【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBSはログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトルガラスのくもり
記事No: 5476
投稿日: 2006/11/06(Mon) 16:30
投稿者: MOO
いつも楽しく拝見しております。
私、H12白シャモDTに乗っておりますが、皆様に伺いたいことがあり、投稿いたしました。
コンプレッサーを作動させない(いわゆる送風のみ)時に、フロントガラスがすぐにくもるのですが、皆さんはどうですか?
以前、サーフに乗っていたのですが、このようなことはほとんどありませんでした。
雨のときなどは理解できるのですが、晴れでも乾燥している時期でも、ほとんど毎日曇ります。コンプレッサーを入れればくもりは取れるのですが・・・・
何か対応策など、ございましたら、教えてください。
一応、クリンビューなどで、内窓をくもらなようにしているつもりですが、やっぱりくもります。
宜しくお願いいたします。


タイトルRe: ガラスのくもり
記事No: 5477
投稿日: 2006/11/06(Mon) 19:32
投稿者: ぶんぶん@千葉
こんばんは

ごく当たり前の話ですが、外気と内気をうまく切り替えてますか?


タイトルRe: ガラスのくもり
記事No: 5504
投稿日: 2006/11/08(Wed) 16:25
投稿者: MOO
ぶんぶん@千葉さん、返信遅くなって申し訳ありません。
通常は外気導入にしているのですが、一応、切り替えたりしてます。
アドバイスありがとうございました。
色々試して見ます。


タイトルRe: ガラスのくもり
記事No: 5509
投稿日: 2006/11/10(Fri) 01:24
投稿者: プーコin北海道
こんばんは。

もしかしたらバッテリの後ろの吸気口のレバーが降雪期側になっているかも?
この場合だとバタフライ式の戸が閉じているから曇るんじゃないかと思います。

僕も何の気なしにレバーを弄ってその後は何故か曇るので原因を調べたらコレでしたよ。


タイトルRe: ガラスのくもり
記事No: 5514
投稿日: 2006/11/11(Sat) 23:23
投稿者: kazu-北海道
MOOさん
プーコin北海道さんこん○○は!
(バッテリの後ろの吸気口のレバー)初耳です!
すぐに見つけることはできるでしょうか?
当方のSGも雨の日なんかは曇りやすいもので・・
よろしくお願いします。


タイトルRe: ガラスのくもり
記事No: 5527
投稿日: 2006/11/13(Mon) 17:50
投稿者: プーコin北海道
Re: ガラスのくもり > MOOさん
> プーコin北海道さんこん○○は!
> (バッテリの後ろの吸気口のレバー)初耳です!
> すぐに見つけることはできるでしょうか?
> 当方のSGも雨の日なんかは曇りやすいもので・・
> よろしくお願いします。


MOOさん、こんばんは。
もしかしたら僕の言っているレバーは寒冷地仕様のみかもしれません。

一応画像を載せてみました。
クーラントやウォッシャー液を入れる蓋の所にあるレバーで後ろに倒すと
外気の寒い風が入らない様に蓋がされる様です。


タイトルRe: ガラスのくもり
記事No: 5528
投稿日: 2006/11/13(Mon) 18:57
投稿者: みや
プーコin北海道 さん
こんばんは。たま~に投稿しますH84M40のみやです。
私も寒冷地仕様に乗っているのですが、
え!そんなのあったかな~と今びっくりしています。
明日私も車両確認してみます。

私は1年中外気導入しております。(ヘビースモーカーの為)
その為か、ガラスの曇りはありません。
雨の日でも、ぬれた物を入れれば、くもり出しますが、
それ以外では、ないですね。

極寒冷地では、これ必要ですよね。これがないと最悪です。
私も以前北海道で体験しました。(去年-20度ぐらいの時でした)
屋内駐車場一晩。
ボンネット上の外気導入口が雪でつまっていない状態で
気温が低く、粉雪が降ってエンジンが温まらない状態で走行中
ガラスが曇りだしてもうだめでした。
ボンネットを開けて見ますと、エアコンファンの奥までぎっしりと雪がつまってお手上げ状態!
外気、内気の切り替え板も雪で動かず、
雪が溶けるまで、30分位じっとしていた経験があります。

写真の様な切り替えレバーあればいいですよね。
ん。。。でもそうすると、外気導入が出来ない→車の中は煙だらけ状態!
状況次第ですね!


