【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBSはログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトルグロー配線の張替え
記事No: 13460
投稿日: 2010/05/07(Fri) 11:57
投稿者: kazuhiko
グロー配線の張替え こんにちは。平成7年SG(2800DT)に乗っています。

3年前の秋に手に入れた2号車(拾萬円号)ですが、エンジンの始動性というか、
始動直後の安定性が凄く悪かったんです。

疑わしい定番の、グロープラグですが、テスターで抵抗を計測しましたところ、
平均1.5オームと、やや高めの数値は出ますが、4本ともプラグの断線は
していないようなのですが…

プリグローを少し長めに続けて、リレーが切れて、カコンという音がしてから
セルを回せば、気持ちよく一発始動できたんですが、プリグローの時間が短いと、
セルを回してもクランキングの回数が多くて。

バッテリーは、元気です。停止時に13.5Vあります。

通電させる時間の違いで、始動性が変化するということは、グローリレーにも
通電しているようですし…
一応、前オーナーのときに、グローリレーからの配線は、対策してあるように
見えるのですが、何処の業者が施工したのか不明ですが、どうも怪しい??

始動直後も、白煙をボッボッと吐きますので、30秒くらいのアフターアイドリングは
必要な状態でしたが、冬ならまだしも、春を通り過ぎて、初夏のこの気温で??

今回施工をお願いしたのは、信州の電気屋さんこと、デリカ寒冷地さん。電気の達人。

電気が苦手なkazuhikoは、デリカ寒冷地さんには毎度毎度お世話になっていまして…

なんたって、初めて会ったその日に、私が放った第一声は、
「エアコン壊れた~ 甲府盆地は40℃の灼熱地獄だったよ~~」
(前の週は調子良かったのに、その日、突然壊れて効かなく…)
ってな感じで、

翌日には、飛騨高山から、信州松本への道中、平湯トンネルを通過中に、
「エンジン止まるかも!!」「2速に落ちない!!」
「エンブレ効かない!! 突っ込む~ 車間距離あけて~~」 と、
無線で叫んでいました。(そんな車で158号を標高差1300m下ってきました)

まったく、デリカ寒冷地さんに、これほど大迷惑をお掛けしているのは、
kazuhikoくらいではないかと。

今まで、土砂降りの中、合羽を着て電気配線の張替えをしてくれたり(埼玉編)、
冬の群馬で、電気配線の追加(群馬編)  それ以外にも、昨年は5月から10月まで、
何度エアコン整備をお願いしたのでしょうか?
(何度壊したの?? って言われそうです)

今回も、連休中に、静岡まで出張整備に来てくれた次第です。
埼玉編、群馬編に続いて、静岡編となる第3弾は、前述の不具合を解消すべく、
グロー配線の張替えです。

前オーナー時代に、対策済みと思われた配線が、実は純正の配線よりも細くて、
しかも無駄に長い! 何度も折り返してあるので、無駄に抵抗を増しているような…

今回、デリカ寒冷地さんに張替えていただきましたところ、エンジンの始動性が、
非常に良好に!

プリグローを、リレーが切れるまで待たなくても、セル一発!
プリグローの時間が短くても、始動できますし、始動直後の白煙も吐きません。

燃料噴射ポンプの不具合でもなく、グロープラグが切れているわけでもないのに、
始動性に持病的な悩みを抱えていたのが、見事に解消しました。

尚、今回施工していただいたのは、純正の5.5sqよりも太い8sqの無酸素銅線
ですので、通電性はより向上しております。

第1弾、第2弾とも、同様に8sqの無酸素銅線を使って、古い純正配線の撤去&
張替えを施工していただいておりますが、ATの変速タイミングを制御している
LPSへの影響もあり、施工後は変速タイミングが低速側にシフトして、かなり
低回転で粘るような、そんな仕様です。(町乗りなら2000回転まで回さず巡航)


タイトルRe: グロー配線の張替え
記事No: 13468
投稿日: 2010/05/08(Sat) 08:12
投稿者: りょう@山梨
配線だけで、それほどまでに改善するのですね!
こちらも始動方法と始動後のエンジン状況は同じです

こんどやってみようと思います


タイトルRe: グロー配線の張替え
記事No: 13469
投稿日: 2010/05/08(Sat) 09:10
投稿者: kazuhiko
こんにちは。kazuhikoです。

> 配線だけで、それほどまでに改善するのですね!
> こちらも始動方法と始動後のエンジン状況は同じです

電気に関して、基本はゼロか1しかないと、おっしゃる方もいます。
抵抗を測っても、ゼロか、無限大(断線している)が基本と。

しかし、実際にはそのどちらでもない、通電しているけれど、
能力不足に陥るそいう状況はあるのですが…

こういう能力不足の配線を、能力のある新しい線に替えることにより、
生まれ変わることもあるのですが、この点は無視している方も多いようですね。


タイトルRe: グロー配線の張替え
記事No: 13471
投稿日: 2010/05/08(Sat) 09:19
投稿者: Pd4wd
> 電気に関して、基本はゼロか1しかないと、おっしゃる方もいます。
> 抵抗を測っても、ゼロか、無限大(断線している)が基本と。

ゼロか1はデジタルの世界のお話ではないでしょうか?
こと、グローのように何十アンぺアも流れる線は0コンマ以下の抵抗成分を無視できません。


タイトルRe: グロー配線の張替え
記事No: 13480
投稿日: 2010/05/09(Sun) 15:08
投稿者: kazuhiko
こんいちは。kazuhikoです。

> > 電気に関して、基本はゼロか1しかないと、おっしゃる方もいます。
> > 抵抗を測っても、ゼロか、無限大(断線している)が基本と。
>
> ゼロか1はデジタルの世界のお話ではないでしょうか?

