【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBSはログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトル寒い朝
記事No: 11236
投稿日: 2008/11/29(Sat) 17:47
投稿者: パイナップルアーミー
こんちは~。
1996、DT2800、スーパーエクシードに乗ってるパイナップルです。

早速でございますが、先日の寒い朝にセルを回してキュルっとエンジンが一発でかかり、いつもと変わりない朝でございました。(寒いと言っても福岡なので寒冷地ではありません)
寒かったのでアイドリングのまま少し暖気運転をしようとそのままにして2・3分。
エンジンの回転数がだんだん落ちて来て ストン と止まってしまいました。
あれ?と思いながらセルを回してエンジンをかけるのですが中々かかりません。
きゅるるるるる、きゅるるるるる、このままじゃバッテリーが上がるんじゃないかと心配しつつも、
きゅるるるる、ブルンっとやっとかかりました。
その後は別に走行に支障があるわけでもなく、エンジンを止めたからといって、かかりが悪い訳でもなく。う~ん?

次の日も同じ様にすると、また同じ症状が・・・。

その次の日は最初にエンジンがかかった時に回転数を3000回転くらい迄あげて2・3回吹かすとエンジンが止まることはありませんでした。

これは何が悪いのでしょうか?
たいした事ではないのかもしれませんが気になります。

因に昨年バッテリーの交換(ツイン)はしたし、プラグもハーネスも交換しています。
何か心当たりがある方、素人同然の私に是非教えてください。
それでは宜しくお願い致します。


タイトルRe: 寒い朝
記事No: 11252
投稿日: 2008/12/01(Mon) 18:43
投稿者: ゆんぼ
こんばんは。

1997 DT2800シャモニーです。

過去にも例のある燃料噴射ポンプではないでしょうか。


タイトルRe: 寒い朝
記事No: 11262
投稿日: 2008/12/02(Tue) 21:25
投稿者: パイナップルアーミー
こんばんは。
ゆんぼさん、ご指摘ありがとうございます。
過去の事例を調べてみます。(本来なら先に調べないといけないのですが・・・。)


タイトルRe: 寒い朝
記事No: 11264
投稿日: 2008/12/02(Tue) 21:42
投稿者: ばく
こんばんは。
PE8Wに乗ります ばくと言います。
私の車も朝方、めっきり寒くなったせいか、リモコンスターターでエンジンをかけ
暖機しているのですが、行ってみるとエンジンがかかっていないのです!?
なんでやろ故障かなと思ったんですが、キーでエンジンをかけると
車体が左右に揺れる揺れる!!あわててアクセルを2.3回ふかすと元に戻りました。
原因を聞いてみると、やはりゆんぼさんのご指摘通り、燃料噴射ポンプだという答えが返ってきました。
私の交換した方が良いのかと聞いたのですが、「まだ良い方だよ。」と言われ、少し安堵はしております。


タイトルRe: 燃料噴射ポンプでしょうね。
記事No: 11266
投稿日: 2008/12/03(Wed) 07:47
投稿者: Pd4Wd
こんにちは
10中8.9 燃料噴射ポンプでしょうね。
(今まで快調だったのはむしろ(当たり)良いほうではないでしょうか)
記載したページやそのページ下部にあるリンク先を参考にしてみてください。

これから気温が下がり、症状はだんだん悪くなると思います、走行中の
エンストは危険ですし、なにより、かかるかどうかわからない、止まる
かも知れない車に乗るのは「精神衛生上も」よろしくありません。
踏み切りや交差点真ん中で止まったら大変です。
早急に修理された方が良いと思います。

https://www.sgd4.com/an/~file/


タイトルRe: 寒い朝
記事No: 11267
投稿日: 2008/12/03(Wed) 08:50
投稿者: ひろ@信州六文銭
おはようございます。

元スペギ乗りだったひろと申します。

6年式2800DTに乗ってましたが先月降りました。

まさや@松本さん その説はお世話様でした。

私の乗っていた頃と症状が似ています。

もう少ししてくるとエンストするようになるかと?

