【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBSはログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトルヒーター送風口の切り替え不良?
記事No: 15045
投稿日: 2011/12/26(Mon) 21:06
投稿者: sayg
H8 PD8W シャモニー 走行11万km
マニュアルエアコン です。

寒い日が続きます。
ヒーターの送風口切り替えはプッシュボタンで
行うタイプなのですが、

ボタンスイッチを中央の足本だけに切り替えても
上部から温風が吹き出しています。

温風の出かたが左から2番目の上部・足元と同じです
一番左の上部のみはOKです。
右から2番目の足元・DEFにも変化がないよう・・
右端のDEFはきっちりA/Cが作動します。

元々こういう出かただったのか・・・

原因を調べたく、どなたか
お心あたりの方いらっしゃいますか。


タイトルRe: ヒーター送風口の切り替え不良?
記事No: 15046
投稿日: 2011/12/26(Mon) 22:16
投稿者: Pd4wd
> ボタンスイッチを中央の足本だけに切り替えても
> 上部から温風が吹き出しています。
>
> 温風の出かたが左から2番目の上部・足元と同じです

昨年あたりから、当方のH7年式も同じ状態ですね。
内部のアクチェーターに繋がるベンチレーション関連の樹脂が
割れて機能してないのでは?と想像しております。
インパネはがす気力がわきませんので、この時期は上側の通気口
を閉めてしのいでます(笑)


タイトルRe: ヒーター送風口の切り替え不良?
記事No: 15047
投稿日: 2011/12/26(Mon) 23:37
投稿者: sayg
Pd4wd こんばんわ

同じ症状ですか

ますます気になりますね。
冬休みにチャレンジしようか・・・

SGはエアコンパネル外すのも苦労しますし
どこまでたどり着けるか

ありがとうございました。


タイトルRe: ヒーター送風口の切り替え不良?
記事No: 15049
投稿日: 2011/12/27(Tue) 20:38
投稿者: sayg
Pd4wd さん すみません

敬称 記入が抜けてました。


タイトルRe: ヒーター送風口の切り替え不良?
記事No: 15050
投稿日: 2011/12/27(Tue) 21:17
投稿者: Pd4wd
> Pd4wd さん すみません
>
> 敬称 記入が抜けてました。

全く気にしてませんので、大丈夫ですよ~
インパネ外すと、そこここが割れそうで、二次被害に気をつけてくださいね。
樹脂以外にも、ベンチレーション関連の隙間を埋めるスポンジとかもボロボロ
に劣化してるでしょうし、結構大変かも知れません。


タイトルRe: ヒーター送風口の切り替え不良?
記事No: 15051
投稿日: 2011/12/27(Tue) 22:00
投稿者: 歪(わい)
H7年式に乗り続けていますが、新車の時から上部噴出し口からは常時風が
出ていて、こんなものかと思いつつ取扱説明書も読まず長い年月が過ぎました。
このBBSも永く続いていますが、過去にエアミックスダンパーについて
の話題があったように思います。
それが原因だと思い検索してみましたが、見つけることが出来ませんでした。残念。


タイトルRe: ヒーター送風口の切り替え不良?
記事No: 15052
投稿日: 2011/12/27(Tue) 23:28
投稿者: sayg
Pd4wdさん 歪(わい)さん こんばんわ

まったく温風がでなかったりすると
エアミックスダンパー疑ったりするんですけど
構造が理解できていないので
分解を躊躇してるとこです。

Pd4wdさんの指摘の通り、
下手に手を出すと樹脂パーツは割れるわ、
スポンジなんてボロボロですから。


エア噴出し口の切り替えの構造 
誰か詳しい方いませんかねえ


タイトルRe: ヒーター送風口の切り替え不良?
記事No: 15076
投稿日: 2012/01/07(Sat) 16:39
投稿者: くま
皆様こんにちは
H9年後期PD6W(130000km超)に乗っているくまと申します。

便乗で申し訳ありませんが私のフルオートエアコンも以前から妙な温風が
出てきたり吹き出し口の切り替えが甘くて困っていました。

いっそヒーターユニットassy交換を!と思い調べたところユニット自体が30800円との事。
ダンパモーター2個(エアミックス、吹き出し口切り替え)も合わせると4諭吉となりそうです。
交換もすべてのパネルをはずさないといけないとの事で素人だと丸2日以上かかりそう。
一旦心も家計も折れたのですが、一点でも不快な車に乗っているともっと良くないと思い
思い切ってプロにお願いする事にしました。

