【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBS(旧)はログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトルキーレスの電波を飛ばす改造
記事No: 4862
投稿日: 2004/05/30(Sun) 15:36
投稿者: MORIMORI
キーレスの電波を飛ばす改造 先日キーレスの電波の件で反応が悪いというご意見がありましたが、
純粋に電波の到達条件が悪いのであれば以下の改造で改善されるかも知れません。

当方で実験をした結果、(作業前/作業後)比較しましたが、かなりの改善が見られました。
10mは十分飛ぶと思います。あまり飛んでも意味ありませんので最長距離は未計測です。
アンテナ線を内部に回しただけの単純な作業です。
必要なものは 半田ごてと、半田、細めの電線10cm弱です。

このキーレスの弱点である、両脇を車に挟まれている状態で届きにくくなる、という
不具合の改善目的なのですが、この条件下ではまだ実験をやっておりません。
電波が強くなった分良い方向へ向かうのではと思うのですが・・。

上記は、分離型のキーレスであり、一体型のキーについては同様かは構造が不明につき
わかりません。

改造による電波法令がらみですが、エンジンスターター等では市販品で かなりの距離届
くものもありますので、まず問題無い範囲と思っております。

10分程度の作業ですので、ご興味のある方は作業してみてください。
レポートをお待ちしております。
効果があるようであればページを作成の上公開したいと思います。

最後にひとつ質問なのでですが
当方のキーレス(H7式、オプションのキーレス)だと
運転席、助手席、スライドドア が開いている際にはキーレス動作はしないのですが、それで
正常なのでしょうか?リアゲートは関係ない様で、開いた状態でも動作します。
今まであまり意識した事が無かったもので(^_^;)

最後に 
へ~♪ ボタンを3回押して 納得の上、ご自身の責任において作業をお願いします。

 詳細を書いたページ は下記で。
https://www.sgd4.com/diy/key1.htm


タイトルRe: 感激、感激!!
記事No: 4863
投稿日: 2004/05/30(Sun) 18:52
投稿者: ヨッコン_@_兵庫
> 先日キーレスの電波の件で反応が悪いというご意見がありましたが、
> 純粋に電波の到達条件が悪いのであれば以下の改造で改善されるかも知れません。
>
> 当方で実験をした結果、(作業前/作業後)比較しましたが、かなりの改善が見られました。
> 10mは十分飛ぶと思います。あまり飛んでも意味ありませんので最長距離は未計測です。


MORIMORIさん、こんにちは。

早速試して見ましたところ、初めリモコンに反応が無く半田付け時に温度を上げすぎチップを殺してしまったか思いましたが、
ケースを開けてボタン電池の接触をチェックしながら、半田付けした線をケースの外にタランと垂らした状態で、
30m以上(横一列に並んだ駐車場で20台目)飛びました。(八木澤アンサーバックの価値を初めて実感...?)
これまでの鈍い反応が全く嘘の様です。感激、感激!!
しかし、これでは飛び過ぎですので、線の長さ・取り廻しの良い条件を探さなければいけません。
それと良く判らないのが、ケースの中に線を入れると、線が変な所を通り電池が接触不良になるのか赤色LEDインジケーターは点滅するのに、リモコンは反応しなくなりました。
MySGはH8年PE8W(Sエクシード)で、車速感応オートドアロック、マルチモードキーレスエントリーシステム付きです。
リモコンはMORIMIRIさんと外観形状は同じかと思いますが、基板上のアンテナの位置が中央寄りでチップの数も少ない様です。

それから、ドアとの関連は全てのランプを消してテストした結果、ドアが何処か1つでも開いた状態ではリモコンは反応しませんでした。
ドアが何処かでも開いたらメーター内の半ドア警告灯が点灯します。

効果絶大、この裏技HPアップもちろんOKです。
今回は情報ありがとうございました。


タイトルRe: 程よい長さで(~_~;)
記事No: 4864
投稿日: 2004/05/30(Sun) 20:22
投稿者: MORIMORI
早速のお返事ありがとうございます。

私の車はアンサーバックつけてないので、耳で聞く範囲でチェックし
ただけなのです。
実家で作業したのですが家の中から操作耳をすまして聞くと、ちゃんと
かちゃ!っと 反応する音がしてたのには流石にビックリしました。

>それと良く判らないのが、ケースの中に線を入れると、線が変な所を
>通り電池が接触不良になるのか赤色LEDインジケーターは点滅す
>るのに、リモコンは反応しなくなりました。

こういうレポートをお待ちしておりました。早速の施工感謝します。
ぐる~とループしたアンテナからの電磁波が回路に何らからの影響を
及ぼして誤動作している可能性もあるかも知れません。
なんせ二階構造の基盤ですから・・ね。
今 あらためて画像見たのですが、52と書いてあるプログラマブルオ
シレーター?の足辺りを通過しているのがやばそうな気もします。
線は逆周り、つまり右周りでオシレーター手前で切断が良いかも知れ
ません。

お話をお聞きすると基盤自体いろいろ改変されているみたいですし。
丁度良いところを各位模索すると良いかも知れません。


タイトルRe: 程よい長さで(~_~;)
記事No: 4867
投稿日: 2004/05/30(Sun) 23:09
投稿者: 南の島_@_沖縄

MORIMORIさん ヨッコンさんこんばんわ、南の島_@_沖縄です。
早速やってみました。線は画像とは逆方向にまわし、長さも3センチ弱にしました。干渉もありませんでした。いやぁすばらしいですね。とりあえず15mは楽勝で反応しています。
セキュリティーのリモコンも同様ですので、とりあえず電波法令?は問題ないと思います。また建物の横に駐車した場合階上からの反応がいまいちでしたが、施工後は格段に良くなりました。感度が悪かったので、そろそろ電池交換かな・・と思ってましたがこんなに感度が良くなるとは思いませんでした。


タイトルRe: 程よい長さで(~_~;)
記事No: 4872
投稿日: 2004/05/31(Mon) 13:45
投稿者: ヨッコン_@_兵庫
MORIMORIさん、南の島_@_沖縄さん、こんにちは。

昨日感激の余り直ぐに書き込んでしまいましたが、そのあと調整して距離・感度アップして今のところ問題く作動しております。
欲張ってたのか、初め線の長さは15センチ有りました。その線を無理やりリモコンケースに押し込んでいたため何処か接触不良になっていた様です。
半分に切ったら収まりも良くなりました。距離も楽勝15mです。


タイトル中身が違う…
記事No: 4896
投稿日: 2004/06/02(Wed) 02:46
投稿者: もぐりや_@_千葉市端
URLhttp://delica-nuts.penguinworks.info/
中身が違う… MORIMORIさん、みなさんこんばんは。
これはと思い、半田がないので購入して、いざ、とリモコンをあけてみたら中身が違います。半田付けする箇所は同じような板状のところだと思うのですが…。ちょっとフシギに思ったので書きこんでみました。明日夜にでもチャレンジしてみます。ちなみに97年式SG-PE8Wです。


タイトルRe: 中身が違う…
記事No: 4899
投稿日: 2004/06/02(Wed) 07:36
投稿者: MORIMORI
初期型のいろいろな部品をIC1つにまとめたり、小型化された部品を
両面に実装しているのでしょうね。

ヨッコンさんのver.のものと同じかも知れません。

基本的には同じと思いますので中央のプレートに電線を取り付けてみてください。
酸化していてはんだが乗りにくいかも知れませんので はんだ付けの際は、その
部分を少しペーパー等で表面を削ってやると良いです。