走っていてのエンストは怖いですよ。大体曲がる時にアクセルを緩めた瞬間にガツンときます。

まさやさん曰く 多分噴射ポンプじゃないかと  エンジンが温まると問題なく走れました

エンスト寸前は白煙を吐きます  始動直後は車体がゆれましたね。

私は家族の反対もあり、あきらめて今はエスティマエミーナに変えましたが、これからも乗っていかれるつもりでしょうから、早めに修理することをお勧めします。

コーナーの最中にエンストすると最高に怖いです(笑)

ハンドルは重くなりブレーキも効かない 

わたしも今まで色々と、この掲示板でお世話になりました。
スペギ乗りではなくなりましたが、ここはいつも覗かせていただいてます。

あまり役にたたずにすみません


タイトル同じ症状です。
記事No: 11269
投稿日: 2008/12/03(Wed) 20:58
投稿者: ココン
はじめまして。
同じ症状で苦しんでいるので便乗して書かせていただきます。
福岡に住んでるH6 DT ロング乗りのココンです。
前のオーナーがエンジン、ミッション載せ変えをしてますので正体不明ですが・・・
車体は20万キロ、エンジン自体は10万キロ程度です。

さてさて、自分もパイナップルアーミーさんと同じ症状で苦しんでいます。
寒い朝でも一発でエンジン始動。安定してるかと思うと1分程でエンスト。
手動でポンプをペコペコし再始動!3000回転に回してもエンスト。
エンジンが温まると症状は無くなります。
少し寒い朝だと10分くらいこの繰り返しです。

昨年の冬から出だし、夏はなんともありませんでした。
寒くなり、症状が出だしたのでここの掲示板やディーラー等に確認し噴射ポンプと思い
ポンプ屋に修理に出しました。

修理が遅いので本日電話してみたところ、帰ってきた言葉が、原因不明とのことでした。
ポンプからの漏れはナシ。燃料フィルターを疑いファイルターを外し直結にしてもエンスト。もう少し調べてみるとのことで、まだ預けてる状態です。
たまたまかもしれませんけど三菱でリコールの噴射ポンプ付近の部品を交換した冬から起こりはじめました。

クランクシャフトプーリーは脱落で、ダイナモはリビルドに昨年交換。バッテリーは2年目です。
何か疑うべきことがあったらご教授ください。


タイトルRe: 同じ症状です。
記事No: 11276
投稿日: 2008/12/05(Fri) 06:03
投稿者: みき
おはようございます。

H8 31万キロ走行 噴射ポンプの修理暦無し。

> 修理が遅いので本日電話してみたところ、帰ってきた言葉が、原因不明とのことでした。
> ポンプからの漏れはナシ。燃料フィルターを疑いファイルターを外し直結にしてもエンスト。もう少し調べてみるとのことで、まだ預けてる状態です。

私も原因追及中です、分かりましたら教えて下さい。
SGは構造上燃料の上がりが弱いと思いますが…
燃料の残量が少なく前上がりで駐車した場合にエンストが出るようです。

これから仕事に出ますので失礼致します。


タイトルRe: 同じ症状です。
記事No: 11277
投稿日: 2008/12/05(Fri) 09:15
投稿者: りょう@山梨
おはようございます。

僕は H7 DT2800 26万キロ走行 です

ポンプ修理は15万の時だったので、修理後10万 走っています

修理後もいまいちだったのでエンジン本体を確認しました

エンジンの圧縮を計ったら基準値よりも少しだけ落ちていました

その時点で納得と諦めをしまして、現在に至っています


タイトルRe: 同じ症状です。
記事No: 11278
投稿日: 2008/12/05(Fri) 12:22
投稿者: 天狗党@茨城
 H15年式DTシャモニーに乗っています。

> エンジンの圧縮を計ったら基準値よりも少しだけ落ちていました

 気休めとか眉唾物とか言われる方もいらっしゃいますが、スーパーゾイルなどのエンジ
ンオイル添加剤で、落ちた圧縮比が回復する例も有ります。

 昔モンキー(バイクです)カスタムに嵌っていた頃、ピストンリング摩耗でオイル上が
りと圧縮比が下がったエンジンに使用したところ、オイル上がりと圧縮比が改善した事が
有ります。

 症状によっては改善しないかも知れませんが、一度試されては如何でしょうか?

