【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBSはログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトル4M40のエンスト 教えて下さい
記事No: 5820
投稿日: 2006/12/07(Thu) 13:01
投稿者: まる
平成7年式のSGに乗っている まる といいます。(2800DT、登録H7,3、型式KD-PE8W、走行108000)
以前にも一度、書き込みさせてもらったのですが、タイトルを入力中に送信してしまい、おかしなタイトルになったので新規で書き込みさせて下さい。申し訳ありません。
12月に入って気温が5度前後になる日は、エンジン始動後の1~2分でエンストします(アクセル全開でも)。再度セルを10秒位回すと快調にスタートできます。(白煙大量)
こちらのホームページで勉強させていただいて、私の車も燃料噴射ポンプだろうと思っているところなのですが、機械に詳しくないため少し疑問が残り、皆さんの御教授願おうと書き込みしました。(なんか古い話題で申し訳ありません・・・)
私のSGがエンストするときは、燃料が来てないか又はエアーが咬んでいるのではないか(息継ぎしながら止まっていく)と思い、今朝は多少エア抜きを行ってみました。
すると、数回息継ぎはしたもののエンストすることなく始動できました。
ここで疑問が湧きました。エンジン始動後、2分くらいは正常なのに、その後エンストする。燃料噴射ポンプには2分程度エンジンを回すだけの燃料があるのでしょうか?燃料噴射ポンプよりもっと前のどこかでエアー入っているような気がします(エア抜きのしゅぽしゅぽ部分とか・・・)。
また、寒い時期だけに症状が出るのは、走行後に熱くなっているエンジン内の空気が寒い外気で冷やされることにより収縮、エンジン内が負圧になり、燃料の配管から燃料を吸おうとする、でも燃料はどこかでシャットされているから、ホース結合部などから空気が入ってしまう・・・。(素人考えですいません)こんな現象は起きないのでしょうか?これなら寒い時期だけに、一定の量のエアーが燃料系に混入することの答えになると思います。
燃料噴射ポンプの交換で治った方と、治らなかった方との違いは、ポンプを脱着するときに不良な配管も脱着したか、しなかったか、とか、燃料フィルターのパっキン交換(過去ログにもあったけど)なのではないでしょうか?ボルトやホースなら脱着すれば再度ボルトを締め付けるのでエアーは入らなくなる。
エンジンの詳しい構造はわかりません。的外れな長文かもしれませんがどなたか御教授お願いします。


タイトルRe: 4M40のエンスト 教えて下さい
記事No: 5827
投稿日: 2006/12/07(Thu) 21:58
投稿者: せねか@岐阜
URLhttp://www.geocities.jp/senekakun/
始めまして、せねかと申します
平成7年2月登録の2.8DTに乗ってますが
ここ三日連続でエンストしてます

フェールラインへのエアー噛みは間違いないのですが
どこから空気が入ったのか・・・!?
未だに原因が特定できてません
夏場やエンジンが温まってからは普通に動いてくれるのでポンプの不良では無いと思いたいのですが・・・ (^ ^;

高圧ポンプより先に問題が有るのなら燃料漏れが起きてもおかしくないはず、
ってな事で、燃料フィルターやリターンパイプ等が怪しいと見込んでいるんですが・・・

また暇な時に点検してみますね~


タイトルRe: 4M40のエンスト 教えて下さい
記事No: 5828
投稿日: 2006/12/07(Thu) 22:53
投稿者: あび
> 平成7年式のSGに乗っている まる といいます。(2800DT、登録H7,3、型式KD-PE8W、走行108000)
> 以前にも一度、書き込みさせてもらったのですが、タイトルを入力中に送信してしまい、おかしなタイトルになったので新規で書き込みさせて下さい。申し訳ありません。
> 12月に入って気温が5度前後になる日は、エンジン始動後の1~2分でエンストします(アクセル全開でも)。再度セルを10秒位回すと快調にスタートできます。(白煙大量)
> こちらのホームページで勉強させていただいて、私の車も燃料噴射ポンプだろうと思っているところなのですが、機械に詳しくないため少し疑問が残り、皆さんの御教授願おうと書き込みしました。(なんか古い話題で申し訳ありません・・・)
> 私のSGがエンストするときは、燃料が来てないか又はエアーが咬んでいるのではないか(息継ぎしながら止まっていく)と思い、今朝は多少エア抜きを行ってみました。
> すると、数回息継ぎはしたもののエンストすることなく始動できました。
> ここで疑問が湧きました。エンジン始動後、2分くらいは正常なのに、その後エンストする。燃料噴射ポンプには2分程度エンジンを回すだけの燃料があるのでしょうか?燃料噴射ポンプよりもっと前のどこかでエアー入っているような気がします(エア抜きのしゅぽしゅぽ部分とか・・・)。
> また、寒い時期だけに症状が出るのは、走行後に熱くなっているエンジン内の空気が寒い外気で冷やされることにより収縮、エンジン内が負圧になり、燃料の配管から燃料を吸おうとする、でも燃料はどこかでシャットされているから、ホース結合部などから空気が入ってしまう・・・。(素人考えですいません)こんな現象は起きないのでしょうか?これなら寒い時期だけに、一定の量のエアーが燃料系に混入することの答えになると思います。
> 燃料噴射ポンプの交換で治った方と、治らなかった方との違いは、ポンプを脱着するときに不良な配管も脱着したか、しなかったか、とか、燃料フィルターのパっキン交換(過去ログにもあったけど)なのではないでしょうか?ボルトやホースなら脱着すれば再度ボルトを締め付けるのでエアーは入らなくなる。
> エンジンの詳しい構造はわかりません。的外れな長文かもしれませんがどなたか御教授お願いします。


