【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBSはログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトル簡易オイル圧送装置?
記事No: 4471
投稿日: 2006/08/23(Wed) 14:27
投稿者: MOTIMOTI
簡易オイル圧送装置? H9SG(D)のMOTIMOTIです。

kazuhikoさんのホームページを拝見して,簡易オイル圧送装置を考案してみました。
材料:じょうろ(2リットル用 298円),ホース(2メートルで168円),クリップ(ありあわせのもの,実際に使う場合は弁の開閉が簡単にできるような仕組みのクリップに変更します)で合計500円程度です。
仕組み:点滴と同じ原理で,オイルが圧送されます。(たぶんうまくいくと思う…)
苦労したところ:じょうろの先端に合う径のホースを探すこと(ホームセンターで測り売り,1メートル80円のがぴったりでした…特に苦労してないって?)

苦労しているところ:トランスファーのフィラーは緩んだのですが,リアデフのフィラーが緩まない!24ミリのメガネレンチも買ったのですが,とにかく緩まない!ガスバーナーを用意しました。どこを熱したら緩むのでしょうか?(フィラープラグそのもの? or フィラーの周囲?) それから,ギアオイル(GL-5・できればマルチギアオイル)の4リットルまたは20リットル缶がなかなか入手しにくい点です。(LSD付が別オイルだとまたまた入手が面倒です)


タイトルRe: 簡易オイル圧送装置?
記事No: 4474
投稿日: 2006/08/23(Wed) 20:18
投稿者: youki
こんばんわ、パジェロに乗っているyoukiです。

MOTIMOTIさん、自重落下方式ですか?、夏場だとOILも柔らかい為うまくいきそうですね。

ホースが外れると、生臭い?感じの匂いがするので、車内にはこぼさないようにして下さい。

ガスバーナーですが、多分、回りの方だと思いますが、私もまだ経験が無い為、そのうち
kazuhikoさんの、レスが付くと思います。(私の場合、前回は力業で緩めました。)

OILですが、私の場合、昔から、カーショップにてBPのOILを購入してDIYで交換しています。
(昔は安いOILは、BPしか無かった為です。)

ちなみにフロントデフ(1.2L)ですが、スーパーギア80W-90の1L缶です。
ミッション及びトランスファは(3.7L・2.5L)ですが、スーパーギアの2L缶を3缶使います。

リヤデフ(3.2L)はLSD付きなので、X5116を2L缶と1L缶を各1缶使います。

交換は、2L缶から灯油ポンプで吸い上げて、補給します。
(リヤデフ等は、最初2L缶を吸い上げて補給してから、1L缶を2L缶に中身を移してから
吸い上げています。)

OILの量は、パジェロよりSGの方が少ない部分が有るみたいです。

盆休み中に、トランスファーOILは交換した為、週末辺りに残りのOILの交換予定です。
(週末までに、OILが到着予定)

今回20L缶を購入(落札)しましたが、個人では、使い切るまで結構時間がかかりますヨ?


タイトルプラグの固着
記事No: 4476
投稿日: 2006/08/23(Wed) 21:16
投稿者: kazuhiko
URLhttp://heartland.geocities.jp/kazuhiko0521/
MOTIMOTIさん、youkiさん、こんばんは。


>> 苦労しているところ:トランスファーのフィラーは緩んだのですが,リアデフのフィラーが緩まない!24ミリのメガネレンチも買ったのですが,とにかく緩まない!ガスバーナーを用意しました。どこを熱したら緩むのでしょうか?(フィラープラグそのもの? or フィラーの周囲?)

> ガスバーナーですが、多分、回りの方だと思いますが、私もまだ経験が無い為、そのうち
> kazuhikoさんの、レスが付くと思います。(私の場合、前回は力業で緩めました。)



お疲れ様です。

熱を加えると、驚くほどかんたんに緩みます。

ポイントは、凸と凹の接触面が過熱されればいいので、理想を言えば、プラグの周囲で、
限りなくプラグに近い部分を、均等に加熱する。となりますが、実際問題、プラグの頭でも、
その周囲でもどちらでも構いません。
金属ですから、プラグの頭をガスであぶっても、結構加熱されます。(短時間でOK)

あとは、冷めないうちにめがねレンチで、一撃を加えます。
一度緩んでしまえば、あとは楽勝ですから、慌てて外さなくてもいいです。
熱したプラグを素手で触ってしまうと、火傷をしますから、その後の作業は、のんびりと。

以前、レガシィのリアデフオイル(LSD)の交換で苦労しました。
Stiのダウンサスコイルを組んだローダウン仕様でしたが、さすがはレガシィ。
ロードクリアランスは驚くべきものがあり、ジャッキアップなしで、リアデフオイルの
フィラーに工具を掛けて作業できます。
しかし、硬く固着していたために、かなり苦戦。フィラーがまったく緩まない。
13ミリ角(凸型)の専用ソケットレンチ(日産のドレンも同形状)を掛け、力を入れても
緩まないので、長いスピンナーハンドルに切り替えても駄目。
80キロ超の私が、車の下で体重を掛けてぶら下がろうとすると、プラグの頭(凹部)が
なめてしまいそうなので、諦めてガスであぶること、10秒程度。
嘘のようにかんたんに緩みました! 馬鹿力入れて、プラグなめてしまったら大変です


タイトルRe: 簡易オイル圧送装置?
記事No: 4475
投稿日: 2006/08/23(Wed) 20:51
投稿者: kazuhiko
URLhttp://heartland.geocities.jp/kazuhiko0521/
Re: 簡易オイル圧送装置? MOTIMOTIさん、こんばんは。平成7年SGに乗っているkazuhikoです。

