【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBS(旧)はログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトルドアセンサー(?)、開-0V/閉-12V
記事No: 412
投稿日: 2002/10/07(Mon) 20:27
投稿者: koba
MORIMORIさん、こんばんは。
以前、「バッ直」、「車速センサー」、「バックセンサー」といろいろな情報を公開して頂き、ありがとうございます。
ところで、新たにセキュリティを付けようとしているのですが(最近近所の車上荒らしが頻発しているので)、ドアの開閉の時に発生する信号をとる必要があるのですが、ドアを開いたときに0V、閉じたときに12Vを検出する配線は、何処からとれますでしょうか?
また、各ドア毎に配線をしなければならないのか、どこか1カ所でどのドアが開閉しても検出できる箇所があるのでしょうか?
もともとキーレススイッチもついていない4M40のSG(オートマ)です。
何方か、同じようにドア開閉でセキュリティを付けている方がおりましたら、お知恵を拝借させて下さい。
なるべく簡単に接続出来る箇所があれば手間もかからずいいのですが・・・。


タイトル思いつくといえば
記事No: 416
投稿日: 2002/10/07(Mon) 23:33
投稿者: MORIMORI
こんちはぁ~

> 以前、「バッ直」、「車速センサー」、「バックセンサー」といろいろな情報を公開して頂き、ありがとうございます。

いえいえ とんでもございません。

> ところで、新たにセキュリティを付けようとしているのですが(最近近所の車上荒らしが頻発しているので)、ドアの開閉の時に発生する信号をとる必要があるのですが、ドアを開いたときに0V、閉じたときに12Vを検出する配線は、何処からとれますでしょうか?

今 ぱーと考えて思いついたのが、インパネの中にある半ドアの警告ランプかな
ぁ~。
ドアが開くと通電しランプがつきますので、このランプ間にパラ(平行)にリレ
ーを入れ、その接点を利用したらいかがでしょうか?

 こんなイメージ
──┬───┐ ┌─→警報機へ
 +│  +│ │
  ○   ■  / ←リレー
  │   │ │
──┴───┘ └─┐
          ┴

ドアが閉じた時 12Vとありましたが、上記回路は開放になりますけどダメですかね?
おそらく開放でも良さそうな気もするのですが・・説明書が無いので解りません。ご確認をお願いします。     


タイトルRe: ドアセンサー(?)、開-0V/閉-12V
記事No: 417
投稿日: 2002/10/08(Tue) 02:13
投稿者: あ!⊂( ̄(工) ̄)⊃
URLhttp://isweb32.infoseek.co.jp/motor/midodeli/
kobaさん MORIMORIさん、こんばんは。

kobaさん>
ド~モ はじめまして!
さて、警報機の配線ですが・・・。
手っ取り早いのは、MORIMORIさんがおっしゃる様に、フロントのルームランプからリレーの電源を取り、b接点を使うのが良いかと思います。
僕のは、H6年式のエクシード1なので、どのドアが開いてもフロントのルームランプは点灯します。
ただ、カーショップなどで売られてるリレーは、通電ONのa接点しか無いモノが多いので、電材屋(弱電部品を扱う)に探しに行った方が良いかもです。

あと推測ですが、取り説のa接とb接の解釈は逆ではないでしょうか?
仮に、リレー回路でドアSWがONで警報機が作動するなら理解できますが、b接点を使う場合、常時12V掛かってしまいますので???な気がします。

私のホー○ットは、ヒューズBOXなどで、負荷前に配線し、電圧(電流?)の変化で感知するタイプです。
確かに、各ドアで感知させる様にブリッジでダイオード入れて繋ぐ配線図もありましたけど・・・。

しかし、最近の電装関係の取りつけは難しくなりましたね~!


