【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBSはログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトルデフからごごっとした異音
記事No: 12290
投稿日: 2009/08/22(Sat) 14:48
投稿者: Frog
こんにちは。
H8年前期型のPE8W(2800DT)、走行距離22万kmです。
大半が2WDオンロード高速走行で、林道は年に1回5kmも走らないぐらいです。
また、4WDにすると問題(後述)があることから、2WDでスタックした時など
ごく一時的にしか4WDにはしません。

デフなのかどうか不明なのですが、走行中にゴゴッとした異音とそれに
合わせた軽い振動を感じる事が、ここ最近、たまに起こる様になりました。
知人に相談するとデフではとの推測でしたのでタイトルにそう書きました。
ネットで検索してみるとデフのオイル交換をするとの記事を見ました。

今、この様な症状で、デフにもフロントデフとセンターデフがある様ですが
そのどちらかに問題がありそうでしょうか?
そうとすれば、今からデフのオイル交換する事に意味はありますか?
このまま運転することはかなり危険な事なんでしょうか?
デフ載せ代えが必要な場合、あまりお金をかけたくないので、何か
ご助言頂ければ助かります。

ところで、本件と関係があると思いますので、4WDの不具合についても
現象を述べさせて頂きます。2WDから4WDのHに切り替えると、うーんと
唸ってい様な音が鳴ることがあります。
そこで、すぐに2WDにレバーを戻しても4WDランプは点滅したまま唸り音
も止まりません。車を停止させたり、低速で直角に曲がったりしてると
やっと2WDに戻ります。
この現象は、20万kmぐらいから4WDに入れるとかなりの頻度で発生する
様になりそれ以後、できるだけ4WDは使わなくなりました。

***↓2009/8/22 22:55追記修正↓***
記憶に無かったのですが、3年前の修理の納品書を見ると、
品名デフオイル、数量1.2、単価800円とありました。
小さな町工場ですのできちっとした品名が無く何をどう変えたか今と
なっては不明です。
走行距離はおよそ175000kmでした。


タイトルRe: デフからごごっとした異音
記事No: 12291
投稿日: 2009/08/22(Sat) 22:05
投稿者: KST
こんばんは、 H7年PE8W(2800DT)やっと7万km突破です。
ほとんど乗らないですが、先月、下回りの振動でDにて修理出していました。
症状は、2WD低速走行中、前輪辺りからごごっと振動がでてハンドルがカクカク..急停止
そのままDに持って行き、点検してもらい前輪車軸の振動があると言うので古いグリスをとりグリスアップ、
2WD走行のはずが4WDになっていたと言われました。勝手に4WDなったのか??よく分からない、
これの解除方法はバックで少し走ると切り替わるそうです。試していませんので..
その日も2WD走行、前輪下回りからコンコン..突き上げるような感じで、ハンドルカクカク..頻繁に振動が出て、たまに乗ってもまたきたか~って感じであまりにも気持ち悪いのでDにて入院、走行距離から見てデフが逝かれることは無いと思い、前後デフオイル、ついでにATF交換依頼..更にFブレーキOH、戻り悪い、引きずり気味、ホイール熱持つで追加、でやっと普通の車に戻りましたww現在も症状でてません。
結局何が原因だったのだろう?たまにしか乗らないので、メンテ怠ったせいかと今更ながら思っています。
参考になるか分かりませんが、自分はこんな感じでした。特にはじめの振動は凄かったです。しかし走行に影響が無いと分かると60km以上は出さずに、カクカクハンドルで走ってました。なんか去年から修理ばかりしてる感じです。


タイトルRe: デフからごごっとした異音
記事No: 12292
投稿日: 2009/08/22(Sat) 23:03
投稿者: Frog
KSTさん
さっそくのアドバイスありがとうございます。
大変な目にお会いになりましたが、普通の状態に
戻られてほっとされていらっしゃるんでしょうね。
私もそちらに行きたいです(涙)

