【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBS(旧)はログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトル排気ガスの色について
記事No: 6955
投稿日: 2004/11/26(Fri) 22:32
投稿者: キッジー
皆さん、こんばんは。キッジーです。
以前は、スタビについてのアドバイスありがとうございました。無事交換も済みカーブ等で違いがはっきり分かるぐらい変わりました。


タイトルの排ガスの色なんですが、昼間に高速道路で移動する際、急いでいたもので久しぶりに140キロ程度で走行しました。何気に坂道の途中でドアミラーを見てみると後ろが見えないと言ってもいいほどの乳白色?白い感じの煙が出ていました。黒煙ではなかったです。
下道では最近、黒煙が出ている光景は確認していなかったので、冬に噴射ポンプをOHしたから黒煙も全然でないみたいで絶好チョー(^^)と思っていたのですが、急に不安になりました。

車は、H7年 SG ディーゼルターボ オートマです。自分ながらに原因を考えると、
1・噴射ポンプをOHして半年程してから加給圧を最大0,83㎏に上げました。ノーマルの  加給圧は0,65㎏ぐらい。もしかすると加給圧を上げたことで燃料が足りない?
2・オイル交換したときに、ちょっと入れすぎてオイルゲージの目盛りの上限ギリギリ、も  しくは微妙に超えていたので、オイルが燃焼室内に混入した?

等が、考えられるのですがエンジンに詳しい方、アドバイスお願いいたします。

現在、下道を走行していますが、煙は確認できていません。
あと、これも疑問点なのですが、2700回転ぐらいになると加給圧が下がってきて、0,78㎏ぐらいになりますが、正常なのでしょうか。
また、ガソリンターボエンジンでは、燃料不足だとエンジンブローの可能性があると思いますが、ディーゼルエンジンの場合は大丈夫なのでしょうか。

よろしくお願いいたします。  


タイトルRe: 排気ガスの色について
記事No: 6959
投稿日: 2004/11/27(Sat) 00:09
投稿者: kazuhiko
こんばんは。平成7年SGに乗っています。

> タイトルの排ガスの色なんですが、昼間に高速道路で移動する際、急いでいたもので久しぶりに140キロ程度で走行しました。何気に坂道の途中でドアミラーを見てみると後ろが見えないと言ってもいいほどの乳白色?白い感じの煙が出ていました。黒煙ではなかったです。

一般論ですが、白煙を吐く場合は、オイルが燃えている。オイル上がり。
黒煙をはく場合には、オイルの不足や、オーバーヒート。ディーゼルの黒煙であれば、燃料過多&空気不足、こんなことがまず最初に考えられます。

前置きとして…

ディーゼルエンジンの燃調は、ガソリンエンジンと比べると、そら恐ろしいほどいい加減なものです。(だから旧式ディーゼルは黒煙を吐きまくります)ディーゼルの基本は、いついかなるときでも空気は全開で吸入しています。アイドリング時など、理論空燃比とは程遠い希薄燃焼をしています。ちょっとやそこら空燃比が狂っても、ディーゼルは回りつづけます。(ディーゼルエンジンがエンストするときには、それ相応の原因があり重症です)燃調が希薄なときには、出力ダウンはあっても、排気の色が変わるほどの影響は、そう滅多にはないと思います。(噴射ポンプが原因のエンスト時には、完全に燃料が供給されていないので、燃調が薄いのとはまったく別物かと)

さて本題。
エンジンを疑うなら、オイル管理が一番怪しいですね。高回転でまわすと、エンジンオイルを激しく掻き揚げます。オイルは高温になると膨張しますから、オイル上がりを疑うのがまず最初。
次に、タービンの問題。どこかで、オイルを吹いていたりしていませんか? ボンネットを開けてみて、タービンが真っ黒になっていませんか?最近はあまり見なくなりましたが、大型トラックが白煙をもうもうと吐いているようなケースは、タービンの不具合(完全にオイルを吹いているような)らしいです。
140キロも出るんだったらタービンの問題ではないと思います。


タイトルブースト圧
記事No: 6962
投稿日: 2004/11/27(Sat) 00:21
投稿者: kazuhiko
1点、忘れていました。

> あと、これも疑問点なのですが、2700回転ぐらいになると加給圧が下がってきて、0,78㎏ぐらいになりますが、正常なのでしょうか。

ノーマルでは、2000回転付近で一番加給圧が上がり、その後、少しずつダウンしていきます。私も、過給を上げ始めたころは、MAX0.85kgでも、3000回転では0.7弱まで下がりました。 今は、だいたい平均して1キロ±0.5くらい掛かるようにしていますが、エンジン回転が上がると、タービンのウエストゲートバルブから圧力を開放してしまうので、結果的に下がってしまうようです。

そうそう、ある程度は過給に応じて、ブーストコンペンセンターが燃料を増量するような構造になっていますので、ブーストをあげた分、燃料も出ていると思います。
とはいえ、若干足りないかも…3000回転弱で吹け上がらない場合には怪しいです。

