私の愛車(PD6W)ですが、中古で購入してからいろいろ手を加えて来たのですが、最近ふと気が付くとガソリンの残量警告灯が点灯したところを見たことがなかったのです。そこで燃料計がどこまで下がると点灯するのかを確認するため自分の限界まで燃料を入れないで走行したところ画像の部分まで針が指しても警告灯が点きませんでした。電球が切れている可能性もあるので、電球も新品にして見たのですがそれでも点灯しませんでした。皆さんのデリカでは燃料計の針がどのくらいまでいくと点灯するのでしょうか?しょーもない質問すみません。
> 私の愛車(PD6W)ですが、中古で購入してからいろいろ手を加えて来たのですが、最近ふと気が付くとガソリンの残量警告灯が点灯したところを見たことがなかったのです。> そこで燃料計がどこまで下がると点灯するのかを確認するため自分の限界まで燃料を入れないで走行したところ画像の部分まで針が指しても警告灯が点きませんでした。> 電球が切れている可能性もあるので、電球も新品にして見たのですがそれでも点灯しませんでした。皆さんのデリカでは燃料計の針がどのくらいまでいくと点灯するのでしょうか?しょーもない質問すみません。画像の針と同じか、もう少し下くらいかも。残量警告灯が点灯すると、60リットルは入ります。(75リットルタンクです)古い車ですと、燃料タンクの底に溜った錆などの異物を吸い上げたとき、トラブルに見舞われる可能性を否定できませんので、燃料警告灯が点灯するまで減らすのは、どうかなとも。特にこれからの季節、降雪などで渋滞にはまったときは最悪ですので…結露防止の点からも半分まで減ったら給油、これが理想的です。
残量計が点灯中にチョットした坂道で信号待ちをしていたらエンストしました(笑)メモリが残り1つの1/4の状態になったら給油を心掛けています。
PD6W 26万キロにに乗っています。皆さんのデリカでは燃料計の針がどのくらいまでいくと点灯するのでしょうか?画像から判断する限り、もう少しで点灯・消灯を繰り返すように成ります。下り坂でブレーキで早めに点灯します。
私のはディーゼルなので参考にはならないかもしれませんが、もう少ししたまで針が下がります。その時は60リットル以上給油出来ます・・・・ただ、あんまり下がるとそれだけ多くの外気が入って外気に含まれる湿気がタンク内部の錆の原因になったりしますのであんまり多くの隙間を作らないうちに給油されることをお勧めします。あと、出来れば雨の日の給油も避けた方が良いのかも・・・私は普段週間天気予報とにらめっこしながら給油のタイミングをみています・・・・と言うわけで家のPD8WEX1は滅多に点灯させないのが実情ですね。
私は、燃料積み過ぎも、燃費悪化の元と、なるだけ毎度数十リットル補給で、軽量化に心がけて?いたのですが、どうやら弊害もありそうですね。燃料気にするなら、その前に積みっぱなしの荷物降ろせと言われそう(笑)
みなさんのおかげで点灯を確認することができました。いつ止まるんじゃないかとドキドキしましたが、無事点灯を確認することができました。警告灯が壊れていなかったことが救いになりました。ありがとうございました。