ところで、デフオイルを交換した形跡がありましたので
スレッドの最初の末尾に***追記***と記入しました。
デフが前後なのかセンターなのかが分かっていませんが


タイトルRe: デフからごごっとした異音
記事No: 12293
投稿日: 2009/08/23(Sun) 03:59
投稿者: kazuhiko
Re: デフからごごっとした異音 おはようございます。平成7年SG(2800DT)に乗っています。

> デフにもフロントデフとセンターデフがある様ですが

デフオイルを交換するのは、フロントデフと、リアデフです。
センターデフは、シリコンオイルを満たしたビスカスカップリングがその役割を
果たしていますので、前後のデフとは構造がまったく異なります。

> そうとすれば、今からデフのオイル交換する事に意味はありますか?

意味のない整備などありません。

> このまま運転することはかなり危険な事なんでしょうか?

危険です。

> デフ載せ代えが必要な場合、あまりお金をかけたくないので、何か
> ご助言頂ければ助かります。

壊してしまえば、2WD車になります。
きれいに破壊してしまえば、走行に不都合はないし、車検の検査項目には、
4WD機構というのはありませんので、4WDに切り替わらない車両でも、
車検は問題なく通ります。

少々乱暴な発言に聞こえるかもしれませんが、実際に私は、以前乗っていた
平成7年PD8Wで、2回、フロントデフを破壊して、そのまま走行しておりました。

フロントデフ破壊、ドライブシャフト丸坊主で一切駆動が掛からないくらいに
徹底して壊してしまうと、異音もなく、発熱もなく、車検もそのまま通るとの
ことでした。

但し、中途半端に故障した状態でそのまま乗り続けると、走行中にものすごい
轟音がなったり、バラバラになるのはまだいいほうで、最悪は、異常にデフが
加熱して、電気系統、電線被膜などを犯してしまうと、車両火災を誘発する
可能性があります。
(実例ですが、発火寸前の症状は、助手席の足元から焼けるほど床面が熱くなりますよ)

整備にお金を掛けたくないのであれば、壊してしまうか、諦めてしまうか…
デフオイルの交換なんて、費用的にはたかが知れています。
(車検時の法定24ヶ月点検整備と同時にオイル交換を頼むと、前後デフあわせても
3000円程度の出費で済んでしまうのです)

※画像は、私が愛用しているギアオイル(デフにも入れます)


タイトルRe: デフからごごっとした異音
記事No: 12311
投稿日: 2009/08/24(Mon) 23:42
投稿者: Frog
kazuhiko様、ご指導ありがとうございます。

フロント、リア、センターの各デフを簡易にご説明頂いたので
たいへん良く理解できました。
車両火災は恐ろしいので、解消されるまで遠乗りは控えます。

>意味のない整備などありません。
この様な現象が発生してからのオイル交換が時既に遅しと言うよりも
ここからでもオイル交換すれば、異音が無くなったり、寿命が長く
なる可能性がまだ無きにしもあらずで、しかも安価だからダメ元で
やってみるべしとの事でしょうか。

あまりお金をかけたくないと申しましたが、第一希望はやはり4WDを
活かしたく、リビルド品や中古部品を自分で取り付けたりすることで
いくらぐらいかかるのか、この部品に関しては、中古品は悪いものが
多いものなのか、フロントデフなのかリアデフなどかの確認方法などに
類する様な内容に興味があります。
それと平行して、 きれいに破壊してしまうとは、どの様な破壊の仕方で
どの状態がきれいな破壊なのかもご助言いただければ助かります。

話しが前後して申し訳ありませんが、異音のなる特徴がはっきりして
来ましたので、次のレスに改めて特徴を書きます。


タイトル異音のなる傾向
記事No: 12312
投稿日: 2009/08/24(Mon) 23:55
投稿者: Frog
KSTさん、kazuhikoさん、説明が前後してしまいすみません。

