【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBSはログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトルオルタネータ交換してから
記事No: 12099
投稿日: 2009/06/21(Sun) 00:05
投稿者: よしぞう
教えてください。
前期型2800D/Tですが先日オルタ不良のためパジェロ125アンペアのオルタに交換しました。その後、発電はしてますが、回転数が2千数百ぐらいから警告等が点灯します。
点灯はAT、燃料フィルタ、バッテリーです。低速では点灯しません。


タイトルRe: オルタネータ交換してから
記事No: 12102
投稿日: 2009/06/22(Mon) 21:01
投稿者: kazuhiko
こんばんは。平成7年SG(2800DT)に乗っています。

> 前期型2800D/Tですが先日オルタ不良のためパジェロ125アンペアのオルタに交換しました。

SGの純正部品ではないので、正規のサポートが受けられない可能性もありますが、
換装したオルタネーターについて、もう少し詳しく教えてください。
・オルタ本体は、新品? リビルト? 中古? (正常なものだったかどうか?)
・オルタ本体はボルトオンでも、プーリー部分の加工は必要? プーリー径は?

※リビルト品であっても、出荷時点で不良品の可能性もあります。(前例多し)

> その後、発電はしてますが、回転数が2千数百ぐらいから警告等が点灯します。
> 点灯はAT、燃料フィルタ、バッテリーです。低速では点灯しません。

発電量、電圧(停止時・始動直後等、具体的に)

発電していれば、エンジン始動後にバッテリーの(-)端子を外しても、エンジンが停止する
ことはありませんが、この方法では、正規の発電量が得られているかどうかは不明です。
(オルタ不良で、上記3つの警告灯が点灯しても、マイナス端子を外してもエンジンは止まらない)

場合によっては、発電量不足で、バッテリーが徐々に弱っていく場合もあります。

その他、後付けの電装品の有無、施工状況により、診断は複雑です。


タイトルRe: オルタネータ交換してから
記事No: 12103
投稿日: 2009/06/22(Mon) 22:59
投稿者: よしぞう
こん○○は
早速の書き込みありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
> SGの純正部品ではないので、正規のサポートが受けられない可能性もありますが、
> 換装したオルタネーターについて、もう少し詳しく教えてください。
> ・オルタ本体は、新品? リビルト? 中古? (正常なものだったかどうか?)
リビルト品です。
> ・オルタ本体はボルトオンでも、プーリー部分の加工は必要? プーリー径は?
ボルトオンでプーリー加工も含めて一切行っておりません。
プーリー径は前のオルタを返却してしまったのでハッキリわかりませんがほぼ同じだったと思います。
> ※リビルト品であっても、出荷時点で不良品の可能性もあります。(前例多し)
その可能性は一番強く感じております。
> 発電量、電圧(停止時・始動直後等、具体的に)
すべての測定は電圧計(車載では無いです)で測定。
停止時は14V、始動直後一度下がりますが(スターターのため)その後は16Vです。
> 発電していれば、エンジン始動後にバッテリーの(-)端子を外しても、エンジンが停止する
> ことはありませんが、この方法では、正規の発電量が得られているかどうかは不明です。
> (オルタ不良で、上記3つの警告灯が点灯しても、マイナス端子を外してもエンジンは止まらない)
>
> 場合によっては、発電量不足で、バッテリーが徐々に弱っていく場合もあります。
>
> その他、後付けの電装品の有無、施工状況により、診断は複雑です。
バッテリーは新品です。
電装はサブバッテリーをアイソレーターを介して設置しており、そこからカーナビにいってます。(今現在)

今日、調子を見ていますとエンジンをかけてすぐにエアコンを付けるとアイドリングや低速でも警告灯がつき、少しすると消灯します。ですが、どの状況でも2千数百回転ではかなりの確立で点灯します。(たまにつかない時もあります)
因みに2千数百回転で電圧測定しましたが、同じぐらい電圧が出ております。


タイトルRe: オルタネータ交換してから
記事No: 12104
投稿日: 2009/06/22(Mon) 23:37
投稿者: kazuhiko
Re: オルタネータ交換してから こんばんは。kazuhikoです。