親戚の整備工場で代車、工賃込みで55000円で手を打ち今日から工場入れです。

取り外したユニットは貰えるように言ってあるので分解して見たいと思います。


タイトルRe: ヒーター送風口の切り替え不良?
記事No: 15077
投稿日: 2012/01/07(Sat) 21:40
投稿者: け
> 皆様こんにちは
> H9年後期PD6W(130000km超)に乗っているくまと申します。
>
> 便乗で申し訳ありませんが私のフルオートエアコンも以前から妙な温風が
> 出てきたり吹き出し口の切り替えが甘くて困っていました。
>
> いっそヒーターユニットassy交換を!と思い調べたところユニット自体が30800円との事。
> ダンパモーター2個(エアミックス、吹き出し口切り替え)も合わせると4諭吉となりそうです。
> 交換もすべてのパネルをはずさないといけないとの事で素人だと丸2日以上かかりそう。
> 一旦心も家計も折れたのですが、一点でも不快な車に乗っているともっと良くないと思い
> 思い切ってプロにお願いする事にしました。
>
> 親戚の整備工場で代車、工賃込みで55000円で手を打ち今日から工場入れです。
>
> 取り外したユニットは貰えるように言ってあるので分解して見たいと思います。

H8 V6 11万km
フルオートエアコンですが、この正月から中段の左右両端の
噴出し口が出っ放しになってしまいました。

半月前に22万円を投じてフロント足回りをリフレッシュしたばかり
なのに、、

分解レポートに期待しています(笑)


タイトルRe: ヒーター送風口の切り替え不良?
記事No: 15094
投稿日: 2012/01/09(Mon) 19:53
投稿者: sayg
みなさん、こんばんわ

考えていらっしゃる事は皆さん同じですね。

この三連休を利用して、解体を試みましたが、

クラスターパネル・ナビ・エアコンパネル、グローブボックスetc
外せるものは全て外して、手詰まりになり断念しました。

途中で線がグチャグチャになっているのが気になり
整理していただけでいやになってきました。

こう寒いと社内の作業といえども4時間が限界です。

くまさん、解体レポート期待してます


タイトルRe: ヒーター送風口の切り替え不良?
記事No: 15111
投稿日: 2012/01/16(Mon) 20:33
投稿者: くま
皆様こんばんわ

昨夜修理が終了して例のヒーターユニットを貰ってきたのでレポートします。

今回交換したユニットより前段や後段は解りませんのでご容赦ください。
また、写真を撮れる環境に無いため文面のみですいません。
時間とご要望ががあれば撮影してみます。

まずヒーターユニットのある場所ですが室内の最前部中央にほぼ四角をしている形で納められているとの事。
取り外したり吹き出し口のダンパ(板)を点検するにはインパネを外さないと無理らしいです。

運転席に座った状態から見て、左半分が温度調節のためのヒーターコアとエアミックスダンパ
右半分が吹き出し口切替え用のダンパ各種となっています。
考察するに左から空気を取り入れエアミックスで温度調整。右に向かって吹き出し口切り替えして
各吹き出し口から空気を出しているようです。

皆様がご要望されている吹き出し口の切替えですが、上記の方向で右側面にモーターとリンクがあり
上面に3箇所、底面に1箇所のダンパ及び吹き出し口があります。
これがひとつのモーターでぱたぱたとそれぞれのダンパが閉じたり開いたりしています。

アームの動作角は90度くらいなのですが、からくり人形さながらのリンクが絡み合って
その4つのダンパが連動して吹き出し口を切替えているのです。

リンクやモーターを疑うなら右側面。ダンパが作動していないなら上面及び底面を見る必要がありますね。

ちなみに私のユニットは健在で原因はモーターかもしれないとの事。見事な人柱となりましたw。


タイトルRe: ヒーター送風口の切り替え不良?
記事No: 15115
投稿日: 2012/01/19(Thu) 20:29
投稿者: け
ありがとうございます。
分解の参考とさせていただきます。


