【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBS(旧)はログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトル始動不良で困っています。
記事No: 7379
投稿日: 2004/12/29(Wed) 22:28
投稿者: でぶっちょ_@_静岡
このHPはいつも参考にしています。私のSGライフには欠かせないものになっております。有益な情報が多く毎日チェックしているといった方が分かっていただけるでしょうか。
さて、本題です。まずは自己紹介。H8 DT2.8 約80000km 主に通勤(片道10km)です。 で! エンジンが冷えているとき、エンジンのかかりが悪いのです。初暴が弱い。メインSWをON後30秒待ってから始動しているのですが、アイドリングが安定せずに、場合によってはエンジン停止。でも一度吹けあがると快調です。
印象としては低温では燃焼室壁面に燃料が付着してしまう分、燃料が薄くなっておきているといった感じ、、、そうは言ってもグローや燃料ポンプも心配です。燃料ポンプを交換した方の初期症状などを教えていただけますか?
三菱の愚痴や交換費用などMORIMORI様に迷惑がかかる(あるいは迷惑がかかりそうな)内容は不要です。純粋にユーザーとしてSGをどう労っていくか参考にするためにご教授下さると幸いです。


タイトルRe: 始動不良で困っています。
記事No: 7381
投稿日: 2004/12/29(Wed) 22:52
投稿者: youki
初めまして、V26パジェロに乗っているyoukiです。
始動時の不具合は主にグロー関係が悪い場合が多いです、HP内に点検方法が有りますので参考にされてください。(配線も含みます)
私も今年グローは交換しました。
DIYで行う場合、工具やテスターは必要です。不安な場合はディラーで調べてもらいましょう。
一度吹け上がれば、調子は良いとのことなので、たぶんポンプはまだ大丈夫かもしれません。


> このHPはいつも参考にしています。私のSGライフには欠かせないものになっております。有益な情報が多く毎日チェックしているといった方が分かっていただけるでしょうか。
> さて、本題です。まずは自己紹介。H8 DT2.8 約80000km 主に通勤(片道10km)です。 で! エンジンが冷えているとき、エンジンのかかりが悪いのです。初暴が弱い。メインSWをON後30秒待ってから始動しているのですが、アイドリングが安定せずに、場合によってはエンジン停止。でも一度吹けあがると快調です。
> 印象としては低温では燃焼室壁面に燃料が付着してしまう分、燃料が薄くなっておきているといった感じ、、、そうは言ってもグローや燃料ポンプも心配です。燃料ポンプを交換した方の初期症状などを教えていただけますか?
> 三菱の愚痴や交換費用などMORIMORI様に迷惑がかかる(あるいは迷惑がかかりそうな)内容は不要です。純粋にユーザーとしてSGをどう労っていくか参考にするためにご教授下さると幸いです。


タイトルRe: 始動不良で困っています。
記事No: 7386
投稿日: 2004/12/29(Wed) 23:34
投稿者: でぶっちょ_@_静岡
youki様
アドバイスありがとうございます。グローが臭いですか。これで踏ん切りがつきました。不調の原因が何であろうとも年明けはグロー交換という一大イベントを敢行することにします。今後とも宜しくお願い致します。


タイトルRe: 始動不良で困っています。
記事No: 7382
投稿日: 2004/12/29(Wed) 22:55
投稿者: MORIMORI
こんばんは 
 一つ確認です。

>メインSWをON後30秒待ってから始動しているのですが、アイドリングが安定せずに、場合によってはエンジン停止。でも一度吹けあがると快調です。

メインスイッチONとはイグニッションキ-をオンだと思いますが、その後グロー制御系
はエンジン温度を判断しグローに通電をはじめます。(プリグロー)
どんなに冷えていても10秒も通電しないのではないかと思います。
この際に30秒も待っていたらプリグローの余熱効果は薄れてしまうと思うのですが、
それとも
始動とは 30秒アイドリングをして車を動かすという意味で書かれたものなのでしょうか?。