パジェロ4M41用の125Aオルタを取り付けたと言う過去記事を覚えておりましたが、
検索で見つけましたので、下記を参考までに。

https://com.sgd4.com/bbs10000/wforum.cgi?mode=allread&no=1583

上記の記事を読む限りでは、プーリー径は同じであるとの内容でした。
(私が疑ったのは、プーリー径が異なることにより、発電量に相違があるのかと思ったのですが)

> 停止時は14V、始動直後一度下がりますが(スターターのため)その後は16Vです。

エンジンのアイドリング中(始動直後の電圧降下から回復して電圧が安定した状態)に、
16Vと言うのは、高すぎるような気がします。(通常、14.5V程度かなと)

オルタネーターには、過充電を防ぐために、レギュレーターがあるのですが、この部分に
関係がありそうな気がします。

通常、3つの警告灯が同時に点灯する場合は、レギュレーター不良時に、発電量が低下した
場合に起こるのですが、若しかしたら、発電量が高い場合にも点灯するのかな? と疑問視しております。
(未確認事項です)

参考までに、私が予備パーツで保有している、前期型4M40の90Aオルタネーターの、
プーリー径(外側)を測ってみましたら、およそ73ミリ。
※デジタルノギスでは72.8mmとなっていますが、格安品につき精度は不明。

ME201837 A3TA3098(三菱電機の番号) 12V 90A

本来は、プーリーの谷部分が重要なのですが、現車比較用に、最大径を測っています。


タイトルRe: オルタネータ交換してから
記事No: 12105
投稿日: 2009/06/23(Tue) 07:46
投稿者: よしぞう
どうもお世話になっております。
> こんばんは。kazuhikoです。
>
> パジェロ4M41用の125Aオルタを取り付けたと言う過去記事を覚えておりましたが、
> 検索で見つけましたので、下記を参考までに。
>
> https://com.sgd4.com/bbs10000/wforum.cgi?mode=allread&no=1583
私も上記板を参考にしました。
> 上記の記事を読む限りでは、プーリー径は同じであるとの内容でした。
> (私が疑ったのは、プーリー径が異なることにより、発電量に相違があるのかと思ったのですが)
>
> > 停止時は14V、始動直後一度下がりますが(スターターのため)その後は16Vです。
>
> エンジンのアイドリング中(始動直後の電圧降下から回復して電圧が安定した状態)に、
> 16Vと言うのは、高すぎるような気がします。(通常、14.5V程度かなと)
>
> オルタネーターには、過充電を防ぐために、レギュレーターがあるのですが、この部分に
> 関係がありそうな気がします。
>
> 通常、3つの警告灯が同時に点灯する場合は、レギュレーター不良時に、発電量が低下した
> 場合に起こるのですが、若しかしたら、発電量が高い場合にも点灯するのかな? と疑問視しております。
> (未確認事項です)
電圧計で新品の乾電池を図りましたが2vちょい出ていました。ちょっと狂っていそうです。

> 参考までに、私が予備パーツで保有している、前期型4M40の90Aオルタネーターの、
> プーリー径(外側)を測ってみましたら、およそ73ミリ。
> ※デジタルノギスでは72.8mmとなっていますが、格安品につき精度は不明。
>
> ME201837 A3TA3098(三菱電機の番号) 12V 90A
>
> 本来は、プーリーの谷部分が重要なのですが、現車比較用に、最大径を測っています。

三菱の電装屋が近くにありますが、自分で修理していますし聞くだけとは気が引けますし・・・
やはりとりあえずリビルト屋に交換してもらいます。
でもオルタの交換で下側のボルト中々入らないんです。コツってあるのでしょうか?

因みにパジェロのオルタを付ける予定の方へですが、先にベルトをプーリーに付けて固定ボルトを通さないと入りません。


タイトルRe: オルタネータ交換してから
記事No: 12113
投稿日: 2009/06/24(Wed) 19:33
投稿者: よしぞう
こんばんわ 三重のよしぞうです。
今日、別のリビルト品が届いたので早速交換しました。
ですが、症状は直りません。続けて不良の可能性は低いですので
他の原因だと思います。
充電はされています。
オルタネーターのカプラーから2本細い配線が出ていますが、こちらの接触不良または断線等でしたら警告灯が点くことは無いでしょうし・・・。
原因とは関係無いかも知れませんが、以前オルタが死んだときは走行していましたがバッテリーがそこをつきメーターが消灯し最後はエンジンが止まりました。この時に何か負担がかかったのでしょうか?


