タイトル | : Re: リアハッチのあけ方です。 |
記事No | : 1540 |
投稿日 | : 2003/05/27(Tue) 00:25 |
投稿者 | : モンテッサ- |
> どうもです。 > 反響があったようですので、投稿させていただきます。 > 遅くなってすいませんでした。 > 昨日もおとついも書き込んでたのですが、パソコンに嫌われてるらしく、うまいこと送信できませんでした。どうも、私がパソコン嫌いなことを悟られてるようです。 > まーた失敗したらパソコンぶん投げちゃいそうなので、2回に分けて、少しずつ投稿します。 > 用意する物。 > ワイヤー50~60Cm。1本。太さは、1,5Mm径ぐらいがいいと思います。¥70ぐらいです。 > ワイヤーを留めるオーバルスリーブ。2個。¥22/個。かしめるやつです、ワイヤーの切り売りコーナーにあるはずです。 > ワイヤーに被せるホース。20~30Cm.2~3パイ。¥7円でした。安! > M6?ナット。1個。私は緩んだらイヤなのでナイロンナット使ってます。¥50ぐらい。 > M6?ワッシャ-。1枚。¥3.安っ!! > 内張りを留めるクリップ。6個。¥70/個。私は純正を販社で買いました。ホームセンターにあるかもです。 > クリップは、再利用できて当たり前ですが、この6個ははっきり言ってウ*コクリップです。内張りのクリップは、白いの、黒いの、あわせて20個ぐらいあるのですが、黒いの6個は、こんなもん捨てちまえってな感じです。なんで2種類あるのか知りませんが、白いのに変えちゃっても問題ないと思いますので、変えちゃいましょう。私は6個中4個つぶし、かなりいらいらさせられました。 > > 用意するものは以上です。500円超えちゃいましたね。すいません。 > > > 作り方。 > > 1.内張りを外します。 > 内張りは、クリップとみなさんがいつも触っているベルトのつけねについているクロスのねじで留まってます。ベルトは、根元にある樹脂のカバーを向かって上からめくると、ねじが出てきます。内張りは、引っ張れば取れます。 > 内張り剥がしたら、シートもめくります。カッターを使って、のりを切りながらやると、うまいこといきます。 > シートもめくると、ハッチの真ん中らへんに、ロッドが3本見えると思います。 > ラッチ用、鍵用、アクチュエーター用だと思いますが、ラッチ用を確認してください。 > 外側の、ドアノブを動かすと、ロッドが動く(あたりまえか・・・)ので、すぐ分かります。 > 2、ワイヤーで、わっかを作ります。 > ロッドが通る大きさにしてください。でかすぎ注意です。 > わっかを作って、スリーブに通し、かしめてください。 > うまくできたらロッドに通します。 > ロッドの上のほうに、ねじが切ってあり、ドアノブにクリップでくっつけてありますが、ロッド上端にねじが余ってるはずです。その、余ってるところに、引っ掛けてください。 > うまく表現できませんが、ロッドが下に動くことで、ラッチを駆動していますので、これを室内からワイヤーでやってやるだけです。 > > > すいません。今日はここまでにしときます。また送信できなかったらショックなので・・ > では、また明日。
つずきです。 3.もう?復元ですが、その前に、ワイヤーを室内に通せるようにします。 内張りには、小さい物ですが、穴を開けてしまいます。ワイヤーの太さと同じか、少し大きいドリルを用意してください。穴の位置ですが、横方向は、ロッドに合わせます。縦方向は、ワイヤーの長さ、引っ張る角度を頭の中でイメージして、位置を決めてください。 位置が決まったら穴をあけますが、まっすぐの穴だと、ワイヤーの通りが悪いので、まっすぐあけたあとにドリルを斜めに倒して、穴を斜めにしてしまいましょう。やりすぎ注意です。 内張りの加工がすんだら、ハッチに残ってるウ*コクリップの残骸を処理してください。 もちろん再利用してもかまいませんが・・・。 あ、シートも張りなおします。これにも適当な位置に穴をあけて下さい。 準備が整ったら、ワイヤーを通しつつ、内張りを元に戻します。 ここまで来たら、とりあえず試してみましょうか。 車内にはいって、、、、。バタン。 ガチャ。パッカ~! うまくいきましたか?
4.ワイヤーの処理です。このままプラっとぶらさげとくと使いずらいし、かっこわるいので、ワイヤーでまたわっかをつくりつつ、ホースに通します。ホースは、1回切る事になります。わっかの大きさは、お好みで。 完成図の写真を送ろうと思いますので、参考にしてください。 写真で確認できるかわかりませんが、内張りを通って室内に入ってきたすぐのところのホースを斜めに切ってやると、ムダな遊びが無くなってよいかと思います。このへんのホースの処理がうまくできれば、ロッド上端にナットで抜け止めなんかしなくても、ワイヤーが外れることが無いかと思います。「じゃあナットなんかいらんやんけ。」になりますが、一応、保険、ということで。
以上です。分かりにくいかも知れませんが、やってみると簡単です。 めんどくさいのは、ウ*コクリップの処理だけですので、1時間で終わります。 おためしあれ。
注意点。 1、ロッドにワイヤーをひっかけるだけですので、たとえばあなたのお子さんが、ガチャガチャ引っ張ったら、壊れるかもしれません。あくまでドアオープナーとして割り切ってください。 2、ワイヤーをかしめてしまいますので、基本的に、内張りを外せなくなります。 3、車によっては、ロッドのクリップ(ねじが切ってあるので上下に調整可能。)が、えらい上についているかもしれません。そんなことは普通は無いと思いますが、なんせメーカーがメーカーなので、怪しいもんです。 その場合、クリップの下にナットを入れてあげてください。(誰でもわかると思いますが、一応・・。) 4、もし失敗しても、責任持てません。
ワイヤーとガイドを駆使すれば、内張りに元々ついてるベルトを使ってのドアオープンも可能かと思います。私も少し考えましたが、めんどくさくてやめました。どなたかチャレンジしてみてはいかがでしょう。また、鍵の開閉も可能なはずです。まあ、キーレスがあるのでいらないと言えばいらないですが。
あと、パワーダウンの原因、ポンプかノズルかとは思われますが、どなたかほかに情報をお持ちの方、なにかあれば教えて下さい。記事NO1518です。
それと、ポンプやブレーキパイプ、クランクプーリー等の不具合ですが、あれはリコールにはならんのでしょうか?メーカーに言ってもムダかとは思いますが、国土交通省のH,Pに、不具合情報募集のページがありますが、そこにみんなで投稿しても・・・。だめですかね?
後もう一つ、morimoriさんへ。 写真送ります。と言ったはいいが、220Kb程度(増えました?)に抑えるにはどうすればいいのでしょう? パソコン嫌いなもんで、よく分かりません。 トップページに書いてあるメールアドレスに送信すれば処理していただけますか?
長文にお付き合いいただき、有難うございました。
|