【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBSはログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトルエアコンが!
記事No: 14783
投稿日: 2011/08/06(Sat) 01:41
投稿者: アイラブでりか
皆さん、ご意見をお聞かせ下さい。
1994年式PD4Wを17年間大事に乗ってきました。
しかし今年の夏エアコンオンにしても効かず、ディーラーへ持ち込むとガスが抜けてるとのことでした。
点検のため車を預けて帰り、翌日「真空引き状態にして半日後にチェックしたら圧が下がってた」とのことでコンプレッサーのオイル滲みもあるとのことでした。
コンプレッサーはリビルト品に交換しても配管もという可能性もあり、すべてやりかえると20万、コンプレッサー周辺だけだと7~8万くらいだそうです。
現状配管は大丈夫だとしてもコンプレッサーを交換して100%の力を発揮すると、老朽化した配管に影響が出る可能性も否定できないと言われました。
11月の車検の見積もりが13万、今どうするか悩んでます。

そういえば昨年末、走行中に突然助手席足元から大きめの風船を割ったような爆発音がありびっくりした事を思い出しました。
ひょっとしてエアコンご臨終の瞬間だったかもしれません。


タイトルRe: エアコンが!
記事No: 14784
投稿日: 2011/08/07(Sun) 16:09
投稿者: PD6W・230K
アイラブでりか さん
PD6W 間もなく26万キロに乗っています。
私も全く同じ経験をしました。ディーラーの言う事も全く同じでした。
その時は、価格の事も有り、部分修理いたしましたが、結局はエアコンの全ての配管、前後エバポレーター等を2年以内に修理する事に成りました。
もしも、修理するなら徹底的に修理する事をお勧めいたします。
また、価格と相談して程度の良い中古が有れば、乗り換える事も視野に入れては如何でしょうか?


タイトルRe: エアコンが!
記事No: 14788
投稿日: 2011/08/09(Tue) 00:23
投稿者: アイラブでりか
PD6Wさん、こんばんは。
お返事ありがとうございます、それにしてもすごい走行距離ですね。
ちなみに修理総額、やっぱり20諭吉くらいになったのでしょうか?


タイトルRe: エアコンが!
記事No: 14785
投稿日: 2011/08/08(Mon) 19:14
投稿者: 金紫蝶
>あいらぶでりかサン

お気持ちお察しします。
私のデリカPD6Wは今年で16年目になりました。
7月にエアコンガスの補充をしましたが、
先週の土曜日にガスがほとんど抜けている事が判明しました。

治そうにもあいらぶでりかサンがおっしゃる通り、20万円近く掛かるので大変悩んでます。

リビルト品のコンプレッサー+エバポレーター+レシーバー+エキパンバルブ+配管+ゴムパッキン類…

家庭用のエアコンの方が安いですね(-_-;)
日曜日の夜近所の電気屋にエアコンと冷風機を本気で見に行っちゃいました(笑)

携帯からの投稿なので読みづらかったらスイマセン。


タイトルRe: エアコンが!
記事No: 14789
投稿日: 2011/08/09(Tue) 00:27
投稿者: アイラブでりか
金紫蝶さん、こんばんは。
おへんじありがとうございます、携帯からでもバッチリですよ。
ワタクシもエスハイなら家庭用エアコン積めるんじゃないかと、冗談半分で思ったりもしました。


タイトルRe: エアコンが!
記事No: 14790
投稿日: 2011/08/09(Tue) 14:39
投稿者: 金紫蝶
>アイラブでりかサン

またまた携帯からの投稿です。
読みづらかったらスイマセン(^^ゞ

私は諸先輩方の投稿を参考にDIY修理、一か八かの勝負に出ようと思います。

その後アイラブでりかサンはエアコンどうされました?


タイトルRe: エアコンが!
記事No: 14792
投稿日: 2011/08/09(Tue) 23:17
投稿者: シゲ
今年、近所の整備工場にエアコン修理出しました。
エアコン修理は整備工場では無く専門業者(デンソー)
検査の結果ガス漏れ
前2箇所、後ろ2箇所のパッキン交換4万以下でした。
部品代は1200円 残りはガス代 検査代 工賃でした。

でも2週間後にまたガス空になって再度修理
今回は前回治して他から漏れ出したようでした。
本体側からって話だったけど交換してないようです。
修理代は保障きいて部品代だけって事で2万9千円でした
結局7万でしたね。

