【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBSはログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトル今更の質問
記事No: 17028
投稿日: 2017/05/29(Mon) 15:26
投稿者: ERROR@PD8WEX1@北海道
ダイアグノシスコネクタについて
自分の車のソレがどれなのか良く判らないので情報をお持ちの方ご教授願えませんか?
ウチのSGは
形式:KD-PD8W
初度登録年月:H802/14
形式認定番号:07641
種別区分番号0062
です。足下のステアリングの所から6Pの白いコネクタが下がっていますがコレでは無いですよね??
とは言えどれなのか実車を見ても良く判りません。


タイトルRe: ダイアグノシスコネクタ
記事No: 17029
投稿日: 2017/05/29(Mon) 16:23
投稿者: Pd4wd
> ダイアグノシスコネクタについて
> 自分の車のソレがどれなのか良く判らないので情報をお持ちの方ご教授願えませんか?

運転席左ひざの奥あたりにあります。
下からのぞくと見えます、下向きに出ている二列の端子の黒いコネクタです。


タイトルRe: ダイアグノシスコネクタ
記事No: 17030
投稿日: 2017/05/29(Mon) 17:35
投稿者: ERROR@PD8WEX1@北海道
> > ダイアグノシスコネクタについて
> > 自分の車のソレがどれなのか良く判らないので情報をお持ちの方ご教授願えませんか?
>
> 運転席左ひざの奥あたりにあります。
> 下からのぞくと見えます、下向きに出ている二列の端子の黒いコネクタです。
早速のお返事ありがとうございます

フットレストほぼ直上の黒い台形型のコネクタでしょうか?
問題はどーやってココから一ピンを引っ張り出すかですね。このコネクタの♂側なんて手に入らないでしょうし。
と、思ったらこのコネクタそれ自体は標準規格らしくOBD2と言うみたいですね
このコネクタはモノタロウで手に入るようです。
https://www.monotaro.com/p/2244/8572/?t.q=%8E%A9%93%AE%8E%D4%20%83_%83C%83A%83O
このOBD2にはACCやアースも来ているようでコネクタに刺すだけでキーレス登録モードに移行出来るようなドングルのようなモノも造れそうですね。


タイトルRe: ダイアグノシスコネクタ
記事No: 17031
投稿日: 2017/05/31(Wed) 23:16
投稿者: ナベ@福岡
URLhttp://http://minkara.carview.co.jp/userid/1370380/profile/
私はOBDについては詳しくないので、明言は避けたいと思うのですが、標準規格と言われている通り、規格品ならば、ダイアグも汎用品で読み取りや変更ができ、ダイアグの適合表にも車種が載るのですが、同じくモノタロウのプライベートブランドダイアグを見ても、2002年以降の国産車、となっています。
日本で搭載が義務付けられたのは、2006年で、それ以前は統一規格でないOBDシステムだったようですので、スペースギアのものがOBD2と同じかどうかはわかりません。

整備解説書にも、「三菱の」診断機を使うようにと書いてあります(商売上かもしれませんが)。
OBD1では、エラーコードの内容も、各社バラバラのようですので、誤った診断をしかねません。

ところが、OBD2診断機と称する安物で、スペースギア(年式は不明)に使えるという情報や、私も実際にビッグモーターで三菱以外のダイアグで、エアバッグの診断&リセットをしてもらった事があるので、使えるケースはあるようです。


タイトルRe: ダイアグノシスコネクタ
記事No: 17032
投稿日: 2017/06/01(Thu) 09:24
投稿者: ERROR@PD8WEX1@北海道
> 私はOBDについては詳しくないので、明言は避けたいと思うのですが、標準規格と言われている通り、規格品ならば、ダイアグも汎用品で読み取りや変更ができ、ダイアグの適合表にも車種が載るのですが、同じくモノタロウのプライベートブランドダイアグを見ても、2002年以降の国産車、となっています。
> 日本で搭載が義務付けられたのは、2006年で、それ以前は統一規格でないOBDシステムだったようですので、スペースギアのものがOBD2と同じかどうかはわかりません。
>
> 整備解説書にも、「三菱の」診断機を使うようにと書いてあります(商売上かもしれませんが)。
> OBD1では、エラーコードの内容も、各社バラバラのようですので、誤った診断をしかねません。
>
> ところが、OBD2診断機と称する安物で、スペースギア(年式は不明)に使えるという情報や、私も実際にビッグモーターで三菱以外のダイアグで、エアバッグの診断&リセットをしてもらった事があるので、使えるケースはあるようです。
こちらの目的はキーレスの登録ですので診断機は関係有りません。
コネクタの形状だけが問題なのです。
1ピンに容易にアクセスする為にコネクタだけが必要なだけです。
とりあえず、マルツの通販でコネクタを注文してみました。
送料込みで1200円でした。顛末は物が来てから御報告致します。
OBD2コネクタには一応コネクターの信号アサインがあるようですが
NC(何も接続されていない)も多く各社そのNCの部分に各々独自の役目を割り振ったりしているようです。
OBD2ではNCの筈の1ピンをボディアースに堕とすとキーレスの
登録モードになると言うのも三菱が独自に
この1ピンにそう言う役目の端子を割り振っているからでしょう。
そう言う各社独自の信号を読み書きするには
三菱自提供の診断機じゃないとダメというのはそう言う意味なのでしょう。