タイトルRe: ドアセンサー(?)、開-0V/閉-12V
記事No: 419
投稿日: 2002/10/08(Tue) 08:08
投稿者: MORIMORI
あ!くまさん←そろそろ辞書登録しないとなぁ(~~;)kobaさん おはようございます。宮崎は雨です。

> あと推測ですが、取り説のa接とb接の解釈は逆ではないでしょうか?
> 仮に、リレー回路でドアSWがONで警報機が作動するなら理解できますが、b接点を使う場合、常時12V掛かってしまいますので???な気がします。
>

きっと 電気に詳しく無い方は、わからないかも知れませんので補足します。↓

a接 b接 は以下に読み替えてください。
【常閉接点が b 接点】【常開接点 がa接点】と読み替えてください。
電気が入る前の状態 つまり 常時 閉/開の違いです。 

> 私のホー○ットは、ヒューズBOXなどで、負荷前に配線し、電圧(電流?)の変化で感知するタイプです。
> 確かに、各ドアで感知させる様にブリッジでダイオード入れて繋ぐ配線図もありましたけど・・・。
>

おそらく ワイヤードORですよね・・

車周りの配線がどういう風な回路なのか専門屋じゃないと解らないんですよね。
通常の 弱電気屋さんの考えだと何かをオンにする際には、GNDに引き込む
タイプ(ノイズに対するマージンとかもありますし)
負論理(アクチィブLO=GND-)なんですけどリレーなんでわからない(~~)

> しかし、最近の電装関係の取りつけは難しくなりましたね~!

まさしくそうですね。 これで結構商売になるんだろうなぁ・・(~~)

さて スーパーバイザー 4ALさんも コメントしてくれるかなぁ(^◇^)ノ 
4ALさん  召集 それでは どぞ(~~;)

a/b両方の接点のあるジャンク品でよければ 手持ちありますので、その際はメールチョウダイね>kobaさん


タイトルRe: ドアセンサー(?)、開-0V/閉-12V
記事No: 420
投稿日: 2002/10/08(Tue) 09:23
投稿者: koba
MORIMORIさん、あ!⊂( ̄(工) ̄)⊃ さん。

おはようございます & 情報ありがとうございます。
現在の埼玉県の空は、どんよりとして曇っています。
時折、小雨が降ってきていますが、過ごしやすい気候になってきました。

いろいろとアドバイスを頂きまして、ありがとうございます。
しかし!・・・ちょっと難しい内容(電気知識)になってきましたので
頭が混乱してきました。
確かにショップなどでは、取付料をとって商売が成り立つのもうなずけます。

今回、使用するセキュリティは、コムテック製の守護神(SS-200)というもの
でして、何かの懸賞で友人が当選したのですが、既にセキュリティ付きの車
でしたので、タダで譲って頂いた物なのです。
(タダにひかれたが、なかなか接続が難しくて・・・)

それで、基本部分だけは既に取付完了(振動センサーのみの警報)なのです
が、オプションカーテシ配線が別途必要みたいで、説明書を見るとドアオー
プン時に(0V)、ドアクローズ時に(12V)を検出する配線にカーテシ
配線を接続するそうです。

この配線をすると振動センサーがキャッチしにくくても、ドアがオープンす
ると警報が発信されるみたいです。

振動センサーだけでは、あれだけ大きな車体はカバーしきれないので、ドア
開閉の警報が少しは安心できますね。

というような内容でして・・・。


タイトルお・よ・び・・・?
記事No: 422
投稿日: 2002/10/08(Tue) 18:01
投稿者: 4AL
MORIMORIさん、こんばんは。
週末は林道へお出かけし、昨日は出張で、今日ようやくいつもの巡回を
しているところです。


kobaさん、MORIMORIさん、あ!⊂( ̄(工) ̄)⊃ さん>
なにやらお呼びのようで・・・(笑)

> ところで、新たにセキュリティを付けようとしているのですがドアの開閉
> の時に発生する信号をとる必要があるのですが、ドアを開いたときに0V、
> 閉じたときに12Vを検出する配線は、何処からとれますでしょうか?

これは、メーターパネル内のDOORランプから取るのが一番いいですね。

> また、各ドア毎に配線をしなければならないのか、どこか1カ所でどのド
> アが開閉しても検出できる箇所があるのでしょうか?

