思います。

 完全夜型生活を送っていますので、学校や仕事の都合にもよると思いますが……近いうちに送らせてもらうかもしれません。
 その時は、どうぞよろしくお願いいたします。

> 富士市内には、デリカが沢山走っておりますが、若葉マークを貼った緑の前期型SGなら見た記憶があります。

 たぶん私でしょう。先月末に剥がしたばかりですが、それまで市内には若葉デリカは私しかいないはずでした。一度も見かけませんでしたよ、若葉マークの同車種(笑)
 「仮免許練習中」も装着していましたし。
 もし見たとしても、時間帯によっては親父が若葉を剥がしそこねたまま乗っていたりしますが。

> 尚、ATF交換ですが、私は、頻繁に行っておりまして、最近、20リッター缶を
> 一缶追加購入しましたので、いつでも交換できますよ。
> ATF用のドレンパッキン・プラグの予備もございます。

 色々とお気遣い、ありがとうございます。
 ・・・あぁ、必要最低限程度のメンテしかしていない自分が恥ずかしい・・・(汗


タイトルRe: もし宜しければ
記事No: 7698
投稿日: 2007/06/05(Tue) 10:01
投稿者: スパギア
URLhttp://plaza.rakuten.co.jp/1stspagear/
こんにちは~

昨日ATFの交換ならびにエンジンオイル交換してみました
あまりkazuhikoさん程詳しくはUPしておりませんが
ATFのドレンボルトの画像も載せておきましたので

今週末、静岡県のお隣の愛知県にてオフ会があります
kazuhikoさんもお越しになられるかと思います
ご都合つきましたら是非お越し下さいませ
あれやこれや色々とお話しましょう

お越しになられる際「デリカ用の名刺」なんてのもあると
自己紹介もし易いと思いますよ

詳しくは、こちらの方見て下さい
http://8929.teacup.com/otop_off/bbs?BD=11&CH=5&M=ORM&CID=375

(元気な○○さんも宜しければ是非お越し下さいませ)

では~


タイトルRe: もし宜しければ
記事No: 7708
投稿日: 2007/06/05(Tue) 18:24
投稿者: kazuhiko
URLhttp://heartland.geocities.jp/kazuhiko0521/delica/delica.htm
スパギアさん、こんばんは。いつもお騒がせしております。

> 今週末、静岡県のお隣の愛知県にてオフ会があります
> kazuhikoさんもお越しになられるかと思います
> ご都合つきましたら是非お越し下さいませ
> あれやこれや色々とお話しましょう

土曜日は仕事なのですが、日曜日は… まだ、週末の仕事の予定が組めず…
一応、夜は仕事なのですが、日曜日の朝には、そちらに行きたいなと思っております。
昼間は、仕事がある場合は、派遣社員さんに休出してもらう予定で話しております。

で、いつもの如く強行軍なので、今回は高速を使おうと思っていましたが、昨夜、
ちょっと出かける用事があり、久しぶりに高速走行しましたら、110キロ超で
ハンドルがぶれます。
富山オフに出かけたときは、問題なかったんですけどね。

恐らく、例の海水浴したときに、ホイールを痛めつけて、バランスが狂ったのだろうと。

前後輪入れ替えたり、前輪だけバランスをとるという荒業もできますが、今はいている
タイヤはもう替え時のタイヤで、ホイールは、ボロボロにしてしまった純正アルミ。

とはいえ、砂や小石で傷だらけにしたホイールを、車両保険できれいに修復してくれるのだとか。
クリアもボロボロに剥げていますが、タイヤを外して、ホイールだけ、メーカーに送って、
再生して、その後は、再びタイヤを組んでバランスをとってくれるそうで…

これはもう、組みなおす前に新品タイヤを持ち込んでしまうのが得策かな? なんて思っていました。
15インチなので、BFGの30×9.5R15でも履かせようかとたくらんでいたんですけど…

車の本修理の日程が未定なのと、ホイール修理には2週間以上掛かるようで。

スタッドレスタイヤに履き替えてもいいのですが、これからの梅雨時には、あまり使いたくない。

結局、今日の仕事帰りにタイヤショップへ行き、もう1セット持っている16インチホイールに、
新品タイヤを組んでもらうように、発注してきました。
(昨年履いていたタイヤは、3分山まで減っていましたので)

