【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBSはログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトルサルファーフリーについて
記事No: 16567
投稿日: 2015/07/30(Thu) 03:17
投稿者: 春巻
はじめまして、平成6年 スペースギアKD-PF8W DT2800に乗っている春巻と申すます。何時もこのbbs見てます。
それでスペースギアに乗っている先人の方々のご意見を聞きたく書き込み刺せていただきました。

サルファーフリー化された軽油を使用する事による燃料噴射ポンプの影響についてです。

 今回の質問のきっかけは、いすゞのウィザードに乗っている。お客さんから
‘今の軽油は油膜が弱いので、サラダ油を添加しているんです。そうしないとエンストがひどくしまいには焼きついて壊れてしまう’
と、言う様な事を言われた事からです。スペースギアとは違い夏に良く頻発するそうですが

今年、七月に入ってから私のスペースギアで、エア噛みによるエンストが多発しました。私のは、フューエルフィルター、ライン、ボディ、
ホースバンドを交換してあり、とうとう燃料噴射ポンプ交換かと悩んでいた所で、そのお客さんの話を思い出しまして2stオイルで
試したところ改善してエアーが噛まなくなりました。サルファーフリー化したのが2005年だそうで、スペースギアも影響が有ると思い
質問したしだいになります。

実際の所どうなのでしょうか?先人の方々で、似たような経験や知識が有れば教えて頂きたいのですが、宜しくお願いします。


タイトルRe: サルファーフリーについて
記事No: 16568
投稿日: 2015/07/30(Thu) 05:42
投稿者: kazuhiko
軽油の低硫黄化を段階的に進める時代に遭遇した為に、
スペースギアの燃料噴射ポンプのエアー噛みによるエンスト問題が起こりました。
シール不適合(材質的にあっていなかった)と思われます。
ですので、この時代には、エンスト、燃料噴射ポンプのトラブルについて、
数多くのスレッドが立ち上がりましたので、過去記事を読んでいると、
トラブルがあったことはわかると思います。

しかし、もう10年も前の話。
燃料噴射ポンプくらいで、どうしようか迷うオーナーは、もう殆どいないかと思います。
たいていのトラブルに対して、克服してでも乗っている方が多い。
私も、平成7年式ですから、車齢は満20年。
20年前の車が、補器類が逝ってしまっても、何も驚かずに、ASSY交換します。

燃料噴射ポンプがお亡くなりになる頃、問題なのは、
ポンプ交換して、エンジンの始動性が悪いとか、エンストしてしまうと言う不具合。
交換したのに、悪くなる??

燃料噴射のタイミングが合っていないんです。
私も経験しましたが、ポンプだけ新しくなっても、
タイミングチェーンが伸びていたり、
クランクシャフトプーリーのダンパーが位置がずれ始めていたりと、
ポンプ以外の原因で、噴射タイミングが合わなくなっていることがあります。

ポンプ交換の際、合いマークをあわせるだけで、
それ以外に進角調整を行わずに、スムーズにエンジン始動が出来ないのであれば、
その他の2箇所(タイミングチェーンとクランクシャフトプーリー)が疑わしい。

このことを、修理屋さんに伝えて、全部交換して欲しいとお願いしましたが、
その時は断られまして。
後日、他の三菱ディーラーへ持ち込み、他の2箇所を交換しましたが、
それこそ、新車同然。

植物油も、2ストオイルも、そのあたりは、私も過去に試したことがあり、
おっしゃりたいことは良く分かるのですが、実際のところは、もっと根本的なこと。
機械的に、老朽化してきているんです。

でも、ディーゼル車について理解しているメカニックは、世に少なく、
ディーラーで再三説明しても、メカニックの理解不足で完治しないケースもございます。
私も、話のわかるメカニックを求めて、160km遠方のディーラーまで持ち込みましたから。