一ヶ月たって漏れてないようです。


タイトルRe: エアコンが!
記事No: 14794
投稿日: 2011/08/12(Fri) 09:00
投稿者: toyo
Re: エアコンが! エアコンの修理は1回で確実に直る保障がありません。
そこで、業者はクレーム対策で上乗せして修理を請求しています。
エアコンの修理でいろいろと検索すればそのことが
よくわかります。修理に出すなら車のエアコンの修理
専門店に出すことを勧めます。有名な店は予約がいっぱいで
かなり待つことになるでしょう。有名な店とは修理費が安い
店です。
以前、部品を買ってこれを取り替えてと頼んだら自分でやれば
ただだよと言われて断られたので、道具を買って自分でやるこ
とにしました。修理に20諭吉もだすなら、すべての部品と
道具も買っておつりがきます。
ただ、かなり難しい作業もあります。
その難しい場所だけ修理を頼むといやな顔をされますが。

作業は危険が伴いますので、よくわかった方のアドバイスを
もとに行ってください。間違った操作をすると大怪我になります。


タイトルRe: エアコンが!
記事No: 14798
投稿日: 2011/08/13(Sat) 11:43
投稿者: アイラブでりか
toyoさん、はじめまして。
いろいろと情報ありがとうございます。
もう一回は車検を取得する予定だったのですが、検討した結果買い替える事になりそうです。


タイトルRe: エアコンが!
記事No: 14797
投稿日: 2011/08/13(Sat) 11:41
投稿者: アイラブでりか
シゲさん、はじめまして。
やっぱり最低でもそれくらい掛かるようですね。
たとえそれで完治しても他にも悪い所が出てきそうで、もう一度車検を取得する予定が狂ってしまいました。


タイトルRe: エアコンが!
記事No: 14796
投稿日: 2011/08/13(Sat) 11:36
投稿者: アイラブでりか
金紫蝶さん、こんにちは。
エアコンは修理してません、窓を開けて乗ってますよ。
まだ最終決定ではありませんが買い替える予定です。


タイトルRe: エアコンが!
記事No: 14802
投稿日: 2011/08/17(Wed) 20:42
投稿者: 金紫蝶
Re: エアコンが! アイラブデリカさん

> エアコンは修理してません、窓を開けて乗ってますよ。
> まだ最終決定ではありませんが買い替える予定です。

残念ですね。私も窓を開けたまま走っていますよ(笑)
今週末にコンデンサー付近が腐敗していないかDIY点検予定です。
レシーバーは部品屋に発注済み(5k)です。
あとはOリングを発注しよう思います。

今一番の悩みは蛍光剤が入っているエアコンガス(2.5k/1本)を
何本買おうか迷っています。今エアコンガスがほとんど入っていないので
1本は蛍光剤入りエアコンガスを買い、あと1本は通常のエアコンガスを
買った方がいいのか・・・((+_+))


タイトルRe: エアコンが!
記事No: 14803
投稿日: 2011/08/18(Thu) 13:54
投稿者: toyo
エアコン内は134aガスとコンプレッサーオイルが入っています。
漏れがあるとガスは抜けますがオイルはあまり抜けません。
このオイルは「シングルエアコン ZXL 100PG」 
「デュアルエアコン SUN PAG56」というものです。
空気に触れるとすぐに酸化しますので、時間との勝負になります。
ACコンプレッサーの交換時などは1分でも早く行い真空引きをして
オイルの酸化を防ぎます。


タイトルRe: エアコンが!
記事No: 14804
投稿日: 2011/08/18(Thu) 22:29
投稿者: 金紫蝶
> 空気に触れるとすぐに酸化しますので、時間との勝負になります。
> ACコンプレッサーの交換時などは1分でも早く行い真空引きをして
> オイルの酸化を防ぎます。

toyoさん

レスありがとうございます。
初めての作業で時間との勝負とはかなりキツいですね(^^;;

DIYするかもう一度考えようと思います。


タイトルRe: エアコンが!
記事No: 14806
投稿日: 2011/08/19(Fri) 07:33
投稿者: 金紫蝶
toyoさん

ACコンプレッサーの交換時などはオイルの酸化を防ぐため、何か特別な方法で配管やホースにフタをしているのでしょうか。

サランラップを配管の穴の部分に被せ、輪ゴムで縛る程度じゃ意味ないのでしょうか(^^;;


タイトルRe: エアコンが!
記事No: 14807
投稿日: 2011/08/19(Fri) 08:05
投稿者: kazuhiko
Re: エアコンが! おはようございます。

