【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBSはログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトルブレーキローター交換後の異常
記事No: 12923
投稿日: 2010/01/09(Sat) 17:56
投稿者: sayg
H8 28DT シャモニー 走行87千kmに乗ってます。
本日、プレーキ時のジャダー対策でフロントディスクローターを交換しました。

交換後、ジャッキアップしたままの状態でタイヤを手回ししたのですが
重いです。
10kmくらい走行テストして、ジャダーは収まったのですが、
停車して近づくと、コゲ臭いし
ジャッキアップして手回ししてもまだ重い

ロータ交換自体、初めてです。
よく、ロータ交換後、ならしが必要とのことですが、
こんなものなのでしょうか?
手回しで重いのが気になります。
どなたか、ご教授願います。

ローターはDIEXCEL PDです。
取り外したロータの厚みは24mm
新品ロータの厚みは、測るの忘れてまして
明日、タイヤ外して測ります。

パッドは交換後1000kmしか使用してないこと
厚みも7mmあったのでそのまま使用しました。
キャリパーピストンも押し戻し時、動いてました。

ディスクパッドを装着してない時は軽いので、
ハブベアリングは問題ないと思います。

スライドピンの固着、曲りもなし。

外側パッドを抑えてる、鉄板(厚み0.3mm)を
取り外そうと思ったのですが今日の
ところは、そのままにしてます。

明後日に広島までの長距離運転(片道350km)を
予定しているため、明日中に不安を解消しとこうと
思います。よろしくお願いします。


タイトルRe: ブレーキローター交換後の異常
記事No: 12925
投稿日: 2010/01/09(Sat) 19:43
投稿者: kazuhiko
こんばんは。平成7年SG(2800DT)に乗っています。

> 交換後、ジャッキアップしたままの状態でタイヤを手回ししたのですが
> 重いです。

タイヤがついていることは、当然、ブレーキも装着されているのでしょう。
ブレーキの引きずりがあれば、重たいでしょう。

> 10kmくらい走行テストして、ジャダーは収まったのですが、

ジャダーが収まるまでに、10キロの走行が必要だったと言う意味でしょうか?
それとも、10キロと言う距離には、意味はないのでしょうか?

> 停車して近づくと、コゲ臭いし
> ジャッキアップして手回ししてもまだ重い

発熱していませんか? 発熱箇所は? 走行直後のハブを触れることができるか?
グリースの焼ける臭いなのか? ブレーキが焼ける臭いなのか?

> よく、ロータ交換後、ならしが必要とのことですが、
> こんなものなのでしょうか?

こんなものとは? どんな?
慣らしと、焦げ臭いとか、重たいとか、まったく無関係です。

> キャリパーピストンも押し戻し時、動いてました。

固着していようが、焼きついて煙をあげようが、押し戻せば動きます。
動かないようなら、とっくに事故が起きているでしょう。


> ディスクパッドを装着してない時は軽いので、
> ハブベアリングは問題ないと思います。

高速走行の直後でも、ハブを手で触れることができれば(発熱していなければ)、
施工不良はないと思います。

良好な状態であれば、発熱はしないのですが、多少熱くなるくらいは、
整備する人の経験の差もあるでしょう。
※ディーラーの整備士でも、必要以上に硬く締め付ける場合もあります。


> 外側パッドを抑えてる、鉄板(厚み0.3mm)を
> 取り外そうと思ったのですが

鳴き止めのシムですから、今回のトラブルと関係ないと思いますよ。


タイトルRe: ブレーキローター交換後の異常
記事No: 12928
投稿日: 2010/01/09(Sat) 20:47
投稿者: sayg
kazuhikoさん こんばんわ。
さっそくのレスありがとうございます。

ブレーキの引きずりですかね

ローター交換前から、タイヤを外し、ハブを手回しすると
軽くディスクとパッドが接触しているような音が左右ともしていました。

そこで教えてほしいのですが、キャリパーを押し出す圧力は
油圧によって生じますが、 キャリパーを引っ込める力はどうやって
働くのでしょうか?
圧力がなくなると、勝手にパッドとディスクが開放されるのでしょうか

引きずりというのは、ブレーキを離しても、いつまでもたっても
パッドがディスクに接触している状態になっていることじゃないのか
と勝手に思い込んでいるのですが。


引きずりの原因としてどんな事がが考えれれますか


ハブの発熱ですが、手で触れます。体感で40℃くらい
(体感温度:手を触って3秒触れたら60℃前後と会社の先輩が・・・忘れて下さい)

スライドピンは2ヶ月前くらいに新品に交換しましたが
目視で見て、曲りはありません。

走行テスト10kmくらいというのは、ブレーキの制動テストをしようと
思って走行した距離で深い意味はありません。
この際、スピードは80km/hまであげました。


シムを取っ払おうと思ったのは、新品ロータへの交換によって
ロータの厚みが厚くなった分、ピストンの作動位置が変わり
動きが鈍くなっているのでは、ないかとの素人考えで
思いつきました。