タイトルRe: 中身が違う…
記事No: 4900
投稿日: 2004/06/02(Wed) 08:49
投稿者: 77
最初にお尋ねした、
平成15年式のシャモニーに乗っている者です。

当然私の場合はリモコンが鍵と一体になっているタイプなのですが
中を見てみてもアンテナらしきプレートはありませんでした。

鍵の部分がアンテナとなっているという話も聞きますので
そうだとすると、これ以上延長しても変わりないでしょうし
どうもいい方法がないようです。

キーの部分が十分外に出て
アンテナの役目を果たしているのだとすれば
中で配線をまわしてもかわらないかなぁ~
だめもとでちょっとやってみますかね・・・


タイトルRe: 中身が違う…
記事No: 4915
投稿日: 2004/06/02(Wed) 21:01
投稿者: MORIMORI
こんばんは

モノをみないとなんとも言えませんが、キーの金属部がアンテナになっているの
でしたら改善はちょっと望み薄いかも知れません。

受信側を改善する方法も考えてはいたのですが、なんせ後部右内張りを外さないと受信
機が出てこないようで挫折してしまっております。


タイトルRe: 中身が違う…(同じです)
記事No: 4906
投稿日: 2004/06/02(Wed) 13:39
投稿者: ヨッコン_@_兵庫
もぐりや_@_千葉市端さん、初めまして。

MORIMORIさんの言われている通りです。小生のと、もぐりやさんのものは同じです。ご心配なく。
だけど、アンテナにチョコッと付けるだけで感度が激変するので、電波って不思議ですね。


タイトルRe: 中身が違う…(同じです)
記事No: 4933
投稿日: 2004/06/03(Thu) 23:08
投稿者: FdeD
リモコンのスイッチの色が付いてる(赤と灰色)バージョンと、スイッチの色が灰色のみのリモコンは中身が全然違います。両方とも共用出きるんですが、中身は灰色のスイッチのリモコンの方が簡略化されていて、部品も少ないですよ~


タイトルRe: 中身が違う…(同じです)
記事No: 4950
投稿日: 2004/06/04(Fri) 23:59
投稿者: MORIMORI
こんばんは
良くご存知で。 何故知っているのだろう???不思議。
コストダウンですかね 赤色を灰色に統一したってのは(管理費削減?)


タイトルRe: 中身が違う…(同じです)
記事No: 4967
投稿日: 2004/06/05(Sat) 14:57
投稿者: FdeD
> 良くご存知で。 何故知っているのだろう???不思議。
> コストダウンですかね 赤色を灰色に統一したってのは(管理費削減?)

それは、赤色キーレスリモコンの内部のマイクロSWの接点が不良気味になったんで
灰色のタイプに交換したので・・・重さも軽くなってます>灰色

赤色型はリモコンの文字が印刷なんですが、灰色型は金型成型の文字になってます。
明らかにコストダウンですよね~ 内部の構造もかなり合理化(コストダウン)されて
ますよ。色の統一も同じ理由じゃないでしょうかね??


タイトルRe: 簡単にできました。感謝感謝。
記事No: 4982
投稿日: 2004/06/06(Sun) 23:44
投稿者: クロシャモ_@_大分
Re: 簡単にできました。感謝感謝。 MORIMORIさん貴重な情報ありがとうございました。
さっそく私も、チャレンジしてみました。

MORIMORIさんの写真のまねをして配線をぐるっと回したのですが、
ランプは点灯するのに作動しない。という現象に悩まされました。
右回りでも左回りでもだめで、結局半ば投げやり状態で写真のような感じで落ち着きました。
到達距離の検証はしていませんが、配線の収まりも問題なく、
以前より格段にリモコンの効きがよくなりました。
私は八木澤さんのアンサーバックをつけていますが、
いよいよ持ってアンサーバックの本領も発揮されそうです。
本当にありがとうございました。

> >それと良く判らないのが、ケースの中に線を入れると、線が変な所を
> >通り電池が接触不良になるのか赤色LEDインジケーターは点滅す
> >るのに、リモコンは反応しなくなりました。
>
> こういうレポートをお待ちしておりました。早速の施工感謝します。
> ぐる~とループしたアンテナからの電磁波が回路に何らからの影響を
> 及ぼして誤動作している可能性もあるかも知れません。
> なんせ二階構造の基盤ですから・・ね。
> 今 あらためて画像見たのですが、52と書いてあるプログラマブルオ
> シレーター?の足辺りを通過しているのがやばそうな気もします。
> 線は逆周り、つまり右周りでオシレーター手前で切断が良いかも知れ
> ません。
>
> お話をお聞きすると基盤自体いろいろ改変されているみたいですし。
> 丁度良いところを各位模索すると良いかも知れません。


タイトルRe: 簡単にできました。感謝感謝。
記事No: 5147
投稿日: 2004/06/17(Thu) 23:25
投稿者: もぐりや
> MORIMORIさんの写真のまねをして配線をぐるっと回したのですが、
> ランプは点灯するのに作動しない。という現象に悩まされました。
> 右回りでも左回りでもだめで、結局半ば投げやり状態で写真のような感じで落ち着きました。
やっと施工しました…。オイラも右回り、左回りとやって、光るがあかない、状態でした。結果クロシャモさんと同じ感じでやってあきました。ちょっとした何かなんでしょうが、てこずりました。到達距離はあまり変化が無く気持ち程度?と言った感じです。
ちなみにコードは約2mmのものを使いました。


タイトルRe: キーレスの電波を飛ばす改造
記事No: 4902
投稿日: 2004/06/02(Wed) 09:56
投稿者: 長年デリカ乗り
> 先日キーレスの電波の件で反応が悪いというご意見がありましたが、
> 純粋に電波の到達条件が悪いのであれば以下の改造で改善されるかも知れません。
>
> 当方で実験をした結果、(作業前/作業後)比較しましたが、かなりの改善が見られました。
> 10mは十分飛ぶと思います。あまり飛んでも意味ありませんので最長距離は未計測です。
> アンテナ線を内部に回しただけの単純な作業です。
> 必要なものは 半田ごてと、半田、細めの電線10cm弱です。
>
> このキーレスの弱点である、両脇を車に挟まれている状態で届きにくくなる、という
> 不具合の改善目的なのですが、この条件下ではまだ実験をやっておりません。
> 電波が強くなった分良い方向へ向かうのではと思うのですが・・。
>
> 上記は、分離型のキーレスであり、一体型のキーについては同様かは構造が不明につき
> わかりません。
>
> 改造による電波法令がらみですが、エンジンスターター等では市販品で かなりの距離届
> くものもありますので、まず問題無い範囲と思っております。
>
> 10分程度の作業ですので、ご興味のある方は作業してみてください。
> レポートをお待ちしております。
> 効果があるようであればページを作成の上公開したいと思います。
>
> 最後にひとつ質問なのでですが
> 当方のキーレス(H7式、オプションのキーレス)だと
> 運転席、助手席、スライドドア が開いている際にはキーレス動作はしないのですが、それで
> 正常なのでしょうか?リアゲートは関係ない様で、開いた状態でも動作します。
> 今まであまり意識した事が無かったもので(^_^;)
>
> 最後に 
> へ~♪ ボタンを3回押して 納得の上、ご自身の責任において作業をお願いします。
平成8年式KD-PE8Wスーパーエクシード10万kmに乗っている者です。
リモコンの動きが悪く困っておりましたところ、ここの掲示板を拝見させていただいて
紹介されてある情報の通り作業を行ってみましたところ、大変快適に作動しております。
本当にありがとうございました。
ちなみに当方のリモコンのタイプは紹介されているものと異なっていましたが、アンテナ用の部分は同じようなものでしたので半田付けをして使用しております。
もしかしたらリモコン作動不良が原因でボタン電池を何度も交換していたり三菱に新しいリモコンを購入させられたりとかのユーザーも多いのではないでしょうか?
これからも皆様の貴重な情報を得られますようどうぞよろしくお願いいたします。
また当方が経験した不具合はサンルーフの不具合とエアコン用電動ファンの不具合です。
(当方にて修理済み)現在進行中の不具合は回転計の不具合です。


