【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBSはログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトルオイルキャッチタンク取付けミス
記事No: 7121
投稿日: 2007/04/02(Mon) 21:26
投稿者: 波ヘイ@茨城
みなさん初めまして。
H7SG D/T 5FCRに乗っている波へイと申します。走行距離は15万キロです。

 今回先輩が前期SGから後期SGに乗り換えるため、A/Cコンプレッサー、インテークパイプ、オイルキャッチタンクを頂きました。
 A/Cコンプレッサーとインテークパイプは、DIYで完了しましたが・・。
 
 オイルキャッチタンクを取り付ける前にプローバイガスで汚れているパイプ内を丸めたティッシュにて汚れを拭き落としていて、途中でお茶をしてしまい『よーし装着だ~。』と、ティッシュを詰めたまま装着してしまいました。
 そして2~3千回転で2キロ程走行してからマフラーから白煙がモウモウと出ているのに気付き路肩にSGを止め、白煙はオイルの焼けた臭いがしボンネットを開けると、もともとヘッドカバーから微量にオイル漏れしていたんですが、勢いよく噴出していました。
 プローバイガスが排出されずにエンジン内圧が上がったのでしょうか。火災にならなくてホント良かったです。パイプの中のティッシュは元の位置からビクとも動いておらず、その後パイプを取り外しホースから息を吹き込んだ位ではティッシュは全く動きませんでした。

 今後どうしようか一週間ほど自転車生活をしていたんですが、道行く元気なデリカを見ると私はSGに申し訳ない気持ちで涙モノでした。
 乗り換えるつもりはないのでエンジン積み替え、OHも視野に入れまずヘッドカバーパッキン交換し、お世話になっている車屋さんからオイル上がりに効くと思われる添加剤を薦められて約300キロ程走行してますがオイル漏れはなく、白煙も排気ガスの臭いも徐々に収まってきてます。タービンも今までと変わらず心配されたオイルの減りも今のところ大丈夫そうですがそのうち白煙が出てきそうで不安です。

そこで皆さんにお尋ねしたいのですが、ブローバイガスを詰まらせるとどんな悪影響があるか分かる方いらっしゃいましたらご教授願います。過去ログも拝見したんですが見つかりませんでした。
その後オイルキャッチタンクは正常状態で取付けています。


 


タイトルRe: オイルキャッチタンク取付けミス
記事No: 7164
投稿日: 2007/04/05(Thu) 23:36
投稿者: うまづら
ブローバイガスの出口が詰まると、オイルが入っている箇所、
 クランク室
 ロッカー室(ヘッドカバー内)
 ターボチャージャのカートリッジ内部
 等など
の圧力が上昇します。
すると、オイルをシールしている箇所から、オイルが吹き出す可能性があります。

具体的には・・・
 ①クランク後端のオイルシール → ベルハウジング(クラッチorトルコンが入っている場所)へ
 ②クランク前端(クランクプーリ側)のオイルシール → 外部へ
 ③ロッカカバー → 外部へ
 ④バルブステムシール → 吸排気ポートへ
 ⑤ターボチャージャ(略してT/C)カートリッジ → タービンハウジングへ
                      → コンプレッサハウジングへ
 ⑥ピストンリング → シリンダ内部へ

他の影響としては、ブローバイガスによるオイル劣化

白煙を噴いた原因としては、④⑤⑥でしょう。

詰まりが解消したので、オイル噴出しは止まったはずですが、
次の様な後遺症が考えられます。
    燃焼室内のカーボンデポジット
    ピストンリング周りのカーボン堆積 → リング膠着 → オイル消費大

------------------------------
対処法として次をお勧めします。
 ・オイル交換
 ・ケミカル剤 RMC-3Eでのポート&燃焼室の洗浄
  http://www.hokkaiseiki.com/ 日本ジープセンターでも扱っています。
 ・MTの場合、クラッチの滑りが発生するかもしれません。


とりあえず、「自分ならこうする」という項目をかいてみました。
参考になれば幸いです。

質問、ツッコミ等あればよろしく。

        
 


タイトルRe: オイルキャッチタンク取付けミス
記事No: 7177
投稿日: 2007/04/06(Fri) 22:45
投稿者: 波ヘイ@茨城
うまづらさん。
こんばんは。波ヘイ@茨城です。
ご親切なご返信感謝いたします。
お蔭様でその後も普通に走行しています。


> ------------------------------
> 対処法として次をお勧めします。
>  ・オイル交換

   白煙発生後、走行距離約40キロ時に1度目のオイル交換。

   更に2日後に2度目のオイル交換+添加剤
   (ワコーズFO)を投入しました。
   これでピタッと白煙は止まり排気ガスもいつもの匂いに
   戻りました。

    ※いずれもエレメントは交換していません。
 
  
>  ・ケミカル剤 RMC-3Eでのポート&燃焼室の洗浄
>   http://www.hokkaiseiki.com/ 日本ジープセンターでも扱
っています。

   こちらの添加剤の詳細を見させていただきました。
   
   さすがにエンジン交換はキツイので後遺症対策に
   今回はこのケミカル剤で先手を打とうと思います。

   バイクのピストンリング交換なら経験有ですが
   車となると実行する前にお手上げです。
   
   今回の件についてこれからどうしようと思っていたので
   本当に助かります。


>  ・MTの場合、クラッチの滑りが発生するかもしれません。
>

   もしすべりが発生したら距離も乗ってますんで
   修理します。

************************************************************
うまづらさん。
お言葉に甘えて質問させていただきます。

1・今回ヘッドカバーからオイルが噴出しましたが
  以前からオイルがにじんでいたので弱いところから
  一気に噴出したと解釈してもいいでしょうか?


