【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBS(旧)はログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトル後期型SGのバネレート教えてください
記事No: 4572
投稿日: 2004/04/26(Mon) 23:36
投稿者: kazuhiko
平成7年SGに乗っているkazuhikoです。
私が乗っているのは前期型ですが、後期型(14年式)の足回りを手に入れ、一部交換しています。ショックを交換したときには、やや硬くなったかなという印象を受けたのですが、今度は、リアコイルを交換しました。やわらかくなったような気がします。乗り心地が良くなったといえばそれまでですが、何だか頼りなくて、個人的には気持ち悪い… 何だかト○タの車みたいで。気のせいなんだろうか?

10万キロのバネと、新車はずしのバネ…一見すると同じようにしか見えません。純正部品の識別のためにあかと黄色のペイントが塗ってありましたが、私の所持している発売初期の資料には載っていません。前期型については手持ちの資料があるのですが、あいにくと後期型の資料を何ひとつ持っていないので、どなたか、後期型のバネレートを知っている方がおりましたら、教えてください。お願いします。


タイトルRe: kazuhikoさん教えてください。。
記事No: 4573
投稿日: 2004/04/27(Tue) 05:41
投稿者: IEF_@_広島県
kazuhikoさんどうも~
> 平成7年SGに乗っているkazuhikoです。
> 私が乗っているのは前期型ですが、後期型(14年式)の足回りを手に入れ、一部交換しています。ショックを交換したときには、やや硬くなったかなという印象を受けたのですが、今度は、リアコイルを交換しました。やわらかくなったような気がします。乗り心地が良くなったといえばそれまでですが、何だか頼りなくて、個人的には気持ち悪い… 何だかト○タの車みたいで。気のせいなんだろうか?
> > 10万キロのバネと、新車はずしのバネ…一見すると同じようにしか見えません。純正部品の識別のためにあかと黄色のペイントが塗ってありましたが、私の所持している発売初期の資料には載っていません。前期型については手持ちの資料があるのですが、あいにくと後期型の資料を何ひとつ持っていないので、どなたか、後期型のバネレートを知っている方がおりましたら、教えてください。お願いします。
以前リアコイルを交換するときにカタログで何割増しとか書いてあるのでどれくらいだろうと思い自販に資料を請求したのがあります。
PD4WNSEUE、PD4WNSEGE1、PD4WHSEHE、PD8W、PE8WHSNHFが共通で
線径14mm、平均径140mm、自由長391mm、バネ定数29.5~48.3N/mm(3.01~4.93kgf/mm)識別色青(1本)
PD8WNSNGF1、PD8WNSEGF1、PE8WHSEEHF、PF6W、PF8Wが共通で
線径14mm、平均径140mm、自由長389mm、バネ定数32.0~45.9N/mm(3.26~4.68kgf/mm)識別色赤(1本)
私が取り寄せた資料ではこんな事が書いてありました。


タイトルIEFさん、お願いが、、、
記事No: 4574
投稿日: 2004/04/27(Tue) 06:39
投稿者: sin
> kazuhikoさん、IEFさんどうもです。

> > > 10万キロのバネと、新車はずしのバネ…一見すると同じようにしか見えません。純正部品の識別のためにあかと黄色のペイントが塗ってありましたが、私の所持している発売初期の資料には載っていません。前期型については手持ちの資料があるのですが、あいにくと後期型の資料を何ひとつ持っていないので、どなたか、後期型のバネレートを知っている方がおりましたら、教えてください。お願いします。
> 以前リアコイルを交換するときにカタログで何割増しとか書いてあるのでどれくらいだろうと思い自販に資料を請求したのがあります。
> PD4WNSEUE、PD4WNSEGE1、PD4WHSEHE、PD8W、PE8WHSNHFが共通で
> 線径14mm、平均径140mm、自由長391mm、バネ定数29.5~48.3N/mm(3.01~4.93kgf/mm)識別色青(1本)
> PD8WNSNGF1、PD8WNSEGF1、PE8WHSEEHF、PF6W、PF8Wが共通で
> 線径14mm、平均径140mm、自由長389mm、バネ定数32.0~45.9N/mm(3.26~4.68kgf/mm)識別色赤(1本)
> 私が取り寄せた資料ではこんな事が書いてありました。
IEFさんとかぶってしまいますが、こちらのページに詳しいデータがありますよ。
http://www3.kannet.ne.jp/~powerstage/spacegear/urawaza.html
前期と後期で違いは無いのかな~?
ただ、識別色にあかと黄色と言うデータが無いんですよね?