タイトルRe: キーレスの電波を飛ばす改造
記事No: 4908
投稿日: 2004/06/02(Wed) 19:00
投稿者: 歪
Re: キーレスの電波を飛ばす改造 へ~♪、へ~♪、へ~♪
早速やってみました。効果絶大です。
手持ちの電線を使ったのですが、フタを組み付けるのにチョッとだけ苦労しました。
なるべく細い電線を使うと良いと思います。

私は休日には年甲斐もなく細いジーンズを愛用しており、つい車のキーを前ポケット
に入れてしまいリモコンの樹脂を折ってしまいます。
樹脂の部分はデーラーで1,000円くらいだったと思いますが、どうせ直ぐに折ってし
まうのだからと樹脂に穴をあけてキーリングを通していますが、これだと流石に折れ
ません。


タイトルRe: キーレスの電波を飛ばす改造
記事No: 4914
投稿日: 2004/06/02(Wed) 20:56
投稿者: MORIMORI
長年デリカ乗りさん 歪さん こんばんは

お返事感謝します。
リモコンのヴァージョンはなんとなく二種類で、どちらもうまく行きそうですね。

この案は随分前に考えてたのですが・・
電池交換ついでにやっと重い腰をあげた次第です(~~)

長年デリカ乗りさんがおっしゃるように電池まだあるのに感度が悪いので交換した
りする方もいらっしゃるかも知れませんね。 
地球にも優しい改造って事ですね(^◇^)ノ

皆様のお役にたてたようで私もとても嬉しいです。


タイトルエンジンキーがついててもリモコンが効くように
記事No: 4932
投稿日: 2004/06/03(Thu) 22:50
投稿者: かめ
> 最後にひとつ質問なのでですが
> 当方のキーレス(H7式、オプションのキーレス)だと
> 運転席、助手席、スライドドア が開いている際にはキーレス動作はしないのですが、それで
> 正常なのでしょうか?リアゲートは関係ない様で、開いた状態でも動作します。
> 今まであまり意識した事が無かったもので(^_^;)

私のH7年式SGのキーレスも同様の動作です。販売店のサービスでコピーしてもらった回路図を見る限りは仕様と思います。電波到達距離を延長するという貴重な御寄稿からは本筋外れるかもしれませんが、脱線させてください。

私は出張でSGの後ろで仮眠してしまうことがあり、特に冬場はエンジンかけっぱなしでいることがあります。そんな時、エンジンがかかったままだと(=キーが差し込んだままだと)、キーレスが動作しないという仕様が困ったちゃんでした。そこで回路図を元に、社内右後部のキーレスレシーバーのコネクタF-22を改造した結果、エンジンキーがついてようがついていまいがリモコンが効くようにできました。

レシーバーにたどり着くまではいろんなところをはずさないといけないので大変ですが、コネクタの改造そのものは簡単です。①9ピン-青にACCがつながっているのですが、それを切断し、いらんところにショートしないようテープで絶縁処理します。②8ピン-緑白につながっている線を切断し、レシーバー(というかコネクタ)側はGNDに落とします(20ピン-黒(=GND)にカップリングさせてもいい)。③切断した8ピン-緑白のデリカ側は絶縁処理です。

これだけです。この改造の機能的なデメリットはあまり深く考えずにやってしまい、その後特に困りもしていないのですが、同様のことを不便に思ったことのある方はどうぞ。

こういった場合、いつものことですが、改造は自己責任でお願いします。


タイトルRe: エンジンキーがついててもリモコンが効くように
記事No: 4949
投稿日: 2004/06/04(Fri) 23:56
投稿者: MORIMORI
こんばんは 貴重な情報ありがとうございます。

キーとキーレスリモコンは一緒に付けているのでこういうケースは特殊かも知れませんね。
エンジンかけっぱなしってのは、良くないですよ~(~~)


タイトルちょっと話がずれますが・・・
記事No: 4971
投稿日: 2004/06/05(Sat) 19:20
投稿者: minorics
ちょっと話がずれますが・・・ みなさん、はじめまして。minorics と申します。
こちらは初めてですが、某ID○Rでは、度々出没しております。

このレスで話題としている『キー別体型キーレス』についてですが、
今回の「電波の飛距離を伸ばす」という話題から脱線してしまいますが、
先日ディーラー(テクセン)の方から、貴重なお話を聞いたので書き込みさせていただきます。

私も、このタイプのキーレスを使用しておりますが(車はH8のSGロングです)
皆さんと同じように『電波の飛びが悪い』『リモコンのランプは点いているのに効かない』と
毎度のように不便を感じています。
この前、テクセンに用事があり、リモコンのことについて話をしていましたら
「リモコンの再登録を行うと改善されることがある」ということでした。
このタイプのリモコンは、やはりそのようなクレーム?が多いらしいのですが、
リモコンコードを再登録してやることで改善された例が多いそうです。
どういう原理かは定かではないですが、皆さんも一度再登録されてみては如何でしょうか。

ちなみに、私の車はこの方法で若干改善されました。《根本的な解決(電波の飛び具合とか)にはなりませんけど・・・》


タイトルRe: ちょっと話がずれますが・・・
記事No: 4972
投稿日: 2004/06/05(Sat) 19:31
投稿者: MORIMORI_@_ケータイ
こんばんは。お名前はもちろん存じてます。idfrすっかりご無沙汰ですけど。 貴重な情報ありがとうございます。受信側共に通信のプロトコル変えれば多少効果もありそうですが前提は電波状態が程よかった時、リモコンだけの登録では単純にリトライかけているだけかもしれません。後者の場合目立った効果はまず期待出来ないのではと思っております。
登録し直して改善される要因が考え付きません。なんでしょうね。
周波数のずれ?かな?ん・・・ わかりません。


タイトルお久しぶりです
記事No: 4987
投稿日: 2004/06/07(Mon) 22:51
投稿者: 兵庫L400
皆様 こんばんは

私も以前同様の改造?をやったんですが、リード線の引きまわし方が悪くて?作動距離が極端に落ちましたので、やめておりました。

クロシャモ_@_大分さんのと同型を思われますので、参考にさせて頂きます。


> こんばんは。お名前はもちろん存じてます。idfrすっかりご無沙汰ですけど。 貴重な情報ありがとうございます。受信側共に通信のプロトコル変えれば多少効果もありそうですが前提は電波状態が程よかった時、リモコンだけの登録では単純にリトライかけているだけかもしれません。後者の場合目立った効果はまず期待出来ないのではと思っております。
> 登録し直して改善される要因が考え付きません。なんでしょうね。
> 周波数のずれ?かな?ん・・・ わかりません。