タイトルRe: オルタネータ交換してから
記事No: 12116
投稿日: 2009/06/24(Wed) 22:44
投稿者: toyo
前期4M40に乗っているtoyoです。
オルタ
ME201837
ME202755
ME201745
ME200695
ならどれでも取り付け可能なです。
プーリーの大きさは、後期になって多少大きくなり、後期の末にまた元の大きさに
戻ったとのことです。理由はわかりません。
しかし、それは、ベルトの張り調整で可能ですので、リビルド
販売では、すべて取り付け可能で処理しているとのことです。

ヒュージンプル リンクの中にあるオルタのリレーの不良は確認したでしょうか。


タイトルRe: オルタネータ交換してから
記事No: 12117
投稿日: 2009/06/24(Wed) 23:22
投稿者: よしぞう
> 前期4M40に乗っているtoyoです。
> オルタ
> ME201837
> ME202755
> ME201745
> ME200695
> ならどれでも取り付け可能なです。
> プーリーの大きさは、後期になって多少大きくなり、後期の末にまた元の大きさに
> 戻ったとのことです。理由はわかりません。
> しかし、それは、ベルトの張り調整で可能ですので、リビルド
> 販売では、すべて取り付け可能で処理しているとのことです。
>
> ヒュージンプル リンクの中にあるオルタのリレーの不良は確認したでしょうか。
そういえば取り外して接点不良を確認しただけでした。(エアクリーナーBOX奥の黒いBOX内ですよね)
このリレーの作動チェックはどのようにすれば良いでしょうか?
因みにこのリレーはチャージランプを点灯させるためのチャージランプリレーの事でしょうか?この不良だとしてチャージランプ以外も点灯してしまうのでしょうか)
色々と質問すみませんが、皆様よろしくお願いいたします。


タイトルRe: オルタネータ交換してから
記事No: 12120
投稿日: 2009/06/25(Thu) 06:40
投稿者: toyo
おはようございます。

確か、ホーンと同じリレーを使っているので、簡単な確認方法は取り替えて
みるのがよいかと思います。また、安い物ですので、劣化を考えて取り替えて
はどうでしょうか、現在雨よけカバーがない代替品しか買えないないと思いま
す。MB629083、代替品はMR588567


タイトルRe: オルタネータ交換してから
記事No: 12121
投稿日: 2009/06/25(Thu) 21:36
投稿者: よしぞう
> おはようございます。
>
> 確か、ホーンと同じリレーを使っているので、簡単な確認方法は取り替えて
> みるのがよいかと思います。また、安い物ですので、劣化を考えて取り替えて
> はどうでしょうか、現在雨よけカバーがない代替品しか買えないないと思いま
> す。MB629083、代替品はMR588567
こんばんわ よしぞうです。
本日、リレーを注文いたしました。
明日届かなかったらホーンと交換して試したいと思います。
これで直ってほしいです・・・・


タイトルRe: オルタネータ交換してから
記事No: 12122
投稿日: 2009/06/26(Fri) 07:57
投稿者: よしぞう
> > おはようございます。
> >
> > 確か、ホーンと同じリレーを使っているので、簡単な確認方法は取り替えて
> > みるのがよいかと思います。また、安い物ですので、劣化を考えて取り替えて
> > はどうでしょうか、現在雨よけカバーがない代替品しか買えないないと思いま
> > す。MB629083、代替品はMR588567
> こんばんわ よしぞうです。
> 本日、リレーを注文いたしました。
> 明日届かなかったらホーンと交換して試したいと思います。
> これで直ってほしいです・・・・
追伸
今朝ホーンリレーを確認しましたところリレーが無いです・・・!?
音はなるんですが・・・・
グレード等によって付いている所が違うんでしょうか?


タイトルRe: オルタネータ交換してから
記事No: 12123
投稿日: 2009/06/26(Fri) 20:23
投稿者: ひで
> 今朝ホーンリレーを確認しましたところリレーが無いです・・・!?
> 音はなるんですが・・・・
> グレード等によって付いている所が違うんでしょうか?

