【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBS(旧)はログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトルブレーキング時のハンドルの振動
記事No: 4729
投稿日: 2004/05/16(Sun) 22:02
投稿者: ヨッコン_@_兵庫
MOROMORIさん
皆さん、こん○○は、ディスクローターを研磨または交換された方にお尋ねします。

MySG(H8年式 PE8W 走行102,000km)なんですが、ジャーダーによるものと思われる、高速走行中ブレーキング時にハンドルに振動が発生し出しました。
症状の程度は激しくは振動しませんが、時速100km程度でブレーキを踏むと連動してハンドルが振動します。
街中走行時のスピードでのブレーキングでは振動が少ないためか、判りません。
これって、フロントデスクローターの研磨とパッド交換で直るのでしょうか?
それともディスクローターは交換した方が確実なのでしょうか?

ブレーキパッドはまだ確認していませんが、かなり擦り減っていると思われます。
それとも他の原因も考えられるのでしょうか?


タイトルRe: ブレーキング時のハンドルの振動
記事No: 4731
投稿日: 2004/05/17(Mon) 10:07
投稿者: kazuhiko
こんにちは。平成7年SGに乗っているkazuhikoです。

> MySG(H8年式 PE8W 走行102,000km)なんですが、ジャーダーによるものと思われる、高速走行中ブレーキング時にハンドルに振動が発生し出しました。
> 症状の程度は激しくは振動しませんが、時速100km程度でブレーキを踏むと連動してハンドルが振動します。
> 街中走行時のスピードでのブレーキングでは振動が少ないためか、判りません。
> これって、フロントデスクローターの研磨とパッド交換で直るのでしょうか?
> それともディスクローターは交換した方が確実なのでしょうか?

ほぼ間違いなく、ブレーキローターから発生しているジャダーだと思います。

ブレーキローター、或いはブレーキパッドをノーマル以外のものに交換しましたか?

ノーマル仕様の製品をご使用であれば、ご使用の程度にもよるかと思いますが、基本的には、ブレーキローターが熱により変質したことが原因で、ローターの厚みが不均等になっているため、高速走行時の比較的強くブレーキをかけたときに、ブレーキを踏んでいる足にガクガク響いてくるような振動を感じるはずです。

SGではないのですが、我が家のスバル車で、こうしたことがありました。
APロッキードのスリットローターと、4ポットキャリパー、エンドレスの高温域でも耐えるサーキット用のブレーキパット、という組み合わせで使っておりました。ブレーキパッドが強化品なのに対して、ローターは必ずしもそれ相当に品物ではないため、やはりローターの方が負けてしまったようです。高速走行時、或いはバイパスでちょっとスピードが出ていると、かなり不快な振動を感じました。

私の利用している業者では、スリットローターの研磨は受け付けてもらえなかたので、純正ローターを研磨して使用。ブレーキパッドも他の品物に変えましたが、特に問題はありません。

国産車の多く(一部メーカーを除く)は、比較的ローターが長持ちしますから、研磨して使用できると思います。
但し、SGのフロントローター交換には、ハブの分解を伴いますので、結構大変です。業者に出した場合、2万円くらいは覚悟した方がいいかもしれません。

ちなみに、新品時のディスクローターの厚みは24.0ミリ。使用限度は22.4ミリ。研磨後の厚さがこれ以上必要だとのことですから、研磨に出す前に測ってみてくださいね。参考までに、私のSGの10万キロ使用したローターは、研磨後の厚さが23.4ミリありましたので、まだまだいけるなーという感じでした。

あとはですね、私はローター交換は自分で作業しましたが(半日仕事です!)、業者に出すときには、一緒に交換したほうがいい部品は、同時にやってしまった方が、何度も工賃をかけずにすむかと思います。