 スーパーゾイルは私は長年車とバイクに定期的に添加していますが、コンデションを維
持するにはとても有効だと思っています。


タイトルRe: 同じ症状です。
記事No: 11280
投稿日: 2008/12/05(Fri) 20:23
投稿者: みき
りょう@山梨 さん こんばんは。

> エンジンの圧縮を計ったら基準値よりも少しだけ落ちていました

私のはブローバイガスをモクモク出していますので相当落ちていると思います。

ですが後期SGに負けない加速しています。


タイトル 同じ症状です。
記事No: 11287
投稿日: 2008/12/08(Mon) 00:19
投稿者: ココン
みなさまこんばんは。

いろいろ回答ありがとうございます。

入院してかれこれ3週間。どこにも出かけられず寂しい休日です。

戻ってきましたら結果報告させていただきます。(さじを投げられるかもしれませんが)

自分としては、燃料タンクにオイル混入と噴射ポンプにオイル混入による不具合を疑っているんですが…プロにおまかせです。
戻ってきたらひとまず、燃料タンクのドレンから燃料の抜き取りをして掃除をしようと思います。

直らなければ、1年ちょっと車検が残っていますが、廃車でヤフオクにかける予定です。
インチアップしていじって愛着があるので名残おしいですが・・・

スターワゴン、スペースギアと乗り継ぎ、ここまで遊べて仕事に使えてって車はありませんでした。
次の車を今探し中なのですが、欲しい車がありません…
エルグランド、ハイエース、はたまたワゴンセダン…仕事で荷物を積むので…
何がお勧めですかね?
またスペースギアも魅力なのですが、同じ車だと味がなくて…思慮中です。


タイトルRe: 同じ症状です。
記事No: 11288
投稿日: 2008/12/08(Mon) 10:24
投稿者: パイナップルアーミー
おはようございます。

仕事で忙しくなかなか来れなかったのですが、こんなに書き込みがあってるとは・・・。
それだけ皆さんお困りなんですね!
原因は噴射ポンプなのでしょうが、まだ修理には至ってません。
どうしようか思案中ですが、あまり支障もないようなのでこのままもう少し乗ろうかと
思ってます。

しかしココンさんの場合、原因不明とは最悪の状況で他人事ではないような気がします。
復活して帰って来る事をお祈りします。

皆様いろいろと御意見ありがとうございました。
この件に関しては皆さんお困りのようなので、小さい事でも情報交換が出来ると良いですね。
皆様、宜しくお願い致します。


タイトルRe: 同じ症状です。
記事No: 11290
投稿日: 2008/12/09(Tue) 04:22
投稿者: kazuhiko(拾萬円デリカ)
URLhttp://http://heartland.geocities.jp/kazuhiko0521/delica/delica.htm
おはようございます。平成7年SG(2800DT)に乗っています。

> 入院してかれこれ3週間。どこにも出かけられず寂しい休日です。
>
> 戻ってきましたら結果報告させていただきます。(さじを投げられるかもしれませんが)

ご愁傷様です。

とはいえ、前期型4M40のSGでは、持病みたいなものですから、諦めてください。
早かれ、遅かれ、誰もが通過する、通過儀礼みたいなものです。

こちらのBBSにも、私だけではなく、多くの方が実体験を書いておられますので、
読みきれないほどの投稿があります。

これから寒くなるにしたがって、ディーゼル屋さんは掻き入れ時です。その殆どが、
大型車の軽油漏れ。
不謹慎な話ではありますが、小型ディーゼルのポンプなど相手にしてくれるところは
ごく稀で、漏れていないのだからいいだろうと言う程度。
きちんと分解して、OHすると、安いリビルト(中身は怪しい)購入するよりも高額な
請求が来ますので、10万~20万円の出費は覚悟が必要です。
※このくらい高額な請求出しても、商売にはならないので…

私は、以前乗っていたPD8Wでは、ポンプの不具合によるエンストを抱えながら、
三菱がリコールすることを待ちわびて、2冬乗り切った後、5月に撃沈。10万円で
リビルトを購入して、換装(工賃別、約3万円)。

次に、エンジン換装時に、エンジンについてきたポンプをOHした際には、2月と、
寒い時期であったことから、修理に3週間以上掛かりました。

ディーゼルでエンストするのは、燃料が来ていないか、空気が来ていないかくらいです。

手動ポンプのエアー抜きでエンジンが再始動できるのであれば、間違いなくエアーを噛んで
エンストした証拠。
燃料噴射ポンプの、ゴムシール不良であれば、初期症状であれば、温まれば問題
ありませんので、冷えているときだけの特有の症状です。
尚、始動直後のエンジンが不安定な状況下で、3000回転まで回転を上げるなど、
もってのほかです。エンジン壊しますよ。

