【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBSはログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトル車検が厳しくなった
記事No: 10534
投稿日: 2008/06/09(Mon) 17:57
投稿者: もんじろう
車検が厳しくなった 本日車検に出したのですが、1年前から車検が厳しくなったため車検に通らないと言われ
工具を借りてその場で取り外しました。

内容は以下のとおりです。

フォグランプ - レイン用ランプが純正で付いているためフォグランプはダメ
         2灯までだそうです。

バックランプ - 補助灯としてもダメ これも2灯まで。
         純正で2灯つくので他はダメ。

 ホーン   - 切り替えスイッチで切り替えできるのはダメ。
         運転中切り替えできると通らない。

 その他   - ステッカー類はサイドガラスより前は貼れない。
         図を参照 特にフロントとサイドガラス、三角窓には何も貼れません。
         
         センサー類もフロントガラスにはダメ。
         ナビのセンサーもダメ。アンテナとETCのみ

なんて厳しくなってしまったのでしょうか、、、古くから付き合いのある民間車検場で
これだったら、デーラーならまったく通らなかったと思われます。

とりあえず、その場で工具を借りて聞きながら取り外しして何とか車検が通るまでに
仕上げました。知り合いのところでよかったです。


タイトルRe: 車検が厳しくなった
記事No: 10535
投稿日: 2008/06/09(Mon) 18:29
投稿者: kazuhiko
URLhttp://http://heartland.geocities.jp/kazuhiko0521/delica/delica.htm
こんばんは。平成7年SG(2800DT)に乗っています。

> 本日車検に出したのですが、1年前から車検が厳しくなったため車検に通らないと言われ
> 工具を借りてその場で取り外しました。

私の記憶違いでしょうかね?

いずれも皆、以前からアウトだったと思いますよ。

関係ないかもしれませんが、私の住む地域では以前より、ディーラー等の民間車検場での
不適切な検査が、かなり当たり前に行われていたのは事実で、国土交通省の管轄で、監査が
入ると、一般の修理工場に比べて、ディーラーの摘発件数はスバ抜けております。

おそらく、監査か何かの関係で、厳しくせざるを得ないのだと思います。

私も、10年来の付き合いの修理工場で車検を通しますが、陸運局の検査登録事務所へ
車を持ち込む都合で、かなり厳しく見ています。
グレーゾーンは、すべて黒と割り切り、疑わしい部分は事前に改修するよう求められますよ。


タイトルRe: 車検が厳しくなった
記事No: 10536
投稿日: 2008/06/09(Mon) 18:36
投稿者: toyo
> 本日車検に出したのですが、1年前から車検が厳しくなったため車検に通らないと言われ
> 工具を借りてその場で取り外しました。
>
> 内容は以下のとおりです。
>
> フォグランプ - レイン用ランプが純正で付いているためフォグランプはダメ
>          2灯までだそうです。
>
> バックランプ - 補助灯としてもダメ これも2灯まで。
>          純正で2灯つくので他はダメ。
>
>  ホーン   - 切り替えスイッチで切り替えできるのはダメ。
>          運転中切り替えできると通らない。
>
>  その他   - ステッカー類はサイドガラスより前は貼れない。
>          図を参照 特にフロントとサイドガラス、三角窓には何も貼れません。
>          
>          センサー類もフロントガラスにはダメ。
>          ナビのセンサーもダメ。アンテナとETCのみ
>
> なんて厳しくなってしまったのでしょうか、、、古くから付き合いのある民間車検場で
> これだったら、デーラーならまったく通らなかったと思われます。
>
> とりあえず、その場で工具を借りて聞きながら取り外しして何とか車検が通るまでに
> 仕上げました。知り合いのところでよかったです。
toyoです。平成8年SG 前期4M40に乗っています。
私は、陸運局へユーザー車検にいつも行きますが、毎回取り外して行っています。
特に、大宮では、とても厳しい方が一人いらっしゃって、その人に当たってしまうと、
構造変更などは、必ず何かしら言われます。毎回、車検では、取り外し、取り付けが
大変ですが、それを考えて付けておくことを勧めます。