タイトルさっそく!結果は!へぇ~×30以上!
記事No: 5057
投稿日: 2004/06/12(Sat) 23:45
投稿者: 吉井_@_福岡
さっそく!結果は!へぇ~×30以上! MORIMORIさん、みなさん、ご無沙汰しています。

先日からMORIMORIさんのカキコを見て、ウズウズしていたのですが、本日、ハンダ
こてを握って効果を確認しました。

> 10mは十分飛ぶと思います。あまり飛んでも意味ありませんので最長距離は未計測です。
> アンテナ線を内部に回しただけの単純な作業です。
> 必要なものは 半田ごてと、半田、細めの電線10cm弱です。
な~んとマンションの5階からでも開閉できましたよ。
距離的には30m程度かな。

手っ取り早く0.3スケアの単線が机の引出しにあったので少々太い感じでしたが、フタ
閉めの際に配線を内側にずらして完了した次第です。

ハンダこてが温まる時間を除けば、所要5分あればOKっすね。

まずは、快適に開閉できるようになりましたので報告しておきます。
ありがとうございました。

でわでわ~


タイトルRe: 最高です。
記事No: 5060
投稿日: 2004/06/13(Sun) 00:30
投稿者: his_@_大阪
Re: 最高です。 最高です!
この前から試してみようと考えていましたが、本日、加工したところ
約10メートルをらくらくクリアして夜だというのに「すげーっ」と
大声を上げてしまいました。当方の配線は画像のようにしましたが問題なく
動作しました。(画像をもぐりやさんからお借りしました。すみません)
コードは0.5sqを使用(もう少し細いほうがいいと思います。)
今まで車の1メートル付近でも怪しかったのですが、感動です。
よい情報を本当に有難うございます。


タイトルRe: 最高です。
記事No: 5957
投稿日: 2004/09/05(Sun) 17:56
投稿者: Runbow
> 最高です!
> この前から試してみようと考えていましたが、本日、加工したところ
> 約10メートルをらくらくクリアして夜だというのに「すげーっ」と
> 大声を上げてしまいました。当方の配線は画像のようにしましたが問題なく
> 動作しました。(画像をもぐりやさんからお借りしました。すみません)
> コードは0.5sqを使用(もう少し細いほうがいいと思います。)
> 今まで車の1メートル付近でも怪しかったのですが、感動です。
> よい情報を本当に有難うございます。

初めまして・・・今頃ですけど 遅くてゴメンです!
自分はこれと同じ型でした。・・・2.4LのGですが・・
本当に最高ですよね!・・・自分はもっと細い0.25の
ニクロムでほぼ一週するように長く
やってみましたら 30mほど飛びましたよ!
飛びすぎかも?・・・
でも 非常に便利な事を 教えてもらい
感激しています!・・


タイトルRe: 最高です。
記事No: 5997
投稿日: 2004/09/08(Wed) 21:47
投稿者: MORIMORI
はじめまして Runbowさん

> 本当に最高ですよね!・・・自分はもっと細い0.25の
> ニクロムでほぼ一週するように長く
> やってみましたら 30mほど飛びましたよ!

結構飛びましたね(~~) お役にたてて嬉しいです。
ところで電熱器等に使われているニクロム線では無く、モーター等の巻線に使われて
いるエナメル線の誤りではないでしょうか?


タイトルRe: キーレスの電波を飛ばす改造
記事No: 5066
投稿日: 2004/06/13(Sun) 18:24
投稿者: 忠_@_埼玉
URLhttp://www6.plala.or.jp/kazama/
MORIMORIさん、ご無沙汰しています。
忠_@_静岡改め忠_@_埼玉です。
いやァ~、このキーレス改造いいですよ~。
アンサーバック取り付けたのにはなれると、うまく作動しないデリカのキーレス。
デリカだからとあきらめていたのに・・・。
良くなりました。きっぱり。
あんまり、うれしくてMYHPにもご紹介しちゃいました。
良い情報ありがとうございました。
では~。


タイトルRe: キーレスの電波を飛ばす改造
記事No: 5125
投稿日: 2004/06/16(Wed) 17:06
投稿者: クロ
H10のSGキー一体型でやってみました。中身はかなり窮屈でそんなに長い線を収納することが出来なかったのですが(せいぜい5cm位),10メートル位は飛ぶようになりました(キーを触るやり方で)。でも前よりよっぽど良くなりました。


タイトルRe: キーレスの電波を飛ばす改造
記事No: 5152
投稿日: 2004/06/18(Fri) 11:05
投稿者: 77
> H10のSGキー一体型でやってみました。


どこのパーツに半田付けしたのでしょうか?

私は平成15年式ですが、中を見てみても
半田付け出来そうな、アンテナらしき
プレートが見当たりませんでした。

鍵の部分がアンテナとなっている
という話も聞きますので
あきらめていたのですが、
年式により、キー一体型でも
中身が違うのでしょうか・・・・


タイトルRe: キーレスの電波を飛ばす改造
記事No: 5155
投稿日: 2004/06/18(Fri) 18:54
投稿者: クロ
私のはカバーを開けたところ,明らかにコレだというのがあったので,それに付けたのですが,年式によってキー一体型も違うようですねぇ~。


タイトルRe: キーレスの電波を飛ばす改造
記事No: 5182
投稿日: 2004/06/21(Mon) 12:51
投稿者: がっちゃん_@_京都
> 私のはカバーを開けたところ,明らかにコレだというのがあったので,それに付けたのですが,年式によってキー一体型も違うようですねぇ~。

みなさんこん○は。
私のはH15のSGでキー一体式ですがフタを開けると基盤の裏側になってボタン電池のみ
しかありません。
よろしければ画像等を見せてもらえませんか?
宜しくお願いいたします。


タイトルRe: キーレスの電波を飛ばす改造
記事No: 5184
投稿日: 2004/06/21(Mon) 20:25
投稿者: mori_@_岐阜
Re: キーレスの電波を飛ばす改造 皆さんこんばんわmori_@_岐阜です

わたしも、H8のSGでキー一体式です。
キーレスの電波を飛ばす改造には興味があり、
フタを開けてみましたがボタン電池しか見えなかったのですが、
横にマイナスドライバーをつっこんでくれというような窪みがあったので、
誘惑に負け精密ドライバーのマイナスを突っ込んでこじってやると
ボタン電池のはまっているところが取れて裏に基盤がはまってましたよ

ただ半田こてがないのでまだ実践は、していません。

基盤のはまっているケースのところに、水進入防止だとおもいますが、
何かシーリングのようなものが塗ってあるみたいで、
基盤のケースをはずすとそのシーリングのようなものがはがれてしまうので、
もし、やられるのであればその覚悟をされてからやった方が良いと思います。

あと、マイナスドライバーでこじるので基盤を傷つける恐れがあると思います

作業されるなら自己責任でお願いします。

画像は、貼り付けておきます




> みなさんこん○は。
> 私のはH15のSGでキー一体式ですがフタを開けると基盤の裏側になってボタン電池のみ
> しかありません。
> よろしければ画像等を見せてもらえませんか?
> 宜しくお願いいたします。


タイトルRe: 一体型キーレス
記事No: 5185
投稿日: 2004/06/21(Mon) 22:02
投稿者: MORIMORI
画像拝見しました。

画像見る限り ちょっとキビシイですね。
作業は やめておいた方が良いかと思います。

基盤のパターンみたいなのをアンテナにしてそうにも見えますが。
///// 風に 斜めになっているのは何故だろう・・波長を考慮してなのだろうか・・
キー金属部が本当にアンテナになっているのだろうか・・。

画像見る限り 作業は やはり リスキーです。

くれぐれも十字型のボリュームみたいなの(おそらくトリマコンデンサ)は
回さないで下さい。周波数がずれて再起不能になります。
 


タイトルRe: 一体型キーレス
記事No: 5186
投稿日: 2004/06/21(Mon) 23:43
投稿者: mori_@_岐阜
Re: 一体型キーレス こんばんわmori_@_岐阜です

> 基盤のパターンみたいなのをアンテナにしてそうにも見えますが。
> ///// 風に 斜めになっているのは何故だろう・・波長を考慮してなのだろうか・・

ちょっと画像が小さくてわかりにくかったと思いましたので、基盤のみ写してみました。
////になっているところは、MORIMORIさんが半田付けしたアンテナ部分に銅を巻いてある
みたいになってます。この部分に電線を半田付けしてやれば効果が期待できるように思われますが、どうでしょうか?