燃料の供給が不安定だから、エンストするわけで、必要以上に燃料の消費を促してしまえば、
燃焼が安定する前に、燃料不足でエンストします。だから、暖機運転が終了するまで(3分)は、
騙し騙しアイドリングを継続させる。決して、吹かしてはならない。鉄則です。

尚、どちらの修理屋さんに出されたのかわかりませんが、三菱に出せば、原因を知っている
はずなので、シール交換のみ施工してくれると思います。5万前後で修理してくれるところも
あるとか。

まあ、慣れてくると、エンストしようがどうしようが慌てなくなります。癖になるくらいですが…
エンジンのコンディションを感じとって、エンストする前に退避行動を採るようになります。

私が今乗っているSGも、冬季の一桁台の気温から一発始動した直後、始動後30秒以内に
発進させると、その後数十秒は燃焼が不安定でぐずりますね。
だけど、30秒から1分ほど低回転で暖気してやると、ノープロブレム。アクセル全開でも
ぐずることはなく。
そろそろポンプがやばいなと感じてはいますが、エンストするほどには至らず。

要は、ポンプがダメなのがわかっているわけですから、素直に積み替えるか、騙し騙し
乗るのであれば、暖気が終わるまでは、エンジンの回転数は上げないこと。

尚、前期型の場合、3年間に作られた同じエンジンで、エンジンの型番は9種類。
ポンプの型番は8種類存在します。後期型のように、同じエンジン+同じポンプでは
ありませんので、業者様でも、わからないほど複雑です。


タイトルRe: 同じ症状です。
記事No: 11291
投稿日: 2008/12/09(Tue) 10:04
投稿者: パイナップルアーミー
おはようございます。
kazuhikoさんありがとうございます。

>
> こちらのBBSにも、私だけではなく、多くの方が実体験を書いておられますので、
> 読みきれないほどの投稿があります。
そうでした。調べもせず少し反省しております。

>
> 手動ポンプのエアー抜きでエンジンが再始動できるのであれば、間違いなくエアーを噛んで
> エンストした証拠。
手動ポンプとはどこに付いてるんですか?
しかもどうやってエアー抜きをするのでしょうか?

> 燃料噴射ポンプの、ゴムシール不良であれば、初期症状であれば、温まれば問題
> ありませんので、冷えているときだけの特有の症状です。

そうですその通りなのです。まさにこの症状です。

> 尚、始動直後のエンジンが不安定な状況下で、3000回転まで回転を上げるなど、
> もってのほかです。エンジン壊しますよ。

そうなんですね。知りませんでした。改めます!
>
> 燃料の供給が不安定だから、エンストするわけで、必要以上に燃料の消費を促してしまえば、
> 燃焼が安定する前に、燃料不足でエンストします。だから、暖機運転が終了するまで(3分)は、
> 騙し騙しアイドリングを継続させる。決して、吹かしてはならない。鉄則です。

了解しました。

>
> 尚、どちらの修理屋さんに出されたのかわかりませんが、三菱に出せば、原因を知っている
> はずなので、シール交換のみ施工してくれると思います。5万前後で修理してくれるところも。

> そろそろポンプがやばいなと感じてはいますが、エンストするほどには至らず。
>
> 要は、ポンプがダメなのがわかっているわけですから、素直に積み替えるか、騙し騙し
> 乗るのであれば、暖気が終わるまでは、エンジンの回転数は上げないこと。

そういう事ですね!

そこで一つ質問ですが、何故寒いとそういう症状が出て、暖気運転が終わり暖まると大丈夫になるのでしょうか?

寒いとポンプの仕事率が減るのでしょうか?
すいませんが、よくわからないので説明の程宜しくお願い致します。


タイトルRe: 同じ症状です。
記事No: 11292
投稿日: 2008/12/09(Tue) 10:33
投稿者: kazuhiko(拾萬円デリカ)
URLhttp://http://heartland.geocities.jp/kazuhiko0521/delica/delica.htm
こんにちは。

> > こちらのBBSにも、私だけではなく、多くの方が実体験を書いておられますので、
> > 読みきれないほどの投稿があります。
> そうでした。調べもせず少し反省しております。