ローター研磨するなら、ブレーキパッドも。現在の減り具合と予算にもよりますが、どうせなら新しくした方が、手間が省けます。一緒にやってもらえば、工賃はあまりかわらないかと思います。ついでに言うと、走行距離から考えると、ハブベアリングも。ハブを分解すると、ローターが外れる前に、テーパー状のベアリングが出てきますから、部品自体はそう高くはないので、一緒に変えてしまうと、一石二鳥です。

ローター研磨の工賃は、格安の業者で1枚2000円~、通常のボーリング屋さん(プロの業者)では1枚4000円前後。2枚で1万円近くかかる場合には、研磨済みの中古部品を買ったほうが安いこともあるし、社外品の安価な新品部品が、研磨工賃とあまり変わらない価格で手に入ります。分解工賃とあわせると、研磨しても、格安の新品つけても、大差はないかもしれません。(社外品には、格安品とそうでないものがあります)

最後に、ブレーキのジャダーが発生する原因は、ローターの厚さが不均等になったため。

 →何故そうなるのか? ブレーキング時の熱による変質や歪みのため。

  →どんなときに起こる? 磨耗の進んだブレーキパッドでヘビーな使い方をしたり、社外の強化パッドにはローターに対して攻撃性の高い商品もある。同じブレーキのかけ方をしても、新品パッドよりも、磨耗したパッドの方が放熱性が悪いので、ローター表面がより高温になってしまいます。残2ミリ付近まで来ると、要注意です。


タイトルRe: ブレーキング時のハンドルの振動
記事No: 4739
投稿日: 2004/05/19(Wed) 01:40
投稿者: ヨッコン_@_兵庫
kazuhikoさん、早速のレスありがとうございます。
何時もテクニカルで参考になります。
ついでにもう少し質問させて下さい。

> ブレーキのジャダーが発生する原因は、ローターの厚さが不均等になったため。
>
>  →何故そうなるのか? ブレーキング時の熱による変質や歪みのため。
>
>   →どんなときに起こる? 磨耗の進んだブレーキパッドでヘビーな使い方をしたり、社外の強化パッドにはローターに対して攻撃性の高い商品もある。同じブレーキのかけ方をしても、新品パッドよりも、磨耗したパッドの方が放熱性が悪いので、ローター表面がより高温になってしまいます。残2ミリ付近まで来ると、要注意です。

MySGにはディスクパッドは住友電工SEIスポーツパッド(SS)を装着してます。結構擦り減っていると思います。
それからジャダー発生に直接関係ないかも知れませんがステンレスメッシュホースも着けています。
SEIスポーツパッド(SS)は結構ダストが多く、ホイールが良くホコリだらけになっています。それと良く鳴きます。

本題のディスクローターは交換する方向で検討しています。やるならハブベアリングも同時にと考えています。
またローター交換時に関連する部品でボルト等の交換は必要ありませんでしょうか?
これらの作業は自力では無理で、業者に頼むことになると思います。

それからロッキード製ローター(標準品)のスリット加工したものがヤクオフで売られており、
価格的にも手が出そうで6本スリットを候補に考えていますが、いかがなものでしょうか?


タイトルRe: ブレーキング時のハンドルの振動
記事No: 4746
投稿日: 2004/05/20(Thu) 01:35
投稿者: kazuhiko
こんばんは。kazuhikoです。

> MySGにはディスクパッドは住友電工SEIスポーツパッド(SS)を装着してます。結構擦り減っていると思います。
> それからジャダー発生に直接関係ないかも知れませんがステンレスメッシュホースも着けています。
> SEIスポーツパッド(SS)は結構ダストが多く、ホイールが良くホコリだらけになっています。それと良く鳴きます。
>
> 本題のディスクローターは交換する方向で検討しています。やるならハブベアリングも同時にと考えています。
> またローター交換時に関連する部品でボルト等の交換は必要ありませんでしょうか?
> これらの作業は自力では無理で、業者に頼むことになると思います。
>
> それからロッキード製ローター(標準品)のスリット加工したものがヤクオフで売られており、
> 価格的にも手が出そうで6本スリットを候補に考えていますが、いかがなものでしょうか?