タイトルRe: ヒーター送風口の切り替え不良?<写真UPします
記事No: 15124
投稿日: 2012/01/23(Mon) 20:20
投稿者: くま
Re: ヒーター送風口の切り替え不良?<写真UPします 写真が撮れる環境になりましたのでUPします。

粗くて申し訳ないのですが
ほぼ運転視点から見下ろした感じです。

赤枠で囲ったモーターとアームで青枠と緑枠(底面なので見えてません)がぱたぱた動きます。

1が窓、4が足と推測すると2と3が顔ですかね。
パズルみたいでよく解りませんがアームリンクの連動を見れば判断できるかと思います。

ちなみにアームを手で動かしてみると端から端まで動く90度くらいの間に
1は 開>閉
2と3は 閉>開
4は 閉>開>閉
と連動していました。本当にさっぱり解りません・・・。

考察が甘くて申し訳ありませんがご参考になれば幸いです。


タイトルRe: ヒーター送風口の切り替え不良?<写真UPします
記事No: 15125
投稿日: 2012/01/23(Mon) 20:55
投稿者: sayg
くまさん こんばんわ

レポートありがとうございます。

素人の私では、ここまでたどり着くのか

難しそうですね。

春頃の連休を利用し、分解を検討してみようと思います。


タイトルRe: ヒーター送風口の切り替え不良?<写真UPします
記事No: 15640
投稿日: 2012/11/07(Wed) 17:02
投稿者: 98軍鶏DTのナベ@福岡
皆様方いつも参考にさせて頂いております。
便乗させていただきます。
当方中古車で購入したので、そもそもの噴出し方がわからないのですが、皆様どうなってますか??

僕のは
ヒーター(温度レバー右から約1/3)足元のみを選択しても、運転席側上側の左右からも風が出て、左は冷風(外気?)右は温風(サイドガラスくもり止め?)になってます
くもり取りでガラス側+おなじく運転席上側左右温風出ます(足元は出ない)


タイトルRe: ヒーター送風口の切り替え不良?<写真UPします
記事No: 15643
投稿日: 2012/11/07(Wed) 21:41
投稿者: sayg
ヒーターの時期がやってきました。

昨日、運転席足元にもぐりこみ
インパネ内部のヒーターユニット右側の
リンクの動きを観察しました。

リンクはエアコンパネルのプッシュボタン
右側より【→】【→↓】【↓】【↓DEF】【DEF】
にあわせ上側から下側に動いているのですが
【→↓】→【↓】への動きが鈍いです。
プッシュボタンの【↓】を連打していると
ぎこちない動きで規定の位置となりました。
これにより上部運転席右側からの温風吹き出し
はなくなりました。
リンク部のグリスがきれホコリまみれになっており
動きが鈍かったみたいです。

【DEF】側からの戻りは、キッチリ動くため
【↓】にするのには一旦【DEF】にして
やると切り替えがうまくいくみたいです。

でもこののままで終われないないので
今週末にヒーターユニットの掃除を兼ね
分解にチャレンジします。

ユニットAsseyは4諭吉ですので
慎重におこないます

くまさんヒーターユニットの
アップありがとうございました。


タイトルRe: ヒーター送風口の切り替え不良?<写真UPします
記事No: 15648
投稿日: 2012/11/08(Thu) 19:22
投稿者: くま
こんばんわ。
くまでございます。
長文失礼します。

> くまさんヒーターユニットの
> アップありがとうございました。

私の部下であった5.5人もの諭吉の散華が報われて何よりです。
私のレポートから問題点を考察いただけたご様子なので諭吉も夜空で微笑んでいる事でしょう。

ちなみに交換当時親戚に言われたのが「運行に差し障り無いレベルでネジやクリップ
壊れちゃいましたが古いのでしょうがなかったっす(汗)」でした。

プロでも三菱の樹脂の弱さには適わなかったようです。慎重に整備をお進めくださいね。


ちなみに私の車が17度設定にしても温風が出た理由はユニットではなく、
エンジンルームから車内に空気を取り込む部分(ボンネット開けて助手席側にあるダクト)
からの熱の拾いでした。別スレにあった寒冷地仕様の為の機構が壊れていてエンジンルーム内の
熱をダクト上部の穴から常に車内に取り入れていた模様です。