2・クラッチ修理をしたら今回の件でまた滑りが
  発生してしまうのでしょうか?
  素人考えではありますがクラッチ板交換、
  クランク前後のオイルシール交換と
  ミッションオイル新品で完治すればいいなと思います。

************************************************************


うまづらさんのアドバイスどうりケミカル剤を使用してみます。

後日、経過報告いたします。

有難うございました。
            


タイトルRe: オイルキャッチタンク取付けミス
記事No: 7199
投稿日: 2007/04/09(Mon) 01:07
投稿者: うまづら
> 1・今回ヘッドカバーからオイルが噴出しましたが
>   以前からオイルがにじんでいたので弱いところから
>   一気に噴出したと解釈してもいいでしょうか?
私もそう考えています。


> 2・クラッチ修理をしたら今回の件でまた滑りが
>   発生してしまうのでしょうか?
>   素人考えではありますがクラッチ板交換、
>   クランク前後のオイルシール交換と
>   ミッションオイル新品で完治すればいいなと思います。

今回のクランクケース内圧上昇時に噴出したオイルが、
クラッチにかかっていないかと心配しました。
クラッチ交換時に、クラッチ後端のオイルシールを交換すれば十分過ぎる程の対処だと
思いますよ。


タイトルRe: オイルキャッチタンク取付けミス
記事No: 7203
投稿日: 2007/04/09(Mon) 22:51
投稿者: 波ヘイ@茨城
うまづらさん。

こんばんは。
波ヘイ@茨城です。
深夜にも関わらずご回答有難うございました。

ヘッドカバーからオイルを吹いたので幸いにも
他のオイルシールしている箇所は救われたと、自分では思っています。

いずれにしてもエンジンにダメージを与えたのは
事実なので、今回の失敗を忘れずにメンテナンス
重視でDIYしていこうと思います。

また、紹介頂いた添加剤は明日にでも手元に
来ると思います。
購入先の方がとても親切に使用方法を
教えてくれましたので安心して今週末作業します。

もともと黒煙が多かったので、どんな感じで
リフレッシュ出来るか楽しみです。

余談ですがうちの嫁さんもこのSGが
大好きで、白煙を噴いた時は涙してました。
まだまだ安心はしていませんが
今回は本当にダメだと思っていたんで
助かりました。

うまづらさん、本当に有難うございました。


タイトル添加剤注入報告
記事No: 7336
投稿日: 2007/04/24(Tue) 23:22
投稿者: 波ヘイ@茨城
うまづらさん、皆様こんばんは。
H7SG D/T 5Fの波ヘイ@茨城です。

添加剤の注入を今月の14・15日に
2回に分けて実施しました。

河川敷でアクセルペダルに石ころを挟み
2千回転キープでエアクリホースを外し
注入(噴霧)しました。
ド田舎ながらも場所選びが悩みました(笑)


施行後の燃費の変化も測定していましたので
報告が遅れてしまいスミマセンでした。
以下が施行後の結果です。

*****************************************
・白煙
完全に消えました。

・パワー
以前から3千回転あたりで息継ぎをしてましたが
スムーズに吹け上がるようになりました。
またアクセルの微妙なタッチにも反応してくれます。

・エンジン音
添加剤注入後に直ぐに気付いたのがコレで
ガラガラ音がカラカラ音になりました。
文字での表現は難しいですが静かになりました。

・燃費
今までリッター10キロでしたが11キロになりました。
これは嬉しいです。

・黒煙
多少減ったか、以前と変わらず。
インタークーラー洗浄後も減りませんでした。

*****************************************

注入後思ったのがEG回転数を3千回転付近まで
回せばもっと効果あったかな・・・。と、欲張りな考えが
出てしまいました。
エンジン内カーボン除去は開けてみないと目には見えませんが
効果は体感できました。

とりあえず今週末は近場で高速道90キロ巡航テストをして
これでOKなら静岡~岐阜~富山の旅行も行けそうです。

うまづらさん有難うございました。
そしてこの掲示板を利用させていただいた
管理人様にも感謝いたします。


タイトルRe: オイルキャッチタンク取付けミス
記事No: 7171
投稿日: 2007/04/06(Fri) 20:08
投稿者: MORIMORI
こんばんは

 実は私も一度、自作オイルキャッチタンクを施工後、ホースをつまらせた事があり
その時は、リアに立ち上る白煙でビックリした記憶があります。

かなりの白煙でしたから、ミラーですぐ気が付きました。


タイトルRe: オイルキャッチタンク取付けミス
記事No: 7178
投稿日: 2007/04/06(Fri) 23:02
投稿者: 波ヘイ@茨城
MORIMORIさん、こんばんは。
初の書き込みですが、
いつも参考にさせていただいております。

> かなりの白煙でしたから、ミラーですぐ気が付きました。

実は私は夜間だったので発見が遅れてしまいました。
気付いたのは後続車の光でミラーに写った光景は
『悪夢』を見ているようでした。

後続車の方も驚いたことでしょう。
迷惑を掛けてしまい反省です。

今まで足回り交換、キャリパーOH等
大体の事はDIYで対応してきましたが
DIYの恐さを身をもって思い知りました。


MORIMORIスペースギアのページ