タイトルRe: サルファーフリーについて
記事No: 16569
投稿日: 2015/07/30(Thu) 06:04
投稿者: kazuhiko
> サルファーフリー化された軽油を使用する事による燃料噴射ポンプの影響についてです。
>
>  今回の質問のきっかけは、いすゞのウィザードに乗っている。お客さんから
> ‘今の軽油は油膜が弱いので、サラダ油を添加しているんです。そうしないとエンストがひどくしまいには焼きついて壊れてしまう’

硫黄分の低い燃料を使用すると、インジェクションノズルが潤滑不良を引き起こすことは、
その昔、言われていたことです。

ですから、寒冷地軽油(特3号は7割が灯油に近い成分)を入れて、
温暖な地域を走ると、黒煙増大や、燃料噴射ポンプの寿命を短くするという
通説が一般的でした。
灯油は、軽油よりもはるかに硫黄分が少なかったんですね。
昔、軽油の硫黄分が200ppmだった時代、灯油は5ppmくらいだったか?(記憶が曖昧)
その後、軽油の硫黄分も、50ppm、そして2ppmと、サルファーフリー化されていったと
記憶しています。(数値は、私の記憶ですので、間違いがあるかもしれません)

灯油よりも硫黄分の少ない軽油に変わっていく過程で、
それに変わる潤滑成分に関しては、石油元売各社、一切の情報を提供していません。
日本の軽油が低硫黄化を進める以前から、
欧米の低硫黄軽油には、植物油添加などの対策もあったと記憶していますが、
これも、20年近く前の記憶であり、私自身、はっきりと覚えていません。

インジェクション保護の上で必要と思われていた硫黄分。
低硫黄ではインジェクション焼きつきを危惧されていましたが?

私自身、温暖な地域に住んでいて、スキーで出かけた先で、給油するわけですが、
(寒冷地で長時間駐車する場合は、温暖な地域の軽油では、凍結する可能性がある)
20年前には、寒冷地軽油を満タンに入れて帰ってくると、
静岡のような温暖な地域で走ると、噴射ポンプに良くないとか、黒鉛が増えると、
整備工場のベテランメカニックにも注意されました。

しかし…
長距離トラックは、寒冷地と温暖な地域を行き来しますが、
寒冷地で給油したからと言って、それで故障する訳ではありません。

今では、寒冷地軽油も、その他全ての軽油も
(特1号から特3号まで5種類あります)
全てがサルファーフリー。

サルファーフリー化して、インジェクションに影響があったという話は、
あまり聞きません。

恐らくは、メーカーは情報開示しませんが、
何らかの潤滑成分は含まれていると推測します。


タイトルRe: サルファーフリーについて
記事No: 16570
投稿日: 2015/07/30(Thu) 22:33
投稿者: 春巻
早々にアドバイスありがとうございます。
過去ログ全てではありませんが検索で引っかかったものを読みました。サルファーフリーの事にも触れられていました。読み込みが足らずすいませんでした。
私も、kazhikoさんのご指摘のとうりだと思っていて、ディーラーで交換の為の見積もりやら日程調整の最中に思いつき試した次第でして、燃料にオイル等を添加したというスペースギアのサイトで観たことがなく質問してみました。
燃料噴射ポンプの交換は確定としてもまた、10万km強でまたO/Hまたはリビルトと交換になってしまうのでしょうか? 
それと、kazhikoさんも軽油にオイル添加を試されたそうですが、その時添加してみて何か変化や効果はありましたでしょうか?


タイトルRe: サルファーフリーについて
記事No: 16581
投稿日: 2015/08/07(Fri) 14:33
投稿者: kazuhiko
返信が遅くなりました。

> 燃料噴射ポンプの交換は確定としてもまた、10万km強でまたO/Hまたはリビルトと交換になってしまうのでしょうか? 

