【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBSはログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトル無事退院いたしました。
記事No: 12222
投稿日: 2009/07/24(Fri) 21:43
投稿者: まさやん
こんばんは、いつも先輩方にはお世話になります。大阪のまさやんです。7月11日に追突事故に遭い入院中だった私のスペースギア、H9年後期型、KD-PD8Wディーゼル2800ccが無事本日、西日本三菱自動車より退院いたしました。13日ぶりにあいます。
修理代は、保険屋さんもちですが、約29万円近くなっていました。交換部品は、テールゲート、リアバンパーガード、リアバンパー、マフラー、あと、ラゲッジスペースが歪んでいて板金屋さんにて修理、後こまごまあったみたいですが、私がわかる範囲で、これぐらいです。無事退院したのはいいのですが、以前オイル漏れ、パワーが出ない等で修理に出し、燃料噴射ポンプ等交換したのですが、ターボタービンもいかれるといわれて修理に出す前の日にオイル交換に出した時に、オイル漏れをオートバックスのピットの方に指摘され、自分で確認したのですが、(オイルパン周り)よくわからず、エンジンガードについていたオイルをふき取り様子を見るつもりでした。本日、車両引取りの際、そのことを三菱のサービスに告げ確認してもらったところ、ターボからのオイル漏れとのことでした。(ガクリ!!)前回の修理からそんなに月日が経っていないのに・・・とりあえず、リビルトのタービンを探してもらい、お盆明けに修理する段どうりにしてもらいました。先輩方、タービンの焼き付がないのに、オイルが回ってアウトとは、どういうことでしょうか?あまり詳しくないもので、教えていただきたいのですが、お願いいたします。


タイトルRe: 無事退院いたしました。
記事No: 12227
投稿日: 2009/07/25(Sat) 20:58
投稿者: kazuhiko
こんばんは。平成7年SG(2800DT)に乗っています。

> タービンの焼き付がないのに、オイルが回ってアウトとは、どういうことでしょうか?

言ってはなんですが、この程度の軽症で済んだだけ、マシだなと考えたほうが、ポジティブに
生きることができると思います。

タービンが焼きついたら、エンジンブローします。ご臨終です。

タービンが焼きついていなくても、オイルが回ることがあります。オイル管理の悪さです。
内圧の異常が発生すると、タービンからオイルパンへの戻り(リジェクト)がうまく
機能できず、結果的に行き場を失ったオイルは、弱い部分を突き破り、浸透して
いくでしょう。

タービンは、何千、何万回転にも及ぶ、エンジンよりも精巧に作られた機器ですから、
オイルが回ってしまうと、分解してOHするしかないと思います。
タービンOHは、一般の整備士が手を出すレベルではないために、OH済みのリビルト品
或いは新品に交換してしまうのです。


タイトルRe: 無事退院いたしました。
記事No: 12228
投稿日: 2009/07/25(Sat) 22:50
投稿者: 青鬼くん

> > タービンの焼き付がないのに、オイルが回ってアウトとは、どういうことでしょうか?

ターボにオイルが回ると言うことはターボ軸からコンプレッサーハウジングかタービンハウジングにオイルが噴出している状態ですね。

ターボ軸はオイルフローティングベアリングと言うシステムで支えられてます。
簡単に言うとターボ軸がオイルに浮いている状態です。
構造上、新品でもそれぞれのハウジングにオイルは出ています。(極微量ですが)

オイル管理(指定粘度を使わない等を含む)、またエンジンの始動時、高負荷後のクールダウン等が適切にしていない場合オイルが回ります。
とくに高速を走ってSAとかでいきなりエンジンを止めるとかやっているとアウトです
高速でタービンが回っているのに油圧がなくなり
フローティングが維持できず、軸の磨耗、軸ハウジング磨耗につながります。
やがて磨耗が進行しそれぞれのハウジングに大量に噴出します

タービンの焼き付きですがオイル管理も大事ですが冷却水管理も大事です
ターボハウジングの冷却も冷却水がしていますから

ターボが焼き付いただけならエンジンブローまで行くことは少ないです
コンプレッサーが割れて粉々になったときが×ですね
焼き付きだけだと予想以上のパワーダウンでしょうね
吸気にも排気にも抵抗物がある状態ですから


タイトルRe: 無事退院いたしました。
記事No: 12231
投稿日: 2009/07/26(Sun) 06:59
投稿者: まさやん
kazuhikoさん、青鬼さん、具体的なご教示有難うございます。無知な私には、とても勉強になりました。前所有者が、ターボタイマーを使用していなかったからタービン軸等が磨耗して起こっていることも考えられるということですね。(私で2オーナー目)中古車で私が購入して、もう6年目に入ります。タービンの老朽化もあるのでしょうか?オイル管理は、3000キロもしくは、5000キロでオイル交換するように心がけてきましたが、よりいっそうオイル管理が大事と言うことですね。もうすこしまめにオイル管理を行うようにします。有難うございました。


MORIMORIスペースギアのページ