>また、ガソリンターボエンジンでは、燃料不足だとエンジンブローの可能性があると思いますが、ディーゼルエンジンの場合は大丈夫なのでしょうか。

大丈夫です。
ガソリンターボには、過給をいっぱいにあげた次の瞬間、アクセルをOFFにすると、過給圧の逃げ場がなくなり、エンジンブローを引き起こす可能性があります。対策として、ブローオフバルブを装着しますよね。これは、ガソリンエンジンは、空燃比が決まっているので、アクセルを戻して、燃料噴射量が減ると、吸気も絞ってしまうので、使い切れなくなった空気の行き場がなくなるのです。

しかし、ディーゼルは、先程も述べたように、アクセルをOFFにして、燃料噴射量が減ったとしても、空気はあるだけ全部吸ってしまいますので、心配要りません。
リーンバーンのガソリンエンジンで、もっとも希薄な空燃比が30対1くらいですが、ディーゼルは、アイドリング時などのもっとも希薄な状態では、最大で100対1にも及びます。一番燃調が薄いときには、殆ど空気だけで回っているんです。


タイトルRe: 排気ガスの色について
記事No: 6964
投稿日: 2004/11/27(Sat) 00:31
投稿者: MORIMORI
リリーフバルブが開いてませんかね? 
はっきりとした事はいえませんが、高速の登坂とかでリリーフが開いた時に白煙が出たような
記憶がおぼろげにあります。
インパネの奥辺りからシーーって音がするのでわかるとは思いますが・・・。

あと、オイルキャッチタンクを糞詰まりにさせた時には、そこらじゅうが凄まじい白煙につつ
まれた事があります(~~;) 経験上 って事でした。


タイトルRe: 排気ガスの色について
記事No: 6973
投稿日: 2004/11/27(Sat) 20:10
投稿者: キッジー
kazuhikoさん、MORIMORIさん、早速のアドバイスありがとうございます。
kazuhikoさん、詳しい説明ありがとうございます。

白煙の原因は、やはりオイルの混入だったのでしょうね。オイル混入の実体験と、空燃費のズレは関係ないということから確信が沸いてきました。次回のオイル交換の時は気をつけて入れてみたいと思います。
多少多いぐらいなら大丈夫だろうと思ってましたが、甘かったです(^_^;)ヾ勉強になりました。

また、他の原因として、タービンからのオイル漏れと、リリーフバルブのエア漏れがありましたが、上から見る限りではタービンからのオイルの漏れは確認できませんでした。ホース類も濡れていないので大丈夫とおもいます。
リリーフバルブからの、エア漏れは聞こえなかったです。もしかすると聞こえなかっただけかも知れないですが・・・。一応確認のために・・・リリーフバルブとは、インマニについてる安全弁のことですよね。

あと、燃料の噴射量についてですが、エンジン回転数3500回転までは、回ります。それ以上は未確認です。というか、3000回転ぐらいまでは加速を感じるのですが、それ以上は加速感があまりないので、3000回転以上はまず回しません。シフトアップしたほうが速いです。
もしかして、おかしいのですかね。てっきり自分はディーゼルだから、低速重視のエンジンだから、こんなものかと思ってました。

またまた、質問になりますが燃料増量の調整をするとすれば、どこに頼めばいいのでしょうか。ディーラーでいいのでしょうか。それとも、自分で簡単に出来るのでしょうか。

よろしくお願いします。


タイトルRe: 排気ガスの色について
記事No: 6974
投稿日: 2004/11/27(Sat) 23:36
投稿者: kazuhiko
こんばんは。

> あと、燃料の噴射量についてですが、エンジン回転数3500回転までは、回ります。それ以上は未確認です。というか、3000回転ぐらいまでは加速を感じるのですが、それ以上は加速感があまりないので、3000回転以上はまず回しません。シフトアップしたほうが速いです。
> もしかして、おかしいのですかね。てっきり自分はディーゼルだから、低速重視のエンジンだから、こんなものかと思ってました。

一番最初にブーストをあげたときには、2000回転で0.83kg、3000回転で0.65まで下がってしまいました。
おそらく、低回転重視の設計という見方は、そのとおりだと思います。高回転まで引っ張るよりも、早めにシフトアップしたほうが加速はいいようです。私も、MTならそれで納得いくのですが、ATのため、思うようにシフトアップしてくれません。アクセル踏んでしまうとキックダウンしてしまうので、私は、さらにブーストアップさせてしまいました。
(リリーフバルブは開放しないように、取り外してメクラをしてふさいでしまいました→これは危険性がありお勧めしませんので、自己責任でお願いします。)


> またまた、質問になりますが燃料増量の調整をするとすれば、どこに頼めばいいのでしょうか。ディーラーでいいのでしょうか。それとも、自分で簡単に出来るのでしょうか。