タイトルRe: 車検が厳しくなった
記事No: 10538
投稿日: 2008/06/09(Mon) 19:19
投稿者: もんじろう
私の前の車のときは、フォグランプは1,5m以下ならフォグ+プロジェクターなどを
つけても、単独点灯すればOKでした。(デーラー車検)

フロントガラスでも上部に視界のさまたげにならなければステッカー、センサー程度ならOKでした。

バックランプもテールランプのほかに補助灯としてOKだったです。(民間車検)

ステアリングでさえ計器類が全部みることができ、ホーンのマークが付いていれば通りました。(デーラー車検)

ですから今回非常に厳しくなったと感じたわけで、ナビのビックスセンサーまでひっかかるとはおもいませんでした。

しかも盗難防止ステッカー(3センチ程度のもの)までアウト。フォグなど後付けのものはしかたないかもしれませんが、
そんなに厳しかったでしたっけ?


タイトルRe: 車検が厳しくなった
記事No: 10539
投稿日: 2008/06/09(Mon) 19:50
投稿者: oku
暫定税率の夢も空しく先日ユーザー車検で通して来ました

相模に関してですが、今回社外マフラーに替えたので
(錆びてボロボロになってしまいました)
音量測られました
 「え~!!4輪音量図るの?(汗)」
検「ハイ!マフラー変わっているのは全部測ります」
 「マジ!?前は音聞いただけだったのに?」
なんて感じでした

まぁ5月末だったんで新人君が研修中だったから厳しいのかな?
いずれにしてもキレて障害ボタン押されて囲まれても
時間が無駄なだけなので、グレーな部分は全て直して行きました
、、、、、で済めば良いのですが(汗
ここでお聞きしたいのですが 
LSPVって引っ張られた状態で効くのか?押された状態で効くのか?
どちらなのでしょうか?
見事にリアブレーキで再検査でした、予備検屋で調整してはみましたが
再々はめんどうなのでばれないようにサイド引いちゃいました(^^;

ABS付いていることなのでリア効き気味で調整したいと思うのですが
分かる方ご返答よろしくお願いします


タイトルRe: 車検が厳しくなった
記事No: 10540
投稿日: 2008/06/09(Mon) 20:40
投稿者: 南の島
URLhttp://http://homepage3.nifty.com/minaminosima-sg-ok/index.html
okuさん、こんばんは。
平成7年式ロングSEに乗っています。

> LSPVって引っ張られた状態で効くのか?押された状態で効くのか?
> どちらなのでしょうか?
> 見事にリアブレーキで再検査でした、予備検屋で調整してはみましたが
> 再々はめんどうなのでばれないようにサイド引いちゃいました(^^;

引張られた状態で効くと思います。
私も先日ユーザー車検に行きましたが、リヤブレーキ見事に×でした。
2年前も×で、すぐに場外に出ました。LSPVのフックを何度もコキコキと動かしてエアー抜きしたら白い固形物が出てきました。

LSPVは詰まります。
昨日LSPVを分解、洗浄しようとしたら、バルブが固着してました。


タイトルRe: 車検が厳しくなった
記事No: 10542
投稿日: 2008/06/10(Tue) 07:35
投稿者: 南の島@沖縄
URLhttp://http://homepage3.nifty.com/minaminosima-sg-ok/index.html
okuさん、おはようございます。

> ニップル(メス×メス)のブレーキホースでバイパスすれば
> 問題解決?それとは別にPバルブなんて付いてるのかな?