異音の傾向が分かってきた様に思いますので、改めて書きますので、
デフに問題がありそうなのか、他の部分なのかご助言頂けましたら
幸いです。

初めて感じたのは、走行距離で1000km弱前の事で、その時は、稀であり、
異音だけでなく、何かひっかかったか底を擦った様な振動を感じました。

昨日は、停車から発信する際の低速での加速運転時(アクセルは踏んだ状態)、
並びに、信号で停止する前にブレーキを踏んで速度が落ちてから停止する間。
この2つのタイミングでほぼ毎回、ごごっとした音と底を擦った様な振動を
感じる様になりました。今のところ、巡航速度での運転中には無いようです。
尚、その音が後ろから聞こえるか前から聞こえるかは分かりませんが、振動は
運転席と助手席の間からしてる様に感じますが、自信ありません。


タイトルRe: デフからごごっとした異音
記事No: 12318
投稿日: 2009/08/25(Tue) 12:09
投稿者: kazuhiko
Re: デフからごごっとした異音 こんにちは。kazuhikoです。

> >意味のない整備などありません。
> この様な現象が発生してからのオイル交換が時既に遅しと言うよりも
> ここからでもオイル交換すれば、異音が無くなったり、寿命が長く
> なる可能性がまだ無きにしもあらずで、しかも安価だからダメ元で
> やってみるべしとの事でしょうか。

機械と言うのは、使わなければ動きが固着して、放置していたあとでいきなり実践に
投入しても、本来の機能を取り戻すには至らないことがあります。
油脂の交換は、当たり前です。ダメモトという以前の問題です。
あたりがつくまでの慣らしと、油脂交換を繰り返して(各所になじんできます)
フィーリングが変化する事象は数多くあります。

私が今乗っている2号車(PE8W)もその典型で、4WD走行時にデフのうなり音が
聞こえます。
中古で購入した当時は、4WD走行中、異音が大きくなり、壊れるのではないかと
心配になることも、
更に、4Hに入れて高速コーナリング中、いきなり4WDインジケーターランプが
点灯して、ゴリゴリと異音発生したり…
油脂交換後も、深夜の林道で激しく攻めると、メーター内で点滅、元に戻ったり
再び点滅したりと、まるで電気系統が踊っているような症状も。
お気に入りの油脂と添加剤を使い、デフ交換することなく、購入後2年近く経った今では、
4WDに入れて走行して、トラブルはなく、切り替えもスムーズです。

とはいえ、これは改善した事例ですが、すべての故障が直るわけありません。
私自身、以前乗っていたPD8Wでフロントで腑の破壊を繰り返したので、スペアの
部品は所持しております。

> あまりお金をかけたくないと申しましたが、第一希望はやはり4WDを
> 活かしたく、リビルド品や中古部品を自分で取り付けたりすることで
> いくらぐらいかかるのか、この部品に関しては、中古品は悪いものが
> 多いものなのか、フロントデフなのかリアデフなどかの確認方法などに
> 類する様な内容に興味があります。

4WDを生かしたいのであれば、原因箇所と対策を究明するのが良いでしょう。
お金を掛けたくないといっても、素人が、原因もわからずに手を掛けるのはナンセンスで、
やはり、プロの診断は必要でしょう。

DIYでの施工ですか… プロの整備士でも嫌がったり、修理をお断りされる箇所が
あります。
お金を支払っても修理を断られるような部位もありますので… 技量次第です。


> それと平行して、 きれいに破壊してしまうとは、どの様な破壊の仕方で
> どの状態がきれいな破壊なのかもご助言いただければ助かります。

一番簡単なのは、車両炎上を覚悟で限界までぶん回してやること。
リスクを伴うのが嫌なら(当然ですが)、壊す代わりに、部品を外してしまうこと。

フロントの駆動系すべてを撤去しても、FRで走行できるわけだし…

ひとつひとつの部品を分解、組み立てできるなら、不具合の原因もわかるでしょう。

> 話しが前後して申し訳ありませんが、異音のなる特徴がはっきりして
> 来ましたので、次のレスに改めて特徴を書きます。

正直言うと、異音というのは、説明が難しいのです。
だから、具体的にどのような状況で、どういった操作をしたときに顕著なのかを
説明しないと、伝わらないのです。

たとえば…
・2WD走行時は異音は発生するか?
・4H/4HLC/4LLCの各モード切り替え時にはどのように変化するか?
・速度域はどのくらいの速度で傾向不良が大きく発症するか?
・異音と振動を伴うとしたら、速度に比例するのか? エンジン回転数に比例するのか?