私も興味があります。
5月に噴射ポンプを交換した際に、整備工場の社長に同様の質問をすると、できますよと答えてくれましたが、まだポンプ調整をお願いしていません。
ディーラーではどうなんでしょうか?
4年前に、ディーラーのメカニックに、ATの不具合について話をした際に、噴射ポンプの進角装置の角度を微調整すると、スムーズに吹けあがるようになると言っておりました。そのかわり、燃費は悪くなるといっていたので、燃調が濃くなるのではないかと。


タイトルポンプセッテイングについて
記事No: 6982
投稿日: 2004/11/28(Sun) 10:26
投稿者: youki
Kazuhikoさんおはようございます。

v26パジェロに乗っているyoukiです。

ポンプセッテイングについてですが、私も春から細かくトライしています。
方法としては、封印を取る方法と、取らない方法がありますが、基本的には、パワーを出すと、煙はかなり出ます。
封印している部分(スモークセットスクリュー、アクセル開度)は、あまりいじらなくも、楽しめます。
具体的には、ポンプ上部にあるブーコンシャフトを少し(30~45度)回しながら様子みます、ブーコンシャフトのテーパー部分は偏芯しているので、回すことにより、全体的に増やしたり、減らしたりできます。
ブーコンシャフトにストッパーのカラー(樹脂製の白いもの)私のものは6mmありましたが、これを外しますと、だいたいシャフトのくびれ部分までストロークしますが、ゴムにかなり負担がかかりますので、私は5,4,3と作って使いましたが、煙が気になり現在は
ほぼノーマル状態です。
私の場合、ブーコンシャフトを45度ぐらい回したときが、1000~2000回転の
トルクが太りのりやすかったのですが、夜間煙が気になり、現在少し薄くしています、ただでも煙の多い車ですから、あまりすすめませんが、おもしろいです。
最後に、部品が手に入りにくいので、注意がひつようです。(私もカラー及びボルトなくしました)
心配症な私は、スペアにポンプまでオークションで手に入れました。
くわしくはhttp://www.tcat.ne.jp/~suv-tune/index.htmlをみてください。
ポンプ関係は、デーラーではほとんどやらないと思います、ポンプチューンであれば、以前は4WD関係のチューニングショップでブーコンシャフト+セッティング(工賃)やっています。





> こんばんは。
>
> > あと、燃料の噴射量についてですが、エンジン回転数3500回転までは、回ります。それ以上は未確認です。というか、3000回転ぐらいまでは加速を感じるのですが、それ以上は加速感があまりないので、3000回転以上はまず回しません。シフトアップしたほうが速いです。
> > もしかして、おかしいのですかね。てっきり自分はディーゼルだから、低速重視のエンジンだから、こんなものかと思ってました。
>
> 一番最初にブーストをあげたときには、2000回転で0.83kg、3000回転で0.65まで下がってしまいました。
> おそらく、低回転重視の設計という見方は、そのとおりだと思います。高回転まで引っ張るよりも、早めにシフトアップしたほうが加速はいいようです。私も、MTならそれで納得いくのですが、ATのため、思うようにシフトアップしてくれません。アクセル踏んでしまうとキックダウンしてしまうので、私は、さらにブーストアップさせてしまいました。
> (リリーフバルブは開放しないように、取り外してメクラをしてふさいでしまいました→これは危険性がありお勧めしませんので、自己責任でお願いします。)
>
>
> > またまた、質問になりますが燃料増量の調整をするとすれば、どこに頼めばいいのでしょうか。ディーラーでいいのでしょうか。それとも、自分で簡単に出来るのでしょうか。
>
> 私も興味があります。
> 5月に噴射ポンプを交換した際に、整備工場の社長に同様の質問をすると、できますよと答えてくれましたが、まだポンプ調整をお願いしていません。
> ディーラーではどうなんでしょうか?
> 4年前に、ディーラーのメカニックに、ATの不具合について話をした際に、噴射ポンプの進角装置の角度を微調整すると、スムーズに吹けあがるようになると言っておりました。そのかわり、燃費は悪くなるといっていたので、燃調が濃くなるのではないかと。


タイトルRe: ポンプセッテイングについて
記事No: 6990
投稿日: 2004/11/28(Sun) 21:31
投稿者: MORIMORI
こんばんは

4M40ポンプセッティングと聞いて私も、まずこのサイトが浮かびました!

http://www.tcat.ne.jp/~suv-tune/index.html

詳しく書かれてますよね。

実は当サイトも相互リンクだったりもしますハイ(~~)


タイトルRe: ポンプセッテイングについて
記事No: 7012
投稿日: 2004/11/29(Mon) 22:58
投稿者: キッジー
こんばんは。
kazuhikoさん、youkiさん、MORIMORIさん、ありがとうございます。
同窓会があり、遅くなりました。すみません。