後日LSPVの代わりにPバルブを装着するつもりです。

> HP拝見させて頂きました
> 僕もLSD欲しいです(笑)

オフ走行では有るのと無いのでかなり違いますよ。
機械式が欲しい今日この頃です(笑)


タイトルRe: 車検が厳しくなった
記事No: 10544
投稿日: 2008/06/10(Tue) 20:39
投稿者: 凧の又三郎
LSPVをとっぱらっちゃうなんて大胆で・・少々驚いております。
ここをご覧の皆様に迷惑かかるのではないでしょうか?
単に自己責任で片付けて良いものなのでしょうか。

南の島@沖縄さんは「百害あって一利なし」と、書かれておりますので、それなりに
車を熟知され、裏付けがあり「大丈夫だ」と、思ってのご発言とは思いますが、
もし、仮に、少しでも不安な部分がありましたら、私はその不安を取り除いて、はじ
めて発言されるべきではと思います。

そのあたりが少し気になりましてコメント差し上げました。


タイトルRe: 車検が厳しくなった
記事No: 10545
投稿日: 2008/06/10(Tue) 22:57
投稿者: 南の島@沖縄
URLhttp://http://homepage3.nifty.com/minaminosima-sg-ok/index.html
凧の又三郎さん、こんばんは。

> LSPVをとっぱらっちゃうなんて大胆で・・少々驚いております。
> ここをご覧の皆様に迷惑かかるのではないでしょうか?
> 単に自己責任で片付けて良いものなのでしょうか。

迷惑を掛けてるつもりはさらさら御座いません。
迷惑がかかるのでは?との事ですが、凧の又三郎さんの仰る迷惑とは私の発言のどの部分を指すのでしょうか?

SGにはLSPVは不要と考えております。
でもそれでおしまいという訳ではありません。ウェットで乗ってみて急制動時にケツが出るようならもちろん対策はするつもりです。SGは貨物車両ではないのでLSPVではなく通常のPバルブで十分だと考えております。

貨物車なら毎年車検がありますが、SGの場合通常は2年車検だと思います。
万が一その間にLSPVに不具合が起きてしまい制動が落ちてしまったらどうでしょうか?

その地点で気が付けばいいのですが、気付かないとしたら?・・・

LSPVは構造が複雑で固着あるいは閉塞する可能性が高い部分です。でも決して撤去を勧めてる訳でも御座いません。

こちらでよく話題に上るバネ端間の調整なども大事な事ですが、LSPVは壊れる事も念頭において頂きたいと思い、昨日カキコした次第です


タイトルRe: 車検が厳しくなった
記事No: 10548
投稿日: 2008/06/11(Wed) 12:37
投稿者: テック
私の個人的に感じている事ですが、何かしらパーツを付けて走るユーザーの多い
この車種です 一時的に車検に通す為に不法部分を外す事を書かれている方がい
らっしゃるようですが、皆さんよーく考えて下さい。もしもの時の事を不法部分
が事故原因になっていなくても不法だということで保険の支払いがされなかった
り整備不良車だからと法的に要らぬ責任まで背負わされかねないかもしれません
私の車も公認でオバフェンにしたりエンジンも法令以内の改造しています。ただ
何かあった時に改造しているからといわれるのは困るので法定検査はディーラー
でやってもらっています。
皆さんも何かあってからでは遅いのでは?


タイトルむかしの掲示板にもどしませんか?
記事No: 10549
投稿日: 2008/06/11(Wed) 18:42
投稿者: もんじろう
SGの掲示板がここのところ低迷していませんか?原因は発言に対する揚げ足とりや
訳のわからない中傷で、書き込みを考えてしまうからではないでしょうか。

私がほしいものは情報です。

たとえば、フォグ2灯までなら純正4灯のSGはどうなる?とか

このあたりにステッカー貼っても問題なかったなど、いろいろな書き込みが読みたいのです。

取り付けたものを全部はずせば、車検通ってあたりまえです。

ここまで大丈夫だったとか、やはりダメだったとかの情報を書き込みしませんか?

ここの掲示板で私のSGは劇的にかわりました。当然自己責任です。それで保険がきかなくても
それもまた自己責任です。

むかしの何でも書き込める掲示板にもどしませんか?

そしてD5のBBSに負けないくらいの書き込みをみんなでしましょうよ!