アルミテープで上部の穴を塞いだら直りました。


タイトルRe: ヒーター送風口の切り替え不良?<写真UPします
記事No: 15661
投稿日: 2012/11/11(Sun) 15:29
投稿者: sayg
くまさん
こんにちは

レスありがとうございます。

当方のも寒冷地仕様なのですが
外気導入口用レバーを閉にしても温風がでるため
原因がまったくわかりません。

さて、昨日土曜日より、エアーユニットにたどりつくため
インパネ周りの分解にかかり、
取り外せるものはすべて撤去しましたは
最後のダッシュボードだけが取り外せません。

フロントガラスDEF噴出口周辺の固定方法がどうしても
わかからず、断念しました。

明日からの仕事に支障がでないよう
先ほど復元しました。


エアーユニットを取り外すには、ダッシュボード
本体をどけないと無理です。

ダッシュボードを強引に手で持ち上げて5cmほどの
すきまからエアーユニット確認したのですが
ユニットの中がよくみえません
ダクトとのつなぎのスポンジシールはボロボロでなく
なっており
推測するに中の開閉板のシール不良では
ないかと勝手に想像してます。


修理するにはエアーユニット本体をおろす
必要があります。

どうしても修理したく
どなたかダッシュボードの取り外しかた
わかる人いませんか


タイトルRe: ヒーター送風口の切り替え不良?<写真UPします
記事No: 15662
投稿日: 2012/11/11(Sun) 18:23
投稿者: まさや
saygさん、こんにちは
H8PD8W37万kmにのる まさやといいます

> どうしても修理したく
> どなたかダッシュボードの取り外しかた
> わかる人いませんか

ダッシュボードが 室内で止まっている個所はわかったと思いますが
実は、スペースギアはエンジンルームに 4か所のナットでとまっています
これを外さないと ダッシュボードを摘出する事が出来ません。
昔仲間と、廃車のスペースギアを解体した時に いろいろ勉強させてもらいました

今一度、エンジンルームを覗いてください。
すぐにわかると思いますよ。

早く、うまく直るといいですね
頑張ってください。


タイトルRe: ヒーター送風口の切り替え不良?<写真UPします
記事No: 15663
投稿日: 2012/11/11(Sun) 18:59
投稿者: くま
こんばんわ
くまでございます。

ユニットを外す方法は2つあると聞きましたのでご報告を。

1.ダッシュボードを含め全バラし
2.ダッシュボード外さず無理くり摘出

1はピラーのトリムやら全部周りを外した上でダッシュボードを外すらしいです。
前部の固定はエンジンルーム側にネジが有りそれを取り外す事でできるそうです。

2はダッシュボードをある程度遊びができる状態まで固定を緩めて、ダッシュをこじってユニットを
取り外す方法。私のはこの方法だったそうです。ちょっと悲しいですが。


温風の件ですが、バッテリーを外してボディに続いているダクトをネジ4つ外して取り出してみてください。
寒冷地仕様だとダクト上部に穴があいていてそこからエンジンルームの熱を拾うようになっていました。

切り替えで左フェンダーから吸い込まれるだけだと思っていたのですがこれも原因でした。

私の愛車の場合左フェンダーへ続くダクトもボロボロだったのでこの機能はいらないと判断して
ダクトを取り外し取り込み口を塞いでしまいました。

お互い頑張って愛車維持を続けましょうね~!


タイトルRe: ヒーター送風口の切り替え不良?<写真UPします
記事No: 15664
投稿日: 2012/11/11(Sun) 21:02
投稿者: sayg
まさやさん、くまさん こんばんわ
さっそくの回答ありがとうございます。

ダッシュボードの固定ボルト
エンジンルーム内にあったとは

ダッシュボードまでいくつくのに
丸2日費やしました。

また来週にでもやってみます。


> 2.ダッシュボード外さず無理くり摘出
>
ユニット取り付けの上側ボルトまで届かず
素人では無理でした。

> 寒冷地仕様だとダクト上部に穴があいていてそこからエンジンルームの熱を拾うようになっていました。
>
> 切り替えで左フェンダーから吸い込まれるだけだと思っていたのですがこれも原因でした。
>
うーん、なるほど もう一度、見てみます。