水没後の仮修理状態のSGですが、日曜日の朝には、オフ会場へ行きたいと思っています。

静岡の新茶持って行きますね~ 無農薬栽培で昔からの製法にこだわった上品なお茶です。
では、現地で。


タイトルRe: もし宜しければ
記事No: 7731
投稿日: 2007/06/06(Wed) 23:32
投稿者: 歪
kazuhikoさん、どーもー。

> 静岡の新茶持って行きますね~ 
内緒の相談ですが、ス○ギアさんとこにはスーパーで買った茶にして
その上等なのは私が伊勢へ行く途中に寄って富士山の湧水を沸かして
美味しく飲みませんか?
な~に、黙ってりゃわかりゃしませんよ。


タイトルRe: 本当に近くみたいです…
記事No: 7709
投稿日: 2007/06/05(Tue) 19:21
投稿者: まさや@松本
かなぽんさん はじめまして
H8PD8Wに乗っている まさや@松本です
よろしくおねがいします

>  ・・・あぁ、必要最低限程度のメンテしかしていない自分が恥ずかしい・・・(汗

ぜんぜん恥じることありませんよ(笑)
必要最低限だろうが 手を込んだ整備だろうが
車をいたわる気持ちには代わりがないと思います

誰でも何事も最初から込み入ったことなんて出来ないのだから
一つ一つチャレンジして覚えていって下さい
私だって最初はバイクのオイル交換からでしたよ

大げさかもしれませんが 整備すると言う事は、自分の命を守ると言う事
強いては、周りの命を守ると言う事だと私は常々考えています
これはハンドルを持つ者の義務だと私は思います

実は 私は一度バイクで大事故を起こし脳死寸前の三途の川岸まで行きました。
頭は もとから馬鹿ですけどね
足に少し後遺症が残っていますが日常生活には支障ありません(笑)

整備は自分が出来なければ、整備士の方に頼んでもいいと思いますが
かもぽんさん自身が、今どこが不調かを言う事を常時きにかけて把握するように心がけてくださいね

堅い話をしちゃいましたけど 一緒に楽しみましょう
解らないことが あればここで聞けばみんなが一緒に考えてくれますよ

かなぽんさんも 週末のオフ会来てくださいよ~

>静岡の新茶持って行きますね~ 無農薬栽培で昔からの製法にこだわった上品なお茶です。

kazuhikoさん まいど~
新茶ですか!!
抹茶ですか??
お茶大好き人間には うれしいかぎりです
(私、お茶菓子なくても何杯でもお代わりする人です)
では、現地でお待ちしています。


タイトル皆様ありがとうございます。
記事No: 7719
投稿日: 2007/06/06(Wed) 04:38
投稿者: かなぽん@静岡県東部
スパギア様>
 早速見させていただきました。ATFドレンボルト、あんなに短いんですね(笑)
 本来あまり抜くべきボルトではないから、あんなもんなんでしょうかねぇ。 

 にしても、なんか灯油ポンプでオイル入れるっていうのは違和感ありありですね。
 非常に使いやすそうに見えますが、自分は専用のボトルを使って入れているので…。
 
>今週末、静岡県のお隣の愛知県にてオフ会があります
 実は週末は基本的に空いていない状態だったりします。
 仕事が夜勤の上、日曜は出勤日になっているので、うーん(汗)
 狙うなら夏休みや冬休みですね、遠出するチャンスは・・・。

kazuhiko様>
>久しぶりに高速走行しましたら、110キロ超でハンドルがぶれます。
 AT車だと勝手にキックダウンしちゃうので、その速度まで出すこと自体あまりないですw
 男ならカッ飛ばしてナンボ、かもしれませんが。基本的に制限速度厳守なので、その速度を使ったのは1年間で1~2回くらいでした。
 あと、タイヤが妙に太いので、あまり飛ばすと怖いですね……特にゆるいカーブが。
 序でに、その速度まで出すと当然のごとく燃費が悪化・・・。
 

まさや@松本様>
>大げさかもしれませんが 整備すると言う事は、自分の命を守ると言う事
>強いては、周りの命を守ると言う事だと私は常々考えています
>これはハンドルを持つ者の義務だと私は思います
>~
 そうですね、自分だけではなく他人にも関係しますよね。
 必要最低限のことくらいは自分でやらないと、後々痛い目を見るのは結局自分ですからね……。
 バイク時代も含めて、公道に出てもうすぐ5年、今のところ安全第一運転で無事故無違反ですが、気を緩めるわけにはいきません。車はボディがあるからと甘く見てる人がいますが、自分ならまだしも他人を傷つけるのは非常に不味いことですからね…。