> 簡易オイル圧送装置を考案してみました。

じょうろを使うとは、なかなかのアイデア物です。自然落下方式では、ペットボトルやロートを
使用することが多いのですが、ペットボトルでは、ホースの径が太いものになってしまうとか、
ロートでは、オイルを一定量溜めておくことができないので、少しずつ、付きっ切りで給油
しなくてはならず、肝心な、デフ側の様子を見ることができなかったりします。

SGの場合、エンジンルームに隙間がありませんので、ボンネット側から引っ張ってくるのは
難しく、そうなると、ホースが一度たるんでしまうので、自然落下式は無理だろうなと、最初
から、検討しなかった私です。

でも、これなら、使えそうですね。
ある程度の落差をつけることにより、ホースが多少たるんでしまっても、デフのフィラーまでは
たどり着くことができる。

ホース先端にバルブをつけることで、最初にオイルを溜めておくことが可能だし、
2リットルのじょうろなので、容量的にも、手ごろ。

難点は、ホースが長くなってしまう分、使い残しのオイルが多くなったり、後片付けをする
ときに、残ったオイルをこぼさないように気を使う点ですか。
でも、コストと手軽さを考えると、これはいいアイデアかもしれません。

ホース先端ですが、フィラーから注油する部分ですが、あまり太くない方がいいです。
バルブ手前までは、ある程度太い方がいいのですが、先端はフィラープラグよりもひとまわり
細いくらいの方が都合がいいです。

なぜかというと、車を水平にしたとき、フィラーからこぼれるギリギリのところが、適量
なのですが、ホース径がぴったりだと、入れすぎてしまっても、口からこぼれ出てこないんです。
こぼれてこないので、おかしいなと思いつつ、入れすぎた場合…
フィラーからホースを引き抜いた瞬間、上からあふれ出てきて、悲惨な目に遭います。
注油口のホースは、やや細めが、お勧めです。



画像は、本日の自作品。オイル交換用の、廃油受けです。
以前使っていた廃油受けですが、20リットルのポリ缶を半分に切ったものでした。しかし、
あまりに汚いため、家族に捨てられてしまい、今日オイル交換するので、慌てて作った次第。
SGのオイル交換では、7リットル程度排出しますから、市販の8リットル用では、ちと辛い。

今回は10リットルの灯油缶を、側面を切り取りました。蛇腹の注ぎ口は市販品で、廃油を
ポリ缶に移すのに使います。
早速使ってみましたが、やや、面積が狭いかな。オイルが飛散した場合、少し外側に及ぶ。
深さがある分、廃油受けを動かしたときに、オイルがこぼれる心配は少ないです。


タイトルギアオイル
記事No: 4477
投稿日: 2006/08/23(Wed) 21:23
投稿者: kazuhiko
URLhttp://heartland.geocities.jp/kazuhiko0521/
ギアオイル kazuhikoです。

文面が長くなってしまったので、少し整理しますね。

> それから,ギアオイル(GL-5・できればマルチギアオイル)の4リットルまたは20リットル缶がなかなか入手しにくい点です。(LSD付が別オイルだとまたまた入手が面倒です)

そうですね、ギアオイルは、1リットル缶で売っているのが多いでしょうね。
鉱物油で1000円前後、部分合成油で2000円弱かな。

私が今使っている、ワコーズのRG7590LSDだと、2リットル缶で4000円弱。
というわけで、20リットルのペール缶を、昨年買ってしまいました。
ランニングコストとしては、1~2リットル缶に比べて、ほぼ半値なのですが、購入時には、
清水の舞台から飛び降りる覚悟を必要としますね。たかがオイルに、そんな大金? ってね。

まだ半分くらい残っているから、ギアオイルの量り売りでもしようかしら?


タイトルオイル圧送装置(自然落下方式)
記事No: 4480
投稿日: 2006/08/23(Wed) 21:59
投稿者: MOTIMOTI
youkiさん kazuhikoさん,早速のレスありがとうございます。

「点滴方式」というよりむしろ「自然落下方式」とか「ニュートン式」…ですか?
ホームセンターで「じょうろ」を見てふと思いつきました。(2リットル用で298円・3リットル用で398円でした…安ッ!)

ホースの径を確認するのも,接続部を補強する部品を調達するのも,水回り用品コーナーで間に合ってしまいます。太めのホースを細いホースに変換する『ニップル』は,水回り用品コーナーは同径同士の接続『ニップル』しかないので,エアー用品売り場に置いてあることを店員さんに教えてもらいました。(エアー用なので金属製です。未購入ですが,先端が細い方がいい場合は細いホースと共に購入します。)

ギアオイルは,トヨタのハイポイドギアオイル(GL-4)は20リットル缶,5千円程度で販売していました。GL-5になると,1リットル缶のみです。LSD対応の20リットル缶が3万円程でネット販売しているのは確認したのですが,値が値だけにちょっと考えてしまいますネ(値ッ!)。

それからフィラーは,kazuhikoさんに習ってプラグ周囲への「加熱処理」を施してみます。


タイトルRe: オイル圧送装置(自然落下方式)
記事No: 4481
投稿日: 2006/08/23(Wed) 22:10
投稿者: youki
どうも~、パジェロに乗っているyoukiです。

> ギアオイルは,トヨタのハイポイドギアオイル(GL-4)は20リットル缶・・・・

昔使った事がある?(たしか4L缶)

記憶が間違っていなければ、80W(85W)-90位の感じで、
真夏はガマン出来ましたが、涼しくなって(10月から11月頃)
我慢出来ず、2~3ヶ月でOIL交換した記憶が有ります。(シフトダウンが厳しかった)

デフとかだったら問題無かったかも知れません、トランスファについてが、記憶が
ないです。


MORIMORIスペースギアのページ