【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBSはログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトル無線の送信がウーハーに乗ってしまう
記事No: 13983
投稿日: 2010/08/29(Sun) 22:06
投稿者: 元祖デリ男
皆さんの知恵をお貸しください。
アンプ内臓ウーハーを付けているのですが、リグを送信するとウーハーに
ボンっと乗っかってしまいます。
144/430の140mhzにだけ乗っかるのでどうしてなのか、イマイチ分かりません。
ローカルさんにも聞いてはいるのですが、コンデンサーをウーハーの直前にかます
といったアンプ内蔵の一体型なのにそんな事を・・・と言った無理な事をおっしゃるので
ここにも無線をやられてる方がいると思うので知恵をお借りしたいと書き込み致しました。


タイトルRe: 無線の送信がウーハーに乗ってしまう
記事No: 13985
投稿日: 2010/08/30(Mon) 06:49
投稿者: Astroboy
こんにちは。

難しそうなトラブルですね。
“コンデンサをかます”という理由として2つ思い浮かべてみました。
ひとつは、ウーファーの電流容量不足対策。もうひとつはノイズ対策。
ただし、クルマの場合はバッテリーがありますので前者よりは後者を第一に考
えるのが普通でしょうかね。
ご存知かもしれませんが、コンデンサは低周波を遮断し、高周波を通過させる
特性を持っています。
したがって、配線の線間やアース間に接続することによって、必要な信号には
影響を与えずに、不要な高周波(ノイズ)だけをバイパスすることができます。
ただ、今の段階ではこの対策法が適しているかどうか断定できないと思います。
“144MHz帯だけ現象が発生する”ことがキーポイントになりますが、もう少し
原因の絞り込みが必要です。
まずは“どこから混入しているか”ですね。
ウーファーに接続されている信号線を一つずつ外していって、どの段階で現象
が納まるかを調査してみて下さい。
ノイズ対策は長期戦になる可能性もありますので、楽しみながら臨みましょう!


タイトルRe: 無線の送信がウーハーに乗ってしまう
記事No: 13987
投稿日: 2010/08/30(Mon) 21:40
投稿者: Pd4wd
リグの電源ライン強化、およびサブウーハーの電源ラインを強化してみてはいかがでしょう。
出来れば、両者共、バッテリー直が理想かと思います。
アースをとるポイント等もいろいろ試して見る価値はあると思います。


タイトルRe: 無線の送信がウーハーに乗ってしまう
記事No: 13990
投稿日: 2010/08/30(Mon) 23:26
投稿者: Astroboy
こんばんは。追記です。
現象から想像してFMかと思いますが、出力は何Wでしょうか?
アンテナとのマッチングはいかがでしょうか?SWRはいくつ位ですか?
144MHz帯のモービルアンテナはラジアルタイプの物も多いので、その場合は
アンテナ基台をクルマのボディにきちんと接続する必要があります。
ご確認ください。


タイトルRe: 無線の送信がウーハーに乗ってしまう
記事No: 13991
投稿日: 2010/08/31(Tue) 00:01
投稿者: 元祖デリ男
メッセージ有難うございます。
アンテナのアースの件ですが、今基台にアルミの当て板を付けているので、アースを
確認してみたいと思います。
それで治れば儲けものなんでですが・・・


タイトルRe: 無線の送信がウーハーに乗ってしまう
記事No: 13993
投稿日: 2010/08/31(Tue) 11:23
投稿者: Ryui@千葉(PD4W)
元祖デリ男さん こんにちは

 回り込みは大変ですよね。
 ウーファーに回り込んでいるということですが、原因はいろいろと
考えられます。
 ・アンプに電波が飛び込んでいる
 ・電源線から回り込んでいる
 ・あと、アンプからスピーカーへのケーブルに乗ってしまって
  いることも多いですが、今回はアンプ内蔵SPということですので、
  それはないのでしょう。
 あと、確認したいのは、回り込んでいるのはウーファーだけですか?
他のスピーカーからもレベルは低いとはいえ回り込みが確認できると
すれば、設置されたカーコンポそのものへの回り込みも考えられます。

 対応策としてはまず、Astroboyさんがおっしゃっているように、
アンテナの整合(SWR)を計測して整えることです。もしもSWRが高いと
すれば、アンテナケーブル、コネクターの不良などが考えられます。
特にケーブルを車外に引き出すところではケーブルにストレスがかか
りやすく、断線などが起こりやすいです。
 次に、アンテナケーブルの配線を整えて、電源線やスピーカーケー
ブル等と極力交わらないようにします。アンテナ線とリグの電源線、
もしくは車両のハーネスをまとめていたりしたら、解いて分けてみて
ください。同時に電源線が確実に接続されているか、アースが正しく
とられているかも確認してください。