> ACコンプレッサーの交換時などはオイルの酸化を防ぐため、何か特別な方法で配管やホースにフタをしているのでしょうか。
>
> サランラップを配管の穴の部分に被せ、輪ゴムで縛る程度じゃ意味ないのでしょうか

画像は、取り外したコンプレッサーから抜いたオイルです。
配管を切り離して、抜いた当初はきれいに透き通っていましたが、ビーカーに入れた状態で
放置しておくと、見ている間にどんどん発泡して、変色していきました。
空気中の水分と反応するためです。
見ていて楽しいくらいに、瞬間技です。

スペースギアは、かなり作業空間が狭く、特殊な車です。
プロでも、お断りしたくなるような構造ですので、作業する整備士の技量次第で、
修理するはずが、壊されてしまう可能性も否定できません。

ですので、最善をつくすためには、配管内に古いコンプレッサーオイルが残らないようにすること。
でも、絶対に、大量に残ってしまいます。

ならば、プロはどうやって治すのか?
オイルが残ってしまいそうな配管や補器類、全てを新品に交換します。

1箇所でも中古の部品が残っていると、修理ミスの可能性が高まりますので。

コンプレッサーの脱着に関して言うと、エンジンを横にずらすことができれば、
作業効率は改善されます。エンジンが邪魔で、工具も入らないためです。

中古の配管を生かして作業するのであれば、作業後の真空引きは慎重に。
エアコン整備のマニュアルにあるような「真空引き」ではなく、もう少し正確に言うと、
「真空乾燥」の状態にすることです。真空度の高い環境下では、沸点が下降するため、残留する水分も、常温で気化させることができるはずです。でも、せっかく気化した水分を除去することなく、真空状態が確保されたからといって、冷媒充填すると…
気化した水分は、配管内に残っているわけですから、悪玉の因子を仕込んでしまうことになります。
修理しているつもりが、壊している、という結果に陥るのは、このためです。
真空引きの後、真空乾燥させ、更に、気化させた水分を完全除去することが必要です。

エアコン専門の業者でも、職業柄、新品の配管を扱うのが基本ですので、中古配管を生かしたままの整備は、専門外といえるかもしれません。

何度も壊して、経験を積み上げると、少しずつ理解が深まります。


タイトルRe: エアコンが!
記事No: 14808
投稿日: 2011/08/19(Fri) 14:46
投稿者: 金紫蝶
kazuhikoさん

詳細な説明ありがとうございます!
大変勉強になりましたヾ(^▽^)ノ

プロは配管やホースを新品にしていたんですね!
コンプレッサーのオイルも新品にした方が良さそうですね。

オイルを交換する場合の量やオイルを抜いて入れる場所はわかりませんが、
kazuhikoさんのアップされた画像を見ると、
私のオイルも相当汚れているんですね、きっと(^^;;


タイトルRe: エアコンが!
記事No: 14809
投稿日: 2011/08/19(Fri) 16:47
投稿者: kazuhiko
Re: エアコンが! こんにちは。

> プロは配管やホースを新品にしていたんですね!

きちんと治そうと思えば、良心的なプロは、そのようにすると思います。

但し、請求金額もそれなりの金額となりますので、
安価に済ませたいと希望されるお客様相手には、水掛け論となる恐れもあり、
お客様次第では、安易に済ませる方法も提供するかと思います。
完全には治らないかもしれないとか、すぐに壊れるかもしれないというリスクを
事前に説明した上で、単価を抑えた修理方法を取ることや、或いは、
新しい車への買い替えを奨めるというのも、別な意味で、良心的な配慮ですが。
いずれにしても、エアコン関係を、いつまで延命するのか??(いつ乗り換えるのか?)
そういう点を考慮しての、妥協策も必要となってくるため、エアコン修理は難しいです。
長く乗るつもりであれば、大金を払って治す価値はあると思いますが…