タイトルRe: 一体型キーレス
記事No: 5188
投稿日: 2004/06/22(Tue) 09:54
投稿者: がっちゃん_@_京都
みなさんこんにちは

画像ありがとうございます。
私も、もう一度開けて考えてみます。
なんたってキー握りしめてロックを解除しても約3m
前後でしか効かないものですから・・・汗
妻のトッポBJのほうがはるかに飛びがいいんですよ・・・笑


タイトルRe: 一体型キーレス
記事No: 5191
投稿日: 2004/06/22(Tue) 20:07
投稿者: がっちゃん_@_京都
Re: 一体型キーレス みなさんこんばんは

H15 SG V6 3000でキー一体式です
どれがアンテナなのかまったくもってわからないです・・・汗
みなさんの意見をおきかせ下さい。
画像が小さすぎてもうしわけないですが
みなさん宜しくお願い致します。


タイトルRe: 一体型キーレス
記事No: 5192
投稿日: 2004/06/22(Tue) 20:12
投稿者: がっちゃん_@_京都
Re: 一体型キーレス すみません・・・
ちっちゃすぎました・・・


タイトルRe: 一体型キーレス
記事No: 5193
投稿日: 2004/06/22(Tue) 22:28
投稿者: クロ
Re: 一体型キーレス H10SGジャスパーのキー一体型です。
年式によってかなり違うようですね。
配線を収めないでピロローンと伸ばした状態でやるとかなり飛ぶんですが,蓋を閉めるには電池が邪魔で丸くして収めてます。


タイトルRe: それアンテナでは無いかも(~_~;)
記事No: 5194
投稿日: 2004/06/22(Tue) 23:05
投稿者: MORIMORI
クロさん 

画像拝見する限り、それはアンテナでは無く、なんとなくクリスタルオシレータ(水晶発信器)
ぽく見えるのですが・・・ 飛び変わりましたでしょうか。
オシレーターの金属Bodyはアースのはずなので、変化は無いと思うのですが・・
GNDの安定で良くなったのかなぁ・・???

裏面の画像撮れますか? 撮れたら貼付してください。

しかし、こうやって拝見すると実装密度の向上に伴い、バージョンがかなりある事が
解りますね。


タイトルRe: それアンテナでは無いかも(~_~;)
記事No: 5195
投稿日: 2004/06/22(Tue) 23:16
投稿者: クロ
アンテナじゃないんすかね?
飛びはかなりかわりましたけど(2~3→10位)。
裏面はちょっと外し方が分かりませんです・・・。


タイトルRe: 結果オーライ!
記事No: 5197
投稿日: 2004/06/22(Tue) 23:21
投稿者: MORIMORI
こんばんは

> アンテナじゃないんすかね?
> 飛びはかなりかわりましたけど(2~3→10位)。
> 裏面はちょっと外し方が分かりませんです・・・。

了解、無理に外して壊すといけませんので、10ならOKじゃないですか。
結果オーライという事で!


タイトルRe: 意外な事実発覚
記事No: 5371
投稿日: 2004/07/06(Tue) 22:37
投稿者: MORIMORI
私が行ったものも、実はアンテナでは無く GNDの延長でした・・

と いう 意外なおちが あったりします。

詳細は いずれまとめて、という事で効果あるみたいです。


タイトルRe: それアンテナでは無いかも(~_~;)
記事No: 5240
投稿日: 2004/06/27(Sun) 06:31
投稿者: ペガサス
Re: それアンテナでは無いかも(~_~;) MORIMORIさん、お久しぶりです。
とある所で紹介されていましたので飛んできました。

H12年SG軍鶏、一体型ですが
 
> 画像拝見する限り、それはアンテナでは無く、なんとなくクリスタルオシレータ(水晶発信器)

金属部に周波数らしき数値が記入してあるようなので、今度友人に周波数測定器を借りて調べてみたいと思います。

> 裏面の画像撮れますか? 撮れたら貼付してください。

アンテナらしきものは無いですね、キーとリモコン部は絶縁されているのでアンテナにもなっていないし、電池交換後も新車当時の動作範囲よりも確実に狭くなっています
基盤を見たら半田付けが怖くなった…、実行するなら短時間ですね。(^_^;)


タイトルRe: それアンテナでは無いかも(~_~;)
記事No: 5256
投稿日: 2004/06/28(Mon) 06:24
投稿者: MORIMORI
ペガサスさん おひさです(^^)

> 金属部に周波数らしき数値が記入してあるようなので、今度友人に周波数測定器を借りて調べてみたいと思います。

多分、形状からもオシレーターだと思います。
周波数ですが、測定器にもよりますが、美味く測定できないかも知れません。
ショートさせて壊したりすると困りますので、無理しない方が良いと思います。

> 基盤を見たら半田付けが怖くなった…、実行するなら短時間ですね。(^_^;)

そうですね、バージョンが上がるごとに高密度化してますしパターン幅も段々狭くなって
ますからね。


タイトル15年式もなんとか成功!
記事No: 5239
投稿日: 2004/06/27(Sun) 02:24
投稿者: 77
15年式もなんとか成功! 車両左前方から5~7mぐらいまでですが
最新型の一体型キーレスで
何とか飛距離を伸ばす事に成功しました。

基盤を眺めていて、どう考えても
基盤のスイッチがある側の一番外側を
グルリと一回りしているラインが
アンテナの様なので、その元の部分に
電線を半田付けして見た所
うまく行ったようです。

画像も添付しておきますが
使用する線はもっと細い物にするか
フリーの状態にしておかないと
元どうりケースに収める時に
けっこう苦労します。


タイトルRe: 15年式もなんとか成功!
記事No: 5255
投稿日: 2004/06/28(Mon) 06:15
投稿者: MORIMORI
こんにちは

> 基盤を眺めていて、どう考えても
> 基盤のスイッチがある側の一番外側を
> グルリと一回りしているラインが
> アンテナの様なので、その元の部分に
> 電線を半田付けして見た所
> うまく行ったようです。

プリントパターンをアンテナ代わりにするのは良くある手法ですし、太さから
電源ラインではなさそうですし、「当り」 かも知れません。
キー一体型は狭い空間、線の取り回しに結構苦労しそうですね。


タイトルRe: 電池寿命は関係ないのではと・・
記事No: 5296
投稿日: 2004/07/01(Thu) 20:23
投稿者: MORIMORI
こんばんは

> トヨタなどの初めから非常に飛距離の長い
> リモコンキーは電池寿命が短い物が多いようですが
> 今回の飛距離アップでは電池寿命に影響がでるのかな~?