タイトルRe: ガラスのくもり
記事No: 5532
投稿日: 2006/11/14(Tue) 11:13
投稿者: otokaze@福岡
Re: ガラスのくもり > (バッテリの後ろの吸気口のレバー)初耳です!
> すぐに見つけることはできるでしょうか?
> 当方のSGも雨の日なんかは曇りやすいもので・・
> よろしくお願いします。

みなさま こん○○わ
おとかぜです。
私のH7PE8W 初代のジャスパーは寒冷地仕様なのですが、バッテリー後ろの吸気口にレバーが存在しません。
北部九州では殆ど降雪しませんので有っても必要性は低いのでしょうが。
前期型には無くて後期型に存在する機構なのでしょうか?


タイトルRe: ガラスのくもり
記事No: 5535
投稿日: 2006/11/14(Tue) 15:18
投稿者: プーコin北海道
> みなさま こん○○わ
> おとかぜです。
> 私のH7PE8W 初代のジャスパーは寒冷地仕様なのですが、バッテリー後ろの吸気口にレバーが存在しません。
> 北部九州では殆ど降雪しませんので有っても必要性は低いのでしょうが。
> 前期型には無くて後期型に存在する機構なのでしょうか?


おとかぜさん、こんにちは。

写真を見てビックリ! 初期型には無いんですね。
僕のはH9年の2代目ジャスパーで中期型って所でしょうか?
更にマイナーチェンジしたライトが薄くなっている後期型にはあるんでしょうかね?
もしかしてこのレバーは中期型だけだったりして・・・


タイトルRe: ガラスのくもり
記事No: 5537
投稿日: 2006/11/14(Tue) 21:59
投稿者: みき
プーコin北海道さん こん○○は。

私も同じ2代目寒冷地特別仕様車です…付いていませんが?


タイトル便乗質問ですみません
記事No: 5549
投稿日: 2006/11/16(Thu) 11:04
投稿者: わか@埼玉
私の乗っていたシャモニー(平成15年)には「エアーインテーク切替レバー」なるものがありました。
記憶ではボンネットか給油口かを開けるレバーの上に丸いレバーがあったんですが、
その切替レバーとはまた違う働きのものなのでしょうか?

(残念ながら、現在乗っている車は寒冷地仕様ではないので、その機能は無いんですが)


タイトルRe: 便乗質問ですみません
記事No: 5550
投稿日: 2006/11/16(Thu) 11:41
投稿者: rst@モルエラン
はじめまして。

たぶん同じものと思います。
過去ログ 記事番号505~

https://com.sgd4.com/bbs10000/wforum.cgi?mode=allread&no=505

ですよね。

> 私の乗っていたシャモニー(平成15年)には「エアーインテーク切替レバー」なるものがありました。
> 記憶ではボンネットか給油口かを開けるレバーの上に丸いレバーがあったんですが、
> その切替レバーとはまた違う働きのものなのでしょうか?


タイトルRe: 便乗質問ですみません
記事No: 5552
投稿日: 2006/11/16(Thu) 22:03
投稿者: わか@埼玉
rst@モルエラン様、 はじめまして。

> たぶん同じものと思います。
> 過去ログ 記事番号505~

ご教示ありがとうございます。過去ログ検索という基本を失念しており、申し訳ございません。
本題ですが、ということは、初期のころは外気の取り込み口に直接にレバーが付いていたのが、
中期(?)あたりから室内から遠隔で操作できるようになったという解釈でよいのでしょうか?


タイトルRe: ガラスのくもり
記事No: 5525
投稿日: 2006/11/13(Mon) 12:36
投稿者: MOO
プーコin北海道さん、はじめまして、アドバイスありがとうございました。
また、最近、出張ばかりで返信が遅れていたことをお詫び申し上げます。

レーバーの件、早速試して見ます。
本当に、皆さんの親切なアドバイスには感謝しております。
今後とも宜しくお願いします。


タイトルRe: ガラスのくもり
記事No: 5526
投稿日: 2006/11/13(Mon) 15:54
投稿者: わか@埼玉
MOOさん、こんにちは。

> コンプレッサーを作動させない(いわゆる送風のみ)時に、フロントガラスがすぐにくもるのですが、皆さんはどうですか?
> 以前、サーフに乗っていたのですが、このようなことはほとんどありませんでした。

実は、私も同様な感じを受けています。
私のは乾燥している日にはくもりませんが、気候によっては雨がふっていなくても
特に曇りでなくても、暖房にするとフロントガラスが速攻でくもることがあります。
大抵、足元送風で暖房にしてくもるのは、しばらくしてからだと思うのですが、
速攻でくもるので、フロントグラスに送風の風が漏れてるのか?と思いました。

