【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBS(旧)はログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトル教えてください。
記事No: 6822
投稿日: 2004/11/19(Fri) 05:46
投稿者: kazukazu
 MORIMORIさん、皆さんこんにちは。本当に初歩的な質問でなんですが。スペースギアの平成七年式シャモニーに乗ってます。このトランスミッションは、って言うかデリカは全てスーパーセレクト4WDなんでしょうか? つれのパジェロのは違うと言っていましたが。中古で購入したので良く分かりません。いわゆるデフロックは付いているのでしょうか?こんなバカバカしい質問ですいませんが、良かったらレス下さい。


タイトルRe: SS4
記事No: 6823
投稿日: 2004/11/19(Fri) 08:38
投稿者: PD4WD
パジェロは 1991年 1月22日のフルモデルチェンジ(9年振り)
でSS4(フルタイム4WD、センターデフロック切替あり)が装備
されました。
スペースギア4WDは発売当初よりSS4です。
ご友人のパジェロは1991年 1月22日以前のモデル、つまりパート
タイム式4WDではないでしょうか?
参考迄 スターワゴンもパートタイム4WDです。


タイトルデフロック
記事No: 6825
投稿日: 2004/11/19(Fri) 19:12
投稿者: kazuhiko
こんばんは。平成7年SGに乗っています。

>いわゆるデフロックは付いているのでしょうか?

クロカン4WDで使われてるデフロックには、2種類ありまして。

ひとつは、センターデフロックのこと。
SS4の場合は、センターデフロックがついています。というか、センターデフがあるため、ロックしないと直結にはなりません。
SWなどのパートタイム4WDは、センターデフがないので、当然ながら、センターデフロックは出来ません。
でも、勘違いしないでくださいね。センターデフロックが出来ないからといって、走破性が劣るんじゃないんです。逆です。センターデフのないパートタイム4WDは、4Hに入れるだけで、直結になります。わざわざセンターデフをロックする必要がありません。


次に、所謂デフロック。
通常、デフロックといえばこちらですが、4WD車でなくとも、2WDの車にも、前後のどちらかには必ずデフがありますよね。デフのおかげで旋回時のハンドル操作が容易に行えます。しかし、このデフ機構があるために、左右どちらか一方のタイヤが空転した場合に、トラクションがかからなくなってしまいます。
デフの作動を抑制する装置には、LSD(リミテッドスリップデフ)と、デフロック装置があります。LSDは、空転をある程度制限するもので、舗装路面での走行にも問題がない範囲での抑制効果があります。一方、デフロックの場合、完全に左右のタイヤの回転数が同じになりますから、ハンドルを切って旋回することは、相当な無理が掛かります。悪路でスタックしたようなときの脱出のためのメカと考えた方がいいでしょう。
SGには、LSDのメーカーオプションはありますが、デフロックのオプションはなかったと思います。
ちなみに、パジェロやランクルにはオプションでリアデフロックが選択できたと思います。(デリカ以外の詳細は存じません)
SS4搭載といっても、こんなところで、パジェロとデリカの違いがあります。


タイトルRe: デフロック
記事No: 6827
投稿日: 2004/11/19(Fri) 22:53
投稿者: でぶっちょ_@_静岡
仰るとおりです。しかしながら一言。
SGは難しい車です。SGの、、、LSDの本質を、、、体験した方なら
理解できると思います。出来が悪いといっているのではありません。
タイヤ・路面の粘着などのほか、重心高とホイールベースの関係を
はじめとする諸元(というか物理現象)を察すべきです。
LSDについていうならばLSDの馬鹿げたクラッチにも気を使うのと同様、
その構造に着目してください。いすゞ,三菱はマシな方です。
品質は分かりませんか、、、


タイトルRe: デフロック
記事No: 6832
投稿日: 2004/11/20(Sat) 06:20
投稿者: kazukazu
PW4WDさん、kazuhikoさん、でぶっちょさんおはようございます。色々と分かりやすく説明をありがとうございました。 いわゆるセンターデフロックのできるメカを積んだモノがSS4のシステムになるのですね。自分的にはデリカでオフは砂浜くらいでして。初代サーフやテラノのときは結構オフを走ったのですが、何せデリカは重心が高いので怖くて。
 これで胸の痞えがすっきりしました。友人にも話す事が出来ます。 知れば知るほど楽しい事、ありますね、この車は。?な部分もありますけどね(笑)


タイトルスレ違い恐縮ですが質問です
記事No: 6862
投稿日: 2004/11/22(Mon) 01:20
投稿者: Mr.スマブラー
皆さんに率直な質問してよろしいでしょうか?
4WD車にはAUTO FREE WHEEL HUB(オートフリーホイールハブ)というのがありますが
具体的にはどのようなものなんでしょうか?
昔の4WD車はわざわざ車から降りて、2WDで駆動してない部分(主に前輪)のハブ
をロックしないと4輪駆動にならないというのをちょっと聞いたので、気になりました。
昔の車の話なので、現在の車では直接関係のないこととは思いますが・・・^^;


