【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBS(旧)はログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトルSW クーラーガス選択につきまして
記事No: 4742
投稿日: 2004/05/19(Wed) 19:03
投稿者: ダイブ
当方、平成元年式のSWエクシードDターボを所有しておりますが、最近になってエアコンの効きが悪くなっております。ディーゼル規制の関係であと2年強ほどのお付き合いとなりますが、修理に出すのもお金がもったいないので、クーラーガス注入でだましだまし乗ろうかと考えております。そこでクーラーガスの事なんですが、①フロン12と呼ばれるR12②HFC-134aと呼ばれる環境適合用の2種類があることが判りました。当方、エアコンコンプレッサーは購入時のままなので①のR12が適合されるものと思っているのですが、ご存知の方がおられましたら教えて下さい。よろしくお願いします。


タイトルRe: SW クーラーガス選択につきまして
記事No: 4745
投稿日: 2004/05/20(Thu) 00:47
投稿者: kazuhiko
> 当方、平成元年式のSWエクシードDターボを所有しておりますが、最近になってエアコンの効きが悪くなっております。ディーゼル規制の関係であと2年強ほどのお付き合いとなりますが、修理に出すのもお金がもったいないので、クーラーガス注入でだましだまし乗ろうかと考えております。そこでクーラーガスの事なんですが、①フロン12と呼ばれるR12②HFC-134aと呼ばれる環境適合用の2種類があることが判りました。当方、エアコンコンプレッサーは購入時のままなので①のR12が適合されるものと思っているのですが、ご存知の方がおられましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

はじめまして。平成7年SGに乗っています。その前はH2年SWに乗っていました。

エアコンガス(冷媒)についてですが、その通りです。
R12は、平成5年までの国産車のエアコンの冷媒として使われています。
134aは、平成6年以降の国産車に使われているオゾンセーフエアコンの新冷媒です。134aに切り替わるタイミングですが、車種により若干時期が異なります。平成5年にマイナーチェンジをした車から順次切り替わっていますので、平成5年車には、両方のガスが使われています。

平成元年のSWとのことですから、ほぼ間違いなくフロンR12が使われています。
業者で作業されること思いますので、心配は要らないかと思いますが、R12使用の旧式のエアコンでは、コンプレッサー潤滑用のオイルがガスと一緒に入っています。対して、134a使用のオゾンセーフエアコンでは、潤滑オイルはガスと別になっているので、ガスにはオイルが入っていません。間違って注入すると、潤滑不良で焼きつく恐れもあります。ご注意!

さて、SWのエアコンの効きが悪くなったとのことですが、①ガス注入の前に、ガスの残量がどのくらいあるのかを調べてください。もし、ガスが残っているようでしたら、②ガス漏れ箇所を特定するべく、調べる必要があります。そして、③絶対に規定量いっぱいまでガスを入れないことです。

①ガスの残量がない場合…諦めてください。ほぼ絶望的です。ガスを入れても復活する見込みはありません。理由は、先に述べたように、R12使用のエアコンには、コンプレッサーオイルが一緒に封入されていますので、ガスが完全に漏れてしまった場合、オイルも一緒に漏れていますから、コンプレッサーが焼きつきを起こしている可能性があります。コンプレッサーが逝ってしまうと、エアコンASSYで交換することになり、多額の出費を伴います。コンプレッサー焼きつき防止のため、この年代のエアコンでも、フルオートエアコン搭載の一部車種では、コンプレッサースイッチが入らないようになっているものもありますが、恐らくSWの場合は、ガスが入っていなくても回るような気がしましたが…

②ガス漏れ箇所の特定…ガスが減るということは、どこかで漏れている証拠。漏れた箇所がわからないと、せっかくガスを入れても、再び抜けてしまいます。このタイプのガスにはオイルが混合されているので、漏れている箇所がオイルで黒く汚れている場合があります。但し、黒くなっていて一目でわかるような漏れ方をした場合には、ガスは残っていないでしょう。経年変化で徐々に減った場合は、電装屋さんで調べてもわからないこともあります。

③漏れている箇所がわからないくらい、微量な漏れであった場合には、少しだけガスを補充してみます。200グラム前後で抑えて、しばらく様子を見ましょう。ガスが減るということは、絶対にどこかで漏れています。ガスが減って、内圧が下がっているために漏れが一時的にストップしていることがあります。ガス補充により内圧があがると、ふさがっていた漏れ箇所が開いてしまい、あっけなくガスが空になってしまうことがあります。

今まで3台の車にガスを補充して、結果的にすべてエアコンがだめになって買い換えました。ガス補充で一番長くもったのは、補充後2年。補充した翌日にすべてが駄目になった車もありました。ガスが一度漏れた車は、必ず漏れます。中には、半年毎に補充している人もいますが、かなり苦しいです。特にワンボックスの場合、ダブルエアコンですから、ガスの絶対量が多いです。車の構造上、エアコンユニットが受ける振動も、乗用車より大きく、そして、エアコンが効かなくなったときの、後部座席の暑さはひとしおですよね。SWのエクシードということは、リアサイドガラスは、ほんの少ししか開きませんね? エアコンが逝ってしまった夏は地獄です。

私の乗っていたSWは、5月にガスを補充して、漏れ箇所は見つからずにいましたが、9月、まだ残暑が残る頃に冷えなくなってしまいました…

余談ですが、134aに切り替わった当時の車は、エアコンがあまり効かない車種があります。平成6年登場のSGは同年代の車の中では、かなりエアコンの効きが悪いです。あまりに冷えが悪いので調べてもらいましたが、ガスは正常でした。仕方がなく、夏は助手席のアシストグリップに扇風機をつけています。SWの方がずっと冷えました。それと、R12は回収フロンなので、134aにくらべてガスはコスト高です。尚、134aにコンプレッサーオイルを混合した代替ガスも発売されているとは聞きます。


タイトルRe: SW クーラーガス選択につきまして
記事No: 4751
投稿日: 2004/05/20(Thu) 11:58
投稿者: ダイブ
懇切ご丁寧な回答及びこんなに早くご回答がいただけ非常に助かってます。さてエアコン自体は効く事は効くのでガスの残量は少なくともゼロではないかと思います。先日オートバックスにて気圧のチェックを行った所、規定が約5の所、約3前後有ったため確かに気圧は低かったです。(店員から、ガスの完全補充及びコンプレッサーオイルの補充を勧められましたが工賃込みで1万円前後はすると言われてしまい、又、その際もガス漏れの場合は根本的に見直しが必要でその際は今回の注入は意味を持たないとの発言から、注入を断念した経緯がございます。)ご指摘いただきました通り恐らくガス漏れではないかと思うのですが、ヤフオクでは色々とそれらしい(?)商品がございます。安価に抑えたいと考えており、本当にこれら商品が効くのあれば、一度試してみたいと考えているのですが、ご教示いただけませんでしょうか?何度もすいません。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f21752697

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b51624435


MORIMORIスペースギアのページ