噴射ポンプのセッティングHPがあるんですね。かなり詳しく説明してあって分かりやすいと思います。

進角については、噴射ポンプのOHついでに設定値を変更してもらいました。
進角の数値を変更したからか、噴射ポンプをOHしたからかは分かりませんが、パワーは上がって、燃費も上がりましたよ。平均でプラス0,3kmぐらいです。

youkiさんは、ご自分で噴射ポンプのセッティングを行ってるようですが、ノーマルの状態でヘッドアジャスターの調整だけで変化はありますか?
やはり、一度ブーコンシャフトを外して、「白いカラー?」を外すか、加工しなければいけないのでしょうか。
部品の紛失とか考えると、ばらさずに済めばいいと思いまして(^_^;)ヾ

たびたび、質問になりますがよろしくお願いいたします。


タイトルRe: ポンプセッテイングについて
記事No: 7030
投稿日: 2004/11/30(Tue) 21:52
投稿者: youki
キッジーさんこんばんわ

少し見ないでいるうちに、見逃していました。
もしかするとポンプのプロから見ると間違いがあるかもしれません。
ヘッドボルトは、0ブースト時の多少増減できるようです。
僕の場合、現在はアイドリング時の煙対策で、少しゆるめています。
締め込むぬことにより、アイドリングからブーストの掛かり初め増やすことができるので
低速時のレスポンスアップが期待できますが、やはり、ブーコンシャフトを回した方が
効果があります、微調整で、ヘッドボルトでアイドリング付近の燃調を見るのがベストだと
思います。組み合わがイロイロあるので、決まるまで、時間が掛かるとおもいます。
部品が無くなる、リスクはかなり高いです。(現在私のは、カラー2個、ボルト1個別のが
付いています)カラーは内径6以上で厚みが6.4ぐらいの物を用意しておけばとりあえず
代替えできます(例M8ナット等)ボルトはM6でL寸15と25が有ればとれあえず取り付け、車を動かすことができます。
セッティングを繰り返す予定の場合オリジナルのカラー及びボルト、は決まるまで保管しておけば、アンダーカバーまで外したりする必要は無いと思います。
私の悩みは、少しブーコン回して増量した方が、2000回転までのトルクがかなりよくなり、燃費も良かったです(たぶんアクセルの踏み込みが少なくなったかも)
ただ、昼間は良いのですが、仕事帰り(夜間)の30~50Km時のバックミラー越しの煙が
悩みです。(爆走4WDに比べれば、出ていないような物ですが)


> こんばんは。
> kazuhikoさん、youkiさん、MORIMORIさん、ありがとうございます。
> 同窓会があり、遅くなりました。すみません。
>
> 噴射ポンプのセッティングHPがあるんですね。かなり詳しく説明してあって分かりやすいと思います。
>
> 進角については、噴射ポンプのOHついでに設定値を変更してもらいました。
> 進角の数値を変更したからか、噴射ポンプをOHしたからかは分かりませんが、パワーは上がって、燃費も上がりましたよ。平均でプラス0,3kmぐらいです。
>
> youkiさんは、ご自分で噴射ポンプのセッティングを行ってるようですが、ノーマルの状態でヘッドアジャスターの調整だけで変化はありますか?
> やはり、一度ブーコンシャフトを外して、「白いカラー?」を外すか、加工しなければいけないのでしょうか。
> 部品の紛失とか考えると、ばらさずに済めばいいと思いまして(^_^;)ヾ
>
> たびたび、質問になりますがよろしくお願いいたします。


タイトルRe: ポンプセッテイングについて
記事No: 7041
投稿日: 2004/11/30(Tue) 23:54
投稿者: キッジー
こんばんは。
youkiさん、ありがとうございます。

ヘッドアジャスターと、ブーコンシャフト部の調整とは違うんですね。
自分のSGは、昼夜とも下道だけなら煙は見当たりませんので、部品紛失しないように気をつけて燃料増量してみたいと思います。
実際に調整すると分からないことが出てくるかもしれませんが、その時はアドバイスよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。


タイトルRe: ポンプセッテイングについて
記事No: 7296
投稿日: 2004/12/21(Tue) 01:15
投稿者: DEE
> こんばんは
>
> 4M40ポンプセッティングと聞いて私も、まずこのサイトが浮かびました!
>
> http://www.tcat.ne.jp/~suv-tune/index.html
>
> 詳しく書かれてますよね。
>
> 実は当サイトも相互リンクだったりもしますハイ(~~)


タイトルRe: ポンプセッテイングについて
記事No: 7298
投稿日: 2004/12/21(Tue) 01:59
投稿者: DEE
うわっ、どこか押してしまいフライングしてしまいました(^^;

でも、何か懐かしいな~この話題。
原チャリで○貧チューンやってた頃に帰れるネタです。事実自分の車を
実験台にして、MORIMORIさんに手伝って貰って速さとか計ってたし(^^;

DEE TUNEとか言って(爆)当時は、数分で最高速10Km向上させるような
ことして喜んでましたしね(^^;