それと、デフ廻りの駆動系トラブルは、
・整備しない人、4WDを使用しない人に不良車が多い。
・車高を上げたり、改造して乗っている車にトラブルが多い。
・タイヤの径を変更することで、トラブルの発生率は高くなる。
・デリカ・パジェロなどの傾向不良は、フロントデフが弱い。

画像を見て何だが理解できる人なら、DIYでの修理も期待できますが、わからなければ、
諦めた方がいいです。


タイトルRe: デフからごごっとした異音
記事No: 12319
投稿日: 2009/08/25(Tue) 15:30
投稿者: Frog
kazuhikoさん、度々のご指導ありがとうございます。

油脂のなじみの件、よく分かりました。

以下(1)(2)の2つの不具合が発生している可能性があると思います。
前から発生していた(2)の現象ではうなり音が心配でしたが、2WDの状態では
その種の音は一切鳴りませんので、(1)の方が深刻です。

(1)2WDでの走行時に発生している現象
ここ1000kmぐらいからまれに感じる様になりその頻度が数日で激増してます。
停車から発信する際の低速での加速運転時(アクセルは踏んだ状態)、
並びに、信号で停止する前にブレーキを踏んで速度が落ちてから停止する間。
この2つのタイミングでほぼ毎回、ごごっとした音と底を擦った様な振動を
感じる様になりました。今のところ、巡航速度での運転中には無いようです。
また、信号待ちなどのアイドリング中にも全く異音はありません。
尚、その音が後ろから聞こえるか前から聞こえるかは分かりませんが、振動は
運転席と助手席の間からしてる様に感じますが、自信ありません。


(2)4WDに関して発生している現象
2WDから4WDのHに切り替えると、うーんと唸っている様な音が鳴ることがあります。
鳴らないこともあります。頻度的には鳴る場合の方がが多い様に思います。
鳴ってる時は、2WDにレバーを戻しても4WDのフロントタイヤランプは点滅したままで
唸り音も止まりません。
車を停止させたり、低速で直角に曲がったりしてるとやっとランプも戻り消音します。
この現象は、20万kmぐらいから4WDに入れるとかなりの頻度で発生する
様になりそれ以後、できるだけ4WDは使わなくなりました。(現在23万km)
4Hで上述の現象ですからそれ以来、4HLC/4LLCには切り替えておりません。

三菱のディーラーに電話で上記(1)の現象を問い合わせると、エンジンマウントのガタ、
もしくは、プロペラシャフトのユニバーサルのガタの可能性が考えられるとの事で、
デフはどうかと聞くと、振動がある様にはならないが、見てからでないと分からない
との事でした。言葉で説明するのはご指摘の様に難しいですね。

すぐに三菱に持って行ければいいのですが、しばらくは時間的に余裕が無く、
また、半年前に燃料噴射ポンプを結局は更新して改善しましたが、その時もディーラー
ではグロープラグをまず交換することを薦められたりしましたが、こちらを拝見して
まして燃料噴射ポンプを優先で先に試す事を要請したという経緯もありますので、
お忙しいところ恐縮ですが、再度、ご指導を頂けたらと思っています。

画像で各部の区切りが分かりませんがだいたいは理解できていると思いますので
ネットで勉強しながら、何とかなるように思っています。


タイトル若しかしたら原因は別かも?
記事No: 12320
投稿日: 2009/08/25(Tue) 16:34
投稿者: kazuhiko
若しかしたら原因は別かも? こんにちは。kazuhikoです。