 あーとーはー、お財布事情をなんとかしないと!
 所詮勤労学生、財布の中身なんてたかが知れてます!(笑)

>お茶
 ・・・・やはりお茶ですか。
 こうなったら地元直売のトイレットペーパー1ケース進呈を視野に・・・(ぉ


タイトル私も近くと言えば・・・
記事No: 7729
投稿日: 2007/06/06(Wed) 22:05
投稿者: YUJI@静岡
URLhttp://www.geocities.jp/hapipata2002/
かなぽん@静岡県東部さん、はじめまして。
H7 SG(2800DT)に乗っています。

私は静岡市ですから、近くと言えば近くですね。
時々、kazuhikoさんとご一緒させて頂いております。

燃料にオイル混入ですが、一昨年私も同様の症状にて修理しました。
走行中のエンストを数回経験、怖い思いもしたので。
私が修理をお願いしたディーラーは、親切に対応してくれましたよ。
この時期(暖期)になってもエンストの症状が出るとなると、かなり悪いかも
知れないので、一度ディーラーに相談したほうがいいです。

私も夜学出身ですから、なんだか親近感出ちゃいますね!


タイトルRe: 皆様ありがとうございます。
記事No: 7730
投稿日: 2007/06/06(Wed) 22:49
投稿者: kazuhiko
URLhttp://heartland.geocities.jp/kazuhiko0521/delica/delica.htm
こんばんは。学校のテニスコートの北隣に住んでおりますkazuhikoです。

>  所詮勤労学生、財布の中身なんてたかが知れてます!(笑)

懐かしい響きですね~ 私も勤労学生でした。
でも、私は車はおろか、自分のバイクも持っていなかったので、どこへ出かけるにも、
職場のバイクでしたね。夏でもスノータイヤを履いてました…

いつもプチオフで集まっている方の中には、夜学出身の方もおりますし、基本的に毎日夜勤の
方もおります。毎週日曜日はお仕事という方も。


タイトルデリカはドナドナ(以下略
記事No: 7743
投稿日: 2007/06/07(Thu) 22:33
投稿者: かなぽん@静岡県東部
 というわけで、デリカ君は修理工場行きになりました。orz ガクリ…。

 学校へ行こうとエンジンをかけ、最初は普通に走行。
 坂道の頂上から下り坂へ差し掛かったときに、ノッキングも前兆現象も起こらずいきなりタコメータがゼロに。ニュートラルにして惰性走行して、適当な場所に路肩駐車。
 セルを回すも、なかなかエンジンが掛からず。やっと掛かったと思えば即座にエンスト。これを10分ほど繰り返して…「これでは学校まで持たないな」と判断。引き返して学校も休みました。
 ギアをローとセカンドのみで回転数を上げたまま走行し、なんとか家まで到着。

 そのまま親戚のモータースへドナドナー♪

 燃料噴射ポンプの疑いも話してみましたが、そもそもポンプは簡単に壊れないし、もし噴射ポンプが壊れているならば、エンジンが温まった状態であっても必ず異常が起こるはず、と言われ……たぶんグローが悪さをしてるのではないかと取り敢えず。
 明日朝に試験走行して調子を見るそうです。
 前オーナーがそこらへん手をつけていないとするなら、メタルグローで11万kmオーバーですね。交換時期でしょう。
 あとは、制御コンピューターの故障の可能性も。水温計測のサーモはたぶん無事ですが、症状からするとコンピュータの故障の可能性も否定できないとか。

 燃料が黒くなることを伝えたところ「ありえねーwww」って大笑いしていましたが、いや、これマジ話ですよ、と。

 修理費幾らかかるんだぁー!(汗)

YUJI@静岡様>
 はい、気温25度でエンストしました。ディーゼルでこの時期エンストは致命的です。
 さすがに修理に出しました。親戚のモータースで購入し、今回もそこにもって行きました。(ちなみに、購入価格は激安……値段書いちゃ不味いかなぁ)
 
 YUJI様も夜学出身なのですね。同じデリカ乗りで定時出身…親近感でますねw
 周囲が5歳年下なので、私は微妙に浮いています。


kazuhiko様>
 目の前! 目の前!
 