結論として、排気温度や油周り水周りのバランス&パワーの追求を
一緒にやらないとダメみたいですね。

と我がまま言ってますが、またやりたいな~


タイトルRe: 4M40のローコストチューニング
記事No: 7334
投稿日: 2004/12/24(Fri) 23:06
投稿者: youki
みなさんこんばんわV26パジェロに乗っているyoukiです。

キッジーさん、4M40の機械式ポンプの場合簡単に、弄れるのですが使用回転数などにより
セッティングに時間が掛かると思います。
一番パワーアップを感じるのは、ブーストアップで、ワッシャー使えばタダみたいな物です
中低速時のパワーはポンプ調整で改善すると思いますが、高回転の方は噴射タイミング
及びマフラー等をいじる必要が有るとおもいます。
前提として、最低限エアークリーナーは掃除もしくは交換は必要です。
oiL交換もまめに行う必要が有ります、だいたいのエンジンは10年物、10万km以上走行
していますから、労りながら、いじりましょう。


タイトルポンプセッティングについて
記事No: 7274
投稿日: 2004/12/19(Sun) 18:43
投稿者: キッジー
こんばんは。キッジーです。

今日、ブーコンシャフト部の燃料調整をしてみました。
作業的には、youkiさんのアドバイスや、ポンプチューンのHPのおかげで、順調に出来たと思いました。ただ、最初にセッティングして試運転走行して、もう一回ばらそうとした時に噴射ポンプ上を通っている細い冷却水関係のホースを外したら不凍液が飛び出してきたのにはビックリしました(^_^;)ヾまぁ、外さないでもなんとかなりましたが。

変更箇所は、ブーコンシャフトを少し回して、白いカラーを一ミリ弱削りました。
引き抜いて見ると、シャフトに今までの位置に少し傷が付いていたので、目測で一番燃料が多く出そうな位置(4㍉程横)を確認して、その角度で差込ました。

あと、レスポンスダイヤル?も動かしました。多分。
よく分からなかったのが、レスポンスダイヤルの所にギヤらしき歯車がありますが、その歯車だけ回すのでしょうか。それとも、♂ネジがついている軸ごと回すのでしょうか。
今回、軸は回さずにギヤだけを右に180度ぐらい回したかもしれません。(留め金を広げて回したら、よく分からなくなってしまいました)

昼間に走行してみましたが、明らかにパワーアップしてます。
通常走行では、黒鉛は見えないのですが、ロックアップで坂道を登るとはっきりと黒鉛が出ているのが分かります。
空ぶかしでも、アクセルをあおると黒鉛が瞬間的に出るようになりました。

これからの調整ですが、フルブースト(0,8㎏)ロックアップで坂道(高負荷)を登るときに黒鉛が多いので、減らしたいと思うのですが、調整箇所は、レスポンスダイヤルを左に回す(最大燃料を減らす)でいいのでしょうか。

あと、燃料を多くしたことでパワーが上がり、黒鉛もでるようになったわけですが、排気温度等エンジンの耐久性に注意しなければいけない点があるのでしょうか。
EGRバルブは、正常なのか分かりませんが、ノーマルのままです。

実際にばらしてみて、構造は大体分かったのですが、やはり疑問な点が出てきたので、アドバイスよろしくお願いします。


タイトルRe: ポンプの調整
記事No: 7280
投稿日: 2004/12/19(Sun) 20:37
投稿者: youki
こんばんわyoukiです。

いよいよポンプを弄りましたか、前の書き込みを見たときキッジーさんはブーストアップ
をやっているので、ブーストアップほど体感出来ないかもしれないと、思ってました。
たぶんSUVのHPを参考に、一気に三カ所やったみたいですが、黒煙については、機械式ポンプ
の場合、多少出ないとパワーも出ません。(明らかにモコモコは困りますが)
まずブーコン回しですが、最大付近だとたぶん、多いと思います。位置が分からなくなるので
ブーコンシャフトの表側の黒い円盤の車体前方側にホワイトペンでマーキングします。(分かる
程度)ブーコンシャフトの削れている部分と、最大部分との半分以下でたぶんOKと思います。
あんまり増やしても、排気温度が上がりやすく、黒煙も多いだけです。
たぶん、削れている部分から目安20~30度ぐらいでトルクはかなり太ると思います。
レスポンスダイヤルですが、ギザギザの部分を回すだけでOKですが、機械式ポンプの場合ブースト
の立ち上がり時など、勢いでブーコンシャフトが下がりすぎるので、アクセルを踏んだとき黒煙は多く
なります。フルブースト時の黒煙は、シャフトのカラーを1mmぐらいカットしているので、完全に
元には、戻りません。
ポイントとして。
1ブーコンシャフトを最大とノーマルの中間以下に戻す。
2レスポンスダイヤルを180度時計回りであれば、90度戻してください。
で様子をみて、少しずつ面倒でも様子見ながら調整して下さい。
ゆっくりやっても、20分も掛かりませんから数回繰り返すつもりで行って下さい。
機械式ポンプは、黒煙が出やすいので、出来るだけ黒煙が少なくなるように調整して
下さい。(パワーは落とさず)


