【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBSはログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトルカーオーディオ裏側の配線
記事No: 16516
投稿日: 2015/07/14(Tue) 19:28
投稿者: クリーンディーゼル
こんにちは。私、3年前に前期から後期に乗り換え、
未だにカスタマイズに精を出している者です。
まだまだ欲しいパーツがたくさんあるのですが、廃盤になっているものも多く、
オークションに出品されるのを、辛抱強く待っています。

いきなり話を脱線させてしまいましたが、
去年暮れに、ナビとフロント・バックカメラ、サブウーファーを購入しました。
最近、両カメラが同時に映らなくなるトラブルに見舞われ、
配線を取り付けを依頼したディーラーに確認してもらったところ、
配線多すぎ&オーディオ裏のスペースが狭すぎて、コネクタが接触不良を起こしてしまっていると
診断されました。
その後しばらくは復活していましたが、先日また同じ症状が出てしまい、
また入院です。
今回も抜けてしまっていたので、また挿し直したが、
いずれまた抜けてしまう可能性大とのことでした。
ディーラーに、穴を開けてでもいいから何とかしてくださいとお願いしたのですが、
それも難しいとのこと。
ナビよりも、カメラがメインで購入したので、非常に困っています。

スペースギアのオーディオ裏が狭い話は聞いていました。
時計裏に配線を引き込む技もあるようですが、
もっと根本的に解決できるような方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

助手席の足元に配線がはみ出してしまっても、
現状1週間に一度コネクタが抜けるよりはいいと考えていますので、
力技歓迎します。

私、恥ずかしながらDIYは全然なので、
自分でそのスペースを確認したことはありません。
そんなに狭いものなんでしょうか。


タイトルRe: カーオーディオ裏側の配線
記事No: 16517
投稿日: 2015/07/16(Thu) 17:14
投稿者: PD6W 230K
PD6W 230Kと申します。
私もクリーンディーゼル様同様に、
3年前に前期30万キロから後期4万キロに乗り換えました。
下記の質問についてですが、

> 私、恥ずかしながらDIYは全然なので、
> 自分でそのスペースを確認したことはありません。
> そんなに狭いものなんでしょうか。

私個人の意見としては、SGのオーディオスペースについて、
狭いと思った事は一度も有りません。
少なくとも、通常の自動車に比べれは、
広い方と思っています。
又、ナビやオーディオ類のコネクターは、
通常ロックタイプでコネクター自体で接触不良は考えにくく、
無理に纏められた配線類が内部断線しているか、
ソケットピン根本付近で断線の可能性があります。
下記が参考に成れば幸いです。

1.電源などの余分に長い線は、カットして納める。
2.信号線など、簡単にカットできない物は、フロアマットの下などに納め、
必要な長さ分を引き込む。
3.通常操作の必要ない機器は、
助手席側足元前側のマット内・グローブボックス裏・シート下に納める。


タイトルRe: カーオーディオ裏側の配線
記事No: 16529
投稿日: 2015/07/23(Thu) 13:44
投稿者: クリーンディーゼル
PD6W 230K 様

アドバイスありがとうございました。

> 私個人の意見としては、SGのオーディオスペースについて、
> 狭いと思った事は一度も有りません。
> 少なくとも、通常の自動車に比べれは、
> 広い方と思っています。

そうなんですね。
ネットでは狭いという意見が良く目に付いたので、
ディーラーの話を聞いたときも納得したのですが、
個人の感覚様々といったところなんでしょうか。
私が自分の目で確認すればいい話なんですが・・・(^-^;)

> 又、ナビやオーディオ類のコネクターは、
> 通常ロックタイプでコネクター自体で接触不良は考えにくく、
> 無理に纏められた配線類が内部断線しているか、
> ソケットピン根本付近で断線の可能性があります。
> 下記が参考に成れば幸いです。

私は、「狭い」という先入観があったので、
コネクタが外れるほどのギュウギュウ詰めという説明にも、
思わず納得してしまったんですが、
そんな状態、よっぽどですよね(^-^;)