BBS(新・旧2種類あります)の検索機能を使って、エンスト・燃料噴射ポンプ・ゴムシール
等のキーワードで探すと、恐ろしいほど沢山の情報が見つかります。

また、管理人さん(MORIMORIさん)が実施したアンケート調査の回答も、読みきれ
ないほど沢山集まっていますので、これを印刷して、三菱に届けた方もいるようです。

参考
4M40 (デリカ パジェロ チャレンジャー)燃料噴射ポンプ故障に関するWebアンケート
https://www.sgd4.com/an/


> > 手動ポンプのエアー抜きでエンジンが再始動できるのであれば、間違いなくエアーを噛んで
> > エンストした証拠。
> 手動ポンプとはどこに付いてるんですか?
> しかもどうやってエアー抜きをするのでしょうか?

バッテリーの奥にある、燃料フィルターの頭に、手動のポンプがついています。
ディーゼル車では、ガス欠や、燃料フィルターの交換などで、燃料ラインを切り離す作業を
施工した際には、必ずエアー抜きを施工しなければならず、半ば常識的な装置なのですが、
ガソリン車に慣れた方には理解できないのかもしれません。

参照
燃料ラインのエア-抜き(始動不良の対策)
http://heartland.geocities.jp/kazuhiko0521/delica/DIY/kokuen/fuel-line-air.htm


> > 燃料噴射ポンプの、ゴムシール不良であれば、初期症状であれば、温まれば問題
> > ありませんので、冷えているときだけの特有の症状です。
>
> そうですその通りなのです。まさにこの症状です。

国の政策で、軽油に含まれる硫黄分を、段階的に削減してきた経緯がありますが、
サルファーフリー化に伴う弊害かなと感じています。設計当初のシール(パッキン)に
使われているゴムが劣化して、低温時には収縮して、エアーを噛みやすい状態。
どんなに寒くても、燃料ラインの中には、燃料が残っていますから、最初の始動はできます。
しかし、燃料があとから供給されなくなり、始動後2分前後でエンストすると言うトラブルが多発。
エンストしそうになると、どうしてもアクセルを余計に踏み込む心理が働きますが、これが、
被害を大きくするようです。
おとなしく、始動後3分間(アフターグローのリレーが切れ、カコンと言う音がする)は、
アイドリング状態で暖機運転をしてから、走り出すと、滅多にエンストするようなことがない、
と言うのが、多くの方の実体験です。

いずれにしても、ポンプの不良ですから、治さずに乗っていると、完全に壊れます。

私も、冬を乗り切って、4月にエンストしなくなったと安心していた矢先、5月にご臨終を迎えました。

ヒヤヒヤしながら乗り続けて、いつかは壊れてしまうか、それとも、早めに治して、
安心して乗るか。
それは、オーナー自身が選択する必要がありますね。。


タイトルRe: 同じ症状です。
記事No: 11293
投稿日: 2008/12/10(Wed) 08:42
投稿者: パイナップルアーミー
おはようございます。
噴射ポンプの件、了解しました。
丁寧な説明のおかげでしっかり理解出来ました。
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。


タイトル戻ってきました。
記事No: 11301
投稿日: 2008/12/15(Mon) 01:03
投稿者: ココン
こんばんは。福岡在住のココンです。
うちのデリカがやっと戻ってきました。
3週間の入院で一応完治しました。
修理箇所はやはり噴射ポンプでした。

普通は燃料漏れによるエア噛みでエンストをするのでOHが多いのですが、自分の場合はエンジンからエアが逆流してエンストを起こしていたとのことでした。
稀なケースなので原因究明に苦しんだとのことでした。
修理箇所、修理方法などあまり詳しくは聞けなかったのですが、またこれで皆様と付き合っていけるので嬉しいです。

さてさて、1年ほど前にリコールの噴射ポンプの駄角レバーを変えてからアイドリングが100ほど高い気がします。ワイヤーの張りでと思ったのですが、一杯までゆるめてあり不可でした。今回の修理で改善するかと思ったのですが、そこは触らなかったみたいで改善されませんでした。年明けにでもデフオイル交換に三菱にもって行った際に簡単に調整してくれませんかね? 素人がその付近を触るのは勇気がいりますもので。

そうそう、いつもオイル交換はDIYなのですが、フロントデフ・リアデフ・トランスファー3箇所変えて6000円って安くないですか?オイル代だけでもそのくらいになるような・・・ということでディーラーに持ち込んでお願いしてきます。


タイトルRe: 戻ってきました。
記事No: 11302
投稿日: 2008/12/15(Mon) 17:45
投稿者: パイナップルアーミー
こんにちは、パイナップルアーミーです。
同じ福岡ということでどこかですれ違ってるかも?