タイトルRe: ポンプの調整2
記事No: 7281
投稿日: 2004/12/19(Sun) 21:00
投稿者: youki
フルブースト時の黒煙は、カラーを削っているので難しいと思います。
(フルブースト時は削っていなくてもかなり黒煙がでているかも?)
空ぶかしとか、ブーストの立ち上がり時の黒煙は、レスポンスダイヤルで調整出来ますが
少なくすると、加速感が悪くなります。
燃料増量(ブーストアップも)により排気温度が上昇するので、アクセルを踏み込んでの長時間走行は注意が必要
だと思います。(短時間であればあまり気にしないで、停止前のアフターアイドリングをやれば、問題無いと思います。)


タイトルRe: ポンプの調整2
記事No: 7293
投稿日: 2004/12/20(Mon) 19:45
投稿者: キッジー
こんばんは
youkiさん、くわしいご説明ありがとうございます。

やっぱり、いきなりカラーまで削ったのは、まずかったですね~(-_-;)
ご説明にあるとおり、とりあえず次回はブーコンシャフト戻しをしてみようと思います。
でも、たった芯が一ミリぐらいしかずれてないのに(ノーマル位置からだと、ほとんど分からない)あんなに変わるんですね。
今回思ったのは、年数が経ったSGは黒鉛が出やすくなってると思うんですが、もしかするとブーコンシャフトが削れて燃料が多く出ているのではないかと思いました。
実際、自分のSGは噴射ポンプをOHする前は、黒煙マシンでした。が、OH後はミラーで確認することは一度もなかったです。(ギヤの変則時は時々見えましたが)


タイトルRe: 古いデーゼルは
記事No: 7294
投稿日: 2004/12/20(Mon) 20:41
投稿者: youki
キッジーさんこんばんわ。

OH後噴射時期(タイミング)も変わっているみたいなので、とりあえずブーコンシャフト
を回して燃料を少なくしてください、ノーマルより多くても良いです。
燃料を多いままだと、環境にも、エンジンにもよくありません。(排気温度上昇等)
どうしても、低回転のトルクが少なくなりレスポンスが悪くなるので、ヘッドスクリューを
回して、ブーコンシャフトを少し押し込んで調整してください。
いじる場合現在の位置をマーキングなどして覚えておいて下さい。
古いデーゼルはどこのメーカーでも機械式ポンプの場合、確かに煙が多いです。
たぶんムダに燃料が出ていると思います。ブーコンシャフトの削れもわずかです。
今度の休みあたりでも、少し戻してくださいネ。
ちなみに現在の私のセッティングは、ブーコンシャフト30度ぐらい回しカラーは
ノーマル、レスポンスダイヤル45度ぐらい締め込み後、レバーポジションセンサー
を少し動かしました。(あまり進めません)
私のV26パジェロの場合5Fミッションなので、普段2000rpm程度しか回さない
ので、低回転のトルクがかなり大事です。現在はブーストもノーマルです。




> こんばんは
> youkiさん、くわしいご説明ありがとうございます。
>
> やっぱり、いきなりカラーまで削ったのは、まずかったですね~(-_-;)
> ご説明にあるとおり、とりあえず次回はブーコンシャフト戻しをしてみようと思います。
> でも、たった芯が一ミリぐらいしかずれてないのに(ノーマル位置からだと、ほとんど分からない)あんなに変わるんですね。
> 今回思ったのは、年数が経ったSGは黒鉛が出やすくなってると思うんですが、もしかするとブーコンシャフトが削れて燃料が多く出ているのではないかと思いました。
> 実際、自分のSGは噴射ポンプをOHする前は、黒煙マシンでした。が、OH後はミラーで確認することは一度もなかったです。(ギヤの変則時は時々見えましたが)


タイトル燃料ポンプ再調整
記事No: 7330
投稿日: 2004/12/24(Fri) 21:50
投稿者: キッジー
こんばんは。

今回は、燃料が多すぎて高負荷で黒煙が多いことから、 youkiさんの言われるようにブーコンシャフトを回して燃料を少なくしてみました。
最初にカラーまで削っているので、最大燃料噴射量は変えられないかと思ってましたが、ブーコンシャフトをよく見ていると、ノーマルの位置より左向きに回したら最大燃料噴射量も減るのではと思い、ノーマル位置より左に20度ほど回してみました。
今日は、あちこち乗り回したのでチョコチョコとミラーで後ろを気にしてたのですが、煙は確認できなかったです。ロックアップで高負荷の時も分からなかったです。(気のせいか、微妙に黒煙が見えたような・・・?)
次の暇が出来たときにでも、ブーコンシャフトをノーマル位置にして燃料を多くしてみようかと思います。もしかすると、燃料を絞りすぎてノーマルと変わらなくなってたりして(^_^;)ヾエンジンの音からして、ノーマルよりは出てると思うのですが・・・