> 1.電源などの余分に長い線は、カットして納める。
> 2.信号線など、簡単にカットできない物は、フロアマットの下などに納め、
> 必要な長さ分を引き込む。
> 3.通常操作の必要ない機器は、
> 助手席側足元前側のマット内・グローブボックス裏・シート下に納める。

私、恥ずかしながら、ディーラーに頼めば、
これらの工夫は、言わずとも作業してくれるものと思っていましたが、
ディーラー的には、専門店ではないし、
ただ「取付作業をした」という感覚なんでしょうかね。

3連メーターまでは外したことがあります。もう一歩かな。
ただ、Dのいうことが本当であれば、
外した後に、また戻せる自信がありません(^-^;)

今のところ、症状は再発していませんが、
いつ再発するか気にしながら乗るのもイヤだし、
その都度Dに預けるのも面倒だし、
ただの接触不良であれば、自分で直せるよう、
腕を磨きたいと思います。
ありがとうございました。


タイトルRe: カーオーディオ裏側の配線
記事No: 16585
投稿日: 2015/08/12(Wed) 15:17
投稿者: ナベ@福岡
はじめましてこんにちは。
カメラ(だけ?)が映らないということは、電源か、映像入力の接触不良ですね。
一番確率が高いのは「電源」でしょう。
電源をどこから取るかによって配線方法が違いますが、バックランプから引いているなら、ギボシを使う事が多いでしょう。
ギボシは、メス側が広がって抜けやすくなる事が多いので、そうなったら交換です。
また、中国製品に最初からついているギボシは、最初っからダメです(笑)
あとは、分岐タップ(クイックコネクタ)を使うと、配線切れや接触不良が出るのは常識なので、使う状況を吟味しなければならず、カメラの電源を取るのに使うなど、施工者のセンスが疑われます。

映像に関してですが、ふつうはピンジャックでしょうから、抜けるような事はなく、線も丈夫なハズなので、考えにくいですが、フロントカメラと併用する場合、間にタップやらリレーやら入ってる可能性はありますので、それが悪さをしているか?

あとはダッシュボードの中には、金属フレームが露出している箇所がありますので、振動でそこと配線がこすれてショートする事も考えられます。それを考慮して配線するのも、やはり施工者のセンスかと思います。

一度、カメラやモニタ(多分ナビでしょうけども)の接続、仕様を書いてみられてはいかがでしょう?


タイトルRe: カーオーディオ裏側の配線
記事No: 16586
投稿日: 2015/08/13(Thu) 15:18
投稿者: クリーンディーゼル
ナベ@福岡さま

はじめましてこんにちは。
アドバイスありがとうございましたm(__)m

前回修復直後、今度はマイクの音声が入らないという症状が発生し、
すぐ診てもらったところ、こちらも端子が抜けていたとのことでした。
おそらく、本体を戻す際に、無理やり押し込んで抜けてしまったんでしょう。
その後は、カメラ、マイクともに不具合は今のところ発生していません。

パイオニアのサイバーナビなのですが、
フロントカメラ、バックカメラ、マイクそれぞれ専用端子があり、
コード一本で挿すだけですので、
あれのコネクタが通常の振動で外れるとは、少し考えずらいんですけど、
単に作業が雑だったのかなと、最近では思うようにしています。

先日も、普段は自分で洗車しているんですが、
どうしても時間が取れなかったので、手洗い洗車をお願いしたところ、
いろいろと新しい洗車キズが増えて戻ってきました。
次からはお店変えます。笑

やはり、大切なものは自分でメンテしないと後悔しますね。
週末、自分で再ガラスコーティングする予定です。
細かいキズが消える(削る?)といいんですけど。


話が脱線しますが、最近、オークションを見ていて、
デリカを降りられたんだなと見受けられる出品が多く、
完全にブームに乗り遅れてしまった私としては、
何だか寂しく感じます。

私、年式の古い車に乗っていても、
メンテが行き届いていて、古さを感じさせない人が好きなので、
今後も大切に乗っていきたいと思います。
雪国なので、サビ対策が大変です。

ありがとうございました。


MORIMORIスペースギアのページ