タイトルオートフリーハブ
記事No: 6866
投稿日: 2004/11/22(Mon) 09:57
投稿者: kazuhiko
こんにちは。平成7年SGに乗っています。

フリーハブ(フリーホイール)機構は、2WDと4WDを切り替えることの出来る4WD車には、多くの車に採用されています。ただ、現代の車は自動化されているので、気がつかないだけですが…

2WDで走行時に、デリカ系では後輪が主駆動輪となりますが、4WDを切り離しても、前輪の駆動系が一緒に回ったままだと、無駄なロスが発生します。或いは、デフに必要のない力が加わることで、故障の原因にもなります。そこで、フロントのハブ(軸)を切り離して、フリーにしてやる機構が、フリーハブ(フリーホイール)機構です。
フリーハブ(フリーホイール)機構のついている4WDでは、2WDから4WDに切り替える際に、ハブをロックする(ホイールロック)必要があります。

フリーハブ機構には、マニュアル、オートの2種類あります。この、ロックしたり、切り離す操作を、人間の手で行うものがマニュアルフリーハブ、車に乗車したまま操作できるのはオートフリーハブです。


マニュアルフリーハブは、4WDで走行する前に、いったん車から降りて、ハブをロックする必要があります。少々面倒ですが、完全にフリーになるので、燃費などのメリットがあります。社外品のマニュアルフリーハブを取り付けている方もいるかと思います。

次に、オートフリーハブ。
私の乗っていたH2年SW(エクシード)にも採用されていました。(SWの場合は年式やグレードにより仕様が異なるみたいです)
SWのオートフリーハブは、4WDに入れるときには、いったん停止してから、セレクトレバーを4Hにいれると、数メートル走行後に自動的にハブがロックされるので、車から降りる必要はありません。(メーターにホイールロックの表示が出ます)
ハブをロックしたあとは、4WDと2WDを走行中に自由に切り替えることが出来ます。(SWの場合は直結四駆なので、林道ツーリングなど、舗装路に出てしまった場合は、2Hに戻して走行。ダートに入ったときには走りながら、そのまま4Hに入れるという使い方をします。)
4WDと2WDを交互に使うときには、いちいちハブロックを解除しなくてもいいのですが、2WDのみの走行状態に戻るときには、ハブをフリーの状態に切り離してやります。その方が、故障などの心配がありません。SWのオートフリーハブは、前進していた場合は、一度バックすると抜けます。(4WDでバックしていた場合には、2Hにして前進するとハブロックが解除されます)ホイールロックが解除されたら、メーター表示も消灯します。
4WDの切り替えと、ハブロックの操作が、同じアクションで可能なために、ハブロックを解除しないと、2WDに戻らないと思っている方もおられるかもしれません。しかし、メカニズム的には、ハブをフリーにしなくても、2WDになっているので、そのまま舗装道路を走っても差し支えないんです。
私も詳しくは知らないのですが、SWと同世代のデリバンには、フリーハブ機構が装着されていないとか?(間違っていたらごめんなさい)

説明が長くなってしまいましたが、SGの場合。
フロントのデフに、フリーホイール機構がついています。ですから、走行中にセレクトレバーを操作するだけで、いったん停止したりせずに、自由に2WDと4WDを切り替えることが出来ます。(フリーホイール機構が切り替わるまでの間、4WDのインジケーターが点滅しています。そのときは、アクセルをOFFにするか、速度を落としてやると切り替わりやすくなります)
パートタイム4WDのデリカカーゴにも、フリーホイール機構つきのフロントデフを採用しています。(SS4ではないので、フルタイム4WDにはなりません)


タイトルRe: オートフリーハブ
記事No: 6873
投稿日: 2004/11/22(Mon) 17:31
投稿者: Mr.スマブラー
回答ありがとうございます。

>ハブをロックしたあとは、4WDと2WDを走行中に自由に切り替えることが出来ます。
>(SWの場合は直結四駆なので、林道ツーリングなど、舗装路に出てしまった場合は、
>2Hに戻して走行。ダートに入ったときには走りながら、そのまま4Hに入れるという使
>い方をします。)
>4WDと2WDを交互に使うときには、いちいちハブロックを解除しなくてもいいのです
>が、2WDのみの走行状態に戻るときには、ハブをフリーの状態に切り離してやります。
>その方が、故障などの心配がありません。SWのオートフリーハブは、前進していた場合
>は、一度バックすると抜けます。(4WDでバックしていた場合には、2Hにして前進す
>るとハブロックが解除されます)ホイールロックが解除されたら、メーター表示も消灯し
>ます。
>4WDの切り替えと、ハブロックの操作が、同じアクションで可能なために、ハブロック
>を解除しないと、2WDに戻らないと思っている方もおられるかもしれません。しかし、
>メカニズム的には、ハブをフリーにしなくても、2WDになっているので、そのまま舗装
>道路を走っても差し支えないんです。

へぇそうなんですか?それは知りませんでした。
私もハブロック解除しないと2WDに戻らないのかとてっきり思ってました。
勉強になりました。


MORIMORIスペースギアのページ