それで説明書を見たのですが、スペースギアって足元に送風するモードにしても、
少~しフロントガラス向けにも風を送っているような図が出てたように思います。
多分、私が前に乗っていたトヨタ車はそんなふうにはなっていなかった気がします。
(違っていたらすみません)
なぜ、足元送風なのに、フロントガラスにもうす~く送風するのでしょうか?
それが無ければガラスもそんなに速攻でくもらないと思うのですが。。。

何の解決法にもなっていないですが、私のも同様ですということで、ご参考まで。


タイトルRe: ガラスのくもり
記事No: 5531
投稿日: 2006/11/14(Tue) 09:21
投稿者: MOO
皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。
私は福岡に住んでいますが、寒冷地仕様だったと思います。
週末しか車は乗りませんが、今週末ドライブ時に試して見ます。

余談ですが、ここの板はなんかいいですよね(笑)
みんな親切に教えてくれるし・・同じ悩みを持っている人がいるとなぜか安心するし・・
なんだかうれしい気持ちになります。
意味不明ですいません。
でも、正直な感想です。今後とも宜しくお願いします。


タイトルRe: ガラスのくもり
記事No: 5534
投稿日: 2006/11/14(Tue) 12:36
投稿者: ブリ
> なぜ、足元送風なのに、フロントガラスにもうす~く送風するのでしょうか?
→窓が曇らないように少しだけ風を漏らしています。
 風を当てることで,曇らないようにしています。
 基本的に三菱車共通の制御です。

他の原因として考えられるのが,旧車に多い「接着剤によるフォギング」です
車に使用されている,接着剤や溶剤が蒸発するときにガラスについて曇る
ですが,90年代前半のころの車にあった不具合で,H12年製なら
また新車時にしかでない症状なので,違うでしょうね

でもたしかにSGは曇りやすいような気がします。
ワタシは初期型ですが,とっても気になります。
特にクリンビューとかを塗っている方が,汚れやすいです。
クリンビューの皮膜がほこりを吸着しやすいのではないでしょうか?
ワタシの車はコーティングを取って,ただの水拭きのガラス内側の方が,
結果的に曇りにくいです。一度試されてはいかがでしょうか。
御参考になれば幸いです


タイトルRe: ガラスのくもり
記事No: 5536
投稿日: 2006/11/14(Tue) 16:30
投稿者: MOO

> 特にクリンビューとかを塗っている方が,汚れやすいです。
> クリンビューの皮膜がほこりを吸着しやすいのではないでしょうか?

ブリさんこんにちは。
ご意見ありがとうございます。
確かに、クリンビューを塗っている方が汚れやすいような気がします。
水拭きできれいにしてみます。
ありがとうございました。


タイトルRe: ガラスのくもり
記事No: 5538
投稿日: 2006/11/14(Tue) 22:28
投稿者: みき
MOOさん 初めまして。

H8年4M40 27万キロの みきです。

私も同じで曇り止めの為エアコンを多用していました。

今年初めて(10年間使用)ダクト内を掃除したところ…スポンジの欠片(空気取り入れ口に有ったものが劣化してボロボロ)

他に虫、黒い異物(カビ?)等多量に出てきました。

その後は外気がスムースに入り臭いも取れ快調です。

他車の場合フィルターの詰まりで交換すると風量も増しますので…ダクトの詰まりかなと思います、該当しなかったらごめんなさい。

追記:SGはエアコンフィルターは付いていません。

   空気取り入れ口のゴミよけは、過去ログ参考に自作しています。


タイトルRe: ガラスのくもり
記事No: 5540
投稿日: 2006/11/15(Wed) 08:58
投稿者: MOO
> みきさん、はじめまして。
> ご意見ありがとうございます。

> 今年初めて(10年間使用)ダクト内を掃除したところ…スポンジの欠片(空気取り入れ口に有ったものが劣化してボロボロ)
> 他に虫、黒い異物(カビ?)等多量に出てきました。
> その後は外気がスムースに入り臭いも取れ快調です。
>
そうですか。ダクトのことなど全く考えてなかったです。
今週末は色々と、試すことが多くなりそうです(笑)
また何かありましたらご意見お願いします。
ありがとうございました。


タイトルRe: ガラスのくもり
記事No: 5541
投稿日: 2006/11/15(Wed) 13:11
投稿者: わか@埼玉
ブリさん、こんにちは。

> →窓が曇らないように少しだけ風を漏らしています。
>  風を当てることで,曇らないようにしています。
>  基本的に三菱車共通の制御です。

なるほど~。それが逆効果になる日もあるということですね。
三菱では共通仕様のようで、勉強になりました。
ありがとうございます。


MORIMORIスペースギアのページ