【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBSはログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトルブレーキが抜けます
記事No: 6081
投稿日: 2006/12/28(Thu) 03:35
投稿者: スパギア
URLhttp://plaza.rakuten.co.jp/1stspagear/
まいど~みなさま

今回教えて頂きたい事がありまして
実は、最近当方平成6年のSGなんですが、ハンドルを一杯切った後に必ずと言っていいほどブレーキの効きが抜けます(ブレーキを踏むとスコッて中にペタルが入りブレーキが効きません)
慌ててすぐに何度かブレーキを踏み返すと効きが戻ります

前回よりこの症状が気になり、某HP参考にリヤのみブレーキの液交換(フロントは、ニップルが硬くて回せなかった為放置しています)してみましたがあまり変わり映えしません

年明け早々販社へ入院しますが、予備知識としてこういった症状になられた方のレスお待ちしています
車は、フロント2アップリヤは3アップしています

また、以前ヤ○ー等に出ていたブレーキのャリパーのOHの部品(4.8k)のリンク先をご存知の方現在出品されていませんでしたが、もし御存知の方の情報もお待ちしています

御伝授の程ヨロシクお願い致します
失礼します


タイトルRe: ブレーキが抜けます
記事No: 6082
投稿日: 2006/12/28(Thu) 06:24
投稿者: kazuhiko
URLhttp://heartland.geocities.jp/kazuhiko0521/delica/delica.htm
Re: ブレーキが抜けます おはようございます。平成7年SGに乗っているkazuhikoです。

> 今回教えて頂きたい事がありまして
> 実は、最近当方平成6年のSGなんですが、ハンドルを一杯切った後に必ずと言っていいほどブレーキの効きが抜けます(ブレーキを踏むとスコッて中にペタルが入りブレーキが効きません)
> 慌ててすぐに何度かブレーキを踏み返すと効きが戻ります

2インチアップで、フルステアにすると、キャリパーの一部に干渉して、時々ブレーキが
抜けるとの話を聞いていますが、フロントロアアーム前側についている、ステアリング
ストッパーボルト(正確な名称は?)は、延長タイプに交換、若しくは対策をされて
いますでしょうか?(一杯に切れないようにする)

M10でP1.25です。固着している場合、力任せにボルトを折ってしまうと大変です。

※画像は、フロントスタビリンクの取り外し作業の画像に、該当部分へ黄色い丸をつけ
ましたので、図中の工具は、関係ありません。


タイトルRe: ブレーキが抜けます
記事No: 6087
投稿日: 2006/12/28(Thu) 14:54
投稿者: kazudeli
URLhttp://www.geocities.jp/kazudeli/
スパギアさん、kazuhikoさんどもです~。

うちのも先日、リアのコイルを新調したさいにフロントも少ししぼったんですが

同じ症状でましたよ~。

車高あげるとでるとは聞いてましたが前回の車高では大丈夫だったんですが

今回はあげすぎたかな(^^)

今日のお昼休みに少しゆるめましたよ。。。


タイトルRe: ブレーキが抜けます
記事No: 6101
投稿日: 2006/12/29(Fri) 02:50
投稿者: スパギア
URLhttp://plaza.rakuten.co.jp/1stspagear/
kazudeli君まいどです

> うちのも先日、リアのコイルを新調したさいにフロントも少ししぼったんですが
>
> 同じ症状でましたよ~。
>
> 車高あげるとでるとは聞いてましたが前回の車高では大丈夫だったんですが
>
> 今回はあげすぎたかな(^^)

うちのもそういえば、トーション少しいじりましたわ
販社で大変親切に色々と画像まで添えて教えて貰ったけど、原因が先方も解らず
一度点検してみますと言う事でしたんで、その部分もやっても貰おうと思います
なんせボルト切りは怖いんで(笑)

ここで皆さんに聞いて「正解」でしたわ


タイトルRe: ブレーキが抜けます
記事No: 6100
投稿日: 2006/12/29(Fri) 02:43
投稿者: スパギア
URLhttp://plaza.rakuten.co.jp/1stspagear/
> おはようございます。平成7年SGに乗っているkazuhikoです。
知っていますよ~ん(笑)