以下のページを参考にしてみて下さい。以外に単純なものです。
https://com.sgd4.com/glowrepo.htm


タイトルRe: 始動不良で困っています。
記事No: 7384
投稿日: 2004/12/29(Wed) 23:16
投稿者: でぶっちょ_@_静岡
説明が下手で申し訳ありません。実はグローの余熱を5秒,10秒,15秒と5秒おきに30秒まで延ばしたのですが、初爆後アイドリングが安定しないのです。しかし、始動直後にアクセルを踏み込んでエンジン回転が上昇すると安定します。アクセルを踏み込んだときにエンジン回転が上昇しないときはエンスト。と言うかすごく不安定なときは上昇しない。
その後、数分エンジンのご機嫌取り(アクセルワーク)に格闘します。
私、車歴は20年以上。自家用車は下駄(スリッパ)感覚でした。ところがSGと出会って価値観が変わりました。SGに出会うまで車に愛着を持てなかったのですが、今は私がSGのドライバーズシートに座れるまで付き合ってもらうつもりです。(今45歳。後15年でドライバーズシートによじ登れなくなるかなあ、、、)


タイトルRe: 始動不良で困っています。
記事No: 7385
投稿日: 2004/12/29(Wed) 23:23
投稿者: MORIMORI
キーオンして しばらくたつとエンジンルームからカコん♪という音がすると思います。
これでプリグローは切れますので後は冷える一方 30秒は逆効果です。

お話を聞くと、益々グローの可能性大ですね。
始動後煙吐いてませんか?
チェックに自信がなければyoukiさんもおっしゃってますように修理に持ち込んだ方が
良いです。
少しアクセルを開けてエンジン始動するとかかり良くなりますけど応急的かな・・
寒冷地仕様、前期型のある時期(H8はどうだったか・・?)から
アクセルワーヤーノブ(昔でいうチョークのようなもの)
がついております。 寒い時期はこれを使います。

グローが元気であれば、セルモーター キュルって感じですぐ始動します。

あきの来ない車です。可愛がってやってください。


タイトルRe: 始動不良で困っています。
記事No: 7387
投稿日: 2004/12/29(Wed) 23:43
投稿者: でぶっちょ_@_静岡
yuuki様からもグローの可能性について指摘頂きました。MORIMORI様からも同じ指摘を
頂きましたので、本当に安心しました。メカに弱い者にとって、或いは相談できる仲間がいない者にとって、このHPはどんなに心休まることか、、、皆さんありがとうございました。
まずはグローを疑って改善できない場合は別途報告致します。もちろん改善できた場合も
報告いたします。


タイトルRe: 始動不良で困っています。
記事No: 7389
投稿日: 2004/12/29(Wed) 23:53
投稿者: kazuhiko
こんばんは。平成7年SG(2800DT)に乗っています。

> キーオンして しばらくたつとエンジンルームからカコん♪という音がすると思います。
> これでプリグローは切れますので後は冷える一方 30秒は逆効果です。

MORIMORIさんのおっしゃるとおりです。メーターパネルのグロー表示(予熱中だけ点灯する)が、消えたらすぐにセルを回さないと、せっかく予熱したのに、冷えてしまうので意味がありません。イグニッションONから数秒後には予熱は完了します。


> 少しアクセルを開けてエンジン始動するとかかり良くなりますけど応急的かな・・

少し前までの、旧式のディーゼル車は、アクセルを全開に踏み込んだ状態でエンジンを掛けたものです。寒冷地では、こうでもしないとエンジンかかりません。
私も子供のころ、アクセル踏みながらエンジンを始動して、暖機運転することを教わった記憶があります。
(昔は暖機運転したり、除雪したりと、子供が手伝うのは当たり前だったんですよ。農家の子供なんか、トラクター乗り回してましたけど…)

> 寒冷地仕様、前期型のある時期(H8はどうだったか・・?)から
> アクセルワーヤーノブ(昔でいうチョークのようなもの) がついております。 寒い時期はこれを使います。

平成7年後期、最初のマイナー後には復活しております。(SWの最後の方と、SGの最初だけは装備されていません)
ガソリン車のチョークレバーみたいなスイッチ(引っ張るノブ)がついています。時計のマークみたいなもの。
エンジン始動後は、これを引いて、エンジン回転数を調整しながら、暖機運転します。
※ガソリン車のチョークレバーと違い、アクセルをペダルをワイヤーで引っ張るだけの装置です。燃料と空気のバランスを加減する装置ではありません。(いつでも空気を全開で吸い込むディーゼルです)