タイトルRe: むかしの掲示板にもどしませんか?
記事No: 10550
投稿日: 2008/06/12(Thu) 01:24
投稿者: oku
板汚しちゃったかなぁ、、とちょっと後悔しているokuです

で、ごめんなさいしちゃうか?荒れるの覚悟で意見を通すか
考えていた次第です、

結局、SG乗ってる人っていろんな意味で真面目な人多いんだね
ッて感じです

良かれ悪しかれ合法非合法、どうであれ目の前の問題を打破
する情報が欲しいだけです
それを取り入れるかしないか判断するのも自己責任じゃないでしょうか?

これ以上長文続けてもSGが直る訳でもないし便利になる訳でもないし
カッコ良くは絶対ならないので〆ます


タイトルRe: むかしの掲示板にもどしませんか?
記事No: 10551
投稿日: 2008/06/12(Thu) 04:10
投稿者: Tech

> 取り付けたものを全部はずせば、車検通ってあたりまえです。
取り付ける前に合法か確認すればとおもいますが?

> ここまで大丈夫だったとか、やはりダメだったとかの情報を書き込みしませんか?
まともなショップやディーラーにて法令を確認すればと

> ここの掲示板で私のSGは劇的にかわりました。当然自己責任です。それで保険がきかなくても
> それもまた自己責任です。
>
自損ならそうかもしれませんが
ただ私が言いたいのは非合法を逃げるような書き込みはやめてほしい
ただそれだけです。
不愉快に感じる方がおかしいと思います。


タイトルRe: むかしの掲示板にもどしませんか?
記事No: 10552
投稿日: 2008/06/12(Thu) 08:25
投稿者: りょう@山梨
現在の正直な心境ですが

色んな情報を入手して、取り入れるのは各々の判断だと思います
だれもが決して、非合法のものを行なうようにとは言っていないと思います

非合法を判っていて情報を提供する人がいても不思議ではないと思います
全てを合法で・・・難しいと思いますよ

多少は黙認したっていいんじゃないですか

40kmの速度制限の道路を40kmで走っている人は僅かですから


タイトルRe: むかしの掲示板にもどしませんか?
記事No: 10553
投稿日: 2008/06/12(Thu) 13:14
投稿者: Tech
> 非合法を判っていて情報を提供する人がいても不思議ではないと思います
> 全てを合法で・・・難しいと思いますよ
難しくはないですよルールの中でも十分楽しめると私は思いますが。

> 多少は黙認したっていいんじゃないですか
私の見たとあるSGですが、普段触媒は外してマフラーも爆音でブルバーに
大きなランプ類がぎっしりしかもブルバーじしんは合法かもしれませんが
ランプ類が車体からかなりはみ出てとても危険だし歩行者みてもとても威圧
感のある凶器にも見える、また装飾品で重くなった車は坂では登らず渋滞
を作る始末・・・
多少の黙認ってどこまでですか?
やはり法令の中でやれば他の車のユーザーや歩行者から不快感をあたえず
堂々と車を楽しめるのではないでしょうか?
車という凶器を扱うわけですから他の人を傷つける可能性がある道具です
自己責任だけでは済まないのではないでしょうか?


> 40kmの速度制限の道路を40kmで走っている人は僅かですから
確かにそうですね。
非合法な車でスピード超過されるのでしたらもっと危険ですよ
制限速度を例えで出すのなら次元の違うレベルだと思いますよ
たとえ同じレベルでも危険とわかってウェブという場所で非合法を
こう逃げましたなんて事を書くのはどうかと?

