タイトル | : Re: キーレス感度の向上案 |
記事No | : 779 |
投稿日 | : 2003/01/13(Mon) 21:05 |
投稿者 | : MORIMORI |
JLSさん こんちはぁ~
アーシング が キーレスにもたらす効果ですが、あまり期待出来ないと思います。 微弱な電波(電流も殆ど流れない)なのに、何故アーシングで感度が良くなるか、私 は理解出来ませんし、実際、全く変わらないと言う否定的な方も多いのは事実です。 (ガソリン/ディーゼル共)
キーホルダタイプの発信機でしたら中の電池を一度交換してみてはどうでしょう。 型番 CR2032(←おぼろげな記憶につき外したものを確認してください) だったか の普通にスーパーレジ前等でも おいてある普通のボタン電池です。 (発信機開封の際に電池のとこについている電極金具を無くさない様、注意)
発信機のアンテナを発信機外枠内部に延長出来ないものか、過去にちょっと内部回路を 見た事がありますが、回路図も無いし、面実装故、どの部分がアンテナの役目をしている パターンなのか、さっぱり検討がつきませんでした。
あとは受信機のアンテナを延長し受信感度を上げるって方法も理論的には出来そうです、 受信機自体は3rdシート右側の内張り下にある様ですが、当方もまだ見た事ありません ので、はたして実際回路図もナシにその部分を目視で見つけられるのかは自信ありません。 受信機は、今度時間のある時にでもちょっと取り出して見てみます。 また報告します。
と言う事で、全くもって解答になりませんでした。 申し訳ありません。
|