平成6年にデビューして、初回のマイナー前の、初期型SGには、このレバーがありません。取扱説明書には、運転手が、アクセルペダルを軽く踏みながら暖機運転するようにかかれています。エンジンの回転数は自動でアップしません。

前期型4M40のSGは、多少、平成の車らしく、ちょっとだけ進化しておりますが、小型ディーゼルの初期のもの、昭和50年代に出たエンジンと、殆ど変わりません。
ガソリン車から乗り換えた方には、驚かれる人もいるようですが、こういうメカニズムの車です。エンジンがかかっても、すぐにはアイドリングが安定しないので、ご自分で調整しながら暖機運転をしてください。



予熱をかけて、セル1発でエンジンが始動しないときには、グロー不良の可能性が大です。


タイトルRe: 始動不良で困っています。
記事No: 7391
投稿日: 2004/12/30(Thu) 00:05
投稿者: でぶっちょ_@_静岡
kazuhiko様、アドバイスありがとうございます。皆様から指摘頂いた結果と同じくにグローがもっとも臭いですか、、、
メタルグローでも4気筒分では結構な負担ですから残念!!!しかし、あと10年は付き合ってもらう大事な車ですから、ここでメンテをするのが大事ですよね。しかも最近流行の6気筒エンジンのプラグ交換と手間は大差ないし、、、(ん?慰めになってる???)
これからもSGを活用して豊かな遊び・楽しみを増やしていこうと思いますので末永くアドバイスをお願い致します。


タイトルRe: 始動不良で困っています。
記事No: 7833
投稿日: 2005/02/01(Tue) 00:22
投稿者: でぶっちょ_@_静岡
皆様、アドバイスありがとうございました。グロー交換完了しました。前期(H8)ですのでセラミックと思っていたのですがメタルでした。得した気分で部品購入、さあ交換作業と勇んでプレートを外しにかかったのですが、メガネレンチが空回り。???なんと6mmのナット!!!何とか交換できましたが、4本とも6mmだったので、暫し悪戦苦闘。皆さん6mmのラチェット工具持ってます?語るも涙の苦労と笑いのエピソードがあったのでそのうち紹介します。組み付けは当然8mmにしました。さて、交換後始動性は大幅に改善されたのですが、寒い朝エンジン始動直後に走行を開始し10m程走行するとエンジンの不調に気づきます。アクセル無視のアイドリングが3から10秒程継続するのです。悪いときには、そのままエンジン停止。スタータモータを5秒ほど5回くらい回すと白煙吐きながら復活します。やっぱり燃料ポンプ怪しいですかねえ。燃料ポンプ以外に怪しいところってご存じですか?走行距離8万弱ですからもう少し頑張ってほしいのです。更に質問。燃料ポンプについてはエアーを噛むという意見とオイルを吸うという意見が有るようです。どちらが正解?双方とも正解?オイルを吸うならタンクの燃料を調べると分かると思いますが、エアー噛みは難しいですね。こう考えると燃料吸い込みを調べたくなるのですが、DIYでは燃料の吸い上げも大変でして気楽に出来る作業ではなさそうなので躊躇してしまいます。


タイトルRe: 始動不良で困っています。
記事No: 7834
投稿日: 2005/02/01(Tue) 16:28
投稿者: YAMA
でぶっちょさん、はじめまして。

噴射ポンプについてですが、これ両方とも正解ではないかと思います。
うちはH8年式DTなのですが、最近ポンプが怪しいんです。
朝の始動は一発(グロー交換済みです)なんですが、かかってから2~30秒で段々とアイドリングが不安定に。
そうなりますと少しアクセル踏んでいてやらないとエンストします。
先月車検でしたので症状を伝え、噴射ポンプ診てもらいました。

後日結果を聞きましたが、まずタンクの燃料を抜いて色などを調べたそうです。
軽油は綺麗な色をしておりましたので、オイルの戻りは無いようですからやはり空気が混入していると思います。 と、言ってましたので。
症状は軽い方だとも言ってました。今交換しようか悩んでおります。

あと、始動直後の発車って、あまりやらないほうが良いかと。(^^ゞ


タイトルRe: 始動不良で困っています。
記事No: 7836
投稿日: 2005/02/01(Tue) 23:20
投稿者: kazuhiko
こんばんは。平成7年SG(2800DT)に乗っています。

>燃料ポンプ以外に怪しいところってご存じですか?