私自身は議論するつもりはありません。
危険な会話を注意したいだけです。黙認なんて言葉を出されるのは
イケナイ事だと認識されている大人だとおもいますが、自己責任で
カッコヨクなんて書く自分勝手な方も見ている事を認識して書いて
下さい。私は他のドライバーからSG乗りが危険なんて思われたくない
のです。


タイトルRe^2: むかしの掲示板にもどしませんか?
記事No: 10554
投稿日: 2008/06/12(Thu) 16:27
投稿者: ビーナス
Re^2: むかしの掲示板にもどしませんか? 有る一部のSG乗りのせいで全部のSG乗りがキチガイ扱いされるとは、無いのでは? そんな馬鹿な事はないでしょう。 気にし過ぎだとおもいます。

此方は管理人様の管理に基づき運営されていますので、 削除対象などはお任せしたほうが宜しいかと。 また、議論は大いに結構だと思います。 批判は匿名性の高いネットの世界ですので慎んだ方が宜しいかと。


タイトルRe: むかしの掲示板にもどしませんか?
記事No: 10555
投稿日: 2008/06/12(Thu) 16:34
投稿者: もんじろう
>自己責任で
> カッコヨクなんて書く自分勝手な方も見ている事を認識して書いて
> 下さい。私は他のドライバーからSG乗りが危険なんて思われたくない
> のです

>私の車も公認でオバフェンにしたりエンジンも法令以内の改造しています。ただ
>何かあった時に改造しているからといわれるのは困るので法定検査はディーラー
>でやってもらっています。

オーバーフェンダーですか?なんのために、、、

エンジン改造?ブレーキも強化しなければ、、、車軸にも負担が、、、

危険すぎる!

へ理屈にきこえませんか?


タイトルRe: もろもろ回答(長文・sage)
記事No: 10558
投稿日: 2008/06/12(Thu) 21:50
投稿者: MORIMORI
こんばんは どこにレスしようか迷いましたが、内容からしてここかなとここに
レスしますね。

なおこのチェーンは管理者権限にて“SAGE進行”に設定しましたので以降上に上
がることはないかと思います。

(追記・・・どうもブラウザによってはsageない不具合あるみたい^^;)

発言しないで下さいということではなく、一般のQAから逸脱する内容を含む可能
性があることと自由に意見交換したく設定しただけですので誤解なきようお願いします。

さて本題です。

>ここまで大丈夫だったとか、やはりダメだったとかの情報を書き込みしませんか?

まずは法ありき、その解釈の違いを論ずるのはともかく、非合法、検査官の見逃し
等を論じてもあまり意味のない事ではないかと思います。

たとえば別発言で書かれておりましたが

>ホーン- 切り替えスイッチで切り替えできるのはダメ。運転中切り替えできると
>通らない。

道路運送車両法(自動車の保安基準第43条)で、「警音器の音は、連続するもので
あり、かつ音の大きさ及び音量が一定なものであること。」と規定されており、以下
の3つのいずれかに該当すれば全て車検不適合になります。
1、「音が自動的に断続するもの」
2、「音の大きさ、または音色が自動的に変化するもの」
3、「運転者が運転者席において、音の大きさ、または音色を容易に変化させること
ができるもの」

この3に抵触するのでしょうね。音量/音色等が基準に適合していれば切り替えスイ
ッチをエンジンルーム内等に置けば車検は通ると思います。

>バックランプもテールランプのほかに補助灯としてOKだったです。(民間車検)

道路運送車両法による保安基準ではバックランプは個数は2個以下で色は白色と
定められております。
たまたまその民間車検が見逃(見ないふり?)しただけではないでしょうか。

http://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/saimokukokuji/saikoku_214_00.pdf

>このあたりにステッカー貼っても問題なかったなど、いろいろな書き込みが読みたい
>のです。

フロントガラスに貼れるステッカー類は車検標証等と透過率が基準内の薄いフィルム
だけと考えた方がいいでしょう。
基準を満たせばこれら以外にもアンテナ等取り付けて良いものも規定されているよう
です。
詳しくは下記 国土交通省のページをご覧ください。

http://www.navi.go.jp/images/info/pdf/05/Shinsajimukitei_05_047.pdf

盗難防止ステッカーについて言うならば運転席・助手席ガラス閉口部、後部下を基準
に、高さ10センチ×長さ12,5センチ以内の範囲であればOKのはずです。
(平成15年10月1日改定保安基準第17条)