タイトルRe: 4M40のエンスト 教えて下さい
記事No: 5875
投稿日: 2006/12/13(Wed) 09:19
投稿者: せねか@岐阜
URLhttp://www.geocities.jp/senekakun/
燃料タンクの空気抜き穴が怪しそう・・・
温まった燃料でタンクの中の空気が膨張して、
翌朝には冷やされて収縮すると考えるとかなりのエネルギーになると思うんですが・・・

タンクのエアー抜きって燃料キャップだけなのかな!?
ひょっとして詰まってる????
あくまでも推測なので・・・(^0^;?

もし燃料フェルターからエアーが混入するなら、意図的に燃料吸い上げポンプを作動させればリターンパイプへ追い出せるんだけど、
SGの場合、キーONだけでは吸い上げポンプ作動しないのかな!?
うぅ~~ん・・・・  (-_-;?


タイトルRe: 4M40のエンスト 教えて下さい
記事No: 5876
投稿日: 2006/12/13(Wed) 10:56
投稿者: youki
Re: 4M40のエンスト 教えて下さい こんにちわ、V26パジェロに乗っているyoukiです。

ポンプの画像UPしてみました。
通常OILシール部分が劣化(摩耗硬化等)して少しエアーが入るみたいです。
燃料噴射ポンプ内のフィールドポンプが有る為、少しでもエアーが有ると、エアー
が抜けるまで、不具合とか、エンストが発生するしたいです。

おそらくは、エンジンが冷えるときに隙間も増える方向ですし、ポンプ自体が冷える
時に、負圧も発生して、エアーが入るかもです?

軽いうちは、エアーだけだと思いますが、重症になれば、オイルもかなり入る可能性
も高くなるかも知れません。

長く乗る予定があれば、ポンプのOH等も検討して下さい。(高価ですが・・・)

セルの長回し自体も、セル、オルタネーター、バッテリーを早く痛めますし。

いきなり止まるったりするのも、事故の際、持ち主が不利になります。(分かっていて直さないのはネ)


タイトルRe: 4M40のエンスト 教えて下さい
記事No: 5877
投稿日: 2006/12/13(Wed) 12:36
投稿者: りょう@山梨
便乗ですみません。
H7 2800DTに搭乗している りょう です。

僕のはエンストしないのですが(噴射ポンプリビルド搭載)始動後のアイドリングが、ドッドッ ドドッ ドッ というような感じで安定しません。

暖まると大丈夫なんですが(夏冬関係なく)ポンプになにかしらのトラブルを抱えているのでしょうか?

ワックスチョークレバー?はどのように働いているのか疑問を感じました。
チョークというだけあってチョークなのかなあ?と
だとしたら、エンジンが冷めているときに稼動するのかな?と。

エンジン自体も22万Kなので圧縮が落ちているからとあきらめてはいるんですが、もしかして一寸の作業で改善できたらなとおもっているところです。


タイトルディーゼル車のフィードポンプ
記事No: 5879
投稿日: 2006/12/13(Wed) 18:36
投稿者: kazuhiko
URLhttp://heartland.geocities.jp/kazuhiko0521/delica/delica.htm
せねかさん、こんばんは。平成7年SGに乗っているkazuhikoです。

> もし燃料フェルターからエアーが混入するなら、意図的に燃料吸い上げポンプを作動させればリターンパイプへ追い出せるんだけど、
> SGの場合、キーONだけでは吸い上げポンプ作動しないのかな!?
> うぅ~~ん・・・・  (-_-;?

いいところに着目されましたね~

ガソリン車と違って、ディーゼル車では、燃料タンクの中にフィードポンプは入っていないのです。
ガソリン車では、燃料タンクから先は正圧で押していきますが、ディーゼル車の場合は、インジェクション
ポンプで吸い上げていますから、その間(燃料タンク→エンジンルーム)は負圧になります。
ですから、他に、燃料タンクから吸い上げているポンプといえば、燃料フィルター上の手動のエアー抜き用の
フィードポンプだけなんです。
(だから、ディーゼルでガス欠やると、燃料入れても、そのままでは再始動困難に陥るのです)

強制的に燃料を吸い上げて、リターン側へ戻すという方法は、始動困難な状況下では、効果があります。
但し、自動でポンプが回りませんので、手動ポンプを押して、送ってやる必要があります。
手動ポンプのエアー抜きプラグは締めたまま、ポンプをあおってやり、手ごたえが硬くなってから、
さらに十数回押し続けると、リターン側へ戻り始めるはずです。