温風の出方が前よりひどくなったような

ファンをOFF、冷温切り替えレバー(マニュアルエアコンです。)
を冷風、出口を足元のみにしていても
運転席側 両サイドの出口から
あたたかい微風がでて
くるようになってしましました。

あれから原因を考えてみましたが。

1)くまさんのダクトからのエンジン熱気の進入
2)温冷切り替えレバーにあわせ中のダクトが
 完全に切り替わっていない。
 
 エアコンパネル外すのに、中のワイヤーの取り付け
 カシメ外しますよね。復旧させた際に
 ワイヤーの取り付け位置がずれてる?
 そういえば、2年前にパネル麦球交換
 で取り外したときから症状が・・

3)やっぱりエアコンユニット内のダクトシール不良
 ユニット横のリンクには可動部にシリコングリス
 をたっぷり塗りつけたため
 スムーズに動きます。

ほかに原因がありますかね?

ダッシュボード取り外しは2日間コースなので
上から順番におこなっていきます。

> お互い頑張って愛車維持を続けましょうね~!

16年目になるご老体ですが、ほかに乗りたい
車がみつからないので、いけるとこまでいきます。

まさやさん またよろしくお願いします。


タイトルダッシュボードの外し方
記事No: 15676
投稿日: 2012/11/18(Sun) 17:39
投稿者: sayg
みなさんこんにちは

本日、ダッシュボードを取り外し
エアーユニットのシール部を修理しました。

結果からいうとダメでした。

くまさんがアップしてくれた画像を参考に
エアーユニットシール部の不良と思い
100均で買ってきた
スキマテープで各区画を仕切り直しましたが
足元にしても上部からの吹き出し
口から温風がわずかにでます。

あとははエアーユニット内部を問題か?
もともとこんなものだったのか?
わけわかりません。

冬場は上部吹き出し口を閉めて
しばらくの間、我慢します。

ダッシュボードの取り外し方
DIY画像にアップしときます。
何かの参考にしてください。


くまさん、まさやさん
ありがとうございました。


タイトルRe: ダッシュボードの外し方
記事No: 15678
投稿日: 2012/11/19(Mon) 21:23
投稿者: くま
Re: ダッシュボードの外し方 こんばんわ

> 結果からいうとダメでした。
>
> 口から温風がわずかにでます。

> あとははエアーユニット内部を問題か?
> もともとこんなものだったのか?
> わけわかりません。

大変な作業お疲れ様でした。
しかも画像UPありがとうございます。参考にさせていただきます。

本当に推測で申し訳ありませんがなにかお役に立てると思い立ち
軒先で腐っちゃっていたユニットを引っ張り出して再度見てみました。

以前のsaygさんのレポートを参考にリンクの動作を検証しました。
写真の左が顔のみと思われる板の位置、右が足のみの位置と仮定します。

どちらの位置も「?」の部分には風が行くようです。
これが顔の左右両端としたらもともとそう言う設計?

しかもその状態だと窓と思われる部分にも多少風が行きそうです。

98軍鶏DTのナベさんの質問からもあるようにそれが仕様だとしてもおかしくないのかも。
むしろ実際に分解したsaygさんの方がお詳しいことになりそうです。

参考で恐縮ですが仕事で使っている社有車が新車になりました。
試しに送風を足のみにしてみたら顔の左右両端からほんのりと温風が出ていましたので
これが通常なのでしょうか?


タイトルRe: ダッシュボードの外し方
記事No: 15683
投稿日: 2012/11/21(Wed) 20:01
投稿者: sayg
くまさんこんばんわ

エアーダンパーユニットの動作確認
ありがとうございます。

はたまた修理意欲が再燃してきました。

> 大変な作業お疲れ様でした。

そうなんです二度とやらない作業と誓ったのに
この3連休でチャレンジしてみようかと思ってます。
ダッシュボードを完全に取り外すためには
ウインカーレバーユニットを外すだけなのですが
これがやったことがなくて


> 以前のsaygさんのレポートを参考にリンクの動作を検証しました。
> 写真の左が顔のみと思われる板の位置、右が足のみの位置と仮定します。
>
> どちらの位置も「?」の部分には風が行くようです。
> これが顔の左右両端としたらもともとそう言う設計?
>
> しかもその状態だと窓と思われる部分にも多少風が行きそうです。
>
> 98軍鶏DTのナベさんの質問からもあるようにそれが仕様だとしてもおかしくないのかも。
> むしろ実際に分解したsaygさんの方がお詳しいことになりそうです。

もう一度分解したときのことを思い出しました

画像2の部分の行き先はセンターパネル中央両側の
噴出し口のみとなってました。
この左側から外気取り入れの開閉蓋があり
寒冷地仕様の外気噴き出しは中央2箇所の部分だけです

画像2の部分は、たぶんドア側噴出し口につながってます。
ということは顔のみにしてもドア側の噴出し口からは
微風がでる設計?

