【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBSはログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトルトーションバーについて
記事No: 15305
投稿日: 2012/04/04(Wed) 00:04
投稿者: さんかく
先日、愛車の11年式スーバーエクシードロングのガソリン車の2インチアップをDIYで施工しました。
リヤをコイルスペーサーで、フロントを20mmのフロントアップスペーサーとノーマルトーションバー絞りで施工前より50mm程上げました。数日後にアライメント調整をして「よし、リフトアップ完了。」と思っていたのですが、帰宅後に車を見ると尻上がりになっているような…。
フロントを測ってみると右が10mm、左が15mm程施工直後より下がってました。施工からアライメント調整後まで測らなかったので、「馴染んで下がったのかな?」と思い、もう一度トーションバーを絞ろうと車の下に潜ってみたら、片側のアンカーアームのボルトがややギリギリに近い状態。絞って絞れないことはないかもしれませんが、アンカーアームに無理がかかりそう感じです。
しかし、20mmのフロントアップスペーサーってノーマルトーションバーを絞って3インチアップまで可能なはずなのですが、自分の車は2インチアップできるかどうかってくらいギリギリの状態。この原因ってなんでしょうか?
トーションバーのへたり?それともロングだから標準より重いため?それとも違う他の何か?

原因が思いつく方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いします。

ちなみに走行距離は13万キロオーバーしています。


タイトルRe: トーションバーについて
記事No: 15308
投稿日: 2012/04/04(Wed) 05:10
投稿者: kazuhiko
> フロントを測ってみると右が10mm、左が15mm程施工直後より下がってました。

左右の重量バランスが異なるために、同じようにはいかないでしょうね。
燃料タンクに、フロントの駆動系(デフや、プロペラシャフト)が左側にある
ために、どうしても、左が下がり傾向にあるため、左の絞り込みは多くなるでしょう。
左右同じ量に絞り込むと、左が下がります。
絞り込む際には、車体を浮かせて作業しますが、接地後、しばらく走行して
馴染ませてやると、幾らか下がりますね。

>片側のアンカーアームのボルトがややギリギリに近い状態。絞って絞れないことはないかもしれませんが、アンカーアームに無理がかかりそう感じです。

破壊寸前でしょう! ちょっと無理な走行をすれば、大惨事に陥ります。

> しかし、20mmのフロントアップスペーサーってノーマルトーションバーを絞って3インチアップまで可能なはずなのですが、自分の車は2インチアップできるかどうかってくらいギリギリの状態。この原因ってなんでしょうか?

ノーマルのトーションバーでは、掛け替えなしで、1インチ前後が限界。
新品だと、1.5くらいは可能でしょうけれど、年数相当ですから、
程度により、1インチも厳しく。
年数相当に下がった分を補正できる程度だと考えましょう。
これ以上上げたければ、スプラインを1コマずらすことで、可能ですが、
いずれにしても、アンカーアームガイドは、強化対策品が必要かな。

フロントアップスペーサー(猫足)が20ミリということは、
20ミリ相当しか、車高は上がりません。

なので、20ミリ+トーションバー絞り1インチ=2インチまで上がらない
大正解です。

3インチまで可能というのは、強化トーションバーでの話でしょうね。
勿論、強化トーションバーだけで、3UPも可能なのですが、
トーションバーをいっぱいまで絞ってしまうと、乗り心地は、パッツンパッツンで、
かなりワイルドな乗り物になってしまいます。


タイトルRe: トーションバーについて
記事No: 15309
投稿日: 2012/04/04(Wed) 22:25
投稿者: さんかく
kazuhiko様、ご返答ありがとうございます。


> 破壊寸前でしょう! ちょっと無理な走行をすれば、大惨事に陥ります。

やっぱりそうですよね、このトーションバーでこれ以上絞るのはやめておきます。


> 3インチまで可能というのは、強化トーションバーでの話でしょうね。
> 勿論、強化トーションバーだけで、3UPも可能なのですが、
> トーションバーをいっぱいまで絞ってしまうと、乗り心地は、パッツンパッツンで、
> かなりワイルドな乗り物になってしまいます。

ガチガチの足回りも困りますので、上げるにしても2インチでおさめるつもりつもりでいます。なので、上げ直す時にトーションバーの交換をしようと思います。


MORIMORIスペースギアのページ