| 一括表示 | 
|---|
 質問です エンジンスターターを取り付けたいのですが サイドブレーキからの信号を取る必要があります サイドブレーキを引いておかないとスターターが作動しない構造です。ですが私の住む北陸は朝サイドブレーキを引いておくと、凍結してサイドが解除できなくなります。そこで代用できる簡単な方法ございませんでしょうか? 
  | 
 サイドブレーキのマイクロスイッチには+でなく-が来ています。 
  | 
 サイドブレーキに繋ぐ配線をボディにアースすると解除できませんか? 
  | 
 > 質問です エンジンスターターを取り付けたいのですが サイドブレーキからの信号を取る必要があります サイドブレーキを引いておかないとスターターが作動しない構造です。ですが私の住む北陸は朝サイドブレーキを引いておくと、凍結してサイドが解除できなくなります。そこで代用できる簡単な方法ございませんでしょうか? 
  | 
 こんばんは 
  | 
 こんばんは。 
  | 
 > こんばんは 
  | 
 過去ログにありました。 
  | 
 まだ理解出来ません・・・(^_^;) 
  | 
 今晩は。私も本日カーメイトのスターターを取り付けました!サイドブレーキの確認とフットブレーキの確認認識があって、オートまであればPに入っていればストップの認識があるので車を動かす認識の為にサイドかフットの解除認識が必要になるだけでサイドにする必要はありません。私は仙台に住んでいるのでサイドは引かないのでフットの認識にしてます。ただマニュアル車だとサイドの認識は必要ですよ。 
  | 
 こんばんは 
  | 
 良かったです。頑張って下さい。 
  |