いや~、良かったですね!無事完治されたみたいで。


因に噴射ポンプ交換で請求金額はいかほどでしたか?
私もそのうち修理しないといけないので参考にさせてください!
それではよろしくお願いします。


タイトル症状が消えた?
記事No: 11529
投稿日: 2009/01/24(Sat) 12:08
投稿者: パイナップルアーミー
こんにちは、福岡のパイナップルアーミーです。

昨年から噴射ポンプの得意の症状が出て騙し騙し乗っていたのですが、昨日と今日の朝一番は違ってまして、
その得意の症状が出ないんです。
何故かは全くわからないのですが、もしかして噴射ポンプ以外なのかな?

いつもの様にグローランプが消えるのを確認してエンジンをかけます、一発でかかって少しの間は安定してますが
そのうち”ブルッブルッ”と回転数が落ち始めますので100位回転数をあげてアイドリングしてやると、
そのうち”カコン”と音がし、車を発進させるのですが、昨日と今日はなりませんでした。
こういう事もあるんですかね?
特に今日は福岡でも今冬一番の冷え込みで雪まで積もってる始末です。
駐車してる場所もいつもと同じ状態なのですが・・・・。
強いて言えば燃料がエンプティーが点くか点かないか位入ってなかったことかな。

こういう事ってあるんですか?
経験者の方、よろしく御教授ください。


タイトルRe: 症状が消えた?
記事No: 11530
投稿日: 2009/01/24(Sat) 12:49
投稿者: PD4wd
地表近くの温度と積雪の因果関係は必ずしも一致しませんし。
始動時のエンジンの温度を考えると、前日、エンジンを止めた時間とか、
風の影響等、ビミョーな部分にもよるかも知れませんね。

燃料噴射ポンプ(シール含む)故障の症状が改善する事はないと思います。
様子を見て再発するようなら修理に出した方が気分的にも楽ですし、なに
より安全です。


タイトルRe: 症状が消えた?
記事No: 11531
投稿日: 2009/01/24(Sat) 14:55
投稿者: みき
パイナップルアーミー さん こんにちは、H8 4M40 32万キロ走行 札幌近郊に住んでいます。

グロー関係に問題無ければ、マイナス15℃でも、アクセルは全く踏まず余熱8秒セル1秒でかか ります。
グロー1本切れていても0℃前後ですと簡単にかかりますので、スキー場で初めて分かる事多いです。

噴射ポンプ不具合の場合は症状に差があるようです。
私の場合は弱ってきましたがマダ使える状態です。
暖機運転は10分~30分しています、フロントガラスの氷を溶かすために寒冷地では必要です。
燃料が少ない時に前上がりで駐車した場合、夏でもアイドリング中に止まった事有ります。

エンジンが温まるまで少々回転数が高く維持するはずですが、ならない時エンストしました。
エンストにも色々ありますので、納得してから修理したら良いと思います。
 
リモコンで余熱8秒 夏セル0、5秒 冬1秒に設定しています。

走行中に止まるようでしたら危険ですので即修理ですね。


タイトルRe: 症状が消えた?
記事No: 11532
投稿日: 2009/01/24(Sat) 17:52
投稿者: りょう@山梨
不具合の症状が出たり出なかったりは修理する上で悩みの種ですね

始動時の不具合でグローや噴射ポンプの内容が圧倒的ですが
ディーラーや修理業者でエンジンの各シリンダーの圧縮圧の話は出ないのでしょうか?