ゴムの劣化は時間に比例すると思われます。
40万キロ走行の友人が複数おりますが、
そうそう、何度も燃料噴射ポンプの交換をしたとは、聞いたことがありません。

なので、走行距離との因果関係は特に感じていませんし、
1度交換して、10年程度持つようでしたら、次回の交換を心配する人は少数派でしょう。
私も、3年前に交換しましたが、次回の交換は考えていません。


> それと、kazhikoさんも軽油にオイル添加を試されたそうですが、その時添加してみて何か変化や効果はありましたでしょうか?

特に感じる点はないです。
オイルを混ぜても、白煙を吐くわけでもなく、
黒煙が増えるわけでもない。
ほぼ満タンの燃料に、マシン油を100cc、1リットル、5リットル、
10リットル混ぜても、通常に走行できますが、
軽油よりも割高になります。


タイトルRe: サルファーフリーについて
記事No: 16583
投稿日: 2015/08/11(Tue) 04:13
投稿者: 春巻
度々アドバイスありがとうございます。
色々と勉強になりました。
今月は忙しく車を出せないので来月あたりに燃料噴射ポンプの交換をディーラーにだそうと思います。
ありがとう御座いました


タイトル自分のPD8Wには・・・
記事No: 16588
投稿日: 2015/08/29(Sat) 22:39
投稿者: e2@PD8W/in北海道
> はじめまして、初年度登録が平成8年KD-PD8W DT2800に乗っております。
私の場合もう3年も前から軽油ではなく灯油に添加剤を混ぜたモノを燃料として入れています。
但し、これは軽油税の脱税になるのであまりお勧めしません。
灯油オンリーだと噴射ポンプが潤滑不良で壊れますので添加剤は必須です。更に灯油の場合セタン価が低いのでエンジンがノッキングを起こしてエンジンを傷めます。
あと検問に引っ掛かってクマリン検査をやられるとその場でお縄になります。
(自分は経験無いですが大型トラックの運ちゃんはタンクに灯油を入れて更にオイルを一缶入れるんだとか)
それはさておき私はネット通販でディーゼルオンプラスと言う添加剤を買って混ぜて入れています。入れ初めてもう4年以上経ちますが噴射ポンプやインジェクタ絡みのトラブルは起きておりません。
但し、カタログ上はセタン価アップを謳っているモノの実際にはどうやらエンジンを正常に回すには足りないようでアセタンブースターと言う添加剤も併用しております。
但し2つ合わせて+通販の送料を加えると3740円程になるので原油価格がスッカリ下がった昨今では普通に軽油を入れた方が安上がりとなっております。
18リッター灯油ポリタンクに添加剤を各々90mlづつ入れてソコに18リットルの灯油を入れます。
添加剤は1lの缶入りなので灯油ポリタンク11回分になります。
つまり、1回分340円分の添加剤を入れているわけです。
現在こちらでは灯油が大体1l56円程度軽油が安いスタンドで大体88円程です。
灯油18lを燃料にすると1348円これに対して軽油18lは1584円です。違法性を考えるとあまりオイシイモノでは無くなってきています。
NYの原油先物が1バレル200ドルを超えて燃料油が暴騰していた頃はまだメリットの方が大きかったのですけど。
それはさておき、潤滑に不安があるのならこの手の添加剤を試して見えるのも良いと思います。
http://firstadd.com/tenka/<通販サイトのアドレスです。
潤滑だけなら軽油にディーゼルオンプラスだけですから1250円+送料で買えます。
ちなみに、自分は車検の時にはタンクをなるべくカラにしてそこに20lの軽油を給油してセタンブースターを100cc加えて車検に出します。過去二度排ガス検査が一発で通ったようです。


タイトルRe: 自分のPD8Wには・・・
記事No: 16598
投稿日: 2015/09/02(Wed) 18:17
投稿者: 春巻
アドバイスありがとうございます。とてもいい商品だとおもいます。
参考になります。
灯油に添加しているみたいですが?軽油の油膜強化の場合どのぐらいの割合で添加すればよいのでしょうか?
今、添加している物より1リットル当たりのコストが倍ぐらいするので出来れば半分ぐらいでも効果があればとおもうのですが…


MORIMORIスペースギアのページ