他に… 怪しいといえば、燃料フィルター。直近ではいつごろ交換されましたか? 軽油の汚れや、燃料タンクの錆などで詰まってきていると、タイミング悪くエンストすることがあります。

私のSGは、平成12年の秋にエンスト症状が出たときには、燃料ラインの清掃とエレメント交換で、しばらくエンストしなくなりました。

あとは、燃料フィルターの中で、燃料が凍りやすいこと。私も静岡県在住ですが、寒さにもよりますが、静岡県の軽油は、凍りやすいです。これは、行きつけの整備工場のメカニックも話していました。他社のディーゼルでも掛かりが悪いことはあるそうです。
残念ながら、山梨県に行かないと、寒冷地軽油が手に入りません。 まあ、凍るといっても、シャーベット状になるほどのひどいものではなく、低温時には粘度が増して、流動性が悪くなるという程度。 
つまり気味の燃料フィルターとの組み合わせでは、不具合が発生してもおかしくはないです。


>走行距離8万弱ですからもう少し頑張ってほしいのです。

一番怪しいのは、やはり、燃料噴射ポンプなんです。

>更に質問。燃料ポンプについてはエアーを噛むという意見とオイルを吸うという意見が有るようです。どちらが正解?双方とも正解?

オイル混入程度であれば、すぐには、噴射ポンプは壊れません。だって…昔はメジャーだった不正軽油。灯油にスピンドル油混ぜて走ったりして~
ぶっちゃけた話、燃料タンク(満タン)に1リットルのエンジンオイルぶち込んだって、すぐには悪影響出ません。(直後には大丈夫ですが、長期の補償はできません)
ろ過した、使用済みのてんぷら油入れたって走ります。(水分は除去する)

問題なのは、コロイド状になったオイル分が悪さをするということ。

噴射ポンプのゴムシールの劣化が、トラブル要因として、もっとも有力な説ではないかと思っています。シールが劣化して、エアを噛むというのが、直接のエンストの原因でしょうね。

勿論、オイル混入が、ゴムシールの劣化を促進する原因のひとつかもしれません。


タイトルRe: 始動不良で困っています。
記事No: 7837
投稿日: 2005/02/02(Wed) 23:34
投稿者: MORIMORI
こんばんは
グロー交換しても症状が出ているのでしたら早く三菱に見てもらった方が良いと
思いますよ。

 エンストの不安は精神衛生上にもよくありませんしね。


タイトルRe: 始動不良で困っています。
記事No: 7843
投稿日: 2005/02/03(Thu) 19:25
投稿者: Ryui

 みなさんこんにちは 初心者DELICA乗り Ryuiです

> さて、交換後始動性は大幅に改善されたのですが、寒い朝エンジン始動直後に走行を
>開始し10m程走行するとエンジンの不調に気づきます。
>アクセル無視のアイドリングが3から10秒程継続するのです。悪いときには、そのまま
>エンジン停止。スタータモータを5秒ほど5回くらい回すと白煙吐きながら復活します。

 始動時は大丈夫と言うことですから、グロー系では無い気がします。
 「白煙を吹いて」というところがミソでしょうか。
 別レスで書きましたが、ディーゼルはグロー1つ不良でもエンジンが暖機されれば復活
 します。
 水温が上がったあたりから不調になるところから、水温センサーとか、エンジンコン
 トロールユニット系などはどうでしょうか。
 コントロール系の不良で水温上昇にあわせて燃料が過吸気になり、不発シリンダーの
 燃料が排出されているとか・・・
 
>やっぱり燃料ポンプ怪しいですかねえ。燃料ポンプ以外に怪しいところってご存じ
>ですか?走行距離8万弱ですからもう少し頑張ってほしいのです。

 燃料ポンプがくたびれると黒煙値が基準内に収まらなくなるらしいです。
 私はそれでパジェロをを手放さざるを得ませんでした。


タイトルRe: 始動不良で困っています。
記事No: 7844
投稿日: 2005/02/03(Thu) 23:54
投稿者: でぶっちょ_@_静岡
皆様のご意見を伺うと私には到底手に負えそうもありませんので三菱に駆け込もうと思います。でも、最近再発しなくて、、、
三菱の診断結果が出たら報告致します。皆様、ありがとうございました。
この車は継続して乗り続けるには結構手間もお金も時間も掛かるのですが、どうしても手放す気になれません。今後ともアドバイスをよろしくお願い申し上げます。