> コンプレッサーのオイルも新品にした方が良さそうですね。

コンプレッサーを積み替えるのであれば、新しいコンプレッサーには、
新しいオイルが入っていると思います。
なので、オイル交換の必要はないかと。
問題点は、古い配管や、コンデンサーなどに残ってしまう古いオイル。
コンプレッサーが動いている状態(能力不足で冷えが悪くなっているとか)ならば、
脱着前に、充分な時間を掛けて、エアコンを稼動させておくことで、
冷媒(ガス)にオイルが溶け込んで循環していますから、冷媒を抜き取る工程で、
古いオイルも相当量抜き取ることが可能となりますが、問題は、
完全にガスが抜けていたり、修理前に、エアコンを稼動することができない場合。
冷媒(ガス)とオイルが分離して、機器の底に溜っている場合があります。
その状態で配管を切り離しても、古い配管や、各機器にオイルが残ってしまいます。
これが、厄介者でして…
新しいコンプレッサーに、規定量の新油が入っていたとして、古い配管内に、
余分に残っているオイルの分を、差し引かなければ… オイル過多となり、
後々悪さをします。
残念ながら、正確に計量できないため、プロの整備士が施工しても、オイル過多で
本来の性能を取り戻すことができないケースもございます。

私自身、新品コンプレサーを2台、中古への換装も含めて、3回積み替えましたが、
プロに修理に出しても、上記の理由のため、不調は解消したことがありませんし、
自分で修理しても、何度も痛い思いをしました。
現在は、苦い経験の末、快調に冷える状態で乗っていますが、正直な話、修理はお奨めしません。
新車に乗り換えたほうが、精神的な苦難から開放されます。

> オイルを交換する場合の量やオイルを抜いて入れる場所はわかりませんが、

工場等で、空気を圧縮している、AIRコンプレッサーと違いまして…
車のエアコンの冷媒を圧縮しているACコンプレッサーには、
外部からのオイル交換をするための箇所が存在しません。
冷媒(ガス)と一緒に押し込んでいますので、入れるのは容易ですが、
いざ、抜き取るとなると、かなり難しい現実が待っています。

理想は、エアコンのサイクルが正常に機能している状態で、
エアコンサイクルを稼動させて、冷媒とオイルを循環させておきながら、
専用のガス回収器や、オイルリターナーなどを使い、冷媒(ガス)を排出させたのち、
冷媒(ガス)とオイルを分離するという手法。
相当、専門的な領域になります。

しかしながら… エアコン不調で、コンプレッサーまで不調の車両では、
コンプレッサー焼きつき等による鉄粉も同時に循環する可能性があり、
難しい問題です。

ここまで、くどくど書きましたが…
エアコン関係の配管や、各機器を、全て新品に交換したほうが良い、理由です。
業者によっては、修理するよりも、車を乗り換えるのを奨める、理由のひとつです。

画像は、ACコンプレッサーの脱着作業。
パンタグラフジャッキを噛ませて、エンジン本体を横に移動させて、
作業空間を作り出しています。


タイトルRe: エアコンが!
記事No: 14810
投稿日: 2011/08/19(Fri) 18:05
投稿者: toyo
前期4M40に乗っているtoyoです。

Kazuhikoさんが詳しく書かれている通りです。

ACコンプレッサーの交換はとても難しいですね。取り付けは
重くて、パワーのあるkazuhikoさんだから短時間でできると思います。

とにかく安くであれば、漏れの定番の場所のOリングとレシバーを交換して
真空引きして漏れが止まれば、ラッキー。 漏れたらここであきらめるかどうか、

次に進んだ場合、蛍光入りガス注入して、漏れ場所の修理が自分でできる場所か、
できない場所か? 自分でできる場所で漏れが止まったらラッキー。

できない場所ならあきらめるか業者に頼むか?

もし、運よく漏れが止まったらガス注入して様子を見る。
そこで、コンプレッサーの交換をするかどうか。

ここで、リスクは数日で詰まってしまい。
エキスパンションバルブ交換があるかもしれないことです。

愛着のあるSGだとすぐにはあきらめがつかないですね。


タイトルRe: エアコンが!
記事No: 14815
投稿日: 2011/08/20(Sat) 13:17
投稿者: 金紫蝶
toyoさん

アドバイスありがとうございます!

今乗っているSGは大好きなので
乗り替える事はほとんど考えませんでした。

ですが、修理代が20万だと某オークションで
中古車両が買えてしまう現実もあります。
誘惑に負けずなんとか維持してきたいと思います。

またエアコンが治ったらこちらに報告します。


タイトルRe: エアコンが!
記事No: 14814
投稿日: 2011/08/20(Sat) 11:28
投稿者: 金紫蝶
kazuhikoさん

アドバイスありがとうございました!

先日Dにエアコン修理の相談にいった際、電装屋さんの名前も教えてもらっていて良かったです。
今度電装屋さんに見積もってもらいに行ってきます!

治ったらこちらに報告します。


MORIMORIスペースギアのページ