> 以下(1)(2)の2つの不具合が発生している可能性があると思います。
> 前から発生していた(2)の現象ではうなり音が心配でしたが、2WDの状態では
> その種の音は一切鳴りませんので、(1)の方が深刻です。

思うに、(1)と(2)は因果関係がないように思います。
もし、因果関係がない話だとすれば、同じスレッドで論じてしまうと、訳がわからなく
なります。

> (1)2WDでの走行時に発生している現象
> ここ1000kmぐらいからまれに感じる様になりその頻度が数日で激増してます。
> 停車から発信する際の低速での加速運転時(アクセルは踏んだ状態)、
> 並びに、信号で停止する前にブレーキを踏んで速度が落ちてから停止する間。
> この2つのタイミングでほぼ毎回、ごごっとした音と底を擦った様な振動を
> 感じる様になりました。今のところ、巡航速度での運転中には無いようです。
> また、信号待ちなどのアイドリング中にも全く異音はありません。
> 尚、その音が後ろから聞こえるか前から聞こえるかは分かりませんが、振動は
> 運転席と助手席の間からしてる様に感じますが、自信ありません。

連続して異音が出ているのか? 断続的な異音なのか? あるいは1回だけ大きく音が
出るのか? そういう情報がないと、判断ができかねますが…

まあ、私なら、デフではなく、足回りを疑います。
かなりの走行距離を走っておられると思いますが、足回りの交換履歴はどのように
なっているでしょうか?
10万キロを目安にメンテされている車両と、そのまま乗り続けた車両では、痛み
具合も違ってきますし…

要は、沈み込んだ状態、或いはブレーキングによるノーズダイブが起こった状態で
異音が出ていると思いますし、もしそういう状況で発生する異音と振動であるなら、
一瞬だけゴトっと発生して、走行中には発生していないと思います。

ジャッキUPして、タイヤを前後左右に揺らして、各部の部品の挙動変化を目視
していると、ある程度の原因は予想できます。

但し、この場合でも、実際に分解してみると、違うところに原因があったというような
こともあります。

画像は、類似の症状からの修理風景。これが何だか分かる方なら、少しはDIYできるかも??


> (2)4WDに関して発生している現象
> 2WDから4WDのHに切り替えると、うーんと唸っている様な音が鳴ることがあります。
> 鳴らないこともあります。頻度的には鳴る場合の方がが多い様に思います。
> 鳴ってる時は、2WDにレバーを戻しても4WDのフロントタイヤランプは点滅したままで
> 唸り音も止まりません。

そもそも、メンテナンスをどのように行ってきたかで、症状が違います。
油脂交換もためらうようでは、ここから先のアドバイスは意味がなく思います。
機械的に内部が破壊されているわけではないと思いますから、メンテと調整で、
かなり快適に乗ることができると思いますが…

> 車を停止させたり、低速で直角に曲がったりしてるとやっとランプも戻り消音します。
> この現象は、20万kmぐらいから4WDに入れるとかなりの頻度で発生する
> 様になりそれ以後、できるだけ4WDは使わなくなりました。(現在23万km)
> 4Hで上述の現象ですからそれ以来、4HLC/4LLCには切り替えておりません。

ホイールロック機構のトラブルではないでしょうか?


> 三菱のディーラーに電話で上記(1)の現象を問い合わせると、エンジンマウントのガタ、
> もしくは、プロペラシャフトのユニバーサルのガタの可能性が考えられるとの事で、
> デフはどうかと聞くと、振動がある様にはならないが、見てからでないと分からない
> との事でした。言葉で説明するのはご指摘の様に難しいですね。

電話で伝えたのと、実車を持ち込んだ場合では、対応が異なると思います。
素人が、憶測で(先入観で)口頭で伝える事実と、整備士が実際に車を診ながら、
ユーザーに質問して検討する場合では、次元が違います。