①ブレーキホース強化とジャダーの関係ですが、微妙ですね。ジャダーが出る直接の原因は、ローターの厚み不均等で、そこに至る要因はローター表面が熱の影響で変質したことによります。熱は摩擦により発生します。ブレーキパッドをローターに押さえつける力が強ければ、熱の影響もそれなりに大きくなりますが… 純正以外のパーツ(強化品)をつけることによって、ブレーキシステムのバランスが崩れることがあるのは確かです。でもねぇ~、やっぱりブレーキは効いた方がいいですよね。安全面もあるし、ブレーキが効いたいたほうが気持ちいです。あとは、メンテナンスのコストとの相談ですよね。

②ブレーキダストが出るということは、パッド、もしくはローターのいずれかが磨り減る速度が速いということ。もし、純正パッドと比べて、スポーツパッドの寿命が短いのであれば、減っているのはパッドなので、ローターへの攻撃性は少ないということで、マル。 ブレーキダストで真っ黒になるにもかかわらず、パッドの寿命が長い場合には要注意です。ローターが削れている?? ブレーキの鳴きは、パッド、もしくはローターの磨耗・表面の変質。ローター研磨や交換で直ることもあるし、パッドを新品にすることで治ることもあります。ただ、一度泣き出すと、そのパッドは元に戻らないそうです。(熱で変質している)
ブレーキの役割は、運動エネルギーを熱エネルギーに変換することです。よく利く(制動距離が短い)ということは、それだけ摩擦が強いわけですから、より高温になります。とくに、踏んだ瞬間から効きだす、初期制動の良いパッドは、熱の影響を受けやすいですから、泣きが発生する可能性も高いかもしれません。ダストが多いということは、その分、放熱性に貢献しているので、ある程度は仕方がないかもしれません。減らないパッドだと、ローターがやばくなります。

③ボルトなどの再使用についてですが、恐らく大丈夫でしょう。ハブと、ローターを接合している6本のボルト・ナットは、非常に強く噛んでいるため、固着した外れないケースもあるのでしょうか? ローター交換時には、新品のボルト・ナットに代えたほうが良いという話も聞きますが、再使用しているケースの方が多いように思います。私も古いボルト・ナットで締めました。修理工場、プロの判断に任せてよいと思います。交換したところで、ボルト・ナットはそれほど高くはありません。むしろ、どうせ交換するのなら、ホイールをとめているハブボルトを交換するのも手です。ふそうの事故ではありませんが、タイヤ脱落事故を考えると、交換してもいいかなと。(友人のSWのハブボルトは1本折れてしまいました…)ハブボルトの交換は、ローターまで全部外さないと出来ないので、いい機会かも。

④ロッキードのスリットローター。人気のある商品ですが耐久性は??です。エンドレスのCCXとの組み合わせではジャダーがひどくなってしまいました。ローターへの攻撃性の高いメタルパッドは要注意です。ローター交換よりも、パッド交換の工賃の方が遥かに安いですから、ローターを温存できるパッド選びが大事ですね。ローターへの対策としては、焼入れというのか、表面加工してくれる業者もあるようです。表面が黒光りしているやつです。錆にも強いので優れものらしい。

そんなわけで、私はブレーキは効くけど減りの早いパッドを使用しています。自分で交換するので、交換サイクルが短くても、工賃の負担はありません。ただ、1週間でホイールが真っ黒に汚れてしまうのが泣き所。1年経たずにブレーキパッドを買い換えるのも、経済的にやや泣き所ですが、一度味わってしまうと、なかなかノーマルには戻れないです。


タイトルRe: ブレーキング時のハンドルの振動
記事No: 4753
投稿日: 2004/05/20(Thu) 17:42
投稿者: IEF_@_広島県
皆様ご無沙汰です

> > それからジャダー発生に直接関係ないかも知れませんがステンレスメッシュホースも着けています。
> > > > 本題のディスクローターは交換する方向で検討しています。やるならハブベアリングも同時にと考えています。
> > > > それからロッキード製ローター(標準品)のスリット加工したものがヤクオフで売られており、
> > 価格的にも手が出そうで6本スリットを候補に考えていますが、いかがなものでしょうか?