電池寿命は変わらないと思います。

 解りやすく 例えで 解説します。

2mの距離を隔てたところにいる人に、「このキーレス全然到達しないよね」
と小さい声で話しました。

でも 相手に全く聴こえてないようです。

そこで その辺にあった段ボールで作ったメガホンを口の前に置き同じ声で呼びかけました。
どうでしょう、わずかそれだけのものですが これを口の前に置くだけで5m離れても相手に明確に届きました。

届かないので 大きな声を上げるのも これ また一手法です。
当然ながら その手法は エネルギー(電池)をその分消費します。


タイトルRe: キーレスの電波を飛ばす改造
記事No: 5330
投稿日: 2004/07/04(Sun) 12:22
投稿者: デリカ爺
はじめまして、こちらのデリカもリモコンの調子が悪いです。
中身を開けてみると半田付け部のブロックが存在しません。
そのような場合はどうすればよいのでしょうか?!
教えてください。


タイトルRe: キーレスの電波を飛ばす改造
記事No: 5337
投稿日: 2004/07/04(Sun) 22:18
投稿者: スペチャン
> はじめまして、こちらのデリカもリモコンの調子が悪いです。
> 中身を開けてみると半田付け部のブロックが存在しません。
> そのような場合はどうすればよいのでしょうか?!
> 教えてください。

内部の画像をアップしてもらえば
どなたかが解るのではないでしょうか・・・


タイトルRe: キーレスの電波を飛ばす改造
記事No: 5363
投稿日: 2004/07/06(Tue) 15:37
投稿者: タケ
Re: キーレスの電波を飛ばす改造 はじめまして。私は平成6年11月登録のパジェロ乗りです。
以前、噴射ポンプの件で中途半端ながらレポートさせて
頂きました。
リモコンの件なんですが、私も新車購入当初から車から
1メートル位の所でしか反応せず、クレームを申し出ていた
んですが、「スモーク貼ってあるからダメなんです・・」とか
言われ続けて諦めてました。
こちらで改善策が出ていて飛びついてバラしたものの・・・
私のリモコンにもハンダ付けするプレートがありません。(泣
どなたか、この場合どこにハンダ付けすれば良いか教えて
いただけませんでしょうか?
ディーラーに行けば、配線図とかもらえるんでしょうか?
何としても改善したい部分ですので、宜しくお願いします。
画像見難くてすみません。


タイトルRe: キーレスの電波を飛ばす改造
記事No: 5366
投稿日: 2004/07/06(Tue) 21:41
投稿者: 77
画像の基盤の裏面はいかがでしょうか?


タイトルRe: 意外な事実が・・・?
記事No: 5370
投稿日: 2004/07/06(Tue) 22:33
投稿者: MORIMORI
こんばんは 

ウインドフィルムを貼っているから到達しない・・ですかぁ・・
もしかして、金属メッシュのフィルムなのでしょうか?
そうでなければ、テレビのリモコンのように赤外線のリモコンと信じているのか・・
はたまた 受けネライか・・ 呆れますね。

ところで今までやって来た皆さんの改造・・これ以外な事実が解りました。
延長してたのは、なんと アンテナでは無くGND アースなのです。
決してブラシーボ実験ではありません、実際に到達距離は格段に伸びております。
理論付けは、また後日するとして、以下の事を試していただけないでしょうか。

画像中下 左側に黒のプラスネジがありますがこの右脇にある 上の基盤と下の基盤を
連結する端子(4つ)の内の一番左の端子(電池-にパターンで繋がるっている)
ここから私の示した様に電線をぐるーとまわしてトライしてみて下さい。

改善が見られない様でしたら、上記電線は取り外し、
上の基盤の右端立てに凹凹凹凹凹風に走っているプリントパターンの
一部をカッター等で緑の表面を削り銅泊を出し、そこに電線を付けて
回してみてください。

おそらく 最初の電池-へ繋がる線で効果が出る気がします。

 結果報告お待ちしております。


タイトルRe: 意外な事実が・・・?
記事No: 5384
投稿日: 2004/07/08(Thu) 03:03
投稿者: タケ
77様、MORINORI様、こんばんわ。

基板の裏側なんですが、私も確認したかったんですが。。。
基板を止めている3本のネジの1本をナメてしまいまして(汗
確認できませんでした。

今日作業したかったんですが、ハンダが無かったので
近日中に作業し、レポさせて頂きます。
何とか改善できたら嬉しいです。

ちなみにスモークはミラータイプですが、かなり薄めの物です。
運転席、助手席は貼っておりません。
調子悪いときは、窓ガラスにリモコンくっつけてようやく反応します

いつも仲間に「リモコン意味無いじゃん」と笑われます。


タイトルRe: 意外な事実が・・・?
記事No: 5432
投稿日: 2004/07/11(Sun) 05:00
投稿者: タケ
Re: 意外な事実が・・・? こんにちは。
MORIMORI様に教えていただいた場所(4つある内の左)
に取り付けて試しましたが変化なしでした。
ハンダの扱いに慣れていないので、自分の作業ミスも
考えられますが。。。
もう一つの方法はイマイチ踏ん切りつきませんでした。
ミスって使えなくなったら。。。
近日中にもう一度試してみたいと思います。
本来ハンダ付けするプレートは基板の何処に付いてるんですか??

どなたかプレート無しのリモコンでチャレンジされた方居ませんでしょうか?


> 77様、MORINORI様、こんばんわ。
>
> 基板の裏側なんですが、私も確認したかったんですが。。。
> 基板を止めている3本のネジの1本をナメてしまいまして(汗
> 確認できませんでした。
>
> 今日作業したかったんですが、ハンダが無かったので
> 近日中に作業し、レポさせて頂きます。
> 何とか改善できたら嬉しいです。
>
> ちなみにスモークはミラータイプですが、かなり薄めの物です。
> 運転席、助手席は貼っておりません。
> 調子悪いときは、窓ガラスにリモコンくっつけてようやく反応します
> 。
> いつも仲間に「リモコン意味無いじゃん」と笑われます。


タイトルRe^2: 意外な事実が・・・?
記事No: 5433
投稿日: 2004/07/11(Sun) 05:34
投稿者: MORIMORI_@_ケータイ
こんにちは 
再度当方も確認してみましたが、間違いなくこの端子は電池マイナス側へ繋がるGND
の様です。
目視/同通のテストに加え先ほど通電下での電圧でのチェックも行いましたので間違いは
ないと思います。

私のリモコンと同じバージョンのリモコンが何故この作業で飛躍的に到達距離が向上す
るかは、良くわかりません。
何かの要因で、たまたまなのかも知れません。

先の凸凸凸パターンでの実験は効果が期待出来るかも知れませんが、細かい作業につき
自信がないのであれば、辞めておいた方が無難だと思います。


タイトルRe^2: 意外な事実が・・・?
記事No: 5469
投稿日: 2004/07/13(Tue) 03:10
投稿者: タケ
こんにちわ。
再度ハンダをやり直しましたが変化ありませんでした。
そこで、4つある内の一番右にハンダ付けしてみました。
そしたら何となく良い感じなんで、アンテナ?となる線を
綺麗にリモコン内にしまい込んで再度テストすると
全然変わりません。。。
おかしいなぁぁ~と何度も付けたり外したりして
結局、線をリモコン内にしまわず、外に出すことで
感度が上がる事が判明しました。
後日、仮組(現状)した画像アップします。
あと、何故かリモコンを背伸びした状態(高い位置)だと
5メートル位でもかなりの確立で反応します。