> すぐに三菱に持って行ければいいのですが、しばらくは時間的に余裕が無く、

故障(不具合がある)した車両に乗っていて、我慢できる程度なら我慢すれば良いし、
必要な修理だと感じたなら、電車もバスもタクシーもあります。修理の期間中に車が
必要な場合、レンタカーもあります。
ディーラーであれば、代車を持って引き取りに着てくれることもあります。
マイカー通勤で、車両を三菱の営業時間に持ち込みできない場合は、勤務先まで
出張してもらうこともできますよ。
私は、リコール問題のとき、労災で大怪我して2ヶ月以上自分で運転できませんでした
ので、三菱の営業マンが自宅まで引き取りに来てくれました。
普段お付き合いしている修理工場でも、自分から出向くことができない場合は、
出張してくれます。

要は、修理に出す意思があるかどうか? ということだと思います。

> また、半年前に燃料噴射ポンプを結局は更新して改善しましたが、その時もディーラー
> ではグロープラグをまず交換することを薦められたりしましたが、こちらを拝見して
> まして燃料噴射ポンプを優先で先に試す事を要請したという経緯もありますので、

ディーゼル車、三菱車、デリカに詳しくない限り、上記の対応は普通でしょうね。
でも、症状を詳しく分析していけば、グローと、ポンプのトラブルにはまったく違う
傾向があります。
(私は未だかつて、グロープラグ交換したことがありません)

また、ユーザーの心理としても、グロー交換で済めば安上がりだからと、噴射ポンプの
話題から、自分から避ける傾向もありますから、修理代の安いグロー系統から、順に
見て行きましょうという、勧め方も、営業上あるでしょう。

> 画像で各部の区切りが分かりませんがだいたいは理解できていると思いますので
> ネットで勉強しながら、何とかなるように思っています。

もし、DIYでやろうという意思があるのでしたら、各部のメンテナンスから覚えた
方がいいと思います。必要な工具も、技量も段違いですから…

一応、ヒントを差し上げますと、フロントデフ廻りのトラブルが、最も多く
トランスファーが壊れることは、ごく稀です。

※ごく稀に、トランスファーが壊れて切り替え不能な、希少車を眼にしたことがあります。
レバーは4LLCなのに、4Hで固定されてしまい、切り替えが二度と動かないSG。
幸い、フルタイム4WD状態で固着したので、そのまま高速走行もでき、廃車になるまで
乗り続けた方を知っています。


タイトルRe: 若しかしたら原因は別かも?
記事No: 12330
投稿日: 2009/08/28(Fri) 10:29
投稿者: Frog
kazuhikoさん、いつもありがとうございます。

せっかく教えて頂いてますが、来週中旬まで時間の余裕が無く
まともな返事ができません。
今しばらく、ご猶予お願いします。


タイトルRe: 若しかしたら原因は別かも?
記事No: 12355
投稿日: 2009/09/01(Tue) 14:33
投稿者: Frog
kazuhikoさん、いつもお世話になっております。

ディーラーで見てもらいました。それは後述とさせて頂き、前回の続きから述べます。

>思うに、(1)と(2)は因果関係がないように思います。
>もし、因果関係がない話だとすれば、同じスレッドで論じてしまうと、訳がわからなく
>なります。

2WDでも発生している問題の(1)を第一課題として、それが解決してから改めて
別スレッドで4WDの切替についてご指導をお願いしたいと思います。

>> (1)2WDでの走行時に発生している現象
>> ここ1000kmぐらいからまれに感じる様になりその頻度が数日で激増してます。
>> 停車から発信する際の低速での加速運転時(アクセルは踏んだ状態)、
>> 並びに、信号で停止する前にブレーキを踏んで速度が落ちてから停止する間。
>> この2つのタイミングでほぼ毎回、ごごっとした音と底を擦った様な振動を
>> 感じる様になりました。今のところ、巡航速度での運転中には無いようです。
>> また、信号待ちなどのアイドリング中にも全く異音はありません。
>> 尚、その音が後ろから聞こえるか前から聞こえるかは分かりませんが、振動は
>> 運転席と助手席の間からしてる様に感じますが、自信ありません。