ご存じの通り、どこのドアが開いても点灯するのは、メーター内のDOORラン
プだけですので、そこから取れば配線は一本ですみます。


私の付けているホーネットでもドアセンサー線は2種類あり、ドア開で12V
を入れる線と逆の0Vを入れる線とあります。どちらか使いやすい方を使うこ
とになりますが、デリカの場合はドアスイッチがマイナス側にありますので
ドア開で0Vの方が簡単便利と言うことになります。

センサー線はDOORランプのマイナス側に割り込ませます。ドアが開くと0Vに
落ち、ドアが閉まっているとDOORランプを介して12Vにプルアップされてい
ることになります。DOORランプのプラス側につないでも、常時12Vになって
いるだけで役に立ちませんのでご注意を。

      +12V
      | メーター内
      O DOORランプ
      |←ここに接続する
      ├─┐
      ▼ ▼ ←これはダイオードのつもり
      | |
     F系 R系
    ドア開時、各ドアスイッチで0Vに落ちる

配線は大変ですが、がんばってくださいね。なお監視中の動作表示灯が付け
られるなら付けた方が抑止効果がありますよ。今の車に動作表示灯付きの警
報機を付けてからはいたずらされたことはありません。


タイトルRe: お・よ・び・・・?
記事No: 424
投稿日: 2002/10/08(Tue) 18:53
投稿者: koba
4ALさん、こんばんは。

> MORIMORIさん、こんばんは。
> 週末は林道へお出かけし、昨日は出張で、今日ようやくいつもの巡回を
> しているところです。

お勤めご苦労様です (^^;

> kobaさん、MORIMORIさん、あ!⊂( ̄(工) ̄)⊃ さん>
> なにやらお呼びのようで・・・(笑)

はい!
招集がかかっているようでした・・・。

> これは、メーターパネル内のDOORランプから取るのが一番いいですね。
> ご存じの通り、どこのドアが開いても点灯するのは、メーター内のDOORラン
> プだけですので、そこから取れば配線は一本ですみます。

なるほど・・・。
気にはなっていましたが。

> 私の付けているホーネットでもドアセンサー線は2種類あり、ドア開で12V
> を入れる線と逆の0Vを入れる線とあります。どちらか使いやすい方を使うこ
> とになりますが、デリカの場合はドアスイッチがマイナス側にありますので
> ドア開で0Vの方が簡単便利と言うことになります。

ホーネットは、いろいろと都合に合わせて利用できるのですね。

> センサー線はDOORランプのマイナス側に割り込ませます。ドアが開くと0Vに
> 落ち、ドアが閉まっているとDOORランプを介して12Vにプルアップされてい
> ることになります。DOORランプのプラス側につないでも、常時12Vになって
> いるだけで役に立ちませんのでご注意を。
>
>       +12V
>       | メーター内
>       O DOORランプ
>       |←ここに接続する
>       ├─┐
>       ▼ ▼ ←これはダイオードのつもり
>       | |
>      F系 R系
>     ドア開時、各ドアスイッチで0Vに落ちる
>
> 配線は大変ですが、がんばってくださいね。なお監視中の動作表示灯が付け
> られるなら付けた方が抑止効果がありますよ。今の車に動作表示灯付きの警
> 報機を付けてからはいたずらされたことはありません。

う~ん、やっぱりメーターパネルの取り外し作業が入るのですね。
簡単に外れるのでしょうか?
メーター内のドアランプへの接続は、簡単に出来る物なのでしょうか?
(はんだごてなどで)
未知のエリアに潜入する事になりそうなので、もう少し情報収集をしないと
いけなさそうですね。
どこかにメーターパネル関係の情報は存在していますか? -> みなさん。


タイトルRe: お・よ・び・・・?
記事No: 426
投稿日: 2002/10/10(Thu) 11:33
投稿者: 4AL
kobaさん、こんにちは。

> う~ん、やっぱりメーターパネルの取り外し作業が入るのですね。
> 簡単に外れるのでしょうか?
どなたかのHPにあったような・・・当方、SWなのでよくわかりません。
でも、そんなに難しくないと思うのですが・・・

> メーター内のドアランプへの接続は、簡単に出来る物なのでしょうか?
> (はんだごてなどで)
基本的にはんだごては使いません。電線に直接圧着して電線を分岐する
コネクター等を使用します。接続はプライヤーさえあれば簡単にできま
す。(接続対象の電線の太さにより、コネクタサイズが変わります。A
MPとか3Mが有名ですね。)