あと、燃料を増量したらブースト計が引っかかる(アクセルOFFでスーと針が下がらないで1テンポおいてストンと下がる)ようになってました。安物のブースト計だったんで壊れたかな?と思ってたんですが、今回燃料を絞ったら正常になりました。
どんな関係があるのかは分かりませんが、とにかく燃料のやりすぎは他のところにも影響あるんだなと思いました。


タイトルRe: 燃料ポンプ再調整
記事No: 7331
投稿日: 2004/12/24(Fri) 22:07
投稿者: キッジー
DEEさん、はじめまして。

やっぱり、自分で弄れるって楽しいですよ(^^)まぁ、原付と違ってリスクも大きいんでドキドキですが・・・
今回、初めてSGのエンジン(しかも、未知の部分)に手を入れたんですが、やっぱりセオリー通りに吸排気チューンをしないと大きな変化は出にくいですね。私のは、吸排気ノーマルなもので。
一番の目的としては、高速走行を少しでも楽に出来たらと思って燃料増量をしてみた次第でした。


タイトルRe: 燃料ポンプ再調整
記事No: 7332
投稿日: 2004/12/24(Fri) 22:33
投稿者: kazuhiko
こんばんは。

> 今回、初めてSGのエンジン(しかも、未知の部分)に手を入れたんですが、やっぱりセオリー通りに吸排気チューンをしないと大きな変化は出にくいですね。私のは、吸排気ノーマルなもので。
> 一番の目的としては、高速走行を少しでも楽に出来たらと思って燃料増量をしてみた次第でした。

ディーゼルにせよ、ガソリンにせよ、4サイクルエンジンの基本原理は変わりません。車を速く走らせるためには、「良い燃料」「良い吸気」「良い爆発」なんて辺りが大事でしょうね。
燃調をリッチにしたら、こんどは、吸気量を多くしてやることと、当然、燃焼により排出される排気ガスは増えるわけですから、排気効率も向上させなければなりません。
ターボ車の場合、排気効率がアップすると、タービンの回転も変化しますから、吸気量も当然のように変化します。

ディーゼルの面白いところは、空燃比が多少いい加減でも、ガソリン車のようにノッキングしたり、エンジンが止まったりすることはないのですが、やはり、燃調のバランスが崩れると、黒煙は増大するでしょうから、吸・排気は手を入れてやった方がいいと思います。


タイトルRe: 燃料ポンプ再調整
記事No: 7335
投稿日: 2004/12/24(Fri) 23:20
投稿者: DEE
キッジーさん、はじめまして。kazuhikoさん、こんばんは~

や~ほんと、これは奥が深いと思います。
車重やタイヤの大きさなども含めて、自分の納得がいくセッティングに持ち込む
には何十回も調整が必要ですし、一度一番いい所を見つけると春夏秋冬で微調整
しないと維持できませんし。

> > 一番の目的としては、高速走行を少しでも楽に出来たらと思って燃料増量を
してみた次第でした。

私も同じようなところから始めたのですけど、その後完全に填りました(^^;
黒煙対策、あのドカンと一発のトルク感を覚えてしまうと、なかなか後戻り出来
なくなっちゃうのですが、EGRダイレクトカットとインマニをリューターで
ツルピカに磨いたものに換えてからかなり減ったと思いました。

それから、高速でここぞ一発のみでよければ、ブーストをスクランブルで1.3K
程度、アクセル開度を5000回転以上に設定しておけば、燃調に手を染めなくて
もそこそこいけると思います。

> ディーゼルの面白いところは、空燃比が多少いい加減でも、ガソリン車のようにノッキングしたり、エンジンが止まったりすることはないのですが、やはり、燃調のバランスが崩れると、黒煙は増大するでしょうから、吸・排気は手を入れてやった方がいいと思います。

これが、難しくもあり面白みなんですよね~(^^)
3年後、某車のディーゼル車が非常に楽しみで期待してるところです。それまでは、
デリバンのしょぼいガソリンエンジンで我慢我慢(^^;


タイトルRe: 燃料ポンプ再調整
記事No: 7336
投稿日: 2004/12/25(Sat) 00:10
投稿者: kazuhiko
DEEさんこんばんは。

> 私も同じようなところから始めたのですけど、その後完全に填りました(^^;
> 黒煙対策、あのドカンと一発のトルク感を覚えてしまうと、なかなか後戻り出来
> なくなっちゃうのですが、EGRダイレクトカットとインマニをリューターで
> ツルピカに磨いたものに換えてからかなり減ったと思いました。
>
> それから、高速でここぞ一発のみでよければ、ブーストをスクランブルで1.3K
> 程度、アクセル開度を5000回転以上に設定しておけば、燃調に手を染めなくて
> もそこそこいけると思います。