> ステアリング ストッパーボルト(正確な名称は?)は、延長タイプに交換、若しくは対策をされていますでしょうか?(一杯に切れないようにする)
> M10でP1.25です。固着している場合、力任せにボルトを折ってしまうと大変です。

これでしたね、この対策はしていませんね
早々大阪の某所で見ましたんで、発注かけました
http://www.hikariauto.co.jp/shop/1m.html

> ※画像は、フロントスタビリンクの取り外し作業の画像に、該当部分へ黄色い丸をつけ
> ましたので、図中の工具は、関係ありません。
的確に場所の御説明ありがとう御座います
正月明けに、販社へ持ち込む際取替えして貰いますね
これでひと安心です
ありがとうございました


タイトルFブレーキキャリパーのシールキット
記事No: 6095
投稿日: 2006/12/28(Thu) 21:50
投稿者: kazuhiko
URLhttp://heartland.geocities.jp/kazuhiko0521/delica/delica.htm
スパギアさん、こんばんは。

> また、以前ヤ○ー等に出ていたブレーキのャリパーのOHの部品(4.8k)のリンク先をご存知の方現在出品されていませんでしたが、もし御存知の方の情報もお待ちしています

フルステアでブレーキが抜けるとのことですから、恐らくフロントブレーキですよね。

リンク先についてはわかりませんが、純正部品ですので、販社等で注文できます。

MB857840 シールキット、フロントブレーキ 2800円(税別)
左右必要ですので、2個必要になります。
※価格は04.11現在ですので、多少値上がりしているかもしれません。


タイトルRe: Fブレーキキャリパーのシールキット
記事No: 6102
投稿日: 2006/12/29(Fri) 02:58
投稿者: スパギア
URLhttp://plaza.rakuten.co.jp/1stspagear/
まいど~
本日御自宅にあるモノが届きます(笑)

> > また、以前ヤ○ー等に出ていたブレーキのャリパーのOHの部品(4.8k)のリンク先をご存知の方現在出品されていませんでしたが、もし御存知の方の情報もお待ちしています
>
> フルステアでブレーキが抜けるとのことですから、恐らくフロントブレーキですよね。
前回フィールドリヤだけしか交換出来なかったんで、今回は販社さんで交換して貰います
工賃コミコミで2kらしいですわ
安~
前回フロントのニップル動かなかったんで、これ幸いで

> リンク先についてはわかりませんが、純正部品ですので、販社等で注文できます。

リンク先ですが、解りましたわ
昨日見落としていた様です
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d69847907
ありがとうございました


タイトルRe: ブレーキが抜けます
記事No: 6099
投稿日: 2006/12/29(Fri) 02:06
投稿者: みや
こんばんは
H84M40のみやです。

> 以前ヤ○ー等に出ていたブレーキのャリパーのOHの部品(4.8k)のリンク先をご存知の方現在出品されていませんでしたが、もし御存知の方の情報もお待ちしています

以前調べました。リンク先は下記になります。(価格もちょっと安いですね。)
http://store.yahoo.co.jp/car-flap/c313p.html


タイトルRe: ブレーキが抜けます
記事No: 6103
投稿日: 2006/12/29(Fri) 03:11
投稿者: スパギア
URLhttp://plaza.rakuten.co.jp/1stspagear/
こんばんはみやさん

> 以前調べました。リンク先は下記になります。(価格もちょっと安いですね。)
> http://store.yahoo.co.jp/car-flap/c313p.html

とても美味しいショップさん情報ありがとうございます
また他にも美味しいショップさん情報お待ちしていますね
ありがとうございました


タイトルRe: キャリパーのピストンを広げるのは
記事No: 6104
投稿日: 2006/12/29(Fri) 03:16
投稿者: スパギア
URLhttp://plaza.rakuten.co.jp/1stspagear/
またまた教えて君ですが

以前ブレーキパットを交換した際、キャリパーのピストンを押し戻す際
えらい時間が掛かりましたが、あのピストンを押し戻す専用の工具ってあるものでしょうか
ご存知の方教えて下さいませ

ヨロシクお願い致します


タイトルRe^2: キャリパーのピストンを広げるのは
記事No: 6105
投稿日: 2006/12/29(Fri) 04:41
投稿者: kazudeli@携帯
ども~(^^)
ありますよん!うちに。
明日写真とって投稿しますね(^^)