おそらくリレーの品番が間違ってると思います。
MD113566 のリレーオルタネーターセーフティーが正しいかと・・・


タイトルホーンリレー
記事No: 12124
投稿日: 2009/06/26(Fri) 21:11
投稿者: kazuhiko
ホーンリレー こんばんは。平成7年SG(2800DT)に乗っています。

> 今朝ホーンリレーを確認しましたところリレーが無いです・・・!?
> 音はなるんですが・・・・
> グレード等によって付いている所が違うんでしょうか?

94年5月発行の電気配線図集を確認しましたところ、ホーンリレーは、SRSエアバック
装着車のみ、この回路を使っています。

エアバック非装着車では、集中ジャンクションボックス内に、ホーンリレーはないのでしょう。


タイトルオルタのカプラー側の配線図アップ願います
記事No: 12125
投稿日: 2009/06/26(Fri) 22:21
投稿者: よしぞう
こんばんわ よしぞうです。
配線図ありがとうございます。
できましたらオルタ周りの配線図アップしていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。


タイトルRe: オルタのカプラー側の配線図アップ願います
記事No: 12126
投稿日: 2009/06/26(Fri) 23:04
投稿者: kazuhiko
Re: オルタのカプラー側の配線図アップ願います こんばんは。kazuhikoです。

> オルタ周りの配線図アップしていただけないでしょうか?

オルタネーター本体の掲載されている回路図は、充電の項目で、1ページのみですが、
関連する配線や、ヒュージブルリンクなどを含めると、どこまで探したらよいのか
判りませんので、もし他に必要でしたら、そのつど、相談してください。

(94.5電気配線図集より)

<追加>
画像BBSに、幾つかUPしておきました。https://com.sgd4.com/pbbs/joyfulyy.cgi#getno2773


タイトルRe: オルタのカプラー側の配線図アップ願います
記事No: 12127
投稿日: 2009/06/26(Fri) 23:30
投稿者: デリカ寒冷地
こんばんは。H9・2.8DTに乗っています。初歩的な質問ですみません。代用できる発電機は全て、制御カップラー(A-128)の配線用途の位置は同じでしょうか、逆ということは、ないですよね。(確認済み・本日6/27、三菱整備で確認しました。同じです)あと、発電容量だけのアップでは、配線(A-127)が過熱したりするリスクが発生します。配線容量の増量も必要と思いますが。検出・制御などの配線の断線・抵抗値増大などは、大丈夫でしたか?。早く、安全に復旧できることを願います。


タイトルRe: オルタのカプラー側の配線図アップ願います
記事No: 12128
投稿日: 2009/06/27(Sat) 07:54
投稿者: toyo
よしぞうさんすいませでした。A-01X のホーンリレーはSRS
エアー バック装着車でした。

オルタのリレーは、ひでさんの言う通り、MD113566です。
ご迷惑をおかけしました。


タイトルRe: オルタのカプラー側の配線図アップ願います
記事No: 12130
投稿日: 2009/06/27(Sat) 22:22
投稿者: よしぞう
こんばんわ よしぞうです。

本日、オルタネーターリレーを新品に交換しました。
何度か、エンジンをかけたり回転数を上げたりしましたが一度も不具合が発生しておりません。
本当に皆様ありがとうございました。また、今回購入いたしましたリビルト屋さま別のリビルト品を送って頂きましてありがとうございます。この場もお借り致しましてお礼を申し上げます。

ところで、なぜ交換した事によって直ったか配線図を見る限り素人考えでは納得できません。それを見る限り警告灯球が切れた場合の複線の様に見えるんですが・・・・



話は違いますが、バッテリー&容量アップオルタ交換すごいですね。
一番驚いたのはパワーウインドが交換前はスムーズな感じでしたがダイナミックに感じた事です。(バッテリーだけでも効果があるかもしれません)

それと今回の件をきっかけに配線を全てやり直しスッキリ安心しました。(追加追加で滅茶苦茶でした)
当方、メインバッテリーの他にサブバッテリーを2系統積んでおり(オーディオ系バッテリー一個と電子レンジ等バッテリー2個)それぞれしっかりと充電している感じです。(ディープですので完全では無いようですが・・・)