これって、はまってしまうと後戻りできなくなるかも…

私のSGは、黒煙の増加は嫌なので、燃調は濃くしていないのですが、結局、いじっているうちに、ブーストを1キロまで上げてしまいました。(ワッシャーチューンの類です)
あまりタービンに負荷をかけるといけないと思い、少しブーストを下げてみたのですが、やはり一度味わったあとでは、程なく戻してしまいました。

本当は、アクセルべた踏みのときの燃料噴射量をもう少し増やしたい(エンジンの回転をスムーズに上げてやりたい)とか、全体の噴射量をアップして、アクセル開度を控えたい(キックダウンせずに一定のギアで巡航したい)のですが、いかんせん黒煙の心配があり、いつも車検をお願いしている整備工場のメカニックが渋い顔をしています。

とりあえず、近いうちにインマニ清掃でもしてみたいなぁと思っていますが、こう労災続きで、未だにギブスして松葉杖でいますので、しばらくは車いじりはできそうにありません。


キッジーさん、

私のSGは意図的には燃調は増量していませんが(多分、経年変化でブーコンシャフトが削れて増えていると思います)、給排気系の交換と、ブーストアップで、高速走行はかなり楽勝です。100キロから120キロくらいで巡航する分には、上り坂でもあまりキックダウンせずに一定の速度を維持できます。最高速はノーマルをしのぎますが、極限状態では車体ブレを起こすので、耐え切れずにアクセルを緩めてしまいます。

私が次にやりたいこと…
一般道の勾配のきつい上り坂(7%以上のワインディング)で、60キロからの追い越し加速をもう少し何とかしたなと。勾配がきついとエンジンの回転上昇が思うようにふけあがらないので、どうしてもガソリン車に比べて不利なので。ためしに、燃調そのままで1キロ以上上げてみましたが、殆ど変化なかったです。(危険なのですぐに戻しました)エンジンに対するリスクを考えると、やっぱり燃調増量しなければ駄目かな?


タイトルRe: 燃料ポンプ再調整
記事No: 7351
投稿日: 2004/12/26(Sun) 23:16
投稿者: DEE
kazuhikoさん、どうも~

やはりはまってしまいましたか~(^^)

やはり一度味わったあとでは、程なく戻してしまいました。

そうそう、そうなんですよね~他のどんな小細工より体感できるところが、
ヤバイですよね(^^;

> キックダウンせずに一定のギアで巡航したい

SWは簡単に出来ますが、SGの場合はATワイヤーの調整とかで騙すのは無理なの
でしょうか?

> とりあえず、近いうちにインマニ清掃でもしてみたいなぁと思っていますが、こう労災続きで、未だにギブスして松葉杖でいますので、しばらくは車いじりはできそうにありません。

やはり健康が一番ですよね~私も数年前事故で半年くらい体が不自由で憂鬱でした。

> 私が次にやりたいこと…
> 一般道の勾配のきつい上り坂(7%以上のワインディング)で、60キロからの追い越し加速をもう少し何とかしたなと。勾配がきついとエンジンの回転上昇が思うようにふけあがらないので、どうしてもガソリン車に比べて不利なので。ためしに、燃調そのままで1キロ以上上げてみましたが、殆ど変化なかったです。(危険なのですぐに戻しました)エンジンに対するリスクを考えると、やっぱり燃調増量しなければ駄目かな?

これは、タービン交換かタービンの改造しかないでしょうね。
私もやる予定だったのですが、その矢先に車を廃車にしてしまいました。燃費も良くなる
ようですし、今でもやってみたいと思っております。


タイトルRe: 燃料ポンプ再調整
記事No: 7352
投稿日: 2004/12/26(Sun) 23:37
投稿者: kazuhiko
DEEさん、レス有難うございます。

> SWは簡単に出来ますが、SGの場合はATワイヤーの調整とかで騙すのは無理なのでしょうか?

SGに入れ替えて間もないころ、ディーラーのメカニックに相談したところ、前期型SGのATは見てくれだけ電子制御になっているだけで、限りなく機械制御に近いATとのこと。ワイヤーの微調整である程度できるそうです。ただ、実際に調整した顧客のSGは、3ヶ月でATのクラッチが壊れてしまったとのことで…

ちょっとだけいじってみたい気もします。

> これは、タービン交換かタービンの改造しかないでしょうね。
> 私もやる予定だったのですが、その矢先に車を廃車にしてしまいました。燃費も良くなる
> ようですし、今でもやってみたいと思っております。

以前、何かの記事で読んだことがあります。1KZ搭載のグランビアか何か、T車のワンボックスで、ノーマルタービン1.2キロよりも、ハイフロータービンで0.9キロくらいの方がパワーが出るって。

私のSGは年が明けると満10歳を迎えますが、デリカのいいところは、他社のワゴン車よりも、ボディー剛性はしっかりしていそうなので、あと何年乗るかわかりませんが、手をかけてやりたい気持ちもあります。


MORIMORIスペースギアのページ