タイトルRe: ディーゼル車のフィードポンプ
記事No: 5887
投稿日: 2006/12/15(Fri) 11:44
投稿者: まる
こんにいちは、4M40のSGに乗っている まる です。

> 手動ポンプのエアー抜きプラグは締めたまま、ポンプをあおってやり、手ごたえが硬くなってから、
> さらに十数回押し続けると、リターン側へ戻り始めるはずです。

今朝やってみました。気温は4度、この気温だと今まではエンストしてましたが、回転が落ちるくらいでエンストまではしませんでした。この方法で、今期は乗り切ろうと思います。

先日、ディーラーに診てもらったところ、やはり燃料噴射ポンプが原因で燃料にオイルが混入しているとのコトでした。費用は11万円。(お金が無いので修理はしていません)
どうにかリコールにならないのでしょうか?わたしも頑張ってみようと思い。
今日、お客様サービスセンターと国土交通省に電話してみるつもりです。


タイトルエンスト改善できました。
記事No: 5941
投稿日: 2006/12/18(Mon) 21:30
投稿者: せねか@岐阜  
URLhttp://www.geocities.jp/senekakun/
対策を取ってから1週間ほど経ちました、今の所一度もエンストしてません、
何をしたかというと・・・

燃料フィルターの水抜きコックを緩めて、燃料が出てくるまでポンピング~
後はコックをしっかり閉めて~ 終了!!

たったこれだけの事ですが・・・  (^^;

どうやら水抜きのゴムシールが劣化してエアーが混入した説が強くなってきました。
燃料で濡れたために密着性が良くなったのでしょうか・・・!?

僕が思うに、フィルターからのエアー混入で結果的に高圧ポンプが故障するのではと・・・!?

近いうちに水抜きコック、新品に交換しときま~す


タイトルRe: 4M40のエンスト 教えて下さい
記事No: 5955
投稿日: 2006/12/19(Tue) 23:47
投稿者: 兵庫L400
私も冬場になるとこの症状が出てきます。

皆さんのおっしゃる通り、燃料噴射ポンプのoリングだろうと思っていました。

が、ここからが、本題です。

ここ数年同じ現象が起きていました。冬場の寒い時のみ。
先週、キーレス故障で市販に変更した時に、ついでにバッテリー交換しました。
なんと、それ以降、エンストしていません。
気温が低いときもです。いつもなら、エンストする気温ででもです。

ひょっとして、バッテリーがらみの失火ではなかったのかと?思えるくらいです。
失火するけど、燃料ポンプは噴射中でシリンダー内が軽油まみれで不完全燃焼状態で煙もくもく?

夏場はまったく起きませんでしたし、バッテリーが弱ってくると起きる症状なのではと思ってしまいます。

ディーゼルですから、一度、着火すると自然爆発するのでしょうが、
的外れな事なら良いのですが。あまりにも偶然なものでしたので!!
書いてみました。


> 平成7年式のSGに乗っている まる といいます。(2800DT、登録H7,3、型式KD-PE8W、走行108000)
> 以前にも一度、書き込みさせてもらったのですが、タイトルを入力中に送信してしまい、おかしなタイトルになったので新規で書き込みさせて下さい。申し訳ありません。
> 12月に入って気温が5度前後になる日は、エンジン始動後の1~2分でエンストします(アクセル全開でも)。再度セルを10秒位回すと快調にスタートできます。(白煙大量)
> こちらのホームページで勉強させていただいて、私の車も燃料噴射ポンプだろうと思っているところなのですが、機械に詳しくないため少し疑問が残り、皆さんの御教授願おうと書き込みしました。(なんか古い話題で申し訳ありません・・・)
> 私のSGがエンストするときは、燃料が来てないか又はエアーが咬んでいるのではないか(息継ぎしながら止まっていく)と思い、今朝は多少エア抜きを行ってみました。
> すると、数回息継ぎはしたもののエンストすることなく始動できました。
> ここで疑問が湧きました。エンジン始動後、2分くらいは正常なのに、その後エンストする。燃料噴射ポンプには2分程度エンジンを回すだけの燃料があるのでしょうか?燃料噴射ポンプよりもっと前のどこかでエアー入っているような気がします(エア抜きのしゅぽしゅぽ部分とか・・・)。
> また、寒い時期だけに症状が出るのは、走行後に熱くなっているエンジン内の空気が寒い外気で冷やされることにより収縮、エンジン内が負圧になり、燃料の配管から燃料を吸おうとする、でも燃料はどこかでシャットされているから、ホース結合部などから空気が入ってしまう・・・。(素人考えですいません)こんな現象は起きないのでしょうか?これなら寒い時期だけに、一定の量のエアーが燃料系に混入することの答えになると思います。
> 燃料噴射ポンプの交換で治った方と、治らなかった方との違いは、ポンプを脱着するときに不良な配管も脱着したか、しなかったか、とか、燃料フィルターのパっキン交換(過去ログにもあったけど)なのではないでしょうか?ボルトやホースなら脱着すれば再度ボルトを締め付けるのでエアーは入らなくなる。
> エンジンの詳しい構造はわかりません。的外れな長文かもしれませんがどなたか御教授お願いします。


MORIMORIスペースギアのページ