【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBSはログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトル充電してない?
記事No: 11241
投稿日: 2008/12/01(Mon) 09:07
投稿者: ゆんぼ
こんにちは。
H7シャモニーです。
先だってはオルタネーターの件でお世話になりました。
またまた、不調です。
今朝、いきなり起きた症状です。
ABSランプが点いた。
カーTVのFMトランスミッターがきかなくなった。
カーナビがON,OFFを繰り返す。
タコメーターがいきなり0に。(すぐに復帰します)
バッテリーの電圧が9Vしかない。(エンジンがかかった状態で)テスターがまともなら。

半月前くらい前からの症状。
電圧計が11Vぐらいにしかあがらない。今日は9Vまで下がった。
なーんかライトが暗い気がする。

これってなんでしょうか?
このまま乗るの怖いです。
ディーラー今日休みだし・・・。


タイトルRe: 充電してない?
記事No: 11244
投稿日: 2008/12/01(Mon) 12:50
投稿者: ゆんぼ
追伸
昼休みエンジンかけようと思ったらバッテリーあがりました。


タイトルRe: 充電してない?
記事No: 11246
投稿日: 2008/12/01(Mon) 14:54
投稿者: BURTON
バッテリーの状態はどうなのでしょう。
・液量
・交換時期
・エンジン停止状態での電圧
・あがった経験の有無


タイトルRe: 充電してない?
記事No: 11247
投稿日: 2008/12/01(Mon) 15:41
投稿者: ゆんぼ
BURTON様こんにちは。

バッテリーは8月末にオルタネーターと共に交換しました。
液量は十分です。
エンジン停止状態では12V弱でした。
今まであがったことはありません。
もう少し経緯を書きますと、
前述の通り、電圧計の指針が11Vまでしかあがらなかったので、
ディーラーに見てもらったところ、オルタの発電は14.9Vあるので
電圧計がおかしいんだろうとのことだったので、素直に信じたのですが・・・。
見てもらったのは先週の木曜日です。
もう少しつっこめば良かったと今更ながら思ってます。


> バッテリーの状態はどうなのでしょう。
> ・液量
> ・交換時期
> ・エンジン停止状態での電圧
> ・あがった経験の有無
> 等


タイトルRe: 充電してない?
記事No: 11248
投稿日: 2008/12/01(Mon) 15:55
投稿者: BURTON
(オルタネーターとバッテリーは正常だと仮定して。)
ACCに繋ぐべき配線を常時電源に繋いでしまってるくらいしか思いつきません。
お役に立てず済みません。


タイトルRe: 充電してない?
記事No: 11249
投稿日: 2008/12/01(Mon) 17:19
投稿者: kazuhiko(拾萬円デリカ)
URLhttp://http://heartland.geocities.jp/kazuhiko0521/delica/delica.htm
こんばんは。平成7年SG(2800DT)に乗っています。

> バッテリーは8月末にオルタネーターと共に交換しました。

> 前述の通り、電圧計の指針が11Vまでしかあがらなかったので、
> ディーラーに見てもらったところ、オルタの発電は14.9Vあるので
> 電圧計がおかしいんだろうとのことだったので、素直に信じたのですが・・・。
> 見てもらったのは先週の木曜日です。
> もう少しつっこめば良かったと今更ながら思ってます。

お友達の乗っている、H7年シャモニーで、実際にあった経験ですので、参考にしてください。

今年の夏以降、エンジンの始動が重たく、バッテリーを疑いましたが、車載状態での電圧測定では、
始動前で12.8~13V、エンジン始動後、グローが切れて電圧が安定した状態では、
14V以上を示していたので、特に異常無と判断。

バッテリー以外の不具合ということで、原因がわからずに、修理屋さんに見てもらい、
セルモーターをリビルト品に交換。

秋になり、始動悪化が顕著に見られたため、グロープラグを点検しましたが、断線はなく、
グローリレー交換。
グローリレー交換後、始動性は改善されたものの、2日後にはバッテリーダウン。
グローへ通電するようになり、消費電力が大きくなったことが原因か??