余談ですが、デリカD5のシャモニーはフロントガラスにオプションの地デジリモコン
受信部を貼り付けて出荷、出荷後指摘され先日数千台をリコールしました。
(なんたる三菱自動車の失態 ハズカシ)
http://delica.xrea.jp/d5ns/log/eid28.html

>たとえば、フォグ2灯までなら純正4灯のSGはどうなる?とか

2灯しか同時点灯できない構造なら法的には大丈夫かと思います。
純正品等は収まりもよく滅多に疑われませんが、いかにも後付けですよとい風な
DIY品は即疑惑の対象になるでしょう。
たとえ純正同様に同時点灯しないように施工されていて、合法と確信していても民間
車検場の検査官の解釈で(物理的にあるのはまずい)等言われる場合もあります。
当日現場であれこれ説明したり手直ししたりするのも大変、現地で交渉や作業に労力
払う位なら、疑われそうな部分は事前にはずして持ち込んだ方が、お互いスムーズに
事が運ぶし、良いのではないでしょうか?
これはどうなんだろ?と思うことがあれば、民間車検場(指定工場)なら車検に出す
前に事前に車を持ち込み確認、相談すれば親切に教えてくれると思いますのでそこか
らの対応で良いかと。

「非合法だからはずして車検を受ける」ではありません。

(ここ結構需要なポイントだったりします。)

合法だけとあくまでお互いスムーズに事を運ぶ為の一手段と考えてください。

別発言でブレーキのお話がありました、ブレーキはフォグランプ等と違い、一歩間違
えば事故につながる、重要保安部品です、自己責任は当然としても、自身の無い方は
安上がりだからとか、安易な気持ちで作業されない方が良いと思います。
特に旧年式車は各部にガタが来てます。そういう意味でもプロの目で見てもらった方
が安心です。
私は素人なのでブレーキ部等については触らず毎回整備士に任せております。

>むかしの何でも書き込める掲示板にもどしませんか?
>そしてD5のBBSに負けないくらいの書き込みをみんなでしましょうよ!

D5BBSの方は発売されて1年半弱、3万5千台程度しか市場に出ていない割には
ユーザー層は若く、ネット人口も多いので活気がありアクセスも一日コンスタントに
数万PVと多いです。
対してこのBBSの場合、話題も一通り出尽くした感もあり、また年月と共にユーザ
ーの方の環境も変わり、書き込み・アクセス共に最近は少くなってきていることは事
実です。
ひととおりドレスアップやチューニングもやって、停滞、もしくはフェイドアウト気味
・・車に冷め気味ってのもあるでしょうね。

皆様が過去に書かれた過去20,000発言以上のログがあり、そのその膨大な資産が大変
参考になりますので、多くの疑問は検索参照のみで完結してらっしゃるようです。
数年前位から流行のブログ等はそれまで技術的敷居の高かったWebPageが誰にでも簡単
作れ、格段にWebの裾野を広げました、気のあう仲間でのローカルコミュニティーへと
分散化したのも一要因でしょう。

開設者としては発言、アクセスが少ないのは少し寂しい感じもしますが、しかし、これ
は自然なことだと思います。
無理をして盛り上げる必要もないと思いますし、デリカの駆け込み寺的、データーベー
ス的存在になれればよいな~と個人的には思っております。
最近このサイトはデリカ関連ページのUP/更新もなく、管理者らしきこともあまりでき
ず仕舞いで、おまけにBBSも皆様に任せっきりで申し訳なく思っております。

“訳のわからない中傷”“あげ足取り”等お感じになられたようですが、私が読んだ限
り皆さん普通の意見交換だと思いましたよ。
あまり過剰に反応する必要ないのではないでしょうか?