やはり受信機側(車両)のアース?アンテナ?をいじるしかないような
気がします。
MORIMORI様、4つある内の左がベストなのでしょうか?
もし、ベストならもう一度ハンダをやり直して試したいと思います。


タイトルRe: 意外な事実が・・・?
記事No: 7733
投稿日: 2005/01/23(Sun) 11:58
投稿者: 琉球國_@_gu-ni
Re: 意外な事実が・・・? こんにちは、お初の投稿となります。琉球國_@_gu-niと申します。どうぞよろしくお願いします。
さて、当方H7年式KD-PF8Wロング所有です。
中古で購入時より送信機も無く、某オークションにて入手、しばらく設定方法分からずネットをさまよい、ご丁寧に再設定方法を教えて下さってるHPに辿り着きいざ設定。
ところが、感度が大変悪く当方のモノもガラスにくっつける状態でないと反応しない有様です。今日偶然にもマフラー取り付けの情報を得ようと探訪しておりましたら、飛びついた次第でしたがあいにく当方の送信機もアンテナ?GNDアース?なる金属プレートがない基盤でした。基盤の裏もねじをナメずに外せましたので画像を提供させていただきます。
すると意外なスイッチを発見しました。UNLOCKとLOCKのほかにTRUNKと表示されたスイッチがあるではありませんか!?これって何ですかね。この種の送信機の感度アップにどなたかノウハウを情報提供いただけませんでしょうか?それと社外マフラー取り付けに際し、前期型(KD-PF8W)と後期型(KH-PF8W)とではそれぞれ各社から個別に設定があるようですがKDとKHとでは互換性はないのでしょうか?後期のマフラー(ガナドール製)が前期の車種には取り付かないですかね?
送信機のついでで、マフラーの話に飛んでしまって申し訳ありません。ではよろしくお願いします。


> 77様、MORINORI様、こんばんわ。
>
> 基板の裏側なんですが、私も確認したかったんですが。。。
> 基板を止めている3本のネジの1本をナメてしまいまして(汗
> 確認できませんでした。
>
> 今日作業したかったんですが、ハンダが無かったので
> 近日中に作業し、レポさせて頂きます。
> 何とか改善できたら嬉しいです。
>
> ちなみにスモークはミラータイプですが、かなり薄めの物です。
> 運転席、助手席は貼っておりません。
> 調子悪いときは、窓ガラスにリモコンくっつけてようやく反応します
> 。
> いつも仲間に「リモコン意味無いじゃん」と笑われます。


タイトルディーゼルのマフラー
記事No: 7734
投稿日: 2005/01/23(Sun) 17:01
投稿者: kazuhiko
> 当方H7年式KD-PF8Wロング所有です。

>後期のマフラー(ガナドール製)が前期の車種には取り付かないですかね?
> 送信機のついでで、マフラーの話に飛んでしまって申し訳ありません。ではよろしくお願いします。

こんばんは。平成7年SG(2800DT)に乗っています。

私はショートのPD8Wに乗っていますので、ロング車の事はわからない点も多いのですが、ディーゼル車のマフラーは、前期・後期というよりも、排ガス規制の関係で装着できないものと思われます。
確かに、純正マフラーでは、97年(平成9年)夏のマイナーチェンジで、4M40が電子制御に変わった時点で、マフラーの品番は異なりますが、社外品の対応表を見る限りでは、99年(平成11年)6月まで、互換性があるようになっていますね。

排ガス規制の関係で、99年6月以降のディーゼル車には、触媒がついています。

車両型式の記号が、「KD-」となっているものは、平成6年ディーゼル排ガス規制で、マフラーに触媒はついていません。平成11年5月までに生産されたSGの2800DTでは、前期・後期問わず互換性があるようです。

車両型式の記号が「KH-」となっているものは、「KD-」と、マフラーの互換性はないでしょうね。排ガス規制をクリアするために触媒が取り付けられているので、触媒の分だけ、メーンマフラーの長さが短くなっているためではないでしょうか?

もともと、ロング車のパーツはタマ数が少ないでしょうから、触媒の分だけ、欠品した長さを補ってやるような改造をすれば、装着は可能かと思われます。マフラー自体を切った貼ったしなくても、実寸あわせで、ストレートパイプとフランジを溶接して延長アダプターを作ってもらえるといいかと思います。ショップに相談してみるとか… 

※平成9年のマイナーで顔つきが変わった(4M40が電子制御になった)時点で、前期・後期と分けることが多いのですが、

分け方によっては、

前期(発売~97年5月)・中期(97年6月~99年5月)・後期(99年6月以降)と分けることもありますよね。
99年6月のマイナーでは、トーションバーの長さも変更になっているようです。
(ガソリン車の排ガス規制は、これとは別な時期に変わっています)


タイトルRe: ディーゼルのマフラー
記事No: 7741
投稿日: 2005/01/23(Sun) 23:21
投稿者: 琉球國_@_gu-ni
> > 当方H7年式KD-PF8Wロング所有です。
>
> >後期のマフラー(ガナドール製)が前期の車種には取り付かないですかね?
> > 送信機のついでで、マフラーの話に飛んでしまって申し訳ありません。ではよろしくお願いします。
>
> こんばんは。平成7年SG(2800DT)に乗っています。
>
> 私はショートのPD8Wに乗っていますので、ロング車の事はわからない点も多いのですが、ディーゼル車のマフラーは、前期・後期というよりも、排ガス規制の関係で装着できないものと思われます。
> 確かに、純正マフラーでは、97年(平成9年)夏のマイナーチェンジで、4M40が電子制御に変わった時点で、マフラーの品番は異なりますが、社外品の対応表を見る限りでは、99年(平成11年)6月まで、互換性があるようになっていますね。
>
> 排ガス規制の関係で、99年6月以降のディーゼル車には、触媒がついています。
>
> 車両型式の記号が、「KD-」となっているものは、平成6年ディーゼル排ガス規制で、マフラーに触媒はついていません。平成11年5月までに生産されたSGの2800DTでは、前期・後期問わず互換性があるようです。
>
> 車両型式の記号が「KH-」となっているものは、「KD-」と、マフラーの互換性はないでしょうね。排ガス規制をクリアするために触媒が取り付けられているので、触媒の分だけ、メーンマフラーの長さが短くなっているためではないでしょうか?
>
> もともと、ロング車のパーツはタマ数が少ないでしょうから、触媒の分だけ、欠品した長さを補ってやるような改造をすれば、装着は可能かと思われます。マフラー自体を切った貼ったしなくても、実寸あわせで、ストレートパイプとフランジを溶接して延長アダプターを作ってもらえるといいかと思います。ショップに相談してみるとか… 
>
> ※平成9年のマイナーで顔つきが変わった(4M40が電子制御になった)時点で、前期・後期と分けることが多いのですが、
>
> 分け方によっては、
>
> 前期(発売~97年5月)・中期(97年6月~99年5月)・後期(99年6月以降)と分けることもありますよね。
> 99年6月のマイナーでは、トーションバーの長さも変更になっているようです。
> (ガソリン車の排ガス規制は、これとは別な時期に変わっています)

まずはご丁寧に有難う御座いました。
なるほど、排ガス規制に対応した経歴ごとに形状などが合致するか否かでの判断ということなんですね。大変参考になりました。


タイトルRe: 意外な事実が・・・?
記事No: 7745
投稿日: 2005/01/24(Mon) 09:21
投稿者: PF8W_@_会社
琉球國_@_gu-niさん、はじめまして。