 以上を試してもダメだと、本格的に回り込みを断たないとダメです。
 普通は電源線やアースにフィルターを無線機・アンプ共にかませ
 ます。いろいろな雑音や回り込みによってフィルターがありますが、
 私は良くトロイダルコアを巻いたフィルターを使います。
 こんなの→http://www.jarl.or.jp/Japanese/7_Technical/clean-env/core.htm

 このページも参考にしてみてください
  http://www.jarl.or.jp/Japanese/7_Technical/clean-env/shogai-2.htm

  


タイトル追記
記事No: 13994
投稿日: 2010/08/31(Tue) 15:04
投稿者: Ryui@千葉(PD4W)
思い出したことですが、よく長すぎるケーブルなどをくるくるっと巻いて短く
まとめたりしますよね。
線を巻くとコイルになり、回り込みの原因になりやすいです。
面倒でも必要な長さで切って、最短の距離で配線するようにしてください


タイトル結果報告
記事No: 13996
投稿日: 2010/08/31(Tue) 20:51
投稿者: 元祖デリ男
みなさん、アドバイス有難うございます。
ウーハーに乗っかる現象は、やはりアンテナのアースだった様で、アースを
きっちり取りましたら解消できました。

実は、もうひとつ問題を抱えています。
それは、HIDをビルトインツインフォグに付けているのですが、ヘッドライト
のHIDを点けたときは問題ないのですが、フォグのHIDを付けると59で受信出来てたのがピタッと受信不能になるのです。

それは現在フォグを点けずにヘッドライトのみ点けて夜はQSOしているのですが
やはりどうしても解決したいのです。

引き続きアドバイスお待ちしております。

もし別にトビを立てた方がいいならそうさせて頂きますのでご連絡ください。


タイトルRe: 結果報告
記事No: 13998
投稿日: 2010/08/31(Tue) 23:22
投稿者: Astroboy
こんばんは。
問題がひとつ片付いたようで何よりでしたね。
で、HIDの件ですが…。
HIDは構造上、どうしても強力なノイズの発生源となってしまいます。
純正品であれば発生するノイズが一定基準を下回るようにあれこれ対策されて
いるのが一般的ですが、社外品の場合はそのメーカーの品質基準(考え方や取
り組み姿勢)によって仕上がりは様々です。
特に激安で出回っているHIDキットなんかは“eマーク取得品”などとアピール
しているものが多いものの、実際にはノイズ対策など全く考慮されていないモ
デルがほとんどです。
…かくいう私自信、激安HIDユーザーではありますが(笑)
さて、前置きが長くなりました。
HIDのノイズはインバータ系および放電系の非常に広帯域にわたるノイズですが、
市場では主にVHF帯でのトラブルが多いようです。
VHF帯となるとケーブルを伝導していくよりも、ケーブルをアンテナにして空間
に輻射する要素が強いので、まずは輻射ノイズの対策を試みるのがよろしいか
と思います。
最初はバラスト~バーナー間の高圧ケーブルをシールドします。
このとき、シールドはボディに接地した方が良い場合もあるので、絶縁している
状態と、接地している状態とで、どちらが効果的かを確認して下さい。
次に、ノイズはバラストの入力側にも流出しますので、入力ケーブルすべてに
フェライトコアを挿入します。
挿入箇所はバラストの至近として、可能であれば配線をコアに数ターンしますが、
もし難しければフェライトコアを何個か並べて挿入しても良いです。
まずはその辺りから試してみて下さい。
ただ、設計段階でノイズ対策されていない品物を、完全に対策するのは至難の業
です。
シールドだのフェライトだのとあれこれ手を施しても、現象は残ってしまうかも
知れません。
そういったこともありますので“HIDキットをきちんとしたものに買い換える”
ということも最終的な選択肢としては残しておく必要があります。
以上、参考にして下さい。


タイトルRe: 結果報告
記事No: 14001
投稿日: 2010/09/01(Wed) 23:41
投稿者: 元祖デリ男
詳しいアドバイス参考になります。
今度時間があった時にコアいれて試してみます。
また結果がでましたら書き込みしますので宜しくお願いします。


MORIMORIスペースギアのページ