> 参考で恐縮ですが仕事で使っている社有車が新車になりました。
> 試しに送風を足のみにしてみたら顔の左右両端からほんのりと温風が出ていましたので
> これが通常なのでしょうか?

これが正常だと思います。

我SGの症状は足元のみにしても中央部分からも温風がでるため
以下のことが2点が原因と思ってます。

・各区画のスポンジテープ、特に2と1のところがうまくはまっていないため
 1から2の区画に風が侵入する。

・2の区画の開閉蓋の表面にはスポンジが貼り付けられていますが
 これが劣化し、閉まったときの密着が悪く風が漏れる。

特にに2と1の区画分け不良については、うまくはまっているか
どうか確認できないため、いろいろ方法を考えてるとこです。

ダッシュボードを完全に取り外し、裏に張り付けれているダクトの
構造やエアーダンパーユニットをじっくり見てみます。

また、何かわかりましたら教えてくださいね。
ほかの方もよろしくお願いします。


タイトルRe: ダッシュボードの外し方
記事No: 15685
投稿日: 2012/11/21(Wed) 21:13
投稿者: くま
saygさんへ

> また、何かわかりましたら教えてくださいね。
> ほかの方もよろしくお願いします。

先ほど別スレでHIDについて2時間+α悩んでいたことをカキコした後拝見しました。
そのような事情についてはご容赦お願いします。

その不屈の闘争心に感服しました。また、変に煽ったようですいません。

少なくともユニットの板の位置や使用感だけならお答えできますので
何なりとご質問ください。

顔中央に風が出るのはやはり隙間テープが厚すぎだと思います。


タイトル修理完了
記事No: 15695
投稿日: 2012/11/24(Sat) 19:34
投稿者: sayg
くまさん みなさんこんばんわ

上側センター吹き出し口から修理を終えたました。

結果、エアーユニットのセンター用ダンパーの表面のスポンジがボロボロ
になっていたため、うまくシールできていなかったみたいでした。

もう一度、エアーダンパーユニットの構造を整理してみますと

エアーダンパーユニットは温・冷風のミックスを行うと同時に
エアー行き先をダンパーで上側、足元側への切り替えを行っています。
上側は3区画に分かれており手前から
センター2箇所
両サイド2箇所
DEF用(前面窓、側面窓、三角窓)
に分かれています。

ダンパーの表面にはスポンジが貼り付けられており
このスポンジで密着性をあげてます。

センター2箇所用のスポンジだけが、他のダンパーと材質が
違い、触ってみると弾力性がなくなっており
ボロボロちぎれてしまいました。

古いスポンジを爪でかきとり、
100均にあった厚み5mmのスポンジに
貼りなおしました。
スポンジは車内の小物スベリ止め用との
ことで耐熱100℃でした。

ダンパーの密着性がよくなり
センター上部からの温風吹き出しはなくなりました。


> 少なくともユニットの板の位置や使用感だけならお答えできますので
> 何なりとご質問ください。
>
> 顔中央に風が出るのはやはり隙間テープが厚すぎだと思います。

くまさん本当にありがとうございました。
スキマテープだけは黄色い帽子で調達してきました。
昨年より続いていた不快感がようやく修理できました。

SGのヒーターは効き過ぎるので、センター中央部からの外気取り入れ
をよく使用するのですが、足元ヒーターを全開にしていても
センターから外気の冷風のみが入ってくるようになりました。

一連の画像と手順をDIY画像にアップしときますね。

この2週間でダッシュボード周辺のバラシを3回も行ってしまい
ましたが、いい勉強になりました。
まさやさん、くまさん本当にありがとうございました。


MORIMORIスペースギアのページ