結局、2個搭載されたバッテリーのうち、1基が死んでいました。

車載状態では、2基のバッテリーがつながっているので、元気なバッテリーから電気を奪い、
生きているように見せかけていたようで、車載状態で、ケーブルだけ取り外した時点では、
10Vあったものが、車から降ろして、翌日には8Vまで落ち、その後、充電中にご臨終しました。

最初に、修理屋さんに見てもらった時点で、バッテリーのチェックもお願いしたはずですが、
寒冷地仕様車で、ツインバッテリーのため、バッテリー単体での電圧チェックを忘れたかも…

2基とも、同じコンディションでないと、片方が死んだ状態では、症状の悪化が徐々に進行して、
最後には2基ともダメになってしまいます。

以前交換したバッテリーは、2基とも新品でしたか?
2基のバッテリーが、きちんと接続されていたでしょうか? 片方の端子が緩かったことはないですか?
シャモニーのツインバッテリーの端子は、どういうわけか、奥のバッテリーの端子を固定する
ナットが短く、工具の掛かりが浅いために、場所が狭いこともあり、締め切らないケースもあります。


タイトルRe: 充電してない?
記事No: 11251
投稿日: 2008/12/01(Mon) 18:31
投稿者: ゆんぼ
kazuhiko様こんばんは。

バッテリーは2個とも(三菱マークの入った高ーい)新品です。
接続もしっかりしてます。
エンジン始動が重いことはありませんでした。
因みに今、電圧測定してみたら11.8Vありました。
が、セルはギュルといったまま回りませんでした。
明日、ディーラーに取りに来てもらうつもりですが、
どういうネタ振りをすればよいものやら。


> 以前交換したバッテリーは、2基とも新品でしたか?
> 2基のバッテリーが、きちんと接続されていたでしょうか? 片方の端子が緩かったことはないですか?
> シャモニーのツインバッテリーの端子は、どういうわけか、奥のバッテリーの端子を固定する
> ナットが短く、工具の掛かりが浅いために、場所が狭いこともあり、締め切らないケースもあります。


タイトルRe: 充電してない?
記事No: 11253
投稿日: 2008/12/01(Mon) 18:53
投稿者: kazuhiko(拾萬円デリカ)
URLhttp://http://heartland.geocities.jp/kazuhiko0521/delica/delica.htm
こんばんは。kazuhikoです。

> どういうネタ振りをすればよいものやら。

ではでは、もうひとつの事例を紹介しますね。
私が今乗っている拾萬円号を、1年前に手に入れたときの話。

もともと、電装屋さんが仲介してくれた車両で、オルタ不良の折り紙付でしたが、なんと、
エンジンは掛かるし、エンジン掛けた状態の電圧測定では、14V以上出ているし、どこが??
オルタ交換の前に、しばらく様子を診ておりました。

購入したときは、小さいバッテリーが乗っていたので、125D31R(シングルバッテリーのため)
を積んで、様子見を続行。

だけど、夜間(ライト点灯)は純正の電圧計が下がってくるし、徐々にバッテリーの電圧は
下がってくる。
こちらのBBSでも質問をしましたが、電気のこととなると、電圧測定はできても、電流測定が
できない私には、ちょっと難易度が高くて諦めました。

バッテリーが停止時に13Vを下回ると、充電器で補充電しながら、騙し騙し乗っておりました。

試しに、三菱ディーラーに持ち込みましたが…
発電量が落ちているのか、オルタを調べて欲しいとお願いしましたら、オルタのベルトを
張りなおします。3500円なり~ と言われ、仕方がなくお願い。
(自分でやれば、5分と掛からないことなのですが…)

結果的に、発電量がやや低下していますと言われただけで、どこが悪いのかはわからず。
もっとも、ディーラーでは、電気関係は、電装屋さんに外注で丸投げですから、わからなくても当然。

行きつけの修理屋さん経由で、電装屋さんにオルタのOHを依頼。
結果的には、オルタのダイオード不良と言うことで、せっかく発電して蓄えた電気を、
電気が逆流して、捨ててしまっていたようです。

発電もしている、バッテリーも新品なのに、いつの間にか電圧が下がってくるのは、これが原因だったそうで。

オルタ不良の主な原因とパターン
(1)ブラシ磨耗 十数万キロ走行で、ブラシが磨耗して接触しなくなり、発電しなくなる。
発電しないので、バッテリー電圧が下がり、警告灯が点灯。

(2)ICレギュレーター不良 ブラシは残っているので発電しているけれど、発電量を制御している
レギュレーターが不良になると、正規の発電量に至らないため、充電不足で、徐々にバッテリーが
蝕まれていく。走行距離とは無関係な故障のため、突然死の場合もありうる。
特徴としては、バッテリー警告灯、AT警告灯、燃料フィルター警告灯の3つが同時に点灯する。
初期症状の場合は、アクセルを踏み込んでエンジン回転数が上がっているときは、警告灯は消灯する。