タイトル呼んだよ 回答Tnx.(^o^)
記事No: 425
投稿日: 2002/10/09(Wed) 21:07
投稿者: MORIMORI
 4AL さんこん○○はぁ~

 スイッチがどちら側に入っているのか不明でしたが、神の啓示 (^^)
> 
>       +12V
>       | メーター内
>       O DOORランプ
>       |←ここに接続する
>       ├─┐
>       ▼ ▼ ←これはダイオードのつもり
>       | |
>      F系 R系
>     ドア開時、各ドアスイッチで0Vに落ちる

スイッチがマイナス側なら、話は簡単、接続も簡単ですね。

ランプ切れの時は12Vにプルアップされませんよね・・とか・・・
(まあすぐ気がついて交換するでしょうけど・・・)
もっとも 察するに 入力部はフォトカプラー受けで、開放でもおそらく問題ないのでしょうね。

先週だったか、関東の方で自宅駐車場でランクルを盗まれそうになった夫婦が気付いて、
止めに入ろうとして、奥様の方が ひき殺され、旦那様も軽症と言う痛ましい事故があった様です。
殺されたのではたまりません、考えようによっては盗まれた方がまだマシって事もあります。

防犯装置反応時は 自己防衛、その辺りにも、くれぐれも、ご注意ください。

あとは 誤作動ですね。 感度良すぎるのも考え物とか。


タイトルRe: 呼んだよ 回答Tnx.(^o^)
記事No: 427
投稿日: 2002/10/10(Thu) 11:52
投稿者: 4AL
MORIMORIさん、こん○○はぁ~

> スイッチがマイナス側なら、話は簡単、接続も簡単ですね。
 あとは、その線をさがすだけ、ですが・・・
 いざとなれば、ディーラーに結線をコピーしてもらえばいいのですけれ
 どね。

> ランプ切れの時は12Vにプルアップされませんよね・・とか・・・
> (まあすぐ気がついて交換するでしょうけど・・・)
> もっとも 察するに 入力部はフォトカプラー受けで、開放でもおそらく問題ないのでしょうね。
 こればかりは中の作りがわからないので何とも言えないところです。

> 先週だったか、関東の方で自宅駐車場でランクルを盗まれそうになった夫婦が気付いて、
> 止めに入ろうとして、奥様の方が ひき殺され、旦那様も軽症と言う痛ましい事故があった様です。
> 殺されたのではたまりません、考えようによっては盗まれた方がまだマシって事もあります。
> 防犯装置反応時は 自己防衛、その辺りにも、くれぐれも、ご注意ください。
> あとは 誤作動ですね。 感度良すぎるのも考え物とか。
_@_あくまでも警報機はパッシブなものなので、いたずらされた場合とりあ
 えず最初に大きな音で犯人を威嚇して早々に立ち去ってもらって、それ
 以上の被害を抑止するだけのものです。だからドアが破られなかったと
 しても、厳密には被害ゼロと言うことはないですね。

 命あっての物種なので、もし鳴ってから確認に行く時は、少し離れたと
 ころから様子を見てよく確認してから警察を呼んだ方がいいですね。

 誤作動は、私の場合はあまりないです。これは取付車種や警報機の機種
 ・取付位置・感度設定などの要因で変わるので、これなら絶対というも
 のはないですけどね。


タイトルドアカーテシ配線・・・完了!
記事No: 428
投稿日: 2002/10/10(Thu) 17:14
投稿者: koba
MORIMORIさん、4ALさん、あ!⊂( ̄(工) ̄)⊃ さん

こんにちは、kobaです。

いろいろと、参考になる情報やお話、感動して読ませて頂いております。
本日、無事にドアカーテシ配線(ドア開-0V、ドア閉-12V)が接続できま
したのでお知らせ致します。

今日は、会社を午前中半休にして朝から早起きしてテスタ片手に奮闘しており
ました。
テスタは、最初の頃、デジタル式を使用していたのですが、やはりアナログ式
の方が使いやすいですね。

