【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBS(旧)はログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトルキャリアについて
記事No: 3188
投稿日: 2003/12/16(Tue) 19:30
投稿者: ひげぼーず
はじめまして。いつも拝見させて頂いてます。
最近、12年式のSG(PD6W)を購入して念願のSGオーナーになれました。

早速ですが、
THULEのベースキャリアにTERZOのルーフボックス(ローライダー)
って載ります?

TERZOのSG専用のベースキャリアを使うとハイルーフ・ノーマルルーフ兼用なので、
ノーマルルーフな私は屋根とキャリアの間が空きすぎてしまいます。
それをなんとかしたいと思っているのです。

単純にTHULEだと標準ルーフ用があるので、
それでなんとかならないかなぁと思っただけですが・・・。
問題はバーのサイズが違うだけだと思いますので、
取り付け部分さえ問題なければ載せれる思ってます。
(メーカーもお店もお薦めはしてないでしょうけど・・・。)

どなたか経験されている方おられましたら情報ください。


タイトルRe: キャリアについて
記事No: 3200
投稿日: 2003/12/18(Thu) 01:06
投稿者: MORIMORI
こんばんは

THULE / RV-INNO W32×H23mm  TERZO W31×H20mm

バーのサイズは上記の様です。

H3mm厚い様です。
固定ボルトの締めしろが確保できれば、おそらく実用上問題ないのではないかと思います。

あくまで自己責任で・・。

経験された方いらっしゃいませんか?


タイトルRe: キャリアについて
記事No: 3206
投稿日: 2003/12/19(Fri) 14:39
投稿者: Kei9028_@_福岡
ひげぼーずさん MORIMORIさん こんにちは

> THULE / RV-INNO W32×H23mm  TERZO W31×H20mm
>
> バーのサイズは上記の様です。
>
> H3mm厚い様です。
> 固定ボルトの締めしろが確保できれば、おそらく実用上問題ないのではないかと思います。
>
> あくまで自己責任で・・。
>
> 経験された方いらっしゃいませんか?

僕はTERZOのキャリアベースにINNOのボートアタッチメント取り付けします
バーの太さが違うため遊びがありますがワッシャー等で隙間を埋めてやれば
如何でしょうか?
友人はそのまま締め上げています(もちろん金具は変形しますが・・・)
気にならないのであれば いいと思いますが 不安であれば同メーカーに統一した方が
確実だと思います ちなみにボートは30Kgちょいです


MORIMORIスペースギアのページ