後、もうひとつ。スペースギアは15年程前にディーラー車に乗る機会がありいつか所有したいと思い3年前に中古で購入しましたが、さすがに今回の件でいい加減乗り換えようかと思いました。(エスティマハイブリッド等)ですが、またまた乗り続けたいとおもいます。(これがガソリンだったら最高ですが・・・騒音の件で)


タイトルRe: オルタのカプラー側の配線図アップ願います
記事No: 12131
投稿日: 2009/06/28(Sun) 00:27
投稿者: デリカ寒冷地
復旧、おめでとうございます。オルタネーターリレー(フィールドコイル抵抗)の、断線故障・片回路のLED化不具合は、以前に、画像UP BBS に書き込みありました。症状は少しちがいますけど。


タイトルRe: オルタのカプラー側の配線図アップ願います
記事No: 12132
投稿日: 2009/06/28(Sun) 07:32
投稿者: toyo
復旧おめでとうございます。
> ところで、なぜ交換した事によって直ったか配線図を見る限り素人考えでは納得できません。それを見る限り警告灯球が切れた場合の複線の様に見えるんですが・・・・

寒冷地さんも書かれていますが、上の件は、DIY画像BBSの「電源が切れてしまう」
まさや@松本さんが書かれて内容やその中に出てくる、「オルタネーターリレー
について」4ALさんのコメントがとても参考になると思います。
メーター照明をLED化するときは、注意してください。


タイトルRe: オルタのカプラー側の配線図アップ願います
記事No: 12133
投稿日: 2009/06/28(Sun) 12:03
投稿者: kazuhiko
こんにちは。kazuhikoです。

よしぞうさん、無事に復旧されたとのこと、お疲れ様でした。
そして、原因を報告していただいたこと、感謝します。
私は、機械系はある程度興味があるものの、電装系は苦手分野でして、
あまりお役に立てなかったわけですが、こうして、ひとつひとつ原因が
わかってくると(みなさんから情報をお寄せいただいて)、
やはり、このBBSの素晴らしさを感じます。
管理人さん、いつも有難うございます。

> 寒冷地さんも書かれていますが、上の件は、DIY画像BBSの「電源が切れてしまう」
> まさや@松本さんが書かれて内容やその中に出てくる、「オルタネーターリレー
> について」4ALさんのコメントがとても参考になると思います。
> メーター照明をLED化するときは、注意してください。

話題のスレッドは、こちら。(画像BBS)
「電源が切れてしまう」
https://com.sgd4.com/pbbs/joyfulyy.cgi?getno=1818#getno1818


タイトルRe: オルタのカプラー側の配線図アップ願います
記事No: 12137
投稿日: 2009/06/28(Sun) 22:15
投稿者: よしぞう
> こんにちは。kazuhikoです。
>
> よしぞうさん、無事に復旧されたとのこと、お疲れ様でした。
> そして、原因を報告していただいたこと、感謝します。
> 私は、機械系はある程度興味があるものの、電装系は苦手分野でして、
> あまりお役に立てなかったわけですが、こうして、ひとつひとつ原因が
> わかってくると(みなさんから情報をお寄せいただいて)、
> やはり、このBBSの素晴らしさを感じます。
> 管理人さん、いつも有難うございます。
こんばんわ よしぞうです。

kazuhikoさんのおっしゃるとおりこのBBSを改めて感謝しております。
同じユーザーとして持ちつ持たれつですね。
> > 寒冷地さんも書かれていますが、上の件は、DIY画像BBSの「電源が切れてしまう」
> > まさや@松本さんが書かれて内容やその中に出てくる、「オルタネーターリレー
> > について」4ALさんのコメントがとても参考になると思います。
> > メーター照明をLED化するときは、注意してください。
>
> 話題のスレッドは、こちら。(画像BBS)
> 「電源が切れてしまう」
> https://com.sgd4.com/pbbs/joyfulyy.cgi?getno=1818#getno1818

上記のスレッドを読んでこのリレーは警告灯が切れた場合のサブラインの様に思えます。そうするとこのリレーが不良でも警告灯は正常に作動するのではないのでしょうか?
私はてっきりこのリレーが作動する事によって警告灯が点灯するものだと思っていましたし、それなら今回の不具合も納得できるのですが・・・


MORIMORIスペースギアのページ