仕事上お付き合いしている、設備関係の電気屋さんなどは、こんな感じですよ。
何十アンペアどころか、百アンペア以上の機器を扱いますが…
思うに、芯線の形状により、考え方が異なるのではと思います。

> こと、グローのように何十アンぺアも流れる線は0コンマ以下の抵抗成分を無視できません。

個人的には、電気配線の抵抗値まで計測して整備しているというのは、意外です。
通常は、断線がないかの確認だけでは? と思いますが…


タイトルRe: グロー配線の張替え
記事No: 13470
投稿日: 2010/05/08(Sat) 09:16
投稿者: Pd4wd
> 配線だけで、それほどまでに改善するのですね!
> こちらも始動方法と始動後のエンジン状況は同じです
>
> こんどやってみようと思います

対作品の線(初期型は殆ど追加されているはずです。)
に交換してあり、かつ、その線が劣化なく機能しているのでしたら、
あのラインを変えただけで良くなるとは思えません。

配線が対策品(純正)ではなく、自作とか、別もので抵抗の大きいもの
、もしくは圧着等が悪く劣化、抵抗があったので改善したのではないで
しょうか?

もちろん、対策品(純正)ケーブルが劣化している可能性もありますが。

グローは大電流が流れますので、線や圧着部の抵抗も無視できませんから
もし材料や圧着工具(大きな端子に適合するもの)をお持ちなら、試して
みるのも良いかも知れませんね。

PS:
こういった大電流回路は、端子の圧着等が不十分でそこに接触抵抗があると、
熱を持ち、炭素化、最悪燃えたりしますから、あまり自信のない方はやら
無いほうが無難です。


タイトルRe: グロー配線の張替え
記事No: 13481
投稿日: 2010/05/09(Sun) 15:19
投稿者: kazuhiko
こんにちは。kazuhikoです。

> 対作品の線(初期型は殆ど追加されているはずです。)
> に交換してあり、かつ、その線が劣化なく機能しているのでしたら、
> あのラインを変えただけで良くなるとは思えません。

初期型SGを何台も整備しておりますが、純正の対策品に交換している車両は、
必ずしも多くはありませんね。
三菱ディーラーにクレームをつけた人と、そうでない人の違いは大きいと思います。

今回施工した車両も、前オーナーか、その前のオーナーによって施工されたものと
思いますが、三菱での対策なのかどうかも、わかりません。

個人的には、以前乗っていたPD8Wで、エンジンを換装後に始動性が良くないため、
各所調べましたが、グロープラグや、水温センサーなども正常でして、最終的に、
グローの配線を補い、完治した経験があります。

> 配線が対策品(純正)ではなく、自作とか、別もので抵抗の大きいもの
> 、もしくは圧着等が悪く劣化、抵抗があったので改善したのではないで
> しょうか?

そうかもしれませんし、そうではないかもしれません。
三菱純正であろうが、なかろうが、これだけの年数、熱と振動の影響を受けて
きましたので、古い配線は、殆どが硬化しておりますし、今までも、
新車時からの配線が断線するなどは、珍しいことではありません。
(乗り方の問題ともいえます)

> もちろん、対策品(純正)ケーブルが劣化している可能性もありますが。

大いにあると思います。

> グローは大電流が流れますので、線や圧着部の抵抗も無視できませんから
> もし材料や圧着工具(大きな端子に適合するもの)をお持ちなら、試して
> みるのも良いかも知れませんね。

> PS:
> こういった大電流回路は、端子の圧着等が不十分でそこに接触抵抗があると、
> 熱を持ち、炭素化、最悪燃えたりしますから、あまり自信のない方はやら
> 無いほうが無難です。

ある程度の知識はありますが、私自身はDIYでの施工はは避けておりまして、
修理工場、電装屋さん、そして、専門知識を持つお友達にお願いしております。
今回施工をお願いしたデリカ寒冷地さんも、電気設備に関しては本職ですので、
安心してお任せしております。


タイトルRe: グロー配線の張替え
記事No: 13483
投稿日: 2010/05/09(Sun) 21:58
投稿者: Pd4wd
> ある程度の知識はありますが、私自身はDIYでの施工はは避けておりまして、
> 修理工場、電装屋さん、そして、専門知識を持つお友達にお願いしております。
> 今回施工をお願いしたデリカ寒冷地さんも、電気設備に関しては本職ですので、
> 安心してお任せしております。

Kazuhikoさんのように知識のある方におまかせするのでしたらなんら問題ないの
です。
ランプとかオーディオの配線をするのとは少し違います。
BBSの発言を見て、知識のない方が、配線変えれば良くなるんだと、鵜呑みにその
辺りの細い線を適当に使って適当な端子を適当な圧着工具で適当に配線したら、か
えってまずいと思いまして、老婆心ながら口を挟んでしまいました。


MORIMORIスペースギアのページ