(3)ダイオード不良
発電はしているものの、電気を整流して、一方通行にしているダイオードが機能しなくなり、
電気が逆流して、失われていく。バッテリーの電圧が著しく低下するまでは、警告灯は点灯しない。


タイトルRe: 充電してない?
記事No: 11255
投稿日: 2008/12/01(Mon) 19:10
投稿者: ゆんぼ
kazuhiko様

豊富な事例をお持ちのようで、すごく参考になります。
オルタはリビルド品ですが、(3)あたりが怪しい感じでしょうか。
というか、その辺で振ってみます。
今思えば、オルタ交換してすぐに警告灯が一瞬点滅した事があったんですが、
その後何もなかったのでそのままほっといた自分が悪いのか・・・。


> オルタ不良の主な原因とパターン
> (1)ブラシ磨耗 十数万キロ走行で、ブラシが磨耗して接触しなくなり、発電しなくなる。
> 発電しないので、バッテリー電圧が下がり、警告灯が点灯。
>
> (2)ICレギュレーター不良 ブラシは残っているので発電しているけれど、発電量を制御している
> レギュレーターが不良になると、正規の発電量に至らないため、充電不足で、徐々にバッテリーが
> 蝕まれていく。走行距離とは無関係な故障のため、突然死の場合もありうる。
> 特徴としては、バッテリー警告灯、AT警告灯、燃料フィルター警告灯の3つが同時に点灯する。
> 初期症状の場合は、アクセルを踏み込んでエンジン回転数が上がっているときは、警告灯は消灯する。
>
> (3)ダイオード不良
> 発電はしているものの、電気を整流して、一方通行にしているダイオードが機能しなくなり、
> 電気が逆流して、失われていく。バッテリーの電圧が著しく低下するまでは、警告灯は点灯しない。


タイトルRe: 充電してない?
記事No: 11259
投稿日: 2008/12/02(Tue) 02:30
投稿者: BURTON
バッテリーもオルタネーターも交換されて半年も経ってないんですよね。
交換した物が不良という事も勿論ありますけど、モニタ等の電装品を多く接続されてるという事は無いですか?
その場合もバッテリーの消耗が激しく、今回のような症状になる場合があります。


タイトルRe: 充電してない?
記事No: 11260
投稿日: 2008/12/02(Tue) 08:12
投稿者: ゆんぼ
電装品はカーナビだけです。
で、今まで13年間一度もそんな症状は出てませんし。
どちらかの不良だったら話は早いんですけどね。


> バッテリーもオルタネーターも交換されて半年も経ってないんですよね。
> 交換した物が不良という事も勿論ありますけど、モニタ等の電装品を多く接続されてるという事は無いですか?
> その場合もバッテリーの消耗が激しく、今回のような症状になる場合があります。


タイトルRe: 充電してない?
記事No: 11256
投稿日: 2008/12/01(Mon) 22:01
投稿者: プーコin北海道
こんばんは。最近ABSランプが点いているプーコです。


> 結局、2個搭載されたバッテリーのうち、1基が死んでいました。
それ自分でも経験をしています。
一昨年だったかな?いつも通り解体屋さんで1個2000円で2つ購入。
2、3ヶ月後位に弱い方のバッテリーに負担が掛かりバッテリー液が沸いて噴きました。
(;・∀・) 爆発する?

外気導入口の下にバッテリーがあるから車内が臭い臭い!
( ゜д゜) クサー

で、また中古バッテリーを買って現在に至ります。

> 2基とも、同じコンディションでないと、片方が死んだ状態では、症状の悪化が徐々に進行して、
> 最後には2基ともダメになってしまいます。

> 2基のバッテリーが、きちんと接続されていたでしょうか? 片方の端子が緩かったことはないですか?
> シャモニーのツインバッテリーの端子は、どういうわけか、奥のバッテリーの端子を固定する
> ナットが短く、工具の掛かりが浅いために、場所が狭いこともあり、締め切らないケースもあります。
確かに奥のバッテリーの端子が締めきれず手で動く事もあります。
知人がバッテリーを雪が降る前に交換しましたが奥のバッテリーの液が空っぽでした!
そりゃ~エンジンかからないわ。
┐(´Д`)┌

奥のバッテリーの液のレベル点検ってし難いですからね。
あと、手前のバッテリーは充電しても使い物になりませんでした。
奥のバッテリーをかばっていたので負担が掛かり過ぎたのでしょうね。


タイトルRe: 充電してない?
記事No: 16700
投稿日: 2016/03/02(Wed) 15:56
投稿者: kazuhiko
ディーゼル車ですと、こんな出物があります。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r146342197

後期用の120Aの物ですが、前期にも取り付け可能。
私の7年式PE8Wにも載せています。
コア返却なしなので、予備パーツとしてストックしておくといいですよ。
リビルトのオルタが22000円で即決。
そろそろ、リビルトパーツもだぶつき始めています。
在庫減らしの為、放出しているのでしょうかね?