 私が単に鈍感だけなのかな(^^:)


タイトルRe: もろもろ回答(長文・sage)
記事No: 10561
投稿日: 2008/06/12(Thu) 23:01
投稿者: 南の島@沖縄
URLhttp://http://homepage3.nifty.com/minaminosima-sg-ok/index.html
> 別発言でブレーキのお話がありました、ブレーキはフォグランプ等と違い、一歩間違
> えば事故につながる、重要保安部品です、自己責任は当然としても、自身の無い方は
> 安上がりだからとか、安易な気持ちで作業されない方が良いと思います。
> 特に旧年式車は各部にガタが来てます。そういう意味でもプロの目で見てもらった方
> が安心です。
> 私は素人なのでブレーキ部等については触らず毎回整備士に任せております。
>

MORIMORIさん、こんばんは。

今思えば安易な書き込みだったかと思えるようになりました。
駆け込み寺的存在のこちらの掲示板、万が一私の発言で真似をされて事故でも起こしてしまうと取り返しのつかない事にもなりかねますので、コメントを訂正させて頂きました。


タイトルLSPV
記事No: 10565
投稿日: 2008/06/15(Sun) 09:10
投稿者: みき
南の島@沖縄さん、はじめまして。
H8 4M40 30万キロに乗っています。

> SGにはLSPVは不要と考えております。
>SGは貨物車両ではないのでLSPVではなく通常のPバルブで十分だと考えております。

同感です!
ABSをOPで付けていますが、リアはロックしないため作動しません。
LSPVは最大に引っ張って、嵩上げもしています。
ダート、ウエット、雪道でもリアはABS作動しません。
元々SGはリアブレーキが弱すぎるのでしょうか?
又は不具合でしょうか?
以前から疑問でしたので宜しくお願い致します。

追記:車検でのブレーキ検査数値は問題ありませんでした。
    ABSも正常です。
    


タイトルRe: LSPV
記事No: 10567
投稿日: 2008/06/15(Sun) 11:15
投稿者: 天狗党@茨城
 H15年式DTシャモニーに乗っています。

> 元々SGはリアブレーキが弱すぎるのでしょうか?
> 又は不具合でしょうか?
> 以前から疑問でしたので宜しくお願い致します。

 強いか?弱いか?と言えば弱いでしょうね。

 SGの車重に対して、15インチホイルに収まるブレーキ容量では限界が有るのではないで
しょうか。
 私のSGは、ブレーキパッドをSEIのスポーツパッドに交換した事により、かなり満足出
来る効き具合になりました。

 ブレーキの強弱はブレーキシステムの強弱にも影響されますが、タイヤの接地力の強弱
に大きく影響されます。
 車のブレーキを踏むと、前輪に掛かる荷重は増えてタイヤが路面に強く押し付けられて
前輪のブレーキの効きは良くなりますが、反面後輪に掛かる荷重は軽くなるので、前輪と
同じブレーキ力では後輪がロックし易くなります。

 上記の事は、自転車やバイクに乗られる方は良く解っていらっしゃると思います。
 前輪より、後輪ブレーキは弱く掛けているでしょう。
 極端な例では、ジャックナイフ状態ではリヤブレーキは効きません。

 ロックすると車体が不安定になるので、荷重の変化に応じて後輪に掛かるブレーキ力を
調整し、早期ロックを防止する機能が付いています。
 この装置はABSと似た機能を持っていますが、ABSはロックしてから効き始めるのに対し
て、早い段階でロックさせない様に働く事に大きな違いが有ります。

 まぁ、ロックさせない程ブレーキ力を弱く調整するとブレーキが全く効かなくなっちゃ
うので、有る程度までしか弱くならないので効果が無いと思われていますが、仕事はして
いる筈(笑)ですので、安易に撤去はしない方が良いと思われます。

 仮に修理に数万円掛かっても、其れが原因で人身事故など起こした事を考えれば安いも
のだと思います。

 この事をキチント考えられる事が「自己責任」だと思います。
 責任を追わなきゃならない事例が発生してから「責任取ればいいんだろ」ってのは違う
と思います。

 SGの前後に掛かる重量配分は2:1で、前輪の荷重が極端に高くなっています。
 乗車定員一杯まで乗車した事も考えているのかも知れませんが、かなり極端な数字だと
思います。
 ましてSGは車高も高く重心位置も高いので、ブレーキを掛けた際には他車より前のめり
になって、後輪タイヤの接地力はかなり弱くなっていると思います。

