【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBS(旧)はログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトル前期型クリヤフロントコーナーレンズ
記事No: 9792
投稿日: 2005/07/06(Wed) 16:09
投稿者: マックロング
はじめまして、大阪のマックロングです。SGは2台目で今は平成7年式の黒ロングに乗っています。さっそくですが、どなたか前期型のクリヤフロントコーナーレンズを販売もしくは製作しているところをご存じないでしょうか?かれこれ数年に渡り探しているのですが一向に見つかりません!2年ほど前に九州のお店にあることをHPで知り発注したのですが、ノーマルの中だけを交換したもので、外側はノーマルと同じように黄色く曇っていました。(それでも今は付けていますが…)ここのBBSはかなり前から拝見していますが、もうここに出入りしている上達者の皆様にお願いするしかありません、どうか宜しくお願いします!!  後期型のはあんなに綺麗に透き通ってんのになぁ~


タイトルRe: 前期型クリヤフロントコーナーレンズ
記事No: 9793
投稿日: 2005/07/06(Wed) 16:17
投稿者: Kaz
ヤフーオークションで見かける、
中古品の加工物なんかどうでしょう?
なかなかきれいに仕上っている感じですよ。
Kaz でした。


タイトルRe: 前期型クリヤフロントコーナーレンズ
記事No: 9794
投稿日: 2005/07/06(Wed) 16:56
投稿者: マックロング
さっそくお返事ありがとーございます!結構でてますねぇ、しかし私、今時カードとゆうものを持たず、オークションに参加したことがないのです… なんか参加するのに月々会費がいるみたいですし… 出品者に直接交渉できればいいのにねぇ


タイトルRe: 前期型クリヤフロントコーナーレンズ
記事No: 9795
投稿日: 2005/07/06(Wed) 19:31
投稿者: なお_@_北海道
自作しました(笑)
結構簡単なんです。やり方はこうです。
レンズを取り外す(両方で5分くらい)
洗面化粧台に、熱湯を張り、しばらくつけておく(5分くらい)
ゴムが柔らかくなっているので、カバーを剥がし、ついでに中に付いているオレンジのカバーも外し、グレーの反射面にメッキ調ースプレーを吹きつけ、乾燥を待つ(10分くらい)
ホームセンターから買ってきてあるブチル系コーキングを入れ、はめ込み直す(10分)
カーショップから買ってきてあるメッキ型球をはめ込み車体にセットする(5分)
合計35~40分で作業は完了いたします。
あらま~な~んとクリアレンズの出来上がりです。(ビフォアーアフター風)
良かったら、お試し下さい。


タイトルRe: 前期型クリヤフロントコーナーレンズ
記事No: 9796
投稿日: 2005/07/06(Wed) 19:37
投稿者: なお_@_北海道
書き忘れましたので、追加しておきます。
レンズカバーを剥がした時に、目一杯細かいコンパウンドで、磨けば曇りも取れて新品のようにクリアー化します。
私の車は平成7年車(前期型)だったのですがこのレンズだけ新品状態になりました(笑)


タイトルRe: 前期型クリヤフロントコーナーレンズ
記事No: 9801
投稿日: 2005/07/07(Thu) 08:51
投稿者: マックロング
それってやってみる価値ありそうですね、あまってるコーナーレンズがあるのでいっぺんやってみます! ありがとーございました!!


タイトル前期型ノンクリヤフロントコーナーレンズ
記事No: 9820
投稿日: 2005/07/09(Sat) 20:25
投稿者: 歪
前期型ノンクリヤフロントコーナーレンズ 今日は他にやるべき作業があったので短時間ですが、ワックス掛けを楽する為に買って
あった電気ドリルに取り付けるアタッチメントを使ってコンパウンドで磨いてみました。
ちょっぴり白くなったような気がしますが、内側の方も磨かないとダメみたいです。
使用したコンパウンドは超微細と書いてありましたので、始めは粗いのでやった方が
良かったのかも。


タイトルRe: 前期型ノンクリヤフロントコーナーレンズ
記事No: 9842
投稿日: 2005/07/11(Mon) 15:19
投稿者: kita
久しぶりに書き込みさせて頂きます。
小生もコーナーレンズを熱湯に漬け、分解してオレンジ色の部分を外しました。
その際、黄ばみを取ろうと思い内側を「漂白剤・コンパウンド・ピカール」などを試して見たのですが、思う効果が得られず・・・(他のレスにあったものを試して見たのですが)
磨きが足りなかったのでしょうか?
どのなたか、黄ばみの取り方についてご教授願えればと思います。

参考まで
オレンジの部分を取り外すだけであれば、ドライヤーで暖めめて前の方だけ浮かせて外すと、内部に水滴も残らず後の処理が楽です。


MORIMORIスペースギアのページ