フロントタイヤはジャッキアップして手回しすると
手で回るのが正常ですよね。
私のは、両手でないとまわりません。
明日、朝から、もう一度、分解してみます。


タイトルRe: ブレーキローター交換後の異常
記事No: 12937
投稿日: 2010/01/10(Sun) 09:43
投稿者: け
> kazuhikoさん こんばんわ。
> さっそくのレスありがとうございます。
>
> ブレーキの引きずりですかね
>
> ローター交換前から、タイヤを外し、ハブを手回しすると
> 軽くディスクとパッドが接触しているような音が左右ともしていました。

正常です。

> そこで教えてほしいのですが、キャリパーを押し出す圧力は
> 油圧によって生じますが、 キャリパーを引っ込める力はどうやって
> 働くのでしょうか?
> 圧力がなくなると、勝手にパッドとディスクが開放されるのでしょうか

押し戻す機構はありません。
ブレーキペダルから足を離すと、キャリパがPADを押さなくなるだけです。

> 引きずりというのは、ブレーキを離しても、いつまでもたっても
> パッドがディスクに接触している状態になっていることじゃないのか
> と勝手に思い込んでいるのですが。

一般的に引きずりと言うのはPADがローターを押したままになる状況です。
正常のブレーキでも微妙にはPADとロータは接触しています。

> 引きずりの原因としてどんな事がが考えれれますか

キャリパ内部やピストンの腐食によりピストンの動きが硬くなり
ピストンが押しっぱなしの状況になったりスライドピンの動きが渋くなる
事があると思います。
あまり聞かないですがマスタシリンダにも可能性あるとも考えられます。

> ハブの発熱ですが、手で触れます。体感で40℃くらい
> (体感温度:手を触って3秒触れたら60℃前後と会社の先輩が・・・忘れて下さい)

引きずり状態の発熱はロータに手の甲をかざすだけで違いが分かると思います。
ブレーキ左右で比較してみてください。
また引きずりのある場合は、ATの場合、クリープ現象での前に進もうとする
勢いが落ちます。
乗りなれてる愛車なら体感出来ると思います。

> スライドピンは2ヶ月前くらいに新品に交換しましたが
> 目視で見て、曲りはありません。

目視ではなく自分でキャリパ本体をスライドさせてみて
動き具合を確認してみてください。

> 走行テスト10kmくらいというのは、ブレーキの制動テストをしようと
> 思って走行した距離で深い意味はありません。
> この際、スピードは80km/hまであげました。
>
>
> シムを取っ払おうと思ったのは、新品ロータへの交換によって
> ロータの厚みが厚くなった分、ピストンの作動位置が変わり
> 動きが鈍くなっているのでは、ないかとの素人考えで
> 思いつきました。
>
> フロントタイヤはジャッキアップして手回しすると
> 手で回るのが正常ですよね。
> 私のは、両手でないとまわりません。
> 明日、朝から、もう一度、分解してみます。


タイトルRe: ブレーキローター交換後の異常
記事No: 12940
投稿日: 2010/01/10(Sun) 14:41
投稿者: sayg
Re: ブレーキローター交換後の異常 kazuhikoさん、「け」さん、こんにちわ。

アドバイスを参考に朝から、いろいろ試した結果、復旧しましたので報告します。

1.スライドピンの分解・洗浄
  
  再度、ピンの抜き差し、ピン挿入部をドライバーとウエスで入念に掃除。
  (ブレーキクリーナー840mlを全て消費しました。)

2.ブレーキフルード交換
  
  2年前の車検時にディラーで交換したままで、変えてないのを思い出し
  前後左右4箇所のエアー抜きから抜き出し、入れ替え。
   
  1箇所あたり30回くらいペダルを踏みました。
  
  順番はマスターシリンダーから遠い順に、左後→右後→左前→右前で実施。
  総量で500ccくらい入れ替えしました。
  結構、酸化してました。
  新品は透明です。(YHで1500円でした)

  マスターシリンダーの液面がMAXを超えていたため、MAXとMINの中間になるよう
  補充しました。
  (昨年フロントパッドを新品に交換した際、フルード抜くの忘れてました)

3.フロントキャリパーシリンダーをシコシコ
  
  スライドピンの下側を外し上に持ち上げ、紐で固定し
  (キャリパーシリンダーがパットを挟んでない状態)
  
  ペダルを5回踏むと、2個のシリンダーが1cmくらいでてきます。
  エアー抜きを空けシリンダーを押し戻しを左右2回づつ実施。
  
  押し戻しは金槌の柄(木)でこねて行いました。
  するとシリンダーの動きがよくなったような感じ。
  
  ダストシールは破れもなくゴムに弾力もあったので
  そのまま使用。(予備を持ってませんでした)

4.結果

  ハブを手で回すと軽くなりました。(昨日よりはるかに軽い)
  ジャッキアップした状態では、タイヤを片手で回すと、惰性で2~3周回るように
  なりました。(昨日は両手で回してないと回らない状態)
  
  私はATですので「け」さんの指摘通り、クリープ現象での前に進もうとする
  勢いが強くなり、また、出だしも軽くなりました。

  ローター交換でジャダーも解消したため、完璧です。
  ブレーキは保安部品なので、近い時期にディーラーで点検してもらおうと思います。
  
  ありがとうございいした・  


MORIMORIスペースギアのページ