タイトルRe: 始動不良で困っています。
記事No: 7847
投稿日: 2005/02/04(Fri) 21:29
投稿者: red-kc
> 皆様のご意見を伺うと私には到底手に負えそうもありませんので三菱に駆け込もうと思います。でも、最近再発しなくて、、、
> 三菱の診断結果が出たら報告致します。皆様、ありがとうございました。
> この車は継続して乗り続けるには結構手間もお金も時間も掛かるのですが、どうしても手放す気になれません。今後ともアドバイスをよろしくお願い申し上げます。

平成7年4M40のred-kcと申します。
私もほぼ同じ症状で今年初めから悩まされていました。
最近はアクセルコントロールのコツが掴めてきたので、殆どエンストすることなく暖機出来るようになりましたが、
やはり、このまま乗っているとどこかで止まりそうな気がして今週初めに三菱に入庫しました。
昨日、三菱から連絡があり、「燃料ポンプのパッキンが傷んでエアー噛みしているので分解してパッキン交換が必要です。」とのことでした。
料金は、工賃込みで¥45,000程度とのことです。
「パッキンって、全部換えても数千円とちゃうのん? えらい高い工賃やなぁ!」と、思わず叫んでしまいました。
でも、自分でやる時間もないし、あまり自信もなかったので、「しゃぁないなぁ。まけといてや!」とお願いしてしまいました。
一般的な作業料金として、それが高いのか安いのかはわかりませんが、早くて明日、遅くても週明けには完了すると言うことなので、完了次第、結果を報告させて頂きます。

一部方言が混じっていますがご容赦下さい(^_^;

それにしても、代車のミニキャブはワイパーのゴムがボロボロで、左スライドドアはおもいっきり閉めないと閉まらない。
「燃料は満タンにしてお返し下さい。」とでっかいシールが貼ってあるにもかかわらず、借りたときの燃料は半分しか入っていない!
そのへんがミツビシらしいといえばミツビシらしいところでしょうか・・・・


タイトル本日退院合いました
記事No: 7917
投稿日: 2005/02/08(Tue) 22:26
投稿者: red-kc
明細は、
「燃料ポンプ、同シャフトオイルシール交換」・・・・工賃 \30,100
Oリング・マニホルド MF520601 ¥930 ×1
Oリング・Wライン MF520406 ¥190 ×1
Oリング・バルブ MF520587 ¥410 ×1
Oリング・Vポンプ ME201138 ¥370 ×1
Oリング・Vポンプ ME201133 ¥190 ×1
オイルシール ¥320 ×1
合計 \32,510(税別)でした。

工賃は見積よりは安く上がりましたが、別のところで無料修理の方もいらっしゃいましたね。
作業の繁雑さから考えれば私の場合は妥当な金額だとは思いますが・・・

営業の帰りに代車と交換してきましたが、今日は比較的暖かいので気温が低いときの状態は確認できていません。
天気予報では明日の朝も暖かいらしいので、また気温が下がったときに正常に始動するかどうかを見てみたいと思います。


タイトルRe: 本日退院合いました
記事No: 7930
投稿日: 2005/02/09(Wed) 22:13
投稿者: でぶっちょ_@_静岡
とても参考になる情報ありがとうございます。私の場合は、まだ再発しません。もう少し様子を見て再発したら三菱へ行こうと考えています。というのも、諸事情で1BOXが必要になっていまして1BOX以外の代車を避けたいという思いがあるからです。そうは言っても暖かくなると再発はしにくくなるし、今月末を目処に入院させたいと思います。考えてみると夜遅くまで車を使うと明朝0度付近でも問題なし。夕方までしか使わない日の翌朝は7度でも駄目といった傾向を見つけることが出来ます。放置時間も関係あるかもと推測しています。ただし、症例は少ないです。今は、夜遅くまで車を使わなくて良い日を待ち望んでいます。その翌朝の症状を確認出来たら駆け込む予定です。必ず結果を報告し、皆様の暖かいご意見に答えますので暫しご猶予をお願い致します。本当にありがとうございました。


MORIMORIスペースギアのページ