一度、測ってみると驚きますよ
コンディション良く保っている(メンテしている)と思っていても
意外に落ちていますよ

メーカーの補償期間が設定されているのも一理あると思います
多くのメーカーが10万kmと思います

最終的に修理するかどうかは所有者の判断なんですね


タイトルRe: 症状が消えた?
記事No: 11542
投稿日: 2009/01/25(Sun) 20:37
投稿者: KST
Re: 症状が消えた? こんばんは、自分もパイナップルアーミーさんのような症状で年明け早々修理に預けて、この前Dにて直して頂きました。車はH7年2800DTです。ここのポンプ関連読みあさってましたので(諸先輩方にはいつも参考にさせて頂きありがとうございます)ポンプのオイルシールのエアかみだと思いDに持って行ったものの、寒い日が過ぎて症状がなかなかでずに、エンストの症状が出るまでしばらくかかり、確認後修理となりました。2.3日置いて寒い日にかけたらでたそうです。すぐに確認できれば修理も早いのですが、初期症状だとここら辺がやっかいです、少し置いてみたらまた症状が出てくるかもしれません。
部品代は7000円位(オイルシールキット336、Oリングマニホルト976、OリングWライン504、ギヤインジェクト5407)+技術工賃で35000円でした。ギヤは対策品に交換で画像は外した物です。参考になれば幸いです。


タイトルRe: 症状が消えた?
記事No: 11547
投稿日: 2009/01/26(Mon) 16:00
投稿者: パイナップルアーミー
こんにちは、パイナップルです。
土曜日からスキーに行ってまして、返信が遅くなりすいません。

PD4wdさん、みきさん、りょうさん、KSTさん、ありがとうございます。

消えたかと思われた症状ですが、今朝またまた出てきました。
出なかったのは偶然でしょうね。
しかし、差障ってそれ程迄支障が無い為、修理には出さずにいるのですが、まあ時間の問題でしょうね。
みきさんの情報で ”8秒(カコンと音がする迄)余熱してエンジンをかける” を実行してます。
少し違う様な気がします。ブルンブルンが左程ないように思われます。

また修理の際はKSTさんの修理代金等も参考にしたいと思ってます。

ところで話は少し逸脱しますが、みきさんが暖気運転を20~30分すると書かれてましたが(ガラスの雪を融かすため?)他にいい方法はありませんか?
単純にお湯を掛けるとガラスが割れるんですかね?
解氷スプレーなどもありますが・・・。
と言うのが、文頭にも書きましたが、趣味の一つにスキーがあり、山に止めておくと車の原型が見えない事もよくある話で、暖気運転する時間ももったいなく早く山に入りたくて(セッカチな為)少しでも早い方法がないものかと思ったものでよければ教えてください。
宜しくお願いします。


タイトルガラスの解氷
記事No: 11552
投稿日: 2009/01/27(Tue) 00:16
投稿者: 天狗党@茨城
 H15年式PE8Wシャモニーに乗っています。

> 単純にお湯を掛けるとガラスが割れるんですかね?

 「凍ったフロントガラスに熱いお湯を掛けると割れる」と昔から言われています。

 焼酎のお湯割りの際に、安いガラスのコップで作ると割れる事は良く有ります。
 なので、車のガラスも割れるのでしょう。試した事は有りませんが(当たり前爆)。

 凍ったフロントガラスにお湯を掛ける事は余りお勧めしません。
 掛けた部分は溶けますが、流れたお湯が直ぐに凍ってしまい、凍った場所によっては始
末に終えません。
 余計に時間が掛かってしまう事も多いです。

> 解氷スプレーなどもありますが・・・。

 年に何回かの事だったら解氷スプレーが便利ですが、雪国の方の様に毎日となったら不
経済ですよね。

 私の対策は、レインXの様なガラス撥水剤を小まめに塗っています。

 撥水剤が綺麗にコーティングされていれば、ブラシなどで大雑把には簡単に取れます。
 全く凍らない訳では有りませんが、凍っても、ブラシで叩くと面白い様に剥がれ落ちて
来ます。
 コーティングが剥がれて来ている部分に付いた氷は頑固ですが、視界を確保するまでの
時間は短縮出来ますよ。


タイトルRe: 症状が消えた?
記事No: 11554
投稿日: 2009/01/27(Tue) 01:21
投稿者: プーコin北海道
パイナップルさん、こんばんは。“○┓

> (ガラスの雪を融かすため?)他にいい方法はありませんか?
雪がガラスに付かない様にレジャーシートを被せている人を見掛けた事が有ります。
運転席と助手席のドアを開けてピラーの所に挟んでいました。

> 単純にお湯を掛けるとガラスが割れるんですかね?
天狗党@茨城さんが言っている様にやらない方がいいです。
(⌒o⌒)b

窓の雪がくっ付くのは窓が暖かくて雪が解けるからなのでトラックは窓を
暖めない様に吹き出し口を塞いでいるそうです。

昔、ウォッシャー液を温めて噴射する商品がありましたな。


タイトルRe: 症状が消えた?
記事No: 11559
投稿日: 2009/01/27(Tue) 11:18
投稿者: パイナップルアーミー
皆様、お疲れ様です。

天狗さん、プーコさん、ありがとうございました。

やはりお湯は危険みたいなのでやめておきます。
レジャーシートとかは結構使えるかもしれませんが、レジャーシートを剥がす際に雪まみれになりそうですね!