 私の場合は夜学+夜勤な生活ですが、とりあえず登校するときはスーパーカブかデリカです。
 ダイ○ツのモータースなのに、何故か代車はニッ○ンのマー○君。たまにガソリンエンジンも面白いとは思いますが、停車してるときに静かすぎてエンストしてるんじゃないかとか思います。静かさに焦りました。

 プチオフのほうは、時間がとれ次第・・・ですね。平日はアレにしても長期休みや連休があれば、活用したいなぁ・・・。
 とりあえずデリカ君が戻ってくるまでは・・・どうにも(笑)


 まぁ、いわゆる代車は代車。たっぷり堪能させてもらうことにしましょうか。
 シフトレバーいぢりまくって爆走中。タイヤが丸坊主なのはご愛嬌・・・。


タイトルRe: デリカはドナドナ(以下略
記事No: 7744
投稿日: 2007/06/08(Fri) 06:10
投稿者: kazuhiko
URLhttp://heartland.geocities.jp/kazuhiko0521/delica/delica.htm
おはようございます。

大変ですね~

>  燃料噴射ポンプの疑いも話してみましたが、そもそもポンプは簡単に壊れないし、もし噴射ポンプが壊れているならば、エンジンが温まった状態であっても必ず異常が起こるはず、と言われ……たぶんグローが悪さをしてるのではないかと取り敢えず。

ありえね~ って言うのは、私のせりふかもしれませんね。

グローなんか、まったく関係ないですよ。思いっきり、噴射ポンプが御臨終している症状です。

私は北海道の出身ですが、グローが死んでいたり、予熱をかけずにいきなり厳冬期にセルを回しても、
マイナス一桁くらいじゃ、エンジンは掛かります。
そりゃ、マイナス20度じゃ、ちょっとやそこらじゃ掛かりませんけどね。

今の静岡の気温なら、グロープラグが4本とも皆死していても、セル一発で始動完了します。

グローというのは、寒いときに、始動を助けるためのものですから、エンストするとか、
しないというのには、殆ど関係ないんです。

4M40の燃料噴射ポンプのトラブルは、多くの皆さんが経験されている傾向不良で、
ある程度、故障の原因も、不具合の傾向も出尽くしています。

私も、冬季の寒い朝に、エンストを繰り返すこと、2シーズン。春になり、ようやく難所を
超えたと思っていたら、5月に、ポンプが全滅して、かなポンさんと、ほぼ同様の症状に
陥りました。

最期には、数百mおきにエンストしながらも、会社の往復、夕方その車で自走して修理工場へ。
即、リビルトポンプに交換しました。

まあ、前期型の2800DTのSGにとっては、お決まりの通過儀礼みたいなものです。

それと、電子制御式ではなく、機械制御式(メカトロ)の旧式ディーゼルエンジンですから、
燃料噴射を制御するコンピュータなんてものは存在しませんよ。

修理屋さん替えて、三菱のディーラーに持ち込んだ方がいいのでは?


タイトルレスの中身とはそれてしまいますが…
記事No: 7746
投稿日: 2007/06/08(Fri) 13:48
投稿者: 山岸
みなさんこんにちは
話しがそれてしまいますが… 愛知県のどの辺でプチオフをやられるのですか?
もしよろしければお教え願いますか?


タイトルRe: レスの中身とはそれてしまいますが…
記事No: 7748
投稿日: 2007/06/08(Fri) 14:21
投稿者: ゆゆ
> みなさんこんにちは
> 話しがそれてしまいますが… 愛知県のどの辺でプチオフをやられるのですか?
> もしよろしければお教え願いますか?

http://8929.teacup.com/otop_off/bbs?BD=11&CH=5&M=ORM&CID=375

豊川市ですよん!


タイトルドナドナするとき。
記事No: 7764
投稿日: 2007/06/09(Sat) 00:35
投稿者: かなぽん@静岡県東部
> グローなんか、まったく関係ないですよ。思いっきり、噴射ポンプが御臨終している症状です。

 ぃぇす。自分もそう言ったんですけどねー……。
 4M40は傾向不良により燃料噴射ポンプが死ぬ・・・って。
 結局、ポンプはそう壊れないし、って言われて終了。あがー。

> 私は北海道の出身ですが、グローが死んでいたり、予熱をかけずにいきなり厳冬期にセルを回しても、マイナス一桁くらいじゃ、エンジンは掛かります。
> そりゃ、マイナス20度じゃ、ちょっとやそこらじゃ掛かりませんけどね。
> 今の静岡の気温なら、グロープラグが4本とも皆死していても、セル一発で始動完了します。