タイトルRe^2: キャリパーのピストンを広げるのは
記事No: 6106
投稿日: 2006/12/29(Fri) 05:23
投稿者: スパギア
URLhttp://plaza.rakuten.co.jp/1stspagear/
> ども~(^^)
> ありますよん!うちに。
> 明日写真とって投稿しますね(^^)

はやお仕事ですか?
儲けますなぁ~


タイトルRe: キャリパーのピストンを広げるのは
記事No: 6107
投稿日: 2006/12/29(Fri) 06:28
投稿者: kazuhiko
URLhttp://heartland.geocities.jp/kazuhiko0521/delica/delica.htm
おはようございます。kazuhikoです。

> 以前ブレーキパットを交換した際、キャリパーのピストンを押し戻す際
> えらい時間が掛かりましたが、あのピストンを押し戻す専用の工具ってあるものでしょうか
> ご存知の方教えて下さいませ

管理人さんがページを作ってくれておりますので、参考までに。
(2通りの方法を紹介しております)
https://www.sgd4.com/diy/caution.htm


タイトルRe: キャリパーのピストンを広げるのは
記事No: 6108
投稿日: 2006/12/29(Fri) 07:40
投稿者: スパギア
URLhttp://plaza.rakuten.co.jp/1stspagear/
kazuhikoさん、まいど

これですね、了解しました

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d56085551


タイトルRe: キャリパーのピストンを広げるのは
記事No: 6109
投稿日: 2006/12/29(Fri) 08:40
投稿者: りょう@山梨
おはようございます。

キャリパーシールのキットに入っていますグリスですが、赤と白の使い分けをどのように使うのですか?


タイトルRe: キャリパーのピストンを広げるのは
記事No: 6113
投稿日: 2006/12/29(Fri) 16:03
投稿者: kazuhiko
URLhttp://heartland.geocities.jp/kazuhiko0521/delica/delica.htm
スパギアさん、こんにちは。本日は仕事納めです。


> http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d56085551

私もこれを使っています。1個あると便利ですし、修理工場でパッド交換に出す1回分の
工賃で、工具を買ってもお釣がきますから、決して高いものではありません。

シングルポット、ツーポットのほか、対向4ポットキャリパーも、これひとつでOKです。
整備オフの幅が広がると思いますよ~


タイトルキャリパースプレッダー
記事No: 6114
投稿日: 2006/12/29(Fri) 17:09
投稿者: うまづら
うまづらです。

「キャリパースプレッダー」とか言われているヤツですね。

私は、使う頻度が少ないので、
ホームセンター¥450円のシャコ万力(=C型クランプ)とカマボコ板で代用しています(^^;)

対向ピストン型キャリパーの場合はスプレッダーが必要ですが、
シングルピストンだとコレで十分間に合いまっせ~


タイトルRe: キャリパースプレッダー
記事No: 6124
投稿日: 2006/12/30(Sat) 06:49
投稿者: kazuhiko
URLhttp://heartland.geocities.jp/kazuhiko0521/delica/delica.htm
おはようございます。kazuhikoです。

> 対向ピストン型キャリパーの場合はスプレッダーが必要ですが、
> シングルピストンだとコレで十分間に合いまっせ~

私も以前は、シャコ万(Cクランプ)を使っていました。SWのフロントや、SGのリアのように、
シングルピストンの場合は、特に問題なかったのですが、SGに乗り換えて、ピストンが2個
ついているので、片方戻すと、もう片方が出てきて、イマイチ作業性がよくなかったので、
結果的に、ブレーキセパレーター(工具名・幾つか呼び方があります)を買ってしまいました。

まあ、専用工具がなくても、古いパッドを当てて、めがねレンチでこじるようにしてやれば、
ゼロ円で戻すことができるのですが…
対向4ポットでも、ピストンが固着していなければ、ハンマーの柄で簡単に戻ります。

※戻りが渋いときには、ピストン固着の可能性があり、ブレーキの引きずり傾向があるかも。
力任せにピストンを戻しても疲れますから、エアー抜き用のブリーダープラグを緩めて、内圧を
抜いてしまったほうが、作業は楽です。(この場合、作業後のエアー抜きは必須となります)


MORIMORIスペースギアのページ