【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBS(旧)はログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトルラジエターから水漏れ?
記事No: 7475
投稿日: 2005/01/03(Mon) 20:51
投稿者: てっちん_@_広島
MORIMORI様、みなさま、明けましておめでとうございます。

平成7年、2800D、SGに乗っています。
先日、ラジエターの水量を確認しようと思いボンネットを開けてみるとラジエターのサブタンク?ラジエターキャップがついている部分【プラスチック製のタンク】に小さな穴?亀裂のようなものがありほんの微量ですが水漏れしていました。
水量も少し減っていました。
タンクは2年前に交換しましたが老化はこんなに早いのでしょうか?
またタンク交換のみで直るのでしょうか?
エアー抜きはどこからするのですか?
ちなみに亀裂の入っている部分はキャップの少し下のあたりです。
最後に余談ですがDエンジンの水温ってどのくらいなのでしょうか?
質問ばかりですみません。
よろしくおねがいします。


タイトルRe: ラジエターから水漏れ?
記事No: 7476
投稿日: 2005/01/03(Mon) 22:31
投稿者: IEF
てっちん_@_広島さん、明けましておめでとうございます。
東広島在住のIEFと言います。

> MORIMORI様、みなさま、明けましておめでとうございます。
> > 平成7年、2800D、SGに乗っています。

> 最後に余談ですがDエンジンの水温ってどのくらいなのでしょうか?
> 質問ばかりですみません。
> よろしくおねがいします。
当方H15年2800DTiでDefiの水温計とATの油温計をつけています。
クーラントは社外品のよく冷えるタイプのクーラントを入れている状態での話ですが。
水温
高速で100~110km/h巡航で95~105℃です。
町中での通常走行で75~85℃です。
特殊な場合でオフロードコースを攻める場合(ダートチャレンジ中国大会)でmax115℃位
純正とか通常の場合通常こんな物ではないかと思います。
AT油温
高速で100~110km/h巡航で95℃前後です。
町中での通常走行で80℃前後です。
純正の水温計はかなりいい加減なので、私も心配になり水温計とAT油温計をつけました。
ダーチャで走るときや高速道路で2~3時間巡航する場合なんかは大変重宝しています。
参考にでもなれば幸いです。


タイトルRe: ラジエターから水漏れ?
記事No: 7477
投稿日: 2005/01/03(Mon) 23:01
投稿者: てっちん_@_広島
IEF様、こんばんは。
東広島在住ですか!わたしは南区在住です。
さて、本題ですが水温計などはどこで取り付けましたか?
SGの場合、配線などを室内に引き込むスペースがあまりないと思いますが?
当方、ブースト計とサーチライトの配線をこちらのサイトで紹介されている箇所から引き込んでいます。
ほかに引き込む場所があるのですか?


タイトルRe: ラジエターから水漏れ?
記事No: 7488
投稿日: 2005/01/04(Tue) 09:52
投稿者: IEF
Re: ラジエターから水漏れ? てっちん_@_広島様こん**は
> IEF様、こんばんは。
> 東広島在住ですか!わたしは南区在住です。
南区ですか、20年位前までよく遊びに行ってました(FM局&バイク屋さんに)

> さて、本題ですが水温計などはどこで取り付けましたか?
画像に3個メーターが見えますが、左側の1個設置して有るのがブースト計です。
右側の2つ並んでいるうちの左側がAT油温計で右側が水温計です。
ハンドルの中に見えるのがDefiリンクのコントローラーです。
ちなみに真ん中が無線機のディスプレイ部分で、画面右上にちょこっと見えているのが無線機のマイクですが。

> SGの場合、配線などを室内に引き込むスペースがあまりないと思いますが?
確かに少ないかなと思いますが、他の車もこんな物なので余り気にしてはいませんが、通しやすい所に無いなとは思ってますが約20年前に地元のカー用品の量販店でバイトをしていたこともありあまり苦にはなっていません。

> 当方、ブースト計とサーチライトの配線をこちらのサイトで紹介されている箇所から引き込んでいます。
MORIMORIさんの通し場所が見てみたのですが何処だろうと思いましたが私の知らない所かなあ?ブースト計は電気式を使用(前車のLパからの移植ですが)しているので全て同じ所からひっぱてます

> ほかに引き込む場所があるのですか?
私が引き込み場所として確認してあるのが助手席側のバッテリーの後側に1カ所と運転席側のブレーキマスターシリンダーの下に1カ所確認しております。
しかし当方のは寒冷地仕様(購入時選択肢は無かったので)なので助手席側のバッテリーの後側はバッテリーを外す手間から使っておりません。
それで運転席側のブレーキマスターシリンダーの下にグロメットがありますのでそこを使用しております。
寒冷地仕様以外もしくはガソリンモデルであればバッテリーの後も可能なのでしょうが。
もし必要でしたら引き込み箇所の画像をUPしましょうか?