 これらは特にSGに限った事では有りません。
 サスのストロークの長いクロカン四駆車の宿命みたいなものです。

 対策としては後輪荷重を増やして前後の荷重バランスを1:1に近づける事ではないかと
思うのですが、その為には荷室に700kg?の重りを積まなくてはならないと思うので、現
実的ではないと思います。

 でも、私の周りの電気業者さんが乗っているハイエースやホーミーなどの4ナンバー車
を仕事で使っている方は、車検の為に車に積みっ放しの道具などを降ろすと、ブレーキ掛
けた時や発進の際に後輪が暴れて怖いって話は良く聞きます。

 SGの重量配分が欠陥と言うつもりは有りませんが、フロントエンジン1BOXであるSGの宿
命だと思っています。


タイトルLSPVの動作
記事No: 10654
投稿日: 2008/07/07(Mon) 11:07
投稿者: き
> LSPVって引っ張られた状態で効くのか?押された状態で効くのか?
> どちらなのでしょうか?
> 見事にリアブレーキで再検査でした、予備検屋で調整してはみましたが
> 再々はめんどうなのでばれないようにサイド引いちゃいました(^^;
>
> ABS付いていることなのでリア効き気味で調整したいと思うのですが
> 分かる方ご返答よろしくお願いします

レバーが後ろ側に在るとリアキャリパに油圧が多くかかります。
レバーを指で調べてみると、最初から後ろ側にレバーが行ってるので
あれ?と思うかもしれませんが、ブレーキペダルを踏み込むと
その油圧でLSPVのレバーが前に動こうとします。
するとリアキャリパへの油圧が少なくなるので、
これをスプリングで抑制する構造となっています。
(リアサスが縮むと、よりスプリングを引っ張る構造)


タイトルRe: もろもろれす。01
記事No: 10560
投稿日: 2008/06/12(Thu) 22:51
投稿者: ひでお@東京町田 '03PD6W
皆さん、こんばんは!

先々月、無事ディーラーにて2度目の車検をパスした、H15 V6 Chamonix に乗っている、ひでおです。

情報収集中に、MORIMORIさんに先を越されてしまった。。。
ちなみに下記も参考にどうぞ~!

http://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/kokujitou_index.pdf

車検は、車両の年式でも基準が変わりますし、それぞれの運輸支局でも見解の相違があります。
非常に困った事ですが、その運輸支局にぶら下がってる指定・認証工場も見解がバラバラです。
なので、ユーザー自身で情報を収集し、武装することが肝要かと。
ただし、やぶ蛇にならないように・・・

議論は大いに結構だと思います。
ただし、このMORIMORIさんのサイトは、ヤフ~でも、ググっても、上位でヒットしますよね!
ここにカキコする人の数は少ないと思いますが、ROM専の方は・・・ものすごい数ですよ!

自己責任の範疇も・・・考えましょう!

電球、マフラー、ショック、コイル、etc...車検対応品に交換、及び、メンテに関するものであれば、
その交換・メンテ作業に起因する事故(ボルト損傷など)は自己責任の範疇に入ると思いますが、
それ以外の、パーツの増設・撤去は・・・どうでしょうかね?
「自己責任」で逃げ切れますかね?「コメントをレス」する責任の方が大きいと思います。
不具合があれば、まずメーカーに問い合わせ、らちがあかなければ、サービスと相談する。
これが前提だと思います。料金も相談できますよ~!
まずは、情報を私信で送るとかね。

「チョイ悪」より「法令遵守」で!

スレッドが立たないのも、成熟した証でしょ?
私は、何か疑問があると、過去ログを検索して活用してます。大切なデータベースですよ~!
スレ立てなくても、疑問は解決しちゃいますから。

最新情報は貴重ですよね!もんじろうさんの書き込みは、参考になりました!
回答にはなってませんが。。。スミマセン。

長文、乱筆、失礼いたしました。

sage進行にチェックするの忘れました。。。


MORIMORIスペースギアのページ