うーん、やはり地道に暖気運転をして解氷するのがいいのですかね?

話がそれてしまってごめんなさい。
何か良い方法があれば報告したいと思います。


タイトル寒冷地ので暖機運転
記事No: 11560
投稿日: 2009/01/27(Tue) 12:17
投稿者: kazuhiko
こんにちは。道産子のkazuhikoです。

現在は、温暖な静岡県に住んでいるので、寒冷地に出かけるときには、一応、
解氷スプレーは携行しますが、あまり使いませんね。

私が住んでいたのは、豪雪地帯のため、降雪が多かったのですが、大雪の場合は、
あまり神経は使いません。

スノーブラシの柄の部分には、窓の凍りついたのを掻き取るためのスクレーパーが
ついていますので、ガラス部分をごしごし。
窓に撥水処理をしておけば、あまり気にすることなくゴシゴシと。

寒冷地では、気温の低い時間帯に水やお湯を使うのは、ご法度です。

昔の話ではありますが、雪がほぼとけた4月上旬、スパイクタイヤで削ったアスファルトの粉塵で、
春先は車は真っ黒になります。午後3時頃、お湯で洗車していると…
洗い流したボディが、ぺりぺりと氷幕が張っていくのを目にしておりました。

私は、寒冷地では暖気をするほうですが、さすがに30分はありえませんね。
親父殿は、暖機運転は燃料がもったいないというので、あまりに短時間で走り出してしまいますが、
さすがに、数分から10分くらいはね、そのくらいは勘弁して欲しいよと。

除雪作業をしたり、朝飯を食っている間にアイドリングしておけば、10分程度の時間は
あっという間に過ぎてしまいますので。

実際問題、エンジンはアイドリングで暖気できても、デフやミッションは、走行によって
はじめて油温が上昇していきますので、長時間のアイドリングは無意味です。

その昔、北海道の消防車は、夜間車庫の中で、七輪でデフを温めていたという話を聞きます。


タイトルRe: 寒冷地ので暖機運転
記事No: 11566
投稿日: 2009/01/27(Tue) 20:31
投稿者: MGD
> こんにちは。初めてDELICA BBS見て反応しています。
道産子のkazuhikoさん 流石ですね……。
私も生まれてから54年ほど北海道に住んでいます。
走行を終わる頃には、暖房と熱線をoffにして ワイパーを一生懸命動かしています。
こうして、ガラス自体を冷却して水分を拭き取っておきますと、その直後に降った雪が結氷するのを防げますよ。大抵、翌朝もブラシでさらさらと積もった雪を落とすだけです。
ただ、暖機運転は 室温をそこそこ上げないと乗車した人の呼気で室内が曇りますので低速で15分くらいは暖房状態にしています。
エンストに関しては、デリカ3台乗り継ぎましたが、そういうことが有ったなぁ……位です。多分安定スローアイドリングのお陰かなと、kazuhikoさん返信を読んでいました。
因みに、今4代目のジャスパーを待っているところです。3代目(9年式シャモニー)は20日の夜に追突されて短縮されてしまいました。そういえば2代目は圧縮がラジエーター側に漏れ出して、修理費とシャモニーを比較してしまいましたね。


タイトルRe: 寒冷地ので暖機運転
記事No: 11577
投稿日: 2009/01/28(Wed) 14:55
投稿者: パイナップルアーミー
こんにちは、パイナップルです。
Kazuhikoさん、MGDさん、ありがとうございます。

福岡に住んでるもので、寒冷地の習慣などはわかりませんでしたが、アドバイスは参考にさせていただきます。

信州辺り迄はスキーをしに車で移動しますが、さすがに北海道迄は辛過ぎますね!
そのうちたくさん時間がある時にでも行ってみたいと思います。

また困った時にでもお邪魔しますので宜しくお願いします。(なかなか私が解決出来る案件がありませんもので)


MORIMORIスペースギアのページ