タイトルエア抜き
記事No: 7492
投稿日: 2005/01/04(Tue) 11:06
投稿者: kazuhiko
エア抜き こんにちは。平成7年SG(2800DT)に乗っています。

> エアー抜きはどこからするのですか?

コンデンスタンク(リザーブタンク)上のラジエターキャップをはずして、エンジンをアイドリングさせておくと、エアを噛んでいるときには、ぶくぶくと泡立ち、いずれ、エアが抜けるのですが、これだけでは、不十分かもしれません。

きちんとエア抜きをするなら、セパレーターボックスのプラグをはずして、ヒーターラインも循環させるように、ヒーターも全開にしておくと、エア抜きの効率がよくなります。

整備書の画像(一部)をアップしてみました。プラグと書かれている部分がそうです。

この部分は、樹脂製の六角ボルトのため、締め付けるときには、締めすぎに注意してください。割れてしまっては、かえってトラブルの原因になります。

SGのコンデンスタンクは、通常にリザーブタンクと違い、タンクの直下で冷却ラインにつながっています。他の車よりも、エア抜きの効率がいいのですが、欠点としては、まともに熱湯にさらされるために、劣化が非常に早いことです。私のSGも、10年を迎え、そろそろ交換しないと、どこまで入っているかも見えないくらいです。でも、2年で破損するというのは、ちょっと早いですね。何か、大きな圧力が加わるようなことがあったのでしょうか?


タイトルRe: エア抜き
記事No: 7507
投稿日: 2005/01/05(Wed) 15:06
投稿者: てっちん_@_広島
kazuhiko様、IEF様、こんにちは。 アドバイスありがとうございます。
大きな圧力?自分には覚えがありません。
純正の水温計しかついていませんが針が上がったことはありません。
ただ今回の亀裂が入っている部分にボンネットのどこかが干渉しているのかと疑っているところです。
あとクーラントの交換ですがドレンから排出後、水道水を循環させたほうがいいのでしょうか?
それともサブタンク交換の際に流れ出た分を補給するだけでよいのでしょうか?
循環させる際に目詰まりすることがあるということを聞いたことがあるのですが・・・


タイトルRe: エア抜き
記事No: 7512
投稿日: 2005/01/05(Wed) 23:14
投稿者: kazuhiko
こんばんは。

> 大きな圧力?自分には覚えがありません。

エアを噛んだり、錆やスライム化したクーラントによって、冷却経路が狭くなっていたりすれば、内圧は上昇します。クーラントをまめに交換していないと、アッパータンクなどのプラスチックタンクに亀裂が入ることは珍しくありません。メンテの悪い車では、必ず逝かれてしまう部分です。


> あとクーラントの交換ですがドレンから排出後、水道水を循環させたほうがいいのでしょうか?

ご自分で作業されるようでしたら、ドレン排出後、アッパーホースとアッパータンクの接合部を切り離し、フィッティング部より水道水をホースで注入して、ラジエター内部を洗浄します。

> 循環させる際に目詰まりすることがあるということを聞いたことがあるのですが・・・

水道水を注入したくらいで目詰まりを起こすような車なら、そのまま走行していたとしても、大惨事は免れないでしょう?
プラスチックタンクに亀裂が入るような状況では、5分くらいの確率で、ASSY交換が必要な重症だといわれています。損傷箇所だけ交換して治る車もあるし、中まで駄目になっている車もあるので、洗浄して駄目なら、諦めるしかないです。


タイトルRe: エア抜き
記事No: 7513
投稿日: 2005/01/05(Wed) 23:48
投稿者: てっちん_@_広島
こんばんは。

アドバイスありがとうございます。
SG購入後まだ2年ほどですが、中古で購入したので前オーナーがどのようなサイクルで交換していたかわかりません。
当方は2年前にサブタンク交換の際に洗浄しました。
タンク交換で直ることを祈って明日交換してみます。


MORIMORIスペースギアのページ