> さて、当方H7年式KD-PF8Wロング所有です。

同じく、H6のPF8W所有です。よろしくお願いします。

> 中古で購入時より送信機も無く、某オークションにて入手、しばらく設定方法分からずネットをさまよい、ご丁寧に再設定方法を教えて下さってるHPに辿り着きいざ設定。
> ところが、感度が大変悪く当方のモノもガラスにくっつける状態でないと反応しない有様です。今日偶然にもマフラー取り付けの情報を得ようと探訪しておりましたら、飛びついた次第でしたがあいにく当方の送信機もアンテナ?GNDアース?なる金属プレートがない基盤でした。基盤の裏もねじをナメずに外せましたので画像を提供させていただきます。
> すると意外なスイッチを発見しました。UNLOCKとLOCKのほかにTRUNKと表示されたスイッチがあるではありませんか!?これって何ですかね。

おそらく、三菱のほかの車種(ディアマンテ)などの物と思われます。ヤフオクで、SGや
ディアマンテに適合と見たことがあります。


タイトルRe: 意外な事実が・・・?
記事No: 7758
投稿日: 2005/01/24(Mon) 22:45
投稿者: 琉球國_@_gu-ni
PF8W_@_会社さま

初めまして、レス有難う御座います。
そうですか、他車種との共用部品としての設定上、それがあるんでしょうね。
まぁトランクだけの独立開閉操作はあまり重宝するほうだとは思えませんしね。

ロング所有でしょうか?あまり数は多くないですよね。
でも私はあえてロングにしました。発売当時のカタログや価格表を見て、びっくりしてます。優越感ありますし、未だに他車種にも決してひけをとらないなどと自己満足に浸ってます。他のクルマを知らない癖して…。
では有難う御座いました。失礼します。

> 琉球國_@_gu-niさん、はじめまして。
>
> > さて、当方H7年式KD-PF8Wロング所有です。
>
> 同じく、H6のPF8W所有です。よろしくお願いします。
>
> > 中古で購入時より送信機も無く、某オークションにて入手、しばらく設定方法分からずネットをさまよい、ご丁寧に再設定方法を教えて下さってるHPに辿り着きいざ設定。
> > ところが、感度が大変悪く当方のモノもガラスにくっつける状態でないと反応しない有様です。今日偶然にもマフラー取り付けの情報を得ようと探訪しておりましたら、飛びついた次第でしたがあいにく当方の送信機もアンテナ?GNDアース?なる金属プレートがない基盤でした。基盤の裏もねじをナメずに外せましたので画像を提供させていただきます。
> > すると意外なスイッチを発見しました。UNLOCKとLOCKのほかにTRUNKと表示されたスイッチがあるではありませんか!?これって何ですかね。
>
> おそらく、三菱のほかの車種(ディアマンテ)などの物と思われます。ヤフオクで、SGや
> ディアマンテに適合と見たことがあります。


タイトルRe: 意外な事実が・・・?
記事No: 7759
投稿日: 2005/01/24(Mon) 22:57
投稿者: 南の島_@_沖縄
URLhttp://homepage3.nifty.com/minaminosima-sg-ok/index.html
琉球國さん、はじめまして。H7年SGロングに乗っています。
もしかして同郷の方でしょうか?


タイトルRe: 意外な事実が・・・?
記事No: 7816
投稿日: 2005/01/29(Sat) 14:48
投稿者: 琉球國_@_gu-ni
南の島_@_沖縄さま

こちらこそ初めまして。
レスが遅くなりスミマセン。
琉球県浦添市在住です。
KD-PF8W前期ロングクリスタルライト2年近く所有の超初心者です。
ドがつくノーマルですが、よろしくお願いします。

> 琉球國さん、はじめまして。H7年SGロングに乗っています。
> もしかして同郷の方でしょうか?


タイトルRe: 意外な事実が・・・?
記事No: 7818
投稿日: 2005/01/29(Sat) 23:45
投稿者: 南の島_@_沖縄
URLhttp://homepage3.nifty.com/minaminosima-sg-ok/index.html
琉球國_@_gu-ni さん、こんばんわ。

> 琉球県浦添市在住です。
> KD-PF8W前期ロングクリスタルライト2年近く所有の超初心者です。
> ドがつくノーマルですが、よろしくお願いします。
>

お近くですね。私はN市に住んでいます。私も所有してまだ2年半ほどです。
デリカ乗りの仲間達と和気あいあいとやっています。今度オフ会参加してみませんか?
みんな楽しい方ばかりですよ。それとマフラー取り付けどうでしたか?
私のHPにも遊びに来てくださいね。


タイトルRe: 意外な事実が・・・?
記事No: 5446
投稿日: 2004/07/12(Mon) 18:20
投稿者: epson486
こんばんわ。
参考になるかどうかわかりませんが、気になる記事を発見したので
アドレスを掲載します。

http://www.page.sannet.ne.jp/ja1hwo/ap05/43gp_offset.htm


タイトルRe: 意外な事実が・・・?
記事No: 5460
投稿日: 2004/07/12(Mon) 22:11
投稿者: デリ爺
下記内容は試してみたのですが、あまり効果はありませんでした。
もう一つ下の方法は試す価値ありますかね?!

> 画像中下 左側に黒のプラスネジがありますがこの右脇にある 上の基盤と下の基盤を
> 連結する端子(4つ)の内の一番左の端子(電池-にパターンで繋がるっている)
> ここから私の示した様に電線をぐるーとまわしてトライしてみて下さい。
>
> 改善が見られない様でしたら、上記電線は取り外し、
> 上の基盤の右端立てに凹凹凹凹凹風に走っているプリントパターンの
> 一部をカッター等で緑の表面を削り銅泊を出し、そこに電線を付けて
> 回してみてください。


タイトルRe: 意外な事実が・・・?
記事No: 6242
投稿日: 2004/09/24(Fri) 23:56
投稿者: HOLY
私も全く同じ方のキーレスです。
早速近々試したいと思うので
レポートいたします。。。


タイトルRe: キーレスの電波を飛ばす改造
記事No: 5364
投稿日: 2004/07/06(Tue) 17:27
投稿者: ひで_@_岐阜
凄くみなさん、リモコンを改造されましたね~。。
少しお聞きしたいのですが、無線等は周波数でアンテナの長さを波長とあわせてあるようですが、リモコンはどうでしょうか?
①線が大変長いだけ(波長等調整なし) ②線は①より短いが、波長の比例倍数の長さ。

どうでしょう?ふと、疑問に・・・


タイトルRe: 波長
記事No: 5369
投稿日: 2004/07/06(Tue) 22:19
投稿者: MORIMORI
こんばんは

> 少しお聞きしたいのですが、無線等は周波数でアンテナの長さを波長とあわせてあるようですが、リモコンはどうでしょうか?
> ①線が大変長いだけ(波長等調整なし) ②線は①より短いが、波長の比例倍数の長さ。
>
> どうでしょう?ふと、疑問に・・・

回答番号ありませんが 3 アバウトです(~~;)
無線機ほど整合とかシビアに考えなくとも良いかと。
実は 意外な事実が今頃わかったりして・・・別発言にて。

ところで②Ⅱとかは 機種依存文字(閲覧する機種によっては文字化けする場合がある)
なのでネットでは使わない方が良いです。


MORIMORIスペースギアのページ