さて、問題の配線ですが、車を眺めながらドアを開閉して10分・・・室内
ルームランプの配線をチェックしてみました。
そうしたら、ドア開閉に伴い、正確に0V-12Vを感知しているではないで
すか!
念のために、他のドアを開閉したときにも感知するかテストしたところ、問
題なく感知していました。
ついでにルームランプをOFFの状態でテストしても接続カプラのところで
分岐しておけば問題なく感知出来る事が判明したので、簡単に接続できそう
なルームランプにカーテシ配線を接続致しました。
もしかしたら、車種により接続方法が違うかもしれませんが、同じ車種で配
線に困っていましたらお試しあれ(車種:H8年式 SG KD-PE8W/
4M40)

埼玉県も車上荒らしが多くなってきましたので、ひとまずは予防策になるか
と思います。
私の方は、振動センサーの感知を緩くして、誤動作を少なくしてみました。

ついでに傷だらけになっていた、ドアミラーにもメッキミラーカバーを付け
てちょっとだけドレスアップし、お間抜けな水道管マフラーもステンレス製
のマフラーチップ(マフラー全部は交換するお金がもう無いので)を付けて
これまた、ちょっとだけオシャレにしてみました。


タイトル無事完了 おめでとう!
記事No: 430
投稿日: 2002/10/10(Thu) 22:04
投稿者: MORIMORI
kobaさん こんちはぁ~ 

 無事装着出来た様ですね。 良かった よかった。

> テスタは、最初の頃、デジタル式を使用していたのですが、やはりアナログ式
> の方が使いやすいですね。

それは ありますね、 デジタルは追従が悪いし、こういう場面では まど
ろっこしいです。

ルームランプの系統は どのポイントから引き出しましたでしょうか?

ルームランプは上部なので、ピラーとかを引き回して来るのが大変かなと
思って度外視してましたぁ。イイ ポイントあったのかなぁ~ 

> ついでに傷だらけになっていた、ドアミラーにもメッキミラーカバーを付け
> てちょっとだけドレスアップし、お間抜けな水道管マフラーもステンレス製
> のマフラーチップ(マフラー全部は交換するお金がもう無いので)を付けて
> これまた、ちょっとだけオシャレにしてみました。

おお! Ver.UPですね。 次回は 何だろ???(^^)


タイトルおめでとう! ---> 有り難う!
記事No: 431
投稿日: 2002/10/10(Thu) 22:40
投稿者: koba
MORIMORIさん、こんばんは。

>  無事装着出来た様ですね。 良かった よかった。

本当によかったで~す (^o^)/

> それは ありますね、 デジタルは追従が悪いし、こういう場面では まど
> ろっこしいです。

そうなんですよね。
今まで、デジタル式になってから、「これが一番!」と思っていましたが、
追従する場面では、アナログに勝るものはないですね。
思わず、会社内で廃棄処分待ちのアナログ式テスタを譲って頂き、調整し直
して使っています。(まだまだ、現役で使えますよ!)

> ルームランプの系統は どのポイントから引き出しましたでしょうか?
> ルームランプは上部なので、ピラーとかを引き回して来るのが大変かなと
> 思って度外視してましたぁ。イイ ポイントあったのかなぁ~ 

え~と、ですね・・・。
スライドドアのステップ部分に何故かスモークのライト(クリアカバーに
変えようかと思っています)がありますよね?
そのライトを外して、中に入っているカプラーに割り込ませてみました。
その後、どのドアからでも正常にドア開閉が認識出来ているようなので、
床とピラーに隙間を配線してみました。

> おお! Ver.UPですね。 次回は 何だろ???(^^)

次回は・・・考え中です。
埼玉県も排ガス規制対象で、私のSGも来年の車検を通した後は、使用
不可になるそうで・・・。
対策ユニットは、出来ないものでしょうか?
最悪は、ガソリンエンジンの車になってしまいます・・・。
しかし、スペギは乗りやすいので、今からお金を貯め始めているところ
ですが、なんせ高額な買い物になりそうなので家族中大騒ぎです。

ということで、次回のVer UPは、あまりお金のかからない物になり
そうですね。

何か、良いものありますか?


MORIMORIスペースギアのページ