> > ④ロッキードのスリットローター。人気のある商品ですが耐久性は??です。エンドレスのCCXとの組み合わせではジャダーがひどくなってしまいました。ローターへの攻撃性の高いメタルパッドは要注意です。ローター交換よりも、パッド交換の工賃の方が遥かに安いですから、ローターを温存できるパッド選びが大事ですね。ローターへの対策としては、焼入れというのか、表面加工してくれる業者もあるようです。表面が黒光りしているやつです。錆にも強いので優れものらしい。

現在はロッキード製の焼き入れ+スリットローターがSG用の設定があります。(12本or8本)
お値段は純正ローターより若干安いくらいです。
錆はどうだろう只今出張でSGは放置プレイ中ですので帰ったら見てみます。

パッドはエンドレスのクロスバンを入れてますがジャダーはまだ無いようです。
と言うかそこまで距離を走ってないのもあるかも。
純正のローターをエンドレスに依頼すれば焼き入れはしてくれるそうです。(やったことはありませんが)


タイトルRe: ブレーキング時のハンドルの振動
記事No: 4754
投稿日: 2004/05/20(Thu) 18:24
投稿者: いちびりぃ~
どうもです。

> またローター交換時に関連する部品でボルト等の交換は必要ありませんでしょうか?

ハブとローターを留めているボルトは確か再使用不可です。
実際固着していたりして外す時に何本か痛め、再使用不可になりました。
事前に準備しておかれたほうがよろしいかと。


> それからロッキード製ローター(標準品)のスリット加工したものがヤクオフで売られており、
> 価格的にも手が出そうで6本スリットを候補に考えていますが、いかがなものでしょうか?

当方ロッキードにスリットとディンプル入れたものを入れています。
Gですので、前に乗っていたDよりエンブレが効かず、
間違い無くフットブレーキを効かせている時間が長くなったので熱対策です。
パッドは多分純正だと。

ちなみに上記スリット及びディンプルの加工をする業者は八尾にあります。
ドリルドでないのは、ドリルドの場合、裏側にバリが残り割れる危険があるからだとか。


タイトルRe: ブレーキング時のハンドルの振動
記事No: 4758
投稿日: 2004/05/21(Fri) 02:58
投稿者: ヨッコン_@_兵庫
kazuhikoさん、IEFさん、いちびりぃ~さん、ご意見・情報ありがとうございます。

ロッキード製ローターの6本スリット加工したものに交換しようと思い、現在見積依頼中です。
パッドは取り敢えずは社外品ノーマルで安く上げようと考えています。
ベアリングとボルトも近々三菱部品販売に注文して来ます。
交換するまでもう少しの間、ジャダーが進行して激しくならないように祈ってます。


タイトルRe: ブレーキング時のハンドルの振動 (直りました)
記事No: 5237
投稿日: 2004/06/27(Sun) 01:03
投稿者: ヨッコン_@_兵庫
みなさん、こん○○は。

先週フロントブレーキローターを交換しました。同時にディスクパットも換えました。
結果ジャダーは直りましたのでホットしました。
作業ついでにハブベアリング内・外と、ハブとローターを固定するボルトも一緒に交換しました。
交換作業はプロに任せて正解で、ちょっとカジった程度ではとっても無理です。
ローターはロッキード製のスリット加工したものにしました。ディンプル加工は加えませんでした。
購入した所は、いちびりぃ~さんの言われているのと多分同じ業者だと思います。八尾の何たらスポーツとか言う業者で取りに行きました。
店舗ではなく工場と言うか加工場でしたが、そこの社長はブレーキローター加工には一家言を持ってる方でした。
スリットローター、ハブベアリング、ディスクパットなど部品代や工賃で思いのほか費用が掛かってしまいましたが納得です。


MORIMORIスペースギアのページ