タイトルRe: 充電してない?
記事No: 16701
投稿日: 2016/03/02(Wed) 19:53
投稿者: ナベ@福岡
URLhttp://http://minkara.carview.co.jp/userid/1370380/profile/
kazuhikoさん
ありがとうございます。

こちらには気づかず、即決21000円(送料込み)のものを落札してしまいました。
MORIMORIさんのページの、交換部品の値段からして、自分で修理する気はなくなりましたが、アーマーチュア以外は全て交換済みと明言してあるあたりに惹かれます。

今は、リビルトメーカーも、交換箇所を開示してくれないそうです。
当たりが来れば、保証期間が半年長い事と、送料含め2000円安かった事で満足しておきたいと思います。
もっとも、お知らせいただいたものの商品説明のように、テスターもなければ、中を分解する訳でもありませんので、いつ判明するかわかりませんが^^;


タイトルRe: 充電してない?
記事No: 11279
投稿日: 2008/12/05(Fri) 17:13
投稿者: ゆんぼ
こんばんは。
スペギ帰ってきました。
レギュレーターがおかしかったらしいです。
オルタ丸ごと交換です。
電圧計は正しかった。(笑)
返信いただいた皆様ありがとうございました。


タイトルオルーターガイスト現象
記事No: 16698
投稿日: 2016/02/29(Mon) 19:40
投稿者: ナベ@福岡
URLhttp://http://minkara.carview.co.jp/userid/1370380/profile/
皆さんお世話になっております。

毎度お騒がせのナベです。

今回は、どの車でも避けて通れないオルタ故障ですが、26日、広島まで遠征した帰り道(23時頃)、高速道路上での事、一瞬、充電警告灯がペカッと光りました。
ふと電圧計を見ると、12.2Vしかありません。
よりによってこんなところでフラグ成立しなくても・・・

その後、慌ててヒーターOFF、オーディオOFF、フォグランプOFF、ターボタイマーOFF、さすがにヘッドライトは無理なので、それで走行。

警告灯は点かないものの、電圧は上がる気配なし。しかし、下がる気配もナシ(笑)

ヒューズ切れやベルト切れを疑って、PAに入るか迷いながら、しかし部品も工具も無いので行けるところまで行く事にした結果、途中から電圧も回復、無事帰宅しました。

そして、翌日、整備屋に見て貰ったところ、お決まりで以上ナシ。
バッテリーが片方だけ2年落ちなので、そのせいかもね、で様子見。

翌日、エンジン1500RPM以上で電圧が低下するという不思議な現象になり、本日はいよいよアクセルオフで充電警告灯点きっぱとなりました(アイドリングは消えるのが不思議)。

ほぼほぼオルタの不良で間違いないとは思うんですが、車体の状態からしてもあまりお金はかけたくないのが本音、ブラシとレギュレータとダイオードだけ交換してみようかとも思うところです。

中古のオルタがあれば、分解して部品や構造をチェックしてから挑めるのですが・・・


タイトルRe: オルーターガイスト現象
記事No: 16714
投稿日: 2016/03/19(Sat) 21:33
投稿者: ナベ@福岡
URLhttp://http://minkara.carview.co.jp/userid/1370380/profile/
Re: オルーターガイスト現象 オルタ交換で直りましたのでご報告です。

ヤフオクに21kで出ているリビルトオルタ、京都の会社が手掛けているようです。
商品説明にはありませんでしたが、同封のチラシには、基本交換部品がブラシ、ベアリング、レクチ、レギュレータとあり、値段の割に信頼できそうでした。
商品説明に書かないのは勿体ないですね。

ついでに、オルタ周りのボルトナットも変えてみましたが、特に劣化は無かったようですが、たまたま買わなかった画像のテンショナーのナットを固定するボルトがねじ山が痛んでいたようで・・・
むしろそちらの交換をおすすめします。

で、画像のテンショナーと、ナットですが、欲しい方には差し上げます。買ってもたかが知れてますが(^-^;


MORIMORIスペースギアのページ