あとIEFさんにお願いがあるのですが、前のスレッドで書かれていた研磨済みローターを譲って頂く事って出来ますか?
実は昨日、パッドの残りをチェックしてみた所結構減ってはいましたが鳴きが出るほどでは無く、どうやら前から気になっていたローターの歪みが原因のように思えて来ました。
もちろん金額等にもよりますが、思いきってパッドと一緒に交換してみたいと思っております。
宜しくお願い致します。


タイトル有難うございます
記事No: 4576
投稿日: 2004/04/27(Tue) 08:33
投稿者: kazuhiko
早速のレス有難うございます。IEFさん、sinさん、情報の提供有難うございました。

どうやら、赤と黄色のペイントが左右2本とも施してあった(直径1センチくらいの点)のは、識別色とは違うのかもしれません。ちなみに、私のSGに装着してあったリアコイルには、識別色らしいものは見つかりませんでした。

私のSGは、平成7年式KD-PD8W、エクシードⅠ、エアロルーフでサンルーフはありません。類別記号NSEGFというやつです。もともとはリアコイルの識別色が青(1本)という部品が付いていたはずです。バネ定数29.5~48.3、自由長391ミリ というもの。

もしかすると、リアコイルの識別色が赤(1本)バネ定数32.0~45.9、自由長389ミリというやつを取り付けたのかもしれませんね。※線径・平均径のデータは同一。

長さが2ミリ違うだけで、同じ太さのバネを見分けることは出来ないですよね。

94年5月の新型車解説書によると、同じPD8Wでも、サンルーフつきは識別職が赤のコイルが装着されているようです。

電子パーツカタログのデータを色々探してみましたが、リアコイルに関しては、それほど種類はありませんでした。4WDに採用されているリアコイルは、青(1本)・赤(1本)と、ロングに使われている黄(1本)の3種類ですね。前期型から後期型まで、同じ部品番号のものが見受けられましたから、グレードの違いか何かによって3種類を使い分けているような気がします。(前期方にだけ、あるいは後期型にしか使われていないという部品番号は見つかりませんでした)

皆さんのご協力感謝します。
 


タイトルRe: kazuhikoさん教えてください。。
記事No: 4583
投稿日: 2004/04/27(Tue) 21:40
投稿者: IEF_@_広島県
sinさんどうも~

> > あとIEFさんにお願いがあるのですが、前のスレッドで書かれていた研磨済みローターを譲って頂く事って出来ますか?
> 実は昨日、パッドの残りをチェックしてみた所結構減ってはいましたが鳴きが出るほどでは無く、どうやら前から気になっていたローターの歪みが原因のように思えて来ました。
> もちろん金額等にもよりますが、思いきってパッドと一緒に交換してみたいと思っております。
> 宜しくお願い致します。
いいですよ~
新品が30k弱だったと思います(1枚)そこで20k(2諭吉)+送料着払いでいかがでしょうか?(F側2枚セットで)
APに交換した折りに純正ローターは研磨に出しております。
もしよろしければ直メ下さい。


タイトルRe: kazuhikoさん教えてください。。
記事No: 4584
投稿日: 2004/04/27(Tue) 23:01
投稿者: sin
IEFさん、どうもです。

こちらが言い出しっぺなのに申し訳無いのですが、ビンボーな私にはちょっと手が出ません。
近所で安くローター研磨出来る所を探してみようと思います。
どうもすいませんでした。


タイトルローター研磨
記事No: 4586
投稿日: 2004/04/28(Wed) 00:05
投稿者: kazuhiko
> 近所で安くローター研磨出来る所を探してみようと思います。
> どうもすいませんでした。

kazuhikoです。どうも。
私も今月、ブレーキパッドの交換とともにローターを研磨しました。研磨は業者に出しましたが、取り外し・取り付けは自分で行いました。
以前、出入りの整備工場にローター研磨して欲しいと持ち込んだところ、格安で研磨してくれる業者を教えてくれました。我が家の近所に、自動車部品商があります。ディスクローター専用の研磨機があるらしく、ノーマルのローターに限りますが、1枚2000円で研磨してくれます。専門の業者ではないため、スリット加工したものは断られたことがあります。
通常、ボーリング屋さんに研磨に出すと、1枚3000円~4000円くらいかかるようです。
私が出入りしている整備工場の話では、最近は安い社外品があるので、研磨するよりも新品に交換してしまうらしい。高くても1万円はしないとのこと。
調べたところ、スペースギアの純正部品で、フロントローター1枚8900円。一般整備工場で使用している社外品は純正品より安いらしいです。
研磨した方が安いか?、新品が安いか?

ちなみに、新品時のディスクの厚みは24.0ミリ。使用限度は22.4ミリ。研磨後の厚さがこれ以上必要だとのことですから、研磨に出す前に測ってみてくださいね。参考までに、私のSGの10万キロ使用したローターは、研磨後の厚さが23.4ミリありましたので、まだまだいけるなーという感じでした。

もう1点、おまけです。フロントディスクローターを取り外すためには、ハブを分解しなくてはなりません。結構な重整備ですが、この作業の過程で、ホイールベアリングの脱着を伴います。走行距離が10万キロ近い場合には、ついでだから一緒に交換した方が、あとから交換する手間が省けます。(ハブを分解すると、ベアリングまで取れてしまうので、一石二鳥です)ベアリングは2個(左右)で3000円程度だと思います。

うまく工夫して、大切に乗ってあげて欲しいです。頑張ってください。


MORIMORIスペースギアのページ