 うーん、モータースのおっちゃんの時代が違うからそうなるのかなぁ。過去にも同じような症状が出るって持ち込みされて、グロープラグ変えたら一発で治ったことがあったとか。
 でも、でも・・・傾向不良なんだよー!ってw
 ここの話もしましたよ、4M40の傾向不良は多数寄せられていて、特に燃料噴射ポンプが悪さするんですよーって。ああもう。修理費どんくらい取られることやら。

> 最期には、数百mおきにエンストしながらも、会社の往復、夕方その車で自走して修理工場へ。
> 即、リビルトポンプに交換しました。

 自分の場合は、温まりきっていると症状がまったくでないんですよねー。
 もしくは、ある程度燃料が回ると・・・なのかもしれないですが。
 だから、温まりきるまでは生ガス吐き出し中ノッキング中~。ってのが延々継続します。
 逆に、5~6分経過すると何事も無かったかのようにエンストもせず、普通に走ってしまう。
 さて、私の話、いつになれば耳を傾けてくれるかなぁ。

> それと、電子制御式ではなく、機械制御式(メカトロ)の旧式ディーゼルエンジンですから、燃料噴射を制御するコンピュータなんてものは存在しませんよ。

 いえいえ、たぶんあっちの方はグロー制御のリレーのことを言いたかったのだろうと思います。誤解させてしまったようで申し訳ありません。
 とりあえずグローまわりではないと言われたら、素直に「燃料噴射ポンプ、かまわずリビルド品取り寄せて乗せ変えちゃってください」って言うべき・・・かなぁ。


タイトルRe: ドナドナするとき。
記事No: 7765
投稿日: 2007/06/09(Sat) 08:35
投稿者: ハイフローヴィーナス
おはようございます
なかなか文字で伝えるのは難しいですね
噴射ポンプのリビルト品について、聞いて下さい
リビルト品には7万円ぐらいのと10万円以上するのがあります
せっかく交換するなら、完全リビルト品にしてください
安いのは上半分だけをやっています
完全品は全ての交換パーツを換えていますから
実際に知り合いで安いリビルトに交換して三万キロでフルオーバーホールした方がいました
ポンプ屋さんによって金額が違いますから、フルオーバーホールと完全リビルト品の安い方にしたらいいと思います


タイトル修理情報が届きました。
記事No: 7767
投稿日: 2007/06/09(Sat) 10:52
投稿者: かなぽん@静岡県東部
 モータースの方、まさに「掌をかえす」ような発言きました(笑)

MORIMORI様>
 スペースギア傾向不良>燃料噴射ポンプ不良 の簡単なレポです。
 よろしければお使いください。


 エンジン始動後5分程度経過で白煙を上げてエンジンダウンする現象。
 原因はやっぱり燃料噴射ポンプでした。
 圧縮測定器があるようで、モータース側で調べてみたところ、MORIMORI様のページ
 https://www.sgd4.com/pompsg02.htm
 にあった記事と同じ症状とのこと。だから噴射ポンプだとあれほど(以下略)

 噴射ポンプ内のシールゴムが劣化して、冷えていると隙間ができてエアーを吸ってしまい、正常に加圧できず。構造上、さらにそれによってエンジンオイルが吸われ、燃料タンクに混入する状態になっているとのこと。
 前にも書きましたが、燃料抜いたらドス黒い紫色をしていましたからねー。
 昨年夏は普通でしたが、今年この時期で症状がひどくなったのは、このシールの劣化によるものらしいです。
 あと、自分はこのエンストを繰り返す症状に慣れきって、走り出しで「対処療法」的にローやセカンドで高回転でまわしていたので、さらに今回は顕著に現れたのかもしれません。
 
 新品やリビルド品での交換も頭に浮かんだのですが、とりあえずOHしてシール交換すれば大丈夫だろうとのことだったので、見積もりは4万5千円ほど。親戚のモータースなので、価格はアテにならないでしょう(笑)

 ついでに、たまりまくっていたリコール改修もやってくれるそうです。
 進角制御レバー問題など。修理に出す時間がなかったので、丁度いいタイミングだと思います。
 修理期間は1週間を目処にしていますが、リコール対策もあるので、こちらもアテにはならないです。ごめんなさい。


ハイフローヴィーナス様>
 交換は、結局なし。オーバーホールしてシールまわりの交換で済むみたいです。
 これで直らなければ今度こそリビルド品になるでしょう。
 価格情報、どうもありがとうございます。参考にさせて頂きます。


MORIMORIスペースギアのページ