こんにちは。初めて書き込みさせていただいております。H9 スペースギア シャーモニ に乗っています。2年前の2月に45000kmのスペギを中古で買い、この時点ですでに10万キロを超えてしまいました。ですが、10万キロを越えた時点からエンジンから『キュルキュル』音。それからやがて『ガラガラ』『カラカラ』音に変わりました。オルタ付近の振動が激しく、オルタのベアリングがイカレテしまったのか・・・。デンソウに勤める友人に今度見てはもらいますが・・・。(発電はしてないわけではないけど不安定)ふと、エンジンのアンダーカバーを上からのぞいてみると、一本の太いボルトが・・・。なんのボルトでしょう?!不安です。(振動で取れてしまったのでしょうか?)
追伸です。私のデリカは事故車でした。しかもエアバッグが開いちゃうぐらいの・・・知っていて買ったのですが、失敗でした。あのボルトが何なのか知りたいので、近いうちに写真をUPします。
もののけさん、こんにちは。> ですが、10万キロを越えた時点からエンジンから『キュルキュル』音。> それからやがて『ガラガラ』『カラカラ』音に変わりました。> オルタ付近の振動が激しく、オルタのベアリングがイカレテしまったのか・・・。> (発電はしてないわけではないけど不安定)> ふと、エンジンのアンダーカバーを上からのぞいてみると、一本の太いボルトが・・・。> なんのボルトでしょう?!不安です。(振動で取れてしまったのでしょうか?) まさかとは思いますが、オルタを固定しているボルトが外れたのではな いでしょうか?(アジャスタ側のボルトか?) 早急にディーラーまたは整備工場で確認してください。オルタの回転が 不調ですと、発電できないばかりでなく、ディーゼルならバキュームポ ンプも満足に働いていない状態になりますので、ブレーキの倍力が効き にくくなっているはずです。
> まさかとは思いますが、オルタを固定しているボルトが外れたのではな> いでしょうか?(アジャスタ側のボルトか?)> 早急にディーラーまたは整備工場で確認してください。オルタの回転が> 不調ですと、発電できないばかりでなく、ディーゼルならバキュームポ> ンプも満足に働いていない状態になりますので、ブレーキの倍力が効き> にくくなっているはずです。はい、明日友人の工場に持っていき(少しだけですが・・・)診てもらう予定です。今のところブレーキが効きにくくなっているという事はありませんが・・・エンジン前方の2本のベルトは確実に緩まっています。ボルトの写真を一応UPします。心当たりがある方は教えてください。
この四角いナット型の変な形のボルトよく知ってます。この車の他の部分どこにも使われてないただ1本のボルト!まさしく(^^;オルタの下側のマウント部2穴を貫通させてエンジン本体に固定させるボルトです> > まさかとは思いますが、オルタを固定しているボルトが外れたのではな> > いでしょうか?(アジャスタ側のボルトか?)まさかってあるんですね。びっくりしたなあ。
おお 部品の謎が 解決しましたね。 流石 ご両人 お詳しいです。感心しました。普通のHEXBOLTじゃなかったので、なんだ??? このボルト?と思っておりました。と言う 事で もののけさん 明日 オルタ付近をチェックしてみて下さい。今日ほど 画像掲載出来る事を有意義に感じた日はないなぁ・・(~~)PS:もののけさん>スケールを一緒に撮影とは、これまたツボを心得てますね。
まさかとは思ったけど、オルタの固定ボルトが外れているのなんて初めて聞き(見)ました。しかもその状態で走っていたとは・・・即刻、外れたボルトを仮付けしてから移動してくださいよ~考えただけで恐ろしい・・・・。> 今日ほど 画像掲載出来る事を有意義に感じた日はないなぁ・・(~~) そういう意味では、便利な掲示板ですねぇ~。
色々とありがとうございます。今思えばゾッとします。実は住まいは埼玉、そこから急用の為、高速に乗り(もうその時点で音はしていたのですが・・・)一路長野へ。高速走行中は高回転の為か変な振動や音は無く走行。用事を済ませ下道をトコトコ走り出すと異音が始まり・・・・仕方が無いので(笑?)点検をしてみると・・・ボルトがアンダーガードに落ちていました。(もうその時点で夜中の0時)一体何のボルト?エンジンマウント??結局わからず・・・なぜか減ってしまっていたクーラント液を補給。再び走り出すとライトが暗い・・・自作の壊れていたディジタル電圧計を何とか分解修理し電圧を計測。低い・・・12.48Vとかそんなレベル。満充電なら14V以上はいけているはずなのに・・・しかも夜中なので電気使いまくりで・・・どんどん電圧が下がっていく。外はマイナス7℃。でも暖房・ラジオ・DC-ACはスイッチをOFF。ライトもフォグを片方だけ点灯させ目的地まで走った。目的地(スキー場)に着いてからは・・・できるだけ電気の消費を抑えた状態であれば10秒で電圧が0.01Vぐらい上昇する感じだった。発電はしているようだ。。。この状態で3時間。(結局寝たのは夜中の4時)14V近くまで電圧が復活していたので・・・不安でありつつもエンジンを停止させた。当然帰宅はスキー場からなのですが・・・自宅までの距離片道200Km。異音をさせつつも下道で帰宅。そして通勤。。。(帰宅の時点では発電は100%ではないにしろ・・・していたみたいです)今考えるとホントに怖いですね。一応、先ほどアンダーカバーを2枚外しオルタ付近を見たのですが・・・・OILフィルタがあるため全体が見えません。仮止めといってもどこをすれば・・・ひとまず明日の午後に友人の工場に持っていってみます。色々とありがとうございます。また後日報告させていただきます。
こんばんは!もののけです。ウチのデリカ君、なおりました!というか・・・なおしました。友人の工場に行き、アドバイスを受けながら作業していました。でも、ベルトが掛かった状態ではネジ穴が合わずにいたので・・・2本のベルトを外し、鏡で覗きながら・・・穴の位置を合わせ、ボルトを挿入⇒仮止め⇒各調整⇒本締め。この作業を北風の中、2時間。さむかったぁ~。エンジンをかけてみれば、あの騒々しい音は無く、回転数を上げれば電圧も上昇するようになりました。友人は仕事のため、ほぼ見ているだけでしたが・・・いなかったら出来ていなかったですね。なので手間賃はタダ・・・持つべきものは友ですね。忘れてならないのは・・・この掲示板の管理人のMORIMORIさん、AL4さん、デリバンおやぢさんの的確なアドバイス。頭がさがる思いです。ありがとうございました。
もののけさん こんばんは 直った(直した)様ですね 良かった! v(~~) それにしても、問題から一日で解決、私も嬉しいです。 ここに集い、見て、書いて、下さる皆様のおかげだと感謝しております。いやぁ・・ 今回は 本当 嬉しいです。なんせメカ音痴な私なんで、 今後とも 皆様 よろしくお願い致します。
もののけさん、こんばんは。 無事に復活したようでよかったですね~
MORI×2さん、どもぉ~たまたまです(^^;でも、良かった良かった(^^)
もののけさん、良かったですね(^^)調子が悪いと、気持ちまで滅入ってしまいますが、こつこつ自分で理解しながら直すのも楽しいものです。力になってくれるご友人もいらっしゃるようですし、頑張ってメンテして乗ってください!