【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBSはログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトルブレーキの固着
記事No: 11599
投稿日: 2009/02/02(Mon) 09:35
投稿者: tama
皆さん、いつも拝見させて頂いております。

自分のスペースギアは、H7年式2800DT、スーパーエクシードです。
中古で購入したあと少しで12万キロ走破です。
今月、車検を迎えますが、今まではディーラーで車検をとっていたのですが、今年はスタンドで車検をとろうかなと考えている最中であります。
なるべく安くすませたいですよね・・・。
でも、結局修理部分があると、部品取り寄せで時間とお金がかかると思いますが・・・。
いくらかかるものなのか憂鬱です・・・。

しかも、車検前に前輪から焼けたようなにおいがしたのでみてもらったら、ブレーキが固着しているとのことで、前輪が動かない状態でした。
錆から、固着したそうで、4万近くかかるそうです。

昨年の9月に足回りをチェックしてもらったのですが、そのときは大丈夫だったらしく、それから3ヶ月で今の状態になりました・・・。
雪国ですから多少は錆などはあるかと思いますが、3ヶ月で固着。
たぶん、3ヶ月前に足回りをみてもらった時も、おかしかったはずなのに・・・。

古い車ですけど、お金かかりすぎます・・・。
車検代がこわいなあ~。


タイトルRe: ブレーキの固着
記事No: 11600
投稿日: 2009/02/02(Mon) 17:41
投稿者: kazuhiko
こんばんは。平成7年SG(2800DT)に乗っています。

> H7年式2800DT、スーパーエクシードです。
> 中古で購入したあと少しで12万キロ走破です。

このくらいの年式の車になると、個体差というか、博打の世界ですね。
維持費が安く上がるか、高くつくかは、日頃のメンテ次第ではないかなと。

> 今月、車検を迎えますが、今まではディーラーで車検をとっていたのですが、今年はスタンドで車検をとろうかなと考えている最中であります。
> なるべく安くすませたいですよね・・・。

車の経年劣化でいたむ部品というのは、待ってはくれませんので、手を抜いた分だけ、
あとで痛い思いをします。
安く済ませる=将来的にリスクを負う と解釈しても良いかなと。

> しかも、車検前に前輪から焼けたようなにおいがしたのでみてもらったら、ブレーキが固着しているとのことで、前輪が動かない状態でした。
> 錆から、固着したそうで、4万近くかかるそうです。

固着の程度にも拠りますが、単なるキャリパーOHとパッド交換の費用くらいでしょうかね。
もし、ローターに傷が入っていたり、キャリパーのピストンが錆が酷くて使い物にならなかったり、
言えばきりがありませんが、10万円くらいは掛かると覚悟しておいた方がいいでしょう。

> 昨年の9月に足回りをチェックしてもらったのですが、そのときは大丈夫だったらしく、それから3ヶ月で今の状態になりました・・・。
> 雪国ですから多少は錆などはあるかと思いますが、3ヶ月で固着。
> たぶん、3ヶ月前に足回りをみてもらった時も、おかしかったはずなのに・・・。

私も、車検を通して、2週間後に引きずりの症状に陥りました。
でも、整備した人にとやかく言うつもりはありません。
私自身、OH済みの部品(以前乗っていた車を部品取り車として所有)を持っていることを
知っていたので、自分で交換するよね? という具合ですが、勿論、車検を通した時点では、
不具合は出ておりません。陸運局へ持ち込みますから、片効きが出ていれば、テスターで引っかかります。

今のように、車検制度が規制緩和される前は、今の2倍近い、200項目くらいは、検査項目があり、
ブレーキも、車検2回に一度はキャリパーOHすると言うような具合でしたので、今のような、
整備不良車がそこらじゅうを走るほど酷くはなかったのですが…

予防整備として、5年・5万キロに一度くらいは、フルオーバーホールしている、そのくらい
神経を使わないと、後々、キャリパー一式交換など、高額の出費を伴います。

デリカと、他車の車について、厳密に比べたことはありませんが、ドイツの高級車、ベンツとか、
そういった高級車でも、このくらいの年式や走行距離になると、フルOHではなく、
ブレーキローターですら、3セット目に交換されているくらいです。
勿論、お金持ちの乗る車の話ではありますが、壊れたから直すのではなく、壊れる前に、
全部新しくしてしまうので、路上でエンコしたりしないのでしょう。
まあ、欧州車では、日本国内で売られている日本車の何倍も、神経を使って整備していますが…

それと、足回り関係の点検を依頼しても、ブレーキを分解して点検する業者はいないでしょう。
分解してみないと分からないこともありますが、工賃的には、OHするのと同等の手間が掛かるため、
それをお客様に請求できないからです。


タイトルRe: ブレーキの固着
記事No: 11650
投稿日: 2009/02/15(Sun) 11:00
投稿者: Pe!
私も昨年右側が固着しローター、キャリパー交換で8万弱かかりました。
先週、左側が固着しているのを気がつき、今からディーラーもって行こうと
思っています。
平成6年車ですかこのくらいはおかしくなってしょうがないかなとは思います。
ちなみに車検通してちょうど6ヶ月と1週間。
車検の保障は6ヶ月・・・・・
1日車検ですからしょうがないかな・・・・


タイトル車検整備と補償
記事No: 11651
投稿日: 2009/02/15(Sun) 17:31
投稿者: kazuhiko
こんにちは。平成7年SG(2800DT)に乗っています。

> ちなみに車検通してちょうど6ヶ月と1週間。
> 車検の保障は6ヶ月・・・・・
> 1日車検ですからしょうがないかな・・・・

ご愁傷様です。
もし、1週間ずれていたら、若しかして、補償の対象になったか??

実はですね、そうはならないのが、世の中の仕組みでして。

PL保険(生産物責任賠償)と同様に、自動車整備の分野においても、整備不良に対しての
補償を求めることは出来ますし、法定24ヶ月点検ならびに、それに伴う整備を依頼した場合は、
点検簿の用紙に、保証書が印刷されて、補償内容が書かれていると思います。

で、もしブレーキキャリパーの固着が、保障期間内であれば、補償されるのだろうか?
補償されるには、最低限のルールがあります。
それは、整備作業において、「分解」整備した箇所においてのみ、不具合があれば補償するというものです。

だから、車検時に、ブレーキキャリパーのOHを依頼して、半年で固着したようなケースであれば
補償を求め、再整備をお願いすることが出来るのですが、点検時に、目視点検のみで通した場合は、
当然ながら、補償の対象とはなりません。

昔(10年以上前に規制緩和されました)の車検では、車検2回に一度はキャリパーのOHを施工していたし、
車齢10年を超えた古い車は、2年車検とはならず、毎年車検でしたからね。
古い車だからという考え方も出来ますが、今時の車検では、あくまで検査であって、整備までを
義務付けているほど厳しくはないので、故障する車が続出しても、当然かなと思います。


タイトルRe: ブレーキの固着
記事No: 11619
投稿日: 2009/02/05(Thu) 19:19
投稿者: toyo
前期、4M40 SGに乗っているtoyoです。

私も、雪道を頻繁に走ったため、固着は何回も経験しています。古い
キャリパーですと、一回固着すると、オーバーホールしても、次回も
意外と早く固着することが多いです。ブレーキパットが減っていれば
キャリパーを新品に交換することもよいかもしれません。

今後も長く乗るのであれば、いろいろと見積もりを取って検討するの
がよいでしょう。


MORIMORIスペースギアのページ