>連続して異音が出ているのか? 断続的な異音なのか? あるいは1回だけ大きく音が
>出るのか? そういう情報がないと、判断ができかねますが…

「ゴゴゴッ」、または「ガリガリガリ」と強弱のある音が連続で鳴ります。
1回だけの大きな音とは違います。
アイドリング中は鳴らず時速 約20km以下の走行中は、加速中も減速中も鳴っています。

>> ではグロープラグをまず交換することを薦められたりしましたが、こちらを拝見して
>ディーゼル車、三菱車、デリカに詳しくない限り、上記の対応は普通でしょうね。
○○○三菱販売という三菱系の販社ディーラーの修理部門での対応でした。


昨日、同じ○○○三菱販売の別の支店持ち込みました。
右前タイヤのブレーキがかかったまま固着していて、キャリパー、ローターの交換、
フロントブレーキパッドの左右交換で材工共で6万円、分解して、ハブベアリングも
交換の必要があれば、1,2万円の追加と言われました。
但し、それを行っても異音が解消するか否かはやってみないと分からないと言われました。

心配なのは、これを最低限行ったとしても、異音の原因が別の所にあれば、また費用が
かかってしまいますので、その可能性とトータル費用により、不本意ながら最初から
修理しないでこのスペースギアを諦める決断を下さねばならない可能性もあります。

今までの症状で原因は別にもある可能性はどの程度でしょうか。

>まあ、私なら、デフではなく、足回りを疑います。
>かなりの走行距離を走っておられると思いますが、履歴はどのように
>なっているでしょうか?
>10万キロを目安にメンテされている車両と、そのまま乗り続けた車両では、痛み
>具合も違ってきますし…

お恥ずかしながら、現在23万kmでブレーキのパット交換を除くと
20万km時に左右Fキャリパーキット(キャリパーの一部)交換
22万km時に左Fキャリパー交換
ぐらいの他は特にメンテしていません。

左Fキャリパー交換の時は今回のとは違う音で、走行中に
左に車が流れる状態でしたが、今回は全く右に流れてません。

これからは、勉強しつつ、足回りのメンテナンスも順次行う様にします。

>画像は、類似の症状からの修理風景。これが何だか分かる方なら、少しはDIYできるかも??
ピンの様に見えますが、どこに使われている部品なのか分かりません。


タイトル報告とお礼
記事No: 12438
投稿日: 2009/09/29(Tue) 15:17
投稿者: Frog
kazuhikoさん、度々ありがとうございました。

結果的には、F右ブレーキ固着での異音でした。
交換部品は、以下の通りで、60,000円の出費となりました。
Fキャリパー右
Fローター右
Fローターホイールハブ右
Fディスクパッド

尚、症状は違いましたが、昨年6月も左前のブレーキ固着があり、
その時は、キャリパーキットを交換しましたが、
今年の春に再発し、Fキャリパー左とディスクパットは、この3月に
交換していました。
その時に、同時に右も行っていれば、ディスクパッドは1回で
済んでたと思いますが、結果論でしょうか。


タイトル基本は…
記事No: 12439
投稿日: 2009/09/30(Wed) 18:31
投稿者: kazuhiko
こんばんは。

> その時に、同時に右も行っていれば、ディスクパッドは1回で
> 済んでたと思いますが、結果論でしょうか。

予算の都合もあり、当人にとっては痛い出費であることは承知の上で、
第三者的に言うなら、足回りやブレーキの整備は、左右同時に、が基本。

緊急的、応急的に片側だけ施工した場合は、その後も頻繁に点検をお忘れなく…
今回も片側整備なので、左右不対称の後遺症は、発症するかもしれません。


タイトルRe: 基本は…
記事No: 12531
投稿日: 2009/10/28(Wed) 13:59
投稿者: Frog
当人の立場もご理解いただいた上での的確なアドバイスで
たいへん有り難いです。
これからは、左右同時の調整を予算の許す限り行います。

しばらく見ておりませんでご助言頂いていた事を知らずに
お礼が遅れましたこと、お詫び申し上げます。


MORIMORIスペースギアのページ