タイトルRe: リモコンの登録方法
記事No: 17034
投稿日: 2017/06/01(Thu) 13:52
投稿者: ERROR@PD8WEX1@北海道
> > こちらの目的はキーレスの登録ですので診断機は関係有りません。
> > コネクタの形状だけが問題なのです。
> > 1ピンに容易にアクセスする為にコネクタだけが必要なだけです。
>
> H8年2月のSGですと、車台番号の頭2桁は「01」ですよね?
> だとしたら、純正キーレスリモコンの登録は、ダイアグの1番ピンを
> アースに落とすのではなく、3列目右のトリム内にある、レシーバーに
> 登録するタイプだと思うのですが。
うちのSGの車体番号はPD8W00021176ですが
スピーカー所のネットを外して中を
いくら探してもレシーバーらしきユニットは見つかりませんでした。
うちのSGは登録はH08/02ですがディーラー(釧路三菱(当時))の長期在庫車だったようで
30万の値引きに成功した車でした。
前に恐らくH07夏頃のロールアウトでは無いかという話が出た事があります。
ちなみに、ミッションは三菱製では無くアイシン精機製のミッションが載っております。
(俗に言うアタリ車)


タイトルRe: リモコンの登録方法
記事No: 17036
投稿日: 2017/06/01(Thu) 20:30
投稿者: Pちゃん
> うちのSGの車体番号はPD8W00021176ですが

数字が1桁多いですが、0021176ですよね?
だとすると、H7年6月中旬製のエクシードIなのですね。

> スピーカー所のネットを外して中を
> いくら探してもレシーバーらしきユニットは見つかりませんでした。

レシーバーは、タイヤハウスに3列目シートを固定している部分の
後ろ側の真上あたりです。スピーカーより後ろですから、カバーを
取っても見えないと思います。

> ちなみに、ミッションは三菱製では無くアイシン精機製のミッションが載っております。

前期はアイシン製、後期は三菱製のATです。


タイトルRe: 前期マイナー(H8年3月?)前キーレス設定方法
記事No: 17037
投稿日: 2017/06/01(Thu) 22:29
投稿者: Pd4wd
Re: 前期マイナー(H8年3月?)前キーレス設定方法 > うちのSGは登録はH08/02ですがディーラー(釧路三菱(当時))の長期在庫車だったようで

前期のマイナー(ETACS仕様以前)前な車体ですので、キーレスの設定は
リア荷室右側の内張内にあるASSYのスイッチを操作して行います

図は整備書より引用


タイトルRe: 前期マイナー(H8年3月?)前キーレス設定方法
記事No: 17038
投稿日: 2017/06/02(Fri) 02:36
投稿者: ERROR@PD8WEX1@北海道
>Pd4wd さんこん**は
資料のご呈示ありがとうございます。
となるとやはりサードシートを外すかして内張をめくらないとアクセス出来ないという感じのようですね。
問題は片手しか使えない自分の手に負えるかどうかですね、、、


タイトルRe: 前期マイナー(H8年3月?)前キーレス設定方法
記事No: 17041
投稿日: 2017/06/06(Tue) 00:29
投稿者: ERROR@PD8WEX1@北海道
みなさんこん**は、ところでどなたか後部のラゲッジスペースの右側の内張の剥がし方をご存じの方やり方をご教授願えないでしょうか。
バックドアを開けて右側の橋の方に丸く蓋があるのは判りますが、、、、


タイトルRe: 前期マイナー(H8年3月?)前キーレス設定方法
記事No: 17042
投稿日: 2017/06/06(Tue) 12:17
投稿者: ナベ@福岡
URLhttp://http://minkara.carview.co.jp/userid/1370380/profile/
Re: 前期マイナー(H8年3月?)前キーレス設定方法 よろしければどうぞ。
場合によっては、セカンドシートの方から外さないといけなかったような?


タイトルRe: 前期マイナー(H8年3月?)前キーレス設定方法
記事No: 17047
投稿日: 2017/06/10(Sat) 00:24
投稿者: ERROR@PD8WEX1@北海道
> よろしければどうぞ。
> 場合によっては、セカンドシートの方から外さないといけなかったような?
こん**は早速のお返事ありがとうございます。


タイトルRe: ダイアグノシスコネクタ
記事No: 17035
投稿日: 2017/06/01(Thu) 19:48
投稿者: ナベ@福岡
URLhttp://http://minkara.carview.co.jp/userid/1370380/profile/
> OBD2ではNCの筈の1ピン

obd2というのが、統一規格なので、筈という事はあり得ないので、そこが違うという事は、OBD2ではない、という事が言いたいのです。
間違えて解釈される方がいらっしゃいますので。

コネクタは規格化される前から、各社同じものを使っていたので、合うというだけで、OBD2規格は、通信方式や、エラーコード、ピンアサインまで全て各社共通である事に、意味があります。

OBD2の空いているポートに、各社が何を割り振ろうと、それは確かに独自の機能ですが、OBD2で使える機能ではないので、+αのお話です。

ちなみに、手元にある前期型用整備解説書では、三菱用診断機はコードが2桁ナンバー(OBD1と同じ、しかし各社バラバラ)で表示されるので、OBD2のコードに変換(照らし合わせる)する方法が分からないため、OBD2規格か確認する事ができませんでした。

96年7月のダイアグノシスコネクターは、センターパネル横にある、C12コネクタ(黒16ピン)です。
()内は、OBD2
1.エンジンECU、ABS、ヒーター、エアコンキーレスレシーバー(空き)
2.空き?(SAEJ1850の+側)
3.ECS ecu(空き)
4.アース(同じ)
5.アース(信号アース)
6.空き?(CAN High)
7.ABS、エンジンECU(Kライン)
8.空き?(空き)
9.ETACS ECU(空き)
10.空き?(SAEJ1850の-側)
11.A/C ECU(空き)
12.エアバッグECU(空き)
13.クルーズコントロールECU(空き)
14.車速センサー(CAN low)
15.空き?(Lライン)
16.バッテリー(同じ)

パっと見ですが、OBD2には足りないラインがあるようです。
あくまで電気配線図集の記載なので、